「佐久の季節便り」、㊗️「祝日・「みどりの日」が「昭和の日」に改称…。

4月29日といえば、🎌旗日・「天皇誕生日…。

子どもの頃から刷り込まれています。

4月末は、年によっては初夏のような日もありました。

60年近くも前のこと、結婚・披露宴の日暑い日でした。

例年より早く「木蓮(もくれん)」が咲いた…、お年寄りの口癖でした。

もっとも、我が家の「錦木蓮(にしきもくれん)」は、ずっと前に咲きましたが…。

温暖化なのか?品種の違いなのか?分かりません…。

今朝も、曇り空ながら寒さは感じられません。

アメダス、最低気温は、11.1度(5:21)。曇り、所によっては、夜に雨…の予報です。

読売新聞 見出しは 自民衆院3補選「全敗」 首相、政権運営に打撃 

島根は亀井氏 立民3勝

暑さ今年一番 各地で初の「真夏日

総合面 「裏金」自民に逆風 首相の求心力低下必死 「ポスト岸田」動き活発化か

総裁任期 9月まで

社説 自民3戦「全敗」 凋落した党勢を立て直せるか

社会面 政権批判 立民へ 与野党対決島根1区 保守王国ついに陥落

 

あさイチ仕事は農機具店に、トラブル発生の「スパイダーモア」修理を預けてきました。

祝日の営業について、「近年、お休みに農作業をする人が増えたから、休んではいられません」

やっぱりなー、小生が思った通りでした。

 

コラム・編集手帳 引用します。

漢詩文を管楽器の伴奏で歌う雅楽の「朗詠」は、一の句、二の句、三の句の三つからなる。二の句は1オクターブ高い音程で歌わねばならず、音が出にくいそうだ◆あきれてものが言えない時に使う「二の句が継げない」は、これが語源という。「千秋楽」「打ち合わせ」も雅楽に由来とされる。言葉に影響を与えたのも、古い歴史のゆえだろう◆雅楽平安時代中期には現在の形になったというこの時代を描くNHK大河ドラマ「光る君へ」で、吉高由里子さん演じる主人公のまひろ(紫式部)が舞った「五節舞」は一時廃れたが再興され、今の天皇陛下即位の際にも披露された◆元号雅楽と同様、古い歴史を持つ。今日は、「昭和の日」。1901年のこの日に生まれた昭和天皇が、89年に崩御されて35年となる。<降る雪や明治は遠くなりにけり>中村草田男がこの句を詠んだのは明治時代の終わりから19年後だったから、昭和もずいぶん遠くなった◆ちまたでは昭和レトロがブームだが、戦争へ突き進んだ戦前の日本が敗戦による廃墟から復興を遂げた激動の歴史と教訓も将来に伝えていきたい。

 

昭和天皇と戦争、その繋がりよりも、ご生物学に造詣の深いことの方が記憶に残ります。

昭和記念公園」の佇まいが、今も現実に残っています。

その点で、㊗️祝日「緑の日」もぴったりでした。

 

お昼頃に「ひろば・賢治ガーデン」」へ出かけると、大勢の来園者で賑わっていました。

先日に掘り上げた「球根」類に水やり、カンナやダリアの芽が動き始めていました。

顔馴染みのキッチンカーで「焼きそば」を求め、お土産にして帰宅しました。

 

午後は、家周りの片付けを進めました。

超ミニ水田の代掻き作も進めました。

八重山吹」が見頃に、やはり、開花は以前より早まっています。

西洋「山吹草」も負けじと…。

アメダス、最高気温は26,9度(11:32)、「夏日」でした。

最大風速は、東の風3.6メートル(13:10)でした。

明日は、雨が期待されます。

「佐久の季節便り」、純白の「采振木・四手桜」、真紅の「木瓜(ぼけ)」の花々が…。

朝から、強い日差しが降り注いでいます。

浅間連峰は、やや霞んで見えますが…。

画面中央、市道わき「たんが花桃街道」白色の花桃は、まだ鮮やかです。

画面右端、ピンクの「芝桜」、手前に、黄色の「菜花」も見えています。

ベランダに出した「鉢花」も、、光を浴びています。

アメダス、最低気温は8.3度(5:13)、日中は暑くなる予報です。

我が家の西橋に、純白の「采振木・四手桜」が青空に映えて美しい!!

