山は富士

zhunei2009-04-02


 ヤオハンにて、白雪発見!!


 ついこないだ、近所のヤオハンにてついに『インポート白雪』発見しました。

 しかも、他のインポート日本酒より安い!!
\(o⌒∇⌒o)/


 調子に乗って無謀にも『嫁様許可無し』で買ってしまいました。



 今日も買いに行くと在庫1本


 服務員に次の入荷予定を聞いたら


 『不知道(知らん)』とな。( ̄д ̄)




 目下、40フィートコンテナでの個人輸入を検討中・・・。






 華東にて 故郷の味 いとをかし。


  ・・・違うか。



 小西酒造マンセー!!!(≧∇≦*)

新幹線の切符2

zhunei2009-04-01


 また明日帰りの切符を買うために長蛇の列に並ばなアカンのか・・・

 と思いつつ出勤。


 始業時間前にスタッフ君が読んでた新聞に載ってた記事を見て、思わず新聞を横取り


 『本日から10日後の切符が買えます』と!!


 詳細を読んでみると、『人民の熱い要望により、5日後までの切符しか販売しない規則を、一般列車の切符は10日後、新幹線は20日後のチケットまで買えるように変更』と記事に書いてありました。



 情報源は国鉄道省



 いや、まてよ。


 今日はエイプリルフールやな。


 なんぼなんでも、中国の新聞がエイプリルフール記事を書くか?



 疑心暗鬼の中、でもやっぱり気になるので昼飯抜いて前売り券売場に行ってみると、今日からそんな規則改正のお知らせポスターが無い


 不安度『5割』増。(°°;)


 後ろに並んでるおばちゃんに聞いてみたけど、おばちゃんも不安を感じつつもその『噂』を信じて並んでるそうな。




 並ぶこと30分、




 ようやく私の番になり、恐る恐る6日のチケットが買えるかどうか、無愛想な職員に尋ねる。




 ( ̄_ ̄)『買えますよ。』!Σ( ̄□ ̄;



 ・・・拍子抜けしましたわ。


 結果として早く切符が買えた訳ですが、国の省庁が一度決めた事を直前にコロっと変えるのはアリ?

新幹線の切符

zhunei2009-03-31


 今度の清明節に南京旅行に行きます。


 中国の新幹線に乗ろうと決めチケットを事前に買おうとしたのですが、前売り切符の確保に苦戦しました。


 スタッフ君の話では、『10日前にしか買えません』よと。

 念押しで電話で上海駅に問い合わせたら、

 『12日前のチケットだったら買えます』と。


 そういうことなので3月末に切符前売り場へ行ってみたら、




 ( ̄ヘ ̄)『4月4日の切符はまだ買えません』とな。


 ( ̄Д ̄#) ハァ?!



 何度ごねても、ついに売ってくれませんでした。



 別情報で5日前にしか買えないと言われ、何でやねん!?と会社で叫んだら、経理部長が教えてくれました。


 『4月1日にダイヤ改正があるからちゃうか?』と。


 ということで、本日昼休み飯抜き覚悟で前売り券売場へ赴いたところ、やっぱりそのようで、前売り切符を求めるお客さんが行列をなしてました。


 行列の先には2つ窓口があり、どう見ても3人職員がいるのですが、開いているのはただひとつ



 あとの二人は飯食ってるやつと、パソコンで遊んでるやつ。


 サラリーマンは昼休みしか買いに来れんのじゃぁぁぁぁぁ!!!と心の叫び。




 ・・・待つこと30分。



 会社からここまで徒歩で15分、帰りの時間を考えるとどう考えてもリミットのところで、やっと自分の順番に回ってきました。


 愛想の全くない職員に対し、ペコペコしながら切符を何とがゲット。



 もちろん昼飯抜き決定!!



 帰り(4月6日)のチケットの売り出しは2日後なので、また2日後に並ばないといけません。



 並んでた時に見たポスターに、『4月6日から10日後の切符買えます』と書いてありました。





 電車の切符を買うのに、なんでこんなに疲れるのやら・・・。orz

青島旅行4



ホテル方向へまたバスで帰ります。タクシーに乗る金はナシ。




夕暮れです。




日が落ちた後の青島新市街。




誰が書いたかしりませんが、砂浜の『お約束』。




巨大海鮮レストランへ潜入。




財政的理由により小さめの伊勢えびをチョイス。




酒は地酒の『琅琊台』。少し甘めです。




後日談ですが、ここの店でカードを2回も切られて面倒な目に逢いましたわ。





つづく・・・。

青島旅行3*1


青島ビール工場到着。




ビール缶をデザインしたタンクが何か良いわ。




『ビールの神さん』嫁様から言わすと『ただの酒飲み』らしい。




ここの工場で作られた色んなビール展示。




人形のおっさんを使って昔の製造過程を紹介してます。




見学途中で一休み。




これは現在の製造工程。本物のおっさんです。




街のマンホールもビール関連。




早速工場近くのビアガーデンへ。無ろ過ビールも飲めます。




海が近いだけあって、海鮮が美味い!!




ビール飲み過ぎたのか、ビール瓶のオブジェが曲がって見えますわ・・・。(笑)




つづく・・・。