オレ史上最低映画『STAND BY ME ドラえもん』

| |

ドラえもんの誕生日,まずこの記事を引用しておこう。

この成し遂げとは、将来のび太としずかちゃんを確実に結婚させること。ドラえもんは少しでも「未来に帰りたい」と口走ろうものならば、即座にプログラムが働き、強烈な電流を体中に流して反省を促すのだ。

考案した山崎監督は「ドラえもんの葛藤がしっかりと描けるし、のび太との出会いと別れを効果的に表現できる。最初はドラえもんがのび太と一緒に暮らすことを嫌がり、友情を育んだ後半はのび太と別れたくないのに未来へ帰らねばならなくなる。便利な装置でしょう」と狙いを説明した。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/140808/exf14080815300005-n4.htm


八木監督は「今の子供たちに『こんな未来を作ってね』とメッセージを込めました」と映画化の意図を説明した。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/140808/exf14080815300005-n1.htm


「便利な装置」「成し遂げプログラム」が,インタビュー読んで感じた以上にクソで,一事が万事映画全体にそのクソの臭いが染み付いてた。なんだかんだで結局ドラ泣きしちゃうんじゃないかな?と思ってたけど,終始完全に無表情で鑑賞......でした。


未来の風景

予告編でも出ていたTOYOTAな未来,セワシのいる22世紀ではなく14年後だった。野比家が公衆便所になってるのは原作通りだけど,かつての街の風景が全て失われて,劇中の現代ほどディテールも描かれず,TOYOTAとPanasonicのロゴばかりの単調な街。「成し遂げプログラム」だけがディストピア要素なのかと思ってたら,たった14年後の未来が既にディストピアになっているという。やはり監督の思想が映像にそのまま出るんだなー


他にもある「便利な装置」

あれ?のび太ってこんなにどうしようもない奴だっけ?とか,ジャイアンって単に言われのない暴力振るうだけの奴なの?という印象が強く残る。登場人物の描写を「みんな原作知ってるから大丈夫だよね」とばかり省いて,単に既存の感動エピソードを繋げてなぞるだけなのね。そんなだから,例えば,しずかパパが結婚前夜に語るのび太の良さがまるでこちらには伝わってこない。映画単体で成立していない。

泣ける映画が良い映画だと思っている人たちに対して,涙活=ドラ泣きを提供する。『ドラえもん』という作品自体をそういう「便利な装置」として利用してるんじゃないかと思う。まあこれが50億売り上げているわけで,商売としては大成功なんだけど......。


成し遂げプログラム,再び

冒頭部,過去でのび太の手助けなんてしたくないドラえもんは,成し遂げプログラムのペナルティで電気ショックを受ける。これはインタビューで予想してたからまだいい。でも「便利な装置」を使わないわけにいかない監督,終盤『さようならドラえもん』パートで逆の使い方をする。こちらがむしろ最凶,狂ってるとしか言えない。

成し遂げプログラムでは,事を成し遂げてしまうと48時間以内に未来に帰ることが義務付けられている。ドラえもんが「(のび太と別れたくないから)未来に帰りたくない」と言うと,成し遂げプログラムの「禁止ワード」にひっかかり電気ショックを受けてしまう。

監督のドヤ?俺の考えた「便利な装置」?という顔が目に浮かぶ。ドラえもんとのび太が育む関係をきちんと描けば,電気ショックなど与えなくてもドラえもんの気持ちは伝わる。原作で,ジャイアンに勝って眠るのび太を見守るドラえもんの顔を,監督はどんなつもりで読んだのか?Wikipediaのあらすじ読むだけで涙が出てくるというのに。

この2回目の成し遂げプログラム発動を裏返すと,ロボットであるドラえもんに対して人間性を認めていることになる。人間であるのび太との友情・信頼関係を築き,電気ショックを受けても帰りたくないと悩む人格があると。それなのに成し遂げプログラムを平気で組み込み,人間扱いしていないことが恐ろしい。本当に『こんな未来を作ってね』と考えているの?


褒められる点

過去が変わり,「成し遂げプログラムを組み込むセワシ」が存在しない未来という可能性が分岐したこと。

そして何よりもおばあちゃんの思い出とフー子には手を出さなかったこと。

でも,興収50億の勢いだと嫌な予感がするね。

『仏陀再誕』日本一アレな「父」への手紙

| |

『ファイナル・ジャッジメント』を観る前に載せるの間に合わなかったが,観る前の感想。

フランス行き直前で観られなかった『仏陀再誕』,わざわざツタヤDISCASに入会してレンタルした。『黄金の法』『永遠の法』と観てきて思ったのは,精神世界に比較的閉じていたのが,現実世界を舞台に精神世界の話をするようになったな,という点。といっても,池田大作モドキのギレン・ザビみたいな人が超能力を使って,UFOが攻めてきた幻覚を見せる,というトンチキな関わり方なんだけど......

