ブログ

徳本 一善TOKUMOTO KAZUYOSHI

  • ご職業

    駿河大学駅伝部監督 兼 モンテローザ所属長距離ランナー

  • 自己記録

    1500m:3分40秒40
    5000m:13分26秒19
    10000m:28分13秒23
    ハーフマラソン:1時間06分10秒
    マラソン:2時間15分55秒

  • 今までの戦歴

    2007年 東京マラソン 5位
    2006年 世界クロスカントリー福岡大会12km 35位
    2004年 日本選手権5000m 1位
    2003年 日本選手権5000m 1位
    2003年 全実業団対抗駅伝日本選手権5000m 6区区間賞
    2001年 日本学生選手権1500m/5000m 優勝(2種目とも)
    2001年 ユニバーシアード北京大会 3位
    > more

    2000年 東京箱根間往復大学駅伝 1位区間賞
    1998年 福岡国際クロスカントリージュニア8km 2位
    1996年 日本ジュニア1500m 優勝

広島県の美鈴が丘中学校から陸上を始め、中学3年生で全国大会に出場。
法政大学時代は箱根駅伝で2年時に1区区間賞、3年時には2区のラストスパートで駒澤大学の選手を振り切りトップで中継するなど活躍。
また、自身の代名詞といえるサングラスに派手な茶髪スタイルは、朴訥系の多い長距離界では特異なキャラクターとしてマスメディアが大きく取り上げ、「ビジュアル系ランナー」、「爆走王」などとして注目を浴びる。
現在はモンテローザに所属し現役ランナーを続行する一方、駿河台大学駅伝部監督に就任、指導者として新たなスタートを切った。
また、2012年からニューバランスとアドバイザリー契約を締結。
選手としてまた指導者として活躍が期待されるランナー。

努力の向こう側

16 05/03

CUEe9WCUsAA0vHa
今日ここまで入学してから走る事に情熱を注いだ選手が関東インカレの標準記録突破に挑戦し、見事に散った
最後のチャンス
走らせてやりたかった
ここまで良く努力したと思う
自己ベストは確実に更新している
自分の限界を超えてきてるんだ
それでも叶わなかった
「努力すれば夢は叶う」
そんなものは幻だ
オリンピックに後0.8秒でいけなかった選手が言うんだ間違いない
でもな必死に努力してる姿を見てたからこそ言ってやれる言葉がある
「お前の力が足りなかった」
「お前の努力が足りなかった」
「お前の運がなかった」
でもまだチャンスはある
夢は叶うか叶わないかなんて分からねー
自分が描く未来に挑戦するかしないかだけだ
人生はこの経験によって作られる
教え子に幸あれ

弱いなら

16 05/02

179A0222

弱いやつは弱いなりにやる事あんだよ
弱いチームも弱いなりにやる事あんだよ
弱いチームの監督だから良く知ってる
昔は試合で穴の方走ってるぐらい弱くて悔しくて休み返上して強くなったからよ良くわかんだよ
強いやつは1やりゃすぐ出来んだろうけどよ
弱いやつは1000やんなきゃならねーのかもしれねー
それで強いやつに追いつくならやるしかねーと思わねーか?

俺は弱いチームの監督だ
だから帰省なんてうちのチームは365日の1週間しかない
この一週間は中学、高校の先生や親、自分と関わった人たちに感謝の気持ちを伝える時間
それだけだ
うちの選手は初めは文句言ってたけど言わなくなった
それは弱いということを理解したからだと思う
選手に休みが無いという事は俺自身にも休みがねー
それが弱いチームの監督の仕事だし、職業だ
かれこれ家族旅行なんていってない
子供の運動会すらいかねー父親です
俺はこのチームにかけてる
強いやつが休んでる時に俺たちは努力を積み重ねるんだ
勝てるかどうかじゃ無くて勝つ事を諦めない事が大事なんだ

奇跡を起こせるとしたらこの気持ちで挑戦する事だと思う

始まりの春

16 04/03

新入生も入ってきてこれからまた厳しい一年が始まります
予選会までもう半年ですが、新入生の力を存分に出して貰いたいものです
スピードをとにかく磨くスタイルでしっかり指導していきたいと思います

