2018年




                                                                                            戻る

                                                                この表は、未登頂の山のみをカウントしています。

座数   山名   標高    登山日      エリア(県)   地形図   主峰までの到達時間、他
119   幡矢ヶ岳  1271m 12月31日(月)  榛名山塊南(群馬)  榛名湖 みどり世紀の森ゲートから時計回りで58M。 
118   オソネ  1854m 12月29日(土)  南佐久 川上・南相木村界尾根(長野)  居倉 オソネ南尾根を登り、秋山沢沿いを下る。秋山沢は堰堤工事中だった。
117

116
 
 十二山
 赤地山
 駒見山
 高倉山
  797m
  680m
  600m
  594m

12月22日(土)
 桐生・大間々界 赤柴山稜(群馬)  大間々 小平鍾乳洞無料Pより赤柴山稜を十二山まで伝い、復路は林道を使う。
115   鎌ヶ山  1362m 12月15日(土)  西上州上野(群馬)  浜平 中之沢林道東(北)側ゲートから2H43M。林道脇トイレは全て使用不可。
114   大乗悟山   590m 12月 8日(土)  神通川西岸(富山)  八尾 北側の峠より16M。
113  二子山   736m 12月 8日(土)  旧大山町(富山)  千垣 小坂地区より東峰まで1H9M。
112
111 
 ゴシュウ山
 秋葉山
  940m
  861m
12月 1日(土)  西上州荒船山東(群馬)  荒船山 秋葉山北稜を可能な限り伝う。石仏や岩窟などがあり楽しい場所だった
110
109 
 野脇ノ峰
 吹切峰
 1500m
 1522m
11月24日(土)  大月真木川東(山梨)  大月 奈良子線ゲートから吹切峰まで57M。作業林道が作道されていた。
108   鬼神岩   750m 11月23日(金)   倉渕(群馬)  浅間隠山 クライミングシューズまで用意したが、その場所は・・・。 
107
106

105
104 
 権現山
 小袖山
 千本ツツジ
 赤指山
 大平山
  800m
 1054m
 1700m
 1340m
 1075m
11月17日(土)  奥多摩丹波
       (東京・山梨)
 丹波 留浦から赤指尾根を千本ツツジまで登り、下りは登り尾根を鴨沢まで伝う。堂所の下降点南の高みに、立派な小屋が存在していた。権現山には縦走路が存在していた。
103
102 
 湯ノ倉山
 大嵐山
 1343m
 1636m
11月10日(土)   南会津(福島)  湯ノ花 湯ノ花温泉登山口から大嵐山まで1H50M。雨で落ち葉が濡れツルスベ 
101   高樽山  1673m 11月 3日(土)  阿寺山地(長野・岐阜)  加子母 氷ヶ瀬の林道ゲートから3H9M。 
100
99 
 稲荷山
 高尾山
  400m
  599m
11月 1日(木)  高尾山(東京)  八王子 ケーブルを使い高尾山に行き、稲荷山コースで下る。
98   権現山  1223m 10月27日(土)   美麻(長野)  神城 西尾根と載大池線接点より9M。 
97  尼子山  1044m 10月27日(土)   美麻(長野)  日名 南西麓の枝林道分岐より18M。
96   長者山  1160m 10月27日(土)  信州新町(長野)  日名 長者山公園より14M。 
95   明神ヶ岳  1595m 10月20日(土)  湯西川温泉南(栃木)  湯西川 水の郷より、前沢稲ヶ沢線経由3H5M。林道通行止めのため。 
94   前山  1001m 10月20日(土)  湯西川温泉南(栃木)  湯西川 しじゅう曲めコースで26M。
93   巣場  1350m 10月13日(土)  奥志賀栄村(長野)  鳥甲山 奥志賀公園栄線の、奥志賀より27.6km(ポスト)地点より下る形で狙う。一帯は激薮で、ツタ類も多い。
92   千ヶ平  1158m 10月 8日(月)  西上州荒船山東(群馬)  荒船山 天神平グランドゴルフ場から1H34M。伝った場所は樋状の谷地形、絶好の猟場であり、猟期は注意。 

