Second sleep

"19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 21:04:52.32 ID:UkfTPtMY0

人懐っこい"

- ゴキブリに一つだけ能力を与えて一番恐ろしい生き物にした奴優勝:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd (via tkr)

(via zenigata)

"ふだん幸せでない人は、達成すれば永遠の幸福を得られるような気がするから大きな夢を求めるのでしょうね。そして高揚感が去ったら、またそれを求めて次に大きな夢を抱くのでしょう"

- どうせなら、楽しく生きよう / 渡辺由佳里 (via ebook-q)

"人生は興味を持ってなんぼ、面白くてなんぼの世界であって、この二つを失うと、確実に老化します。"

- 科学が教えるモテフェロモンの作り方出し方 / Ueno Yasuhiro  (via pan-no-mimi)

(via itokonnyaku)

"「波紋を呼びそうだ」「問題視されそうだ」「看過できない」「声が上がりそうだ」などの〆の言葉は、怪談における「と言ってグラスを置いた」と同じ程度の意味しか持たないんだけど、「火の手が上がりますように」というおまじないだからねw"

- Twitter / azukiglgbot (via netinago99)

(via itokonnyaku)

"「あるとき100歳以上の女性宅を訪問したら、ベッドに寝ていた本人の外見が急に若返っていた。よく見たら、彼女の娘である80代女性で『なぜお母さんのベッドに寝ているのか』と聞くと『私が母親だ。娘は外出している』と言い張る。どう見ても親に成りすましていた」(大阪の元民生委員)"

- 行方不明老人問題で明らかになった「崩れゆく”長寿国”ニッポン」の現実(日刊サイゾー) - livedoor ニュース (via edieelee) (via soulboy) (via windsock) (via theemitter) (via makototz) (via ittm) (via ipodstyle) (via gkojay) (via gkojax) (via mitaimon) (via namimory) (via toutiku-m44) (via itokonnyaku)

"

関西に『伝説のドアマン』と呼ばれている人がいる。ホテルでの宴会が終わると、千名もの人が次々にエスカレーターに乗り、車寄せに降りてくる。カーサービス係は一人ひとりの顔を見るなり、反射的にマイクで運転手を呼び出す。

 「関西電力の○○様、お車を玄関にお回し下さい」

 大混雑になっても仕方ないが、それでもなお、いかにスムーズに車を呼び、お帰りいただくかが、ホテルの腕の見せ所だ。そのため、ホテル側は総務課やその他から数十名のホテルマンを動員して交通整理にあたる。マイクをにぎり、車を呼び出す係はその司令塔といえるわけで、ホテルの格はそれで決まるといっても過言ではない。

 名田正敏さんは長らくその係だった。車寄せにくるお客様の顔をほとんど知っており、言われる前に車を呼び出し大混雑を見事にさばいていたのだ。伝説のドアマンと呼ばれ、一流ホテルが喉から手が出るほど欲しがった人である。

 あるいは、パーティーがない昼下がり、一人の紳士が車から降りる。すかさず、名田さんはドアを開け、さりげなく呼びかける。

 「○○様、ようこそいらっしゃいました」

 すると紳士の顔に一瞬喜色が浮かぶ。自分の名前を覚えておいてくれたのかと、喜んでいる様子だ。四千名余りの顧客の顔を覚えているからこそできる接客である。

 「○○様、昇進おめでとうございます。今度専務におなりになったのですね」

 先方は、「そこまで知っているのか」と感動する。

 「新聞の人事異動欄で知りました」

 こうして付き合いは個人レベルへと進んでいく。

 「実は今度息子が結婚する事になったんだ。ついては披露宴をお宅のホテルで頼むのでよろしく」

 あるいは取引先の企業を集めて、営業促進大会を開きたいが、せっかくなら名田さんのホテルで行いたいと申し込まれる。名田さんは営業マンではなかったが、こうして年に四億円余りを売り上げた。通常の営業マンが年間八千万円を売り上げている頃の話だから、破格の成績だったのだ。

 こんな名田さんだったから、平成八年一月十九日、大阪を代表する名門ホテル、ウェスティンホテル大阪の顧客部長を最後に、三十一年間のホテル勤めを終えて引退するとき、約三百五十人の人々がお別れパーティーを開いてくれた。いつもはパーティーの裏方であるホテルマンが、パーティーの主役になることはあり得ない。「伝説のドアマン」と呼ばれる所以である。

"

- 『伝説のドアマン』と呼ばれる所以 (via reretlet) (via nopnop) (via fialux) (via shayol) (via ethica) (via toshiharu) (via ykbw, perm-orange) (via gkojay) (via gkojax) (via mitaimon) (via lovecake) (via shiro-10ban) (via tokunoriben) (via eternityscape) (via namimory) (via izmix-tr) (via hkdmz) (via pcphr)

"世の中には気付いてしまった人間と、気づくことが出来なかった人間がいる。きっと、いつだって相対的に不快感を押し付けられるのは前者だった。"

-  『命の後で咲いた花』     (via mmgen)

(via namimory)

"

[パンダがダメだと思うこれだけの理由]

• 雌パンダの繁殖期は16年だが、排卵は年1回だけ。それも2年に1度の出産ペースでしか子どもは育てられない。絶滅のサイン出まくり。パンダは卵巣まで怠け者なのだ!