細長い花びら四手の由来、お気に入りの花です。

この木の下、フェンス沿いに、真紅の「木瓜(ぼけ)」が、対峙しています。

読売新聞 コラム・編集手帳 引用します。

江戸時代のわらべ唄「通りゃんせ」は。天神さまに詣でる親子を歌ったといわれる。<この子の七つのお祝いに./お札を納めに参ります◆道で通せんぼする番人がこれに答える。行きはよいよい 帰りはこわい/こわいながらも/通りゃんせ…脅しつつ通りなさいとは意地悪いと思うものの、鉄道の遮断機と警報機に通じるところがあるだろう。“番人”のいない各地の踏切で痛ましい事故が絶えない◆今月、群馬県高崎市の踏切で小学4年の女の子が列車にはねられて亡くなった。イヤホンで音楽を聴いたり、スマホに夢中になったりして、迫り来る電車に気づかず事故日遭う人もいる◆遮断機も警報機もない踏切が全国2400か所もあることに驚かされる。各地の鉄道会社と自治体は、危ないと知っていながら遮断機をつける改修工事をためらってきた。高額な費用がかかるからだというけれど、命より大きいものはない。毅然と通せんぼする仕組みを速やかに整えてもらいたい◆「通りゃんせ」は長年、横断歩道の青信号のメロディーに使われてきた。「こわい」が選曲の理由だったかどうかは知らない。

 

夕方、5時を回って涼しくなってから、「スパイダーモア」草刈機の出動…

1時間ほど草刈り、夕闇迫ってきたので、作業終了。

軽トラに積み込んだところで、スイッチOFF。

何と、エンジンが止まりません、

購入した農機具屋に電話、6時半過ぎなので通じません。

仕方なく帰宅、思いついた苦肉の策「燃料抜き取り」…。

空運転を続けること1時間、ようやくエンスト…。

こんなトラブルは初めてで、真平ごめんです。

大型連休に入り、農機具店は開いているかどうか?

 

アメダス、最高気温は、29.9度(14:42)、「夏日」どころか真夏日」直前でした。

最大風速は、東北東の風2.9メートル(16:30)でした。 

「佐久の季節便り」、珍しい花、「上溝桜(うわみずざくら)」、「ポポー」、「御衣黄(ぎょいこう)」、この目で…

4月だというのに、朝からこの暖かさは…。

今日から、大型連休の始まりです。

アメダス、最低気温は13.3度(5:11)、長野県中部は曇り、所によっては雨…。

 