91 
 茶臼山
 帝塚山
   16m
   20m   
10月 5日(金)  大阪(大阪)  大阪東南部
 大阪西南部
帝塚山駅から帝塚山。戻りながら新今宮駅から茶臼山へ。 
90
89 
 御勝山
 真田山
   14m
   10m
10月 4日(木)  大阪(大阪)  大阪東南部 鶴橋駅から真田山、御勝山と動き桃谷駅へ。
   鶴見新山    39m 10月 4日(木)  大阪(大阪)  大阪東北部 台風21号の影響の倒木多数。山エリア封鎖中。
88   岩渕山   447m  9月30日(日)  鳴子温泉(宮城)  鳴子 作業道入口から15M。
87
86 
 大芝山
 鍋倉山
 1083m
 1100m
 9月29日(土)  鬼首(宮城・山形)  鬼首 テレキャビンを使ってのんびり・ゆったりと大芝山まで往復。
85   百文山   370m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 東側林道より4M。笹藪。三角点まで降りる。
84   天川山   455m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 南の林道より10M。麓側笹藪。
83   岩坪山   407m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 林道ゲートから8M。
82   八幡山   302m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 西側林道より7M。笹藪。
81  毛勝山   343m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 林道分岐点から34M。最後が強い笹藪。
80   三蛇山   372m  9月22日(土)  奥能登(石川)  皆月 南側林道より2M。笹藪。一等点。
79   佐比野山   388m  9月22日(土)  奥能登(石川)  皆月 303高点でゲートされていて23M。林道以外は笹藪。 
78   シアミ山   167m  9月22日(土)  奥能登(石川)  輪島 南西(植林地)から6M。下山は東(藪)へ。
77

76 
 鉄山
 矢筈森
 船明神山
 1709m
 1673m
 1667m
 9月15日(土)  安達太良山(福島)  安達太良山 沼尻スキー場林道トップから反時計回りで周回し、最後に沼尻温泉の野湯に浸かり戻る。
75   岩岳  1520m  9月 8日(土)  奥多摩(山梨)  柳沢峠 余慶橋から2H40M。
74   高ジョッキ  1200m  9月 1日(土)  吾妻須賀尾峠(群馬)  長野原 須賀尾峠から34M。 
73   孫岳  1271m  8月25日(土)  榛名山(群馬)  伊香保 オンマ谷駐車場より31M。
72   つつじが丘  1051m  8月25日(土)  榛名山(群馬)  伊香保 直下の林道(北)より3M。
71
70 
 伯耆山
 獅子岳
 1154m
 1044m
 8月25日(土)  榛名山(群馬)  伊香保 蛇ヶ岳線高根側ゲートより獅子岳まで26M。
69   達磨山  1430m  8月18日(土)  上田市真田(長野)  真田 真田氏本城跡より1H35M。


68
67
66
65
64



 
 ヨナ沢ノ頭
 空木岳
 東川岳
 本岳山
 鞍ヶ岳
 殿ヶ岳
 伊那川岳
 本谷山
 熊沢岳
 大滝山
 檜尾岳
 小檜尾岳
 赤沢ノ頭
 2282m
 2864m
 2671m
 2670m
 2650m
 2703m
 2720m
 2750m
 2778m
 2708m
 2728m
 2670m
 1992m
 8月 4日(土)  中央アルプス(長野)  空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 空木岳
 木曽駒ケ岳
 木曽駒ケ岳
 木曽駒ケ岳
駒ヶ池に車を置いて、歩いて檜尾橋まで進み檜尾尾根を登り、空木岳まで主稜を進み菅ノ台へと下るワンデイ。16時間24分。

最後に池山に登りたかったが、気温が高く足の裏が熱くなり下山を急いでしまった弱虫。
63   大峯山   841m  7月28日(土)  千曲市(長野)  信濃松代 観竜寺から54M。台風12号通過前
   牛首山
 竜頭峰
 赤岳
 大天狗
 小天狗
 2280m
 2870m
 2899m
 2430m
 2178m
 7月21日(土)  八ヶ岳(長野・山梨)  八ヶ岳東部
 八ヶ岳西部
 八ヶ岳西部
 八ヶ岳東部
 八ヶ岳東部
県界尾根を登り、真教寺尾根を下る。チェーン着脱場から赤岳まで3H46M。
62





