vertical connect

What am i.

December 17, 2020 at 4:16pm
789 notes
Reblogged from acricket86

taisukeorg:

“厨房の頃、橋本は最強で友達もみんなファン、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円! 友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった 友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった それを見かねた友達が、オレを橋本の横に連れて行き 「すいません!橋本選手!コイツに握手してあげてもらえませんか?」 オレはびっくり、橋本は笑いながら握手をしてくれた 「サインもしてやるよ」橋本はペンを握って笑った 「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」 「いいから、いいから」 「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」 今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だった というか、オレ自身が荒んでたんだと思う 「そっかぁ…じゃあ、背中出してみろ」 無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた   『パチン!!』 背中が火傷したような痛さに思わず声が出た 「今日の記念だ!忘れるなよ!」 そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目の橋本が居た 「はい・・・ありがとうございます」 オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた 次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・ でも、今ならこう思えるんです 橋本さんはオレの背中を叩いたんじゃなくて 押してくれたんじゃないかって 貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと 勝手な解釈ですみませんが、そう思っています さようなら、そしてありがとう…心優しい破壊王”

故橋本真也の思い出 - コピペ運動会 (via acricket86)

(via yellowblog)

4:13pm
1,129 notes
Reblogged from ginzuna

kiri2:

“日本にいて驚いたことのひとつは、日本の人が泥酔に近いほど酔っぱらう人が多いのに、暴力的にはならなくて、なんだか観ていて面白い酔っ払いかたをする人が多いことだった。 前にも書いたが、いちどは神田だったか新橋だったかの裏町で素裸になってアスファルトに正座している若い会社員に出くわしたことがある。 まったく何も身につけていない「素っ裸」で、眼の前にはきちんと折りたたんで積み重ねた下着と白いワイシャツ、スーツの上下と、靴下、ネクタイがある。 そうして何度も深々と頭を下げて「まことに申し訳ありません、わたしは酔っぱらってしまいました」と、誰にいうともなく、神妙にお詫びを述べている。 観ていて日本の人が好きにならないでいるのが難しいような光景だった。”

天若不愛酒 | ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日 (via ginzuna)

(via yellowblog)

2:50pm
2,354 notes
Reblogged from tar0

quote-over1000notes-jp:

“忘れもしない10年前、セーラー戦士役の最終オーディションで 歌や踊りなど何か一芸を披露する、という審査があったのですが、 ごくごく普通の冴えない高校生だった私は何も一芸を持ち合わせておらず オーディション前夜まで何を披露するか決められずにいました。 就寝前、私はとうとう思い詰め、サツマイモを半分に切ってラップで包み 彫刻刀と一緒に鞄の中に入れました。 そして当日のオーディション会場では容姿端麗で、 歌やダンスやバレエ、新体操など才能豊かな少女たちに紛れ もうどうにでもなれと惨めな気持ちで審査員の前で黙々と芋版を彫って合格しました… 田舎から芋を持って上京した17の私は現実に打ちのめされ 神戸までの帰りの新幹線では「落ちるなら芋で落ちた。」と何度も強く思いました。 今では、芋があったから今の自分がいる、と強く思っています。 芋版で合格にして下さったお心の広い白倉さん、田崎監督には今も頭があがりません。(笑)”

DIARY | KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITE (via joodle)

(via yellowblog)

11:10am
2,354 notes
Reblogged from tar0

quote-over1000notes-jp:

“忘れもしない10年前、セーラー戦士役の最終オーディションで 歌や踊りなど何か一芸を披露する、という審査があったのですが、 ごくごく普通の冴えない高校生だった私は何も一芸を持ち合わせておらず オーディション前夜まで何を披露するか決められずにいました。 就寝前、私はとうとう思い詰め、サツマイモを半分に切ってラップで包み 彫刻刀と一緒に鞄の中に入れました。 そして当日のオーディション会場では容姿端麗で、 歌やダンスやバレエ、新体操など才能豊かな少女たちに紛れ もうどうにでもなれと惨めな気持ちで審査員の前で黙々と芋版を彫って合格しました… 田舎から芋を持って上京した17の私は現実に打ちのめされ 神戸までの帰りの新幹線では「落ちるなら芋で落ちた。」と何度も強く思いました。 今では、芋があったから今の自分がいる、と強く思っています。 芋版で合格にして下さったお心の広い白倉さん、田崎監督には今も頭があがりません。(笑)”

DIARY | KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITE (via joodle)

(via yellowblog)

January 24, 2017 at 5:37pm
2,110 notes
Reblogged from hutaba

「みんな仲良く」という綺麗事を教育するのはやめて、
「仲良く」できなくても「協力」はできる。
「仲良く」できなくても、ごく普通の会話はできる。
「仲良く」できない部分は、お互いに触れないように距離を置く。
中学生くらいには、こういう対応を教えてもいいと思う。

— 

Nosu (らきのす)さんはTwitterを使っています (via hutaba)

会社でもとめられるビジネスマナーってこれだとおもう。

(via bgnori)

真面目でいい子ほど、これが出来ない。
大概の場合は嫌いになって、敵になる。

(via takety)

国権の最高機関ですら、これが出来ない。
俺たちがやるしかない。

(via bochinohito)

(via namimory)

January 23, 2017 at 6:59am
475 notes
Reblogged from bibidebabideboo

bibidebabideboo:

(逢坂 緋那@c91全日(@hi_x7cos)さん | Twitterから)

(via yellowblog)

January 22, 2017 at 12:21am
1,399 notes
Reblogged from highlandvalley
highlandvalley:
“おたべ@2月ブログ書籍発売さんのツイート: “ふう様…! https://t.co/0LXHdRsI2k https://t.co/VOwP0rblBG” ”

highlandvalley:

おたべ@2月ブログ書籍発売さんのツイート: “ふう様…! https://t.co/0LXHdRsI2k https://t.co/VOwP0rblBG”

(via yellowblog)

January 17, 2017 at 6:38pm
28 notes
Reblogged from el-j-clipping

彼によれば、「数学の本質は細かな計算などではなくて、概念を理解することだ。概念さえ理解できていれば、細かい計算は電卓にさせれば良いし、現実の生活においてわざわざ電卓を使わずに紙と鉛筆で計算する奴などいないのだから、それに合わせて教育も合理化されるのが当然だろう」とのことである。

— センター試験での不正が示す日本の教育の後進性 – アゴラ (via el-j-clipping)

(via mc2-e)

January 16, 2017 at 10:28pm
3,328 notes
Reblogged from kennak

お前のフォトショップのctrl+zに「表示されてるレイヤーを全て結合後、上書き保存してフォトショップを閉じる」というマクロを設定しておいた。

— 

Twitter / @kmtan_ (via maepon)

いいなあ久しぶりにお目にかかった!これtwitterで4年とか前にみたやつで、tumblrだと生きてるっていうのがいいよなあ。されたら死にたいよなあ。

(via toukubo)

(via mc2-e)

10:28pm
729 notes
Reblogged from tanashin

(via yellowblog)