我が家の「上溝桜」、昨年、初の開花に続き、数を増やしての開花です。

「占い」に関係がある樹木のため?『花の生涯』に記述がありました。

未熟のの果実は塩漬け、「あんにんご」として楽しむ。

また、赤熟する果実は美しく、楽しみです。

観賞お勧め電話が入り、湯川沿いの「湯川温泉」跡地近くを訪れました。

「おもいつ農園」の森角さんが管理しています。

佐久地方では珍しい「ポポー」の木の花です。

チョコレート色の花は、ちょっと風変わりです。

バナナとマンゴーを合わせたような食味果実も魅力です。

これまた珍しい、御衣黄(ぎょいこう)」桜が咲いていました。

花色は、今はクリーム色ですが、そのうちに赤い筋が入ります。

そこまで、観察を楽しみます。

湯川沿いの旧中山道、旅を楽しむ方もいらっしゃいます。

我が家の庭にも幼木が、花を着けました。

午後も、日照は無く、野良仕事日和です。

「ハス田」の畦シート張りは、今シーズンの懸案事項でした。

後期高齢者には、重労働でした。

これで、水持ちが期待できます。

夜更けて、「十九夜」の🌔が昇りました」

アメダス、最高気温は24.2度(12:37)、最大風速は、東の風3.5メートル(13:50)でした。

「佐久の季節便り」、寒さに弱い「カンナの球根」、無事に冬越し、嬉しい誤算…。

朝は、やはり冷んやり…。

草木は一斉に芽を吹いて、気持ちがいいです。

アメダス、最低気温は4.7度(5:24)、よく晴れて、午後には曇る予報です。

第4週の金曜日、ゴミ回収は「缶・布・パック」と呼んでいます。

久しぶりに、冬物衣類・シャツなどを大袋に詰めて出しました。;

「雨傘の骨」も、金属として回収してくれるようです。

ただし、布は剥がなければなりません。

 

庭で、散り始めた「十月桜」、その株元に、「紅葉笠(もみじがさ)」が芽を出しました。

東北地方では、「しどけ」の名で、人気の山菜です。

「破れ笠」と同様に、雨笠にはなりませんね。

「賢治ガーデン」の作業、ダリア・カンナ球根の掘り出しは、タイムリミットです。

ボランティアメンバーの他に、お手伝いの方も加わり、一気に進めました、

「カンナ」球根は、ダメ元の冬越しでしたが、掘り上げてみたら、が生き生き

嬉しい誤算でした。

画面左は、「ダリア」の球根です。

一部は、裏道わき花壇用に、持ち帰りました。

午後は、本格的に曇ってきました。

庭の黄色のチューリップは、そろそろ終わりです。

先日に植えた「ガウラ・白蝶草」も根付きました。

夕方に、野良回り…。

雨降りを期待して、一昨日に畑で掘り上げた「独活(うど)」の株を定植しました。

第二賢治ガーデンの北西隅に、「独活山」増設は「一石三鳥「の効果です。

夜になって、蒸し暑さがの降ります。

明日は、大型連休の初日、曇りがちの予報です。

アメダス、最高気温は25.5度(12:19)、「夏日」でした。

最大風速は、東の風3メートル(11:30)でした。

「佐久の季節便り」、上ノ城区内に咲く、「花桃」をテレビで紹介しました。

曇り空、早朝に小雨があったようです。

雨量は、0.5ミリ(4時)

アメダス、最低気温は10.6度(4:20)、日中は暑くなる予報です。

朝イチで、中央図書館などに「放送資料」を届けました。

駒場公園内の「桂(かつら)」も、すっかり、葉を展開していました。

 

佐久ケーブルテレビ取材で、上ノ城区の花桃」植栽を紹介しました。

先ず、城址の高台・「花桃の丘」です。

浅間連峰の山肌は、早くも初夏の色合いです。

まだ小さいですが、10本ほどの「源平枝垂花桃が植栽されています。

近寄って観ると、花は絞り咲きです。

近くの上ノ城区「公会場」駐車場わきに移動しました。

やはり、10数本の「源平枝垂花桃が、花を着けていました。

木全体の花が、紅一色、白一色、二色咲き分け、絞り咲き…。

それぞれ、個性的な花模様でした。

濃紅もあります。

このような、花の姿からは、親しみが感じられます。

一句、紹介しました。

「故郷(ふるさと)は いとこの多し 桃の花」正岡子規

我が家の裏の市道わき・「たんが花桃街道」箒立性の花桃です。

先日、夕方に撮った写真です。

白花一色も、見栄えがします。

向田(むかいだ)田んぼの「花桃」、現地へは行かずに写真でしょうかいしました。

見事に咲き分けた「源平枝垂花桃です。

市販されている花桃数品種を紹介しました。

参照:湯浅浩史著『花おりおり』

 

