2024/04/24-20:13 (JST:GMT+9:00)


「ただいま工事中(仮)!!」改メ
title「青朱白玄」
このロゴは 黒川春姫さんの御好意によって作られました。

[青朱白玄について]
(サイトの説明、リンクなどの注意事項です。必ず一度は目を通してください。)

(リンクはindex以外遠慮してください)


現在、
からむこらむ」「Virtual Machines」「かれいどすこーぷ」「一般リンク集その1その2その3科学系リンク集
そして、更新情報など下にある
「愚痴、日記、あるいは更新履歴」

で成立しています。
ここは、「自宅療養の気晴らしと個人的な実験」で運営し始め、
「家人に秘密のまま」「気ままにゆっくりと」手打ちで更新しています。
何か「足跡を残そう」と思いましたら、「ゲストブック」(現在停止中)に書き込んで頂ければ幸いです。
地味なサイトですが、よろしくお願いします。

管理人にメールを送りたい方へ

(検索エンジンで引っ掛かったキーワードの内容照会はゲストブックかメールでどうぞ)


Ping−Pong Dash!

[押し逃げしにいく] [Stat.]

・気ままに更新
管理人のお奨めの一曲

・2004/10/25 「Danny Boy」(「The Turning of The Tide」(オーマガトキ)/Aoife)

 アイルランドの代表的な歌。北アイルランドのデリー州に伝わる歌であり、「ロンドンデリー・エア」と言う曲だったとされる。数多くの歌手がカバーした曲であり、歌詞もバリエーションが多いが内容としては「故郷を去る息子を思う母親の歌」である。この歌詞は1913年、イングランド人のフレデリック・エドワード・ウェザリーによってつけられたらしい。
 映画「Family Business」のラストで歌われるシーンを見てから何となく気になり続けた(映画本編はある意味どうでも良い内容であったが)曲であり、調べてみたところAoife(「イーファ」と発音する)の物が良いと言う話を聞いて購入した。スタンダードナンバーではあるが、それ故に実力が無いと難しいと言える。
 Aoifeが落ち着きのある声で歌い上げるこの曲は、いくつかのバリエーションの中でもかなり良いものであるだろう。
 なお、CDは全てカバー曲であるが、良いものが多い。落ち着いたものが聞いてみたい時にはお勧めをしておく。



過去の分

・愚痴、日記、あるいは更新履歴
過去の分


2024/04/25
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝は定時に起き出しましたけれども、まぁやっぱり少ししんどいものがありまして。まぁ、どうにか週の半ばだなぁ、と思いながら出勤していきましたけれども。
 で、職場についてとりあえず午前中が忙しくなる予定というか、若手的には色々としんどくなる内容の仕事の予定だったので、その対応があるだろうとに少し早めに職場に行って、若手の対応やらあれこれとやっていましたかね........で、午前中にとりあえず仕事のメインを進め、その後で若手の指導やらが入って、という感じで諸々とやっていきましたけれども。まぁ、とりあえず順調なんだろうなぁ…….一方で、若手はとりあえず「業界あるある」の中で順調に苦しんでいますけれどもね、はい。
 あぁ、もちろんそのフォローも仕事なんですけれども。若手の方は苦しみつつも、前進はしているので良いのかなぁ、とは思いつつ指導をしていますが。でもまぁ、今思うのは年度当初の、まさに最初に「覚悟のすすめ」をしておいたのは大きかったのかなぁ、という感じはしますかね.......理論のある業界でもありますが、結局は現場仕事になりますので、そういうところでの実践というか実戦で見えてくるものがあるわけですが、それを自分のものにしていき、どこまで受け止めて受け入れていけるのかなぁ、と見ていて思っています。
 本当にまぁ、色々と学んでいって欲しいですが。楽しいところもあると気づいて実感してくれるところまで、まずは頑張ってほしいものです。
 ま、そんな感じで、とりあえず仕事の方は仕事の方で順調にやっていますけれども。
 そして昨日は終わってから、帰りに仕事用の上着の袖を詰めてもらっていたので、それを受け取って帰宅しましたかね。まぁ、もともと袖が少し長いなぁ、という感じがあったものではあったものだったんですけれども。肩幅は良いのですが肩の筋肉とかが落ちたためか、あるいは純粋に気になるようになったからかはわかりませんが、長めに感じていた袖が鬱陶しくなりまして、直しを頼んだという経緯がありまして。これでとりあえず、これから平年よりも暑くなる予報の最高気温にも対応しやすくなるかなぁ........
 いやぁ、季節に合わせないとやっていけないですけれども。ただ、今年は、というかストーマがある間は夏でも上着を着ないと腹が目立ちすぎるかなぁ、というのもありまして......これがどうなるかなぁ、というところで結構心配していますかね、はい。普通にしてても少し小山状態で目立つ腹になっている状態で、落ち着いて収まっていればまだいいのですが、ストーマが活性化していったりパウチにたまり始めると本当に目立ちますので......ここらへんは結構な悩みどころとなっています、はい。
 いやはや.......ま、帰宅してへばりつつもついつい考えてしまうのはこういうものだったりします。