• パンダはセックスしない。そもそもパンダには性欲がない。種を繁殖させようって気がないのだ。そんなことやる暇あったら座ってモグモグ、モグモグ座ってる方がいいと思っちゃうパンダ。もちろん目の前にパンダのポルノ広げても効き目なし(タイの動物園が実際試してみたけどダメだった)。

• パンダは子作り意欲がないくせに、立派に想像妊娠はする。偽妊娠すれば繁殖係もうるさくせっついてこないもんね。

• パンダはいよいよセックスする気になると、なんと普通は家族でやるのだ。その通り。パンダが欲情するのは近親相姦ぐらいなのである(そんなことしてるから種絶滅の危険が増してしまってるではないか、とオランダの研究者たちが本気で心配してる)

•でもって赤ちゃんが生まれると、普通は双子ちゃん。1匹は立派なパンダの大人になるまで手塩にかけて育てるが、あと1匹の方は死なせられる。いやマジで、ほぼ毎回1匹は死なせられる…らしいよ。

• パンダは厳密には肉食なのだが、ほぼ全部(99%)竹食で補う道を選んだ。消化は無茶苦茶大変なはずなのに、パンダは1日16時間食べて暮らす。それって起きてる時間の90%は発泡スチレン食べて暮らすような人生…苦し過ぎ。

• 英BBC放送の野生動物の専門家のChris Packham氏は最近言った。「ジャイアントパンダは死んで良いことにすべき」。まさに正論。ほら、専門家だってそう言ってる! BBCの専門家がそう言ってるんだよ!

• パンダを無闇に崇拝し過ぎ。病気レベル。この右のパンダのぬいぐるみの宴会用の椅子、いくらかわかる? こたえ・7万5000ドル。ぎゃー意味不明だよパンダ。

• サバイブする意志も認められない種。その保護に我々はなんと年間何百万ドル(何億円)も遣ってる。そんな大金あるなら、もっとサバイブする気のある種に分配したらいいのにね。ホモ・サピエンスとか! エミューとか。この巨大タヌキみたいなの以外ならなんでもいいから。

"

- 海外のパンダ不要論 vs. 擁護論 : ギズモード・ジャパン (via kogumarecord)

(via zenigata)

"おもしろコンテンツ作ってた大学生が就職したと思われる時期から一切の更新が止まるモラトリアムの終焉感"

- ナトリ on Twitter (via igi)

(via highlandvalley)

"日本人の迷信深さを喩えるのに「100年以上前のコピーライターに騙されて一番まずい時のうなぎ食ってる連中」って表現結構好き"

- かなたす@8/4~6札幌さんはTwitterを使っています (via yasunao)

(via highlandvalley)

"tumblrのrblgは本当に10秒満たないくらいの衝動的な感情でやってるのであとから言われても見ないと思い出せない"

- Twitter / guntakat: tumblrのrblgは本当に10秒満たないくらいの衝動的な … (via poochin)

(via highlandvalley)

"地球を守れ。tumblrが存在する唯一の星だ。"

-

Twitter / petapetumblr

rblgコメンタリーさん。

(via mcsgsym)

(via highlandvalley)

"「海ばかり見てると人に会いたくなるし、人ばかり見てると海を見たくなる。 変なもんさ。」"

- 帰国 - KEIKO’S BLOG - 北川 景子 オフィシャルブログ (via motomocomo)

(via scocch)

"「教養」のない人間は酒を飲むことくらいしか残されていない。「教養」とは学歴のことではなく、「一人で時間をつぶせる技術」のことでもある。"と言っていたのは中島らもだったというのを、清原のニュースを見て思い出すなどする。三国志でもやってれば時間なんぞいくらでも潰れるというのに……。"

- 犬紳士さんはTwitterを使っています: “"「教養」のない人間は酒を飲むことくらいしか残されていない。「教養」とは学歴のことではなく、「一人で時間をつぶせる技術」のことでもある。"と言っていたのは中島らもだったというのを、清原のニュースを見て思い出すなどする。三国志でもやってれば時間なんぞいくらでも潰れるというのに……。” (via sukoyaka)

(via scocch)

"言いもしないことを分かってほしいなんて横暴だ。"

- 空の中 / 有川浩 398ページ (via 54kan) (via arigamin) (via gkojax-text) (via matsunari) (via kakumakuiou) (via nemurugirl) (via rhpq) (via chiteichan) (via 0426chummy) (via 0058g) (via scocch)