 
 焼峰
 栗畑
 天狗角力取山
 ウツノ島峰
 湯沢峰
 二ツ石山
 高松峰
  810m
 1397m
 1376m
 1268m
 1260m
 1312m
 1440m
 7月15日(日)  朝日岳北東(山形)  大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 朝日岳
狐穴小屋から天狗口まで6H36M。三方境から天狗角力取山間は、海の日以降で刈り払いがされるとのこと。秋が適期らしい。
61
60
59
58
57
56
55
54
53
 中先峰
 高松峰
 二ツ石山
 湯沢峰
 ウツノ島峰
 天狗角力取山
 栗畑
 障子ヶ岳
 紫ナデ
 1523m
 1440m
 1312m
 1260m
 1268m
 1376m
 1397m
 1482m
 1349m
 7月14日(土)  朝日岳北東(山形)  相模山
 朝日岳
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
 大井沢
天狗口に車を置き、障子口経由で中先峰まで進み、狐穴小屋泊。障子口から狐穴小屋まで9H10M。天狗角力取山から三方境間の尾根にはクマの糞が多い。これほどに見たのは初めて。かなり生息しているのが判る。
52
51
50
49 
 唐松山
 猫岩
 上権現堂山
 下権現堂山
 1079m
 1008m
  998m
  897m
 7月 7日(土)  権現堂山・魚沼(新潟)  須原 戸隠神社から唐松山まで4H38M。赤土の地形が続き、雨により各所で滑った。地元山岳会の方と会いガイドブックをいただく。
48   シンセン岩峰  1236m  6月30日(土)   谷川岳東尾根(群馬)  茂倉岳 シンセン尾根を使い1236高点まで。土合口駅から2H30M。 
47   堀切山  1158m  6月23日(土)  松代(長野)  菅平 桑根井地区より扇形に周回。 
46
45 
 大堀山
 大栃山
  760m
 1415m
 6月16日(土)  御坂山地北(山梨)  石和
 河口湖西部
「リニアの見える丘」を基点に反時計回りに周回。 
44
43 
 鉢伏山
 不動峰
 1454m
 1374m
 6月 9日(土)  高遠杖突街道西(長野)  高遠 黒沢地区952高点を基点にして時計回りに周回。開かないゲートもあり注意エリア。
42
41 
 城山
 万仏山
  864m
 1203m
 6月 2日(土)  飯山・木島平(長野)  往郷 観音像を楽しみながら万仏岩経由で万仏山に上がり城山まで進み周回。
40   仏ヶ峰  1146m  5月19日(土)  関田山脈(長野・新潟)  猿橋 とん平より1H27M。
39   鬼面山  1616m  5月12日(土)  那須岳東(栃木)  那須岳 大丸駐車場より明礬川を経て直登的に登り2H5M。
   高ツボリ山   142m  5月 5日(土)  能登福浦(石川)  能登高浜 2回目の登頂。山頂の鉄塔は撤去されていた。
38   当間山  1016m  4月30日(月)  十日町(新潟)  塩沢 ベルナティオよりの林道から1H36M
37   エンマ山 
(伽羅陀山 炎高山)
 2380m  4月29日(日)  北ア立山(富山)  立山 室堂平の積雪期(春期)利用ルールに則り立ち入り禁止区域外より登頂。北アの2000m超完登。ゆえに日本アルプス2000m超全山完登。 
36
35 
 刃物ヶ崎山
 檜倉山
 1607m
 1744m
 4月21日(土)  奥利根・上越国境
        (群馬・新潟)
 奥利根湖
 茂倉岳
清水地区から檜倉山経由刃物ヶ崎山まで7H52M。ワンデイ。
34
33 
 立柄山
 飯士山
  723m
 1112m
 4月14日(土)  湯沢岩原スキー場
          (新潟)
 越後湯沢 ゲレンデを伝い飯士山まで1H30M。下りは立柄山経由で戻る。
32   不動山    85m  4月11日(水)  各務ヶ原(岐阜)  犬山 白髪神社から6M。
31
30 
 荒井山
 長平山
   71m
   85m
 4月11日(水)  各務ヶ原(岐阜)  犬山 南麓から、長平山と荒井山を踏んで戻る。
29   天狗岩  1170m  4月 7日(土)  上田市真田(長野)  真田 傍陽ふるさと公園Pより48M。