 ということで今日は生存報告。
 さて、今日は木曜日ですかね。とりあえず今日は若手には少し胃が痛いかもしれない仕事があるんですが、見守りつつやっていきたいと思います、はい。まぁ、どうなりますかね。あとは体調の維持ですかねぇ、本当。今日は結構暑くなるようですので、気温差でへばっている可能性もありますが。
 いやはや......無事に終わりたいものです、はい。

 ということで以上で。
 また、後日.......



2024/04/24
 さて、昨日は職場Hで仕事の一日でしたかね。
 朝はいつもどおりに起き出しましたが、少し体調的に今一つなところもありまして、少し予想外な感じがありましたけれども。まぁ、でも休むとかそういうレベルでもないので、とりあえず出勤していきましたかね。
 で、職場で仕事ということなりましたけれども。なんとな〜くいつもよりもチェックと言うか、確認事項というか、連絡事項が多いというか、そういうのがありまして、少し忙しない朝になりましたかね.......なんというか、ちょこまかと連絡があるというかなんというか、連絡が全く持って不徹底になっているところもあったりやら。
 っつぅか、その重要な情報、3日前に判明するってどういうことなんでしょうかね……ってのがあったりやらでして。一部スケジュール変更ですよ、えぇ。
 まぁそういう一方で、当然ながらメインとなっている若手の指導の方もありましたけれども。サポート的に今はやっていますが、昨日は少しメインでやってみたりやら…….というか、「やってみせた」りしましたかね、えぇ。一応、指導の一環ですが、なんか久しぶりに見ているうちにやりたくなってやってしまったところもありましたけれども。大いに参考にはなったようですので、まぁ良かったですかね、はい。
 ……..まぁ、体力的には継続的にいかんのですがねぇ。でもまぁ、久しぶりにメインでやると結構楽しかったりもするんですが。
 ま、あとはとりあえず指導メインで平常通りにやっていまして、定時には上がらせてもらいましたけれども。帰宅後はしかし体調的に今一つのところもあったためか、ちとしんどかったですね。大人しく過ごしていましたけれども。
 まぁ、低空飛行です、はい。墜落しなけりゃいいです。

 で、まぁ疲れつつやっていますが。
 復職4週目ですが、やっぱりどっか疲れが芯にありまして......少しずつ蓄積しているものが結構出てきた感じがありますかね、はい。
 まぁ、復職前から考えると、自分の予想よりはずっとうまく行っているというか持っているという感じなんですが、復職後の感触的には「もうちょい持つかなぁ」という感じが先週ぐらいまではあったりしまして......多分欲張っているというか、そういう感じの感想なんだろうとは思っているんですけれどもね。そう思っていたんですが、今週に入ってからは「やっぱりきついわ」というのが結構全面に出てき始めた感じがしています。
 いやぁ......うん。まぁこれが現実なんだなぁ、とは思っているんですけれども。なんとなく「思ったよりもうまく回っている?」と思うとついついこう、もうちょい、と思ってしまうところがありますが。やっぱりそこまではいかんですねぇ、はい。
 今度の三連休がどうなるか、なんか見えてきたなぁ.......いや、休みだからいいんですけれども。まさにそのための「休み」ですからね、えぇ。
 いや、なんとなくこう、愚痴りたりたくなります、はい。

 そういえば、へばりつつもウクライナ情勢とかはなんとなく追っているんですけれども。
 とりあえずロシアが攻勢に出てきてウクライナ側が抑えられないところも出てきているなぁ、という感じですけれども。一方で非常にうまいこと縦深防御というか遅延戦術やっているなぁ、というところもあったりしていて、これからどうなるんだろうという感じですが。弾薬・砲弾の不足が相当に深刻化しているようですからねぇ.......
 まぁ、アメリカ議会も下院が支援法案をようやく通したので上院の通過と大統領の署名が順調に行けば週の終わりには事が動くということだそうですが。あとは欧州の方での動きでどのくらいから改善していくのだろう、というのは注目のしどころになるでしょうけれども。
 ただ、一方で動きとして個人的になんとなく興味深いのは、ウクライナが前線の背後を集中的に狙っている中で、石油施設だけでなく対空関係の施設をかなり今月重点的に狙っているのは興味深いですね。レーダー関係とか潰しに行っていたりしていますが。多分、F-16が届くことなども考えて、色々と手を打っているんだろう思いますが、クリミアへの基地攻撃もかなり増えている感じも見えまして。
 こう見るとウクライナはF-16などの航空戦力が整ったら、クリミアを一気に、と考えているんですかねぇ。どこから使い始めるんだろうと言うのは興味あるんですが。クリミア大橋が7月までに、なんて言っているのもありますが、そういうのもつながるのかどうか。
 でもまぁ、なんか水面下で表に出ている予想よりも早く、こっそりとF-16とか多数配備して一気に、なんてのもあったりして......?