エル・カンターレの概念を説明する作風から,エル・カンターレ云々よりも,大川隆法(以降エル)その人をにおわせるキャラクターを現実世界で活躍させるようになった,ように思える。これはエルの息子,大川宏洋が脚本に関わったことに依るんだろう。次回作『ファイナル・ジャッジメント』が実写映画なのも同じく。

ティム・バートン作品でのジョニー・デップみたく,幸福の科学映画での子安武人はエルの投影になっている(声をすごく気に入ってるらしい)。本作で子安武人が声をあてている空野太陽は,人格者で素晴らしい能力を持ち,世界を正しい方向に導く,(仏教の思想上はあり得ない)仏陀の生まれ変わりであると描かれている。これはそのまま,大川宏洋にとってのエル=父親像なのではないだろうか。

アフロディーテだナイチンゲールだと女神扱いされていたのに,離婚した途端に手のひら返しでユダとされた大川きょう子。子供たちには悪魔呼ばわりされていたというのも,かなり本気の悪魔呼ばわりなんじゃないかと,気の毒になる。

この映画は,エルから息子・大川宏洋への世襲準備であり,大川宏洋から父・エルへの日本一短くはない「父」への手紙なんだなと思った。

『永遠の法』の霊界ロボットもカメオ出演!
0603.saitan1.png

作詞は大川隆法なんだけど,ぜんぶ実は別人!
0603.saitan2.png

『ザ・コーヴ』のDVD発売に前後して世間ではいろいろなことが起こってた。日本での販売元がたぶん知らないところで,日本語吹替版動画がダウンロードできるようになってたり,舞台となった太地町の家庭にDVD-Rが怪文書よろしくポスティングされたり等々。

このダウンロード版で観た感想と,前後にあったことを書こうと思っていたけれど,震災だ何だですっかり更新から遠ざかっていた。今年のうちに書いておく。

あまり予備知識無しにFacebookの創業物語?何でこんなに話題になっているの?くらいに思って観たら,実在のFacebookのことなんかオマケ程度。ものすごい映画だった。圧倒的で呆然としてしまう。内容は違うが『アメリカン・ビューティー』とか『スラムドッグ$ミリオネア』なんかを観た後の感じ。これもオスカー獲るよね。2011年最初に観た映画が2011年最高作になりそう。

以下ネタバレありの感想。

Softbankの通信障害でモヤモヤしアスた!

| |

昨日の昼間に起こっていた,Softbank網からTwitterへの接続ができない障害。あの津田大介氏までがTwitter規制の陰謀論をつぶやいたり(これ83RTもされてる!),他にもあんまり的外れな批判が多くてモヤモヤモヤモヤモヤモヤした。

TogetterにSoftbankの一部サイトへアクセスしづらい状況への陰謀論をまとめてもモヤモヤが続くので,企業のイントラ構築くらいにしか携わったことのない元ネットワークSE程度のレベルで確認した事実をまとめてみる。

ヤマト乗艦証

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』初日初回に観てきました。

木村拓哉・黒木メイサ・柳葉敏郎(あと関係ないけど織田裕二)が映画俳優として出演していることを受け入れられるかどうか?それに尽きる映画だと思いました。この御三方(あと関係ないけど織田裕二)は,演技をしない...といいますか,何をしてもその人本人でしかないと思うのです。

そんな俳優陣の中,最優秀俳優賞はアナライザー!(の中の人),緒方賢一さんの声は神がかりでした。

以下,ネタバレ...といいますかキムタクの種バレを含みます。

国立で飛行機雲

| |

ひさしぶりに国立に行ってきた。飛行機の通り道なのか,飛行機雲がたくさん。イチョウの紅葉も綺麗だったし,いいところだった。

IMG_0575

IMG_0577

IMG_0592

11/6の昼間,青汁や皇潤のような超ロングCMをやってるなーと思ったら,なぜかニュースZEROがドキュメンタリー形式で『ゴースト もういちど抱きしめたい』を宣伝するという番組。いろいろ物凄かったから,togetterでまとめたのを貼る。

ほんと,故パトリック・スウェイジには心霊写真として映り込んでのカメオ出演をしてほしいよ!

大人の女性の銀ブラコースで「恋ナポ」が見られます!

【東京】シネパトス銀座で公開決定!

ということで10/27,恋するナポリスト総勢12名が銀座シネパトスに集結,他のお客さんに「何でここで笑うの?」と囁かれながら観てまいりました。私含め,多数のメンバーが2回目の鑑賞。いよいよ当blogでも4回目の記事となります。

『恋するナポリタン』から中1日だったから,マクロビ+筋肉/2で栄養バランスいいなーと思っていたら,何で割ろうと薄まらない高タンパク質ステロイド風味!何も言うことなし観るしかない映画なので,残念な点を書いておこう。

アーカイブ

アイテム

  • 0603.saitan2.png
  • 0603.saitan1.png