28 
 御堂山
 帝釈岩
  878m
  750m
 3月31日(土)  西上州下仁田(群馬)  南軽井沢
 荒船山
八坂神社から入山し帝釈岩経由で御堂山まで。3H8M。
27   笠岩  1589m  3月24日(土)  北軽井沢(群馬)  浅間隠山 南木山別荘地より1H56M。

26 
 釣鐘石
 七尋石
 1220m
 1110m
 3月17日(土)  浅間山南西(長野)  車坂峠 七尋石から釣鐘石の場所まで林道伝いに歩き、蛇堀川を渡渉して戻る
25   かまど岩  1060m  3月10日(土) 上信国境碓氷(群馬長野)  南軽井沢 入山峠非常停車帯より17M。
   風越山  1015m  3月10日(土)  軽井沢発地(長野)  御代田 アイスパーク駐車場より9M。 
24   鳥かぶと岩  (870m)  3月 3日(土)  西上州妙義(群馬)  南軽井沢 旧国民宿舎前より1H39M。 
23
22 
 奇妙山
 尼巌山 
 1100m
  781m
 2月24日(土)  松代(長野)  信濃松代 玉依比賣命神社から奇妙山まで2H18M。復路は岩沢地区経由。
21   岩殿山  1008m  2月17日(土)  筑北・生坂(長野)  明科 岩殿寺から奥の院経由で2H5M。下山は別所側ルートを使う。
20
19
18 
 兜山
 棚山
 御前山
  913m
 1171m
  776m
 2月10日(土)   笛吹市(山梨)  塩山 夕狩沢より御前山に上がり、反時計回りで周回。道標を頼りにする場合は、時計回りの方が分かり易い。 
17  経塚山   328m  2月 3日(土)  桐生(群馬)  大間々 観音寺上、木彫観音から26M。
16   浅間山   173m  2月 3日(土)  桐生(群馬)  桐生 県営住宅側より8M。 
15   鳶山   210m  2月 3日(土)  桐生(群馬)  桐生 西麓より14M。 
14  観音山   308m  2月 3日(土)  桐生(群馬)  桐生 泉龍院駐車場から28M。

13 
 笠丸山西峰
 笠丸山東峰
 1189m
 1170m
 1月27日(土)  西上州上野(群馬)  神ヶ原 CWに周回。積雪期はザイルを携行した方がいい。CCWなら不要かも。
12
11 
 月山
 夫婦山
 1287m
 1342m
 1月20日(土)  川治(栃木)  川治  日蔭牧場から夫婦山経由で月山まで。栗山ダムを中心に周回。
   勝弦山  1130m  1月13日(土)  塩尻峠南西(長野)  諏訪 勝弦峠から18M。
10
9 
 女高尾山
 男高尾山
 1016m
 1070m
 1月13日(土)  岡谷(長野)  諏訪 しだれ栗森林公園前の冬季ゲートから男高尾山経由で女高尾山まで。
8   大芝山  1210m  1月13日(土)  塩尻(長野)  北小野 善知鳥峠側より30M。 

6 
 観音山(滝峨山)
 観音山
  598m
  540m
 1月 8日(月)  東吾妻(群馬)  群馬原町 山名事典に載る観音山だが、座標が移動したのか・・・。いちおう両方踏んできた。そして両方いい山頂だった。




2 
 永栗ノ峰
 高水山
 岩茸石山
 馬仏山
 惣岳山
  633m
  759m
  793m
  723m
  756m  
 1月 6日(土)  奥多摩高水三山(東京)  武蔵御岳 平溝川奈々村橋西を基点に時計回りに周回。614高点に登る破線路入口は薮化しており、さらに西に進みゲートの場所から取付く。ぐるっと馬蹄形に回り、永栗ノ峰まで踏んで藪を下り四合目で登山道に乗る。

1 
 西立岩
 東立岩
 1265m
 1170m
 1月 4日(木)  西上州南牧(群馬)  荒船山 直登コースで上がり東立岩まで1H9M。帰路は西立岩から威怒牟畿不動へと下る。雪があり危険個所多数。