 しかしまぁ、何度も書いてしまいますが。
 この戦争後、勝っても負けてもロシアはどうなるんですかね......条件がどういう形でこの戦争が終わるのかが全くわからないところではありますが。ロシアが勝ったというシナリオでも、条件がどうなるのかで全く違ってくるでしょうし。負けるにしてもいっしょですが、ただロシア軍の再建は何年コースなのかなぁ、とか。働き盛りの世代が何万人も死んでいますから、復旧も大変ですし。ロシアが勝利したとしても、すぐにじゃぁ制裁が解除とはならんでしょうから、経済的なところはズタボロでしょうからこっちの再建もエライことになるでしょうし。勝利の場合は占領地域の併合もあるでしょうけれども、その地域もズタボロでしょうからそこの復旧とかどうするんだという問題もあるでしょう。併合地域を放置したら次の火種がそこから生まれますしね......反ロシア勢力からすると絶好の場所になるでしょうから、占領政策はうまくやらんとだめでしょうし、治安部隊もかなり配置の必要があるでしょうし。
 まぁ、「勝利」ということでどうにか支えられるのかもしれませんが、地獄しか見えない。
 一方で負けた場合は更に悲惨なことになるわけか。その場合は「ロシア連邦解体」ってシナリオが現実的になってくるんだろうなぁ......ってなるとどういう感じで解体化されて再編されるんだろうか、という。その場合ウラル山脈の東側とかどうなるんですかね。いわゆる「アジア側」になりますけれども、ばらばらになってまとまらなさそうですが........まぁ、中国が出張るんだろうなぁ。現代版シベリア出兵とかしそうですがね。ウラジオストクは奪うんだろうなぁ。でも北極海側とかはいかなさそうな気もしますし。なんか、どこも統治していないようなところが出てきそうな気もしますし........
 まぁ、負けた場合に表立って激しく動くのはウラル山脈より西側になるんでしょうけれども。軍隊とか巻き込んで分裂内戦、みたいになったらウラル山脈を隔てて分かれそうとか.......なんか、考えると色々と出てきますね、えぇ。

 あぁ、でもプーチンの問題もあるか。
 戦争期間中にプーチンがところどころから出てくる噂の通りに、健康問題を抱えていて、実際にそれがもとで病死した場合とかもどうなるんだろう。残った政権幹部が継続するか止めるかですけれども、場合によっては分裂するでしょうねぇ。
 まぁ、健在でも勝った場合はとりあえずプーチン的には良しとしても、負けた場合はどういう動きになるのか、という問題もありますが。政権はかなり動揺しますから、威信の低下に伴って宮廷内クーデターやら軍事クーデターやら色々とシナリオはありますかね。まぁ、でもプーチンが内部から打倒されると、多分色々とまた分裂する局面になりそうですし.......うまいことやれる人材がいるのかどうか。
 仮に「戦争に負けてプーチンが内部からやられる」場合は、プーチンが生きるか死ぬかでも変わりそうか。生きて逮捕。みたいな場合はベリヤみたいに簡易裁判やって殺されるんだろうなぁ......その場合は、強力にまとめる人がいないと分裂ルートですかね。まとめるやつがいると、そいつの独裁になりそうな気もしますが。逆に殺された場合は、反逆側が綿密に根回しして固めておかないと内戦ルートになりそうな気もしますし。
 って考えると「病死」で政治的に決着を狙うのか......?
 .......いや、まぁダラダラとした思考なんですけれども。現実がどう動くかわからんですが、面倒くさいことになるのだけは確かな感じがしますね.......

 ま、こんなところで以上で締めるとしますかね。
 さて、今日は水曜日ですか。取り敢えず今日も仕事になりますけれども、まぁ、体調が気になるところですけれどもね、えぇ。ひとまずは無事にやって切り抜けたいとは思いますけれども、さてどうなるか、です。まぁ、マイペースでできれば今は良いのですけれどもね。今のところ目指すべきは「低空飛行でも墜落しない」ですけれども。
 いやぁ......どうなりますかね、はい。

 ということで以上で。
 また、後日......




Since 1998/12/24

注意:このページの注意事項(リンク・転載・掲載等)は、[青朱白玄について]にありますので、そちらをご覧ください。

このサイトは、miとMac Studio、FireFoxを使って制作しています。
また、Firefoxで動作を確認しています。

(Access to this page is analyzed by"ASPアクセス解析"