午後は、気温が上がりました。

イオン・ショッピングモールの「植栽、「大島桜」の白い花が涼しげでした。

アメダス、最高気温は、23.4度(13:26)、最大風速は、北西の風3.8メートル(15:00)でした。

「佐久の季節便り」、冷たい雨模様、パソコンで「放送資料」作成にに専念…。

ラジオでは、欄日、「長野県佐久地方に濃霧注意報」…。

新聞を取りに外に出ると、頬に霧雨が…、

アメダス、最低気温は11.1度(5:51)、今日も、「曇り、所によっては雨…」の予報です。

「菜花」が熟す頃、いわゆる「菜種梅雨(なたねづゆ)」でしょうか。

今朝、食卓に並んだ副食、菜花独活の芽が見えまえす。

昨日、軽トラで田んぼへ乗り入れ、「独活(うど)」根掘り起こしは大正解でした。

太い根が地中深く、掘り上げには難渋しました。

手袋の大きさと比べてみてください。

畑・うど山で採れたから、これは「野菜」かな?

太い食用部分を掘るには、大変です。

「うど山」半分ほど、根っこまでの掘り上げは、今年が初めての挑戦でした。

だから、こんなに太いのは初めてです。

Fm佐久平月例の「草木は友だち」で、下仁田葱・葱坊主」も話します。

テーマは、冬越し野菜のフードロスを無くす…」

「掻き揚げがとても美味しい」と、話します。

 2022.4.12  yatsugatakeのブログ・「佐久の季節便り:の記事をPRします。

よろしかったら、QRコードでアクセスしてください。

 

雨は、午前中に、降ったり止んだり…

午後には上がりましたが、風が吹き荒れました。

アメダス、試行気温は13.3度(11:05)、最大風速は、東の風4.2メートル(14:10)でした。

雨量は、午前中に2.5ミリ(5〜10時)でした。

今夜、観望が期待されたお月さまは、「三月の満月🌕望/08:49)でした。

残念!、雲に隠れてしまいました。

「佐久の季節便り」、第二賢治ガーデンの「ハス田」に、「大賀蓮(おおがはす)」が芽生え…。

今朝もまた曇り空、「梅雨(つゆ)」のような天気が続いています。

アメダス、最低気温は12.3度(5:27)、「曇り、所によっては雨…」の予報です。

二十四節気・「穀雨(こくう)」に入ると、草木の芽が一気に動き始めました。

各所の植栽ボランティア活動や、野良回りの作業に終われ放しになりました。

先ず、UEVC(上ノ城ボランティアクラブ)の活動、城址・大土手の小笹や幼木類刈り払い…

黄色の花「山吹」が咲き始めました。

賢治ゆかり・石鳥谷のやまなし」が、たくさんの花を着けました。

写真は、「賢治ガーデン」の兄弟分からお借りしました。

佐久市に植栽した、5株の「やまなし」、たくさんの実を着けるのはどこ?

令和4年に記念植樹した「実生・大島桜」に白い花が初めて咲きました。

また、「淀川躑躅や「皐月(さつき)」苗などの植え付けも行われました。

11時を回って、令和6年度活動開始・記念撮影をして、お開きになりました。

 

「ひろば・賢治ガーデン」、散策の山径に、「若返りのトンネル」が補修・完成しました。

奥には、「ポランのスツール」が見えます。

南斜面には、伊吹麝香草(いぶきじゃこうそう)」(ハーブ・タイム)

観ると、薄紫色の可愛い花を開き始めました。

午後は野良回り、「第二賢治ガーデン」の「「ハス田」大賀蓮」が芽生え始めています。

手前の緑は、おもいつき農園からいただいて植え付けた水芭蕉」苗です。

畑に回るとびっくり、「菜の花畑」に変身していました。

これでは、「大蒜(ニンニク)」に、日が当たりません。

足で倒して、応急処置をしました。

近いうちに、刈り取りましょう。

菜花を一掴み、野良土産にしました。

今日は、日照が無く暑くも無く、外仕事が捗りました。

アメダス、最高気温は18.2度(11:07)、最大風速は、東の風3.2メートル’11:00)、

東風は「雨風(あまっ風)」、明日は、雨降りの予報です。

今夜・十五日の真ん丸月🌕は、残念、曇って観られません。

明日、三月十六日が「満月(望/8:49).、観望は望み薄です。