伊予史談会

伊予史談会は、大正3(1914)年に創立された郷土の歴史・地理の私立研究機関です。
地域の歴史と地理に関心がある人であれば、県内外を問わず誰でも入会することができます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# 令和6年3月例会(第1295回)

日時 3月10日(日)9:30〜12:30

 

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

 

内容

9:30〜10:20

1 南予の祭りと民俗行事

              宮本春樹 氏

 

10:20〜11:10

2 忽那諸島の年中行事

                     竹島大祐 

 

11:20〜12:10

3 今治地方のお祭り・年中行事

  〜宮島さんとお供馬を調査して〜

              大成経凡 氏

 

12:10〜12:30

質疑応答・補充説明

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 05:32 | category: 例会のご案内 |
# 令和6年2月例会(1294回)

日時 2月11日(日)9:30〜12:00

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

内容

9:30〜10:40

1 明・朝・日講和における毛利氏の外交応接

                   中原 寛貴 氏

 

10:50〜12:00

2 三津浜煉瓦の変遷

                   吉村久美子 

 

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 22:10 | category: 例会のご案内 |
# 令和6年1月例会(第1293回)

日時 1月14日(日)9:30〜12:00

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

 

内容

9:30〜10:40

1 城大工「坂本家」の足跡

         

野本  健 氏

 

10:50〜12:00

2 松山藩士山本忠彰を検証する

 ―幕末維新の藩政、陸軍、裁判官―   

二神  將 氏

 

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 22:29 | category: 例会のご案内 |
# 令和5年12月例会(第1292回)

日時 12月10日(日)9:30〜12:00

 

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

 

内容

9:30〜10:40

1 近代愛媛の博覧会

         土居 聡朋 氏

 

10:50〜12:00

2 和銅本『伊予国風土記』編纂責任者と編纂期についての考察 

         竹田 美喜 氏

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 11:18 | category: 例会のご案内 |
# 令和5年11月例会(第1291回)

感染防止対策を行ったうえで開催を予定しています。

 

令和5年11月例会(第1291回)

 

日時 11月5日(日)9:30〜12:00

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター 内容

 

9:30〜10:40

1 加藤彰廉

   〜実業教育に生涯を捧げた松山高商初代校長

 

             冨吉 将平 氏

 

10:50〜12:00

2 愛媛県立中学校の成立について

   ―伊予尋常中学校を中心に―

             永井 紀之 氏

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 22:24 | category: 例会のご案内 |
# 令和5年10月例会(第1290回)

感染防止対策を行ったうえで開催を予定しています。

 

令和5年10月例会(第1290回)

日時 10月8日(日)9:30〜11:30

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

 

内容

9:30〜11:30

江戸時代のけんか、雨乞い

 −三間の文書を読み解く−

 

               柚山 俊夫 氏

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 13:00 | category: 例会のご案内 |
# 『近世・近代伊予の人と文化』の刊行について

伊予史談会では、創立110周年を記念して下記の刊行物を刊行しました。

 

伊予史談会創立110周年記念刊行

『近世・近代伊予の人と文化』 2023年5月刊行

関奉仕財団(関啓三理事長)発行 

販売価格1,100(税込)

 

編 者

 

山内  譲  伊予史談会会長

 

 執筆者

 

山内 治朋  愛媛県歴史文化博物館専門学芸員

 徳川期の加藤嘉明 

  ―知行地と幕府関係からみた基盤形成―

 

東   昇  京都府立大学文学部教授

 近世後期大洲の自然・人間観と歴史・地域意識 

  ―農書・地誌・旧記―

 

井上  淳  愛媛県歴史文化博物館学芸課長

 日野和煦と「西條誌」編纂

 

藤本 誉博  今治文化振興会今治城主任学芸員

 (コラム)今治藩主久松松平氏の刀剣贈答

 

柚山 俊夫  伊予史談会副会長

 せり合い・雨乞い・年中行事

  ―近世吉田領三間地域における生活文化の一断面―

 

川島 佳弘  愛媛大学法文学部講師

 明治期松山の文学活動 ―逞文学会『文学之栞』を中心に―

 

永井 紀之  愛媛県立今治西高等学校教諭

 明治期における愛媛県立中学校の成立

 

土居 聡朋  愛媛県美術館学芸課長

 近代愛媛の博覧会

 

多田  仁  伊予史談会常任委員

 近代戦争と防空監視隊の人々 

  ―宇和島防空監視隊を中心に―

 

高須賀康生  伊予史談会名誉会長

 (付論)人物でたどる愛媛の近代

 

メールで申し込みの場合  yuyama(あっとまーく)rice.ocn.ne.jp

書名・冊数・送付先住所氏名・電話番号をお知らせください。

会員の方は「会員である」旨をお書き添えください。

折り返し、お申込みの刊行物と振替用紙を送付します。

冊子代金と送料を郵便振替にて御送金ください(手数料は申込者負担)。

| - | - | 21:38 | category: 刊行物紹介 |
# 令和5年8月例会(第1288回)

日時 8月13日(日) 9:30〜12:00

 

場所 松山市北持田町139-2

   愛媛県生活文化センター

 

内容

 

9:30〜10:40

1 地域資料から軍隊・戦争を考える

              竹中 義顕 氏

 

10:50〜12:00

2 愛媛の防空監視哨5―大東亜戦争における民間防空―

              多田  仁 氏

 

【参加にあたっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎感染対策のため、入場を制限したり開催を中止したりすることがあります。

 

連絡先

   高須賀浩 089−925−4001

| - | - | 21:28 | category: 例会のご案内 |
# 令和5年7月例会(第1287回)

日時 7月9日(日)9:30〜12:00

場所 松山市北持田町139-2

     愛媛県生活文化センター

内容

9:30〜10:40

1 徳川期の加藤嘉明

    ―幕府奉仕・人脈形成からみた基盤形成―

 

                 山内 治朋 氏

 

10:50〜12:00

2 内藤素行(鳴雪)の幕末と明治

 

                 平岡  英 氏

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

 

| - | - | 06:13 | category: 例会のご案内 |
# 令和5年6月例会(1286回)

日時 6月11日)9:30〜12:00

場所 松山市北持田町139-2 愛媛県生活文化センター

 

内容

9:30〜10:40

1 半井梧菴 

   ―多才な顔を持った今治藩医―

                 伊津見孝明 氏

10:50〜12:00

2 吉田蔵澤の美術史的位置

    ―武人画家、唐画師として―

                 長井  健 氏

 

【参加に当たっての留意事項】

◎発熱している方、体調不良の方は入場をご遠慮ください。

◎マスクを着用してご入場ください。

◎コロナ対策のため、入場を制限することがあります。

| - | - | 22:25 | category: 例会のご案内 |
Archives
Profile
Mobile
qrcode
ブクログ
Search this site
Sponsored Links