これから正念場頑張ります

179A0464

新入生1000m

あけましたおめでとうございます

16 01/07

あけましたおめでとうござます
本年もよろしくお願い致します

今年は元旦早々、胃が痛く、そしてほっとした安堵からスタートました。
そうです箱根です。
出場しましたついに僕の指導している選手が一人・・・・笑

CX4Ewf-UwAAOHvt

この写真すごく好きな写真です
給水で平賀に渡しているのはうちのキャプテンです
不甲斐ない4年と僕にきついことを言われながら悔しそうに受け止めこのチームをまとめてくれたキャプテンです
彼の言った事が僕の脳裏から離れません
彼をキャプテンに指名してすぐに
「もう一度新入生からやり直したい、このチームなら絶対に箱根駅伝いけると思います。だからこの一年僕も勝負します」
その言葉は、嘘ではなかったと思っています
予選会19位と本戦に出場は出来ませんでした
そしてキャプテンとして最後の箱根を故障で走らせてやる事が出来なかった
僕の指導力不足です
そんな中でも、彼はチームキャプテンとしての役割をしっかり果たしてくれました
去年の4年生の大きな甘さを残したままスタートしたチームでしたが、彼が一つずつ改善してくれた
今では良い顔する選手が増ました

今年はたった一人しか出場できませんでした。
でもこの写真を見るとチームの全員の思いを平賀が今年背負って走ってくれたと確信してます

それでもまだまだ現実は甘くない箱根までは遠い道のりです
それでも勝負するチームになったと思います

この一年選手達と共に日々精進していきます

これからも応援よろしくお願い致します

ラグビー日本代表にみた僕の違和感

15 09/21

href=”http://joggggg.net/blogs/files/2015/09/1424701955573.jpg”>1424701955573

怪我してやる事と言えばウェイトばかりだった僕です・・・(やっと走れるようになりましたが・・・)

さて本題へ
始めにいっておきたいのはラグビーはすばらしいスポーツである
そしてこの快挙がいかにすごいかはラグビーの知り合いや友達から嫌という程聞かせれそのすごさも知っている

しかしラグビー史上最も番狂わせとスポーツ界をにぎわせている歴史的快挙に酔いしれる中僕はある種の違和感を感じた

おそらく時代の流れがそうなってきているのか?

人種に国境もなければスポーツに国境もなくなっている(ある意味すばらしいのだが・・)

世界大会はもはや自分の好きな国の代表になれる時代がきたのではないのか?

そう思ったのはラグビー日本代表の選手のうち複数に海外から日本代表選手がいたという事だ

この辺の話は、過去に長距離選手が話題になった。ケニア国籍からカタールに国籍を変えカタール代表として出場した選手で長距離界で多くの議論を呼んだ

その時は、国を売ったなどと批判的な話が多かった事を記憶している

今回のラグビーの日本代表はそういった海外の選手が日本の為に戦ってくれたという賞賛の声が多く寄せられている

身近に言えば、最近ではカンボジア国籍に変えた猫ひろしさんも賛否両論議論を呼んだ

もっと突っ込んだ事情を考えれば、自国の代表にはなれないが日本代表ならなれるので日本代表を選んだのではないかとも思えてしまうのです
それはスポーツ選手にとって目的が世界大会に出場する事なのであればそのような考え方にもなると思います
またはケニア選手のように、生活の為に帰化するなどもあるでしょう

海外から日本代表になった選手達の基準は僕には分からない。(帰化しなくても日本代表になれるのか?日本で何年かプレーすればなれるのか?などその辺の事は知りません)

僕の違和感はこのようなところにある。日本代表ってなんなのだろう?と。

この辺の賛否両論の議論をしてみたいなーと思ってます

僕はもし日本代表のマラソン選手が全員ケニア選手になったらと考えるとすごく寂しい気持ちになります

もっと言えば、スポーツ界の日本代表が全て他の国から来た人になればと考えても寂しいですね

しかしもはや日本人という言い方は、この先なくなる気がしてます

それが良いのか悪いのか?は分かりませんがふとそんな違和感を感じてしまいました