忍者ブログ
少額資金で株をはじめようと考えている人に。少額資金で得られる株主優待株について。株でお小遣い、株を始める前に。株で儲ける。株で稼ぐ。株初心者 株式投資で増やそう。中長期的に安定した投資を。
おすすめ証券会社

 口座開設後2ヶ月間株式手数料無料のマルサントレードで 【丸三証券】は日経テレコン21が無料(通常月額8400円)で利用できます。

SBI証券
No.1ネット証券で始めよう!株デビューするならSBI証券で 【SBI証券】は業界屈指の格安手数料。最大手ならではの充実のサービス。口座を作っておいて損はありません。

カブドットコム証券
「損をしないこと」を第一に!リスク管理追求型のカブドットコム証券で【カブドットコム証券】は多様な「注文機能」、様々なサービスを提供しています。

楽天証券
勝つための選択がここにある!株取引のすべてがここから始まる!【楽天証券】オンライントレード必須ツール「マーケットスピード」を提供。  
コガネモチ
お小遣いサイト
私も利用しています!        クリックするだけでお小遣い♪
最近のコメント
[08/25 ダルシム]
[02/11 ぽか]
[01/08 NONAME]
ネット証券の選び方
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これまでも


これからも


長期で保有する銘柄は


発行済株式数が


少ない銘柄のみにしている。



その理由として


株式分割により資産が


増えていくからである。



JCU (4975) や日進工具(6157) を


見てもらえばわかると思う。



東映アニメーション(4816) は


発行済株式数が多いが


株主優待のために


保有している。
 
 
 
 
下記は




2014年12月21日現在の保有株です。





   
保有株
取得単価   現在値   評価損益
4816 東映アニメ 100 1,407   3,375   196,800
4975 JCU 200 799   5,690   978,200
6157 日進工具 400 489   1,580   436,400
6161 エスティック 100 1,052   2,244   119,200

 
 
                     
                           

発行済株式数・・・会社が定款で決めている株式数の範囲内で
           実際に発行した株式の総数のこと



PR
株価の先行きが


不安定だ。


株価は


まだ下落しそうだが


下がった時が絶好の


買い場である。



何年かに一度は


必ず株価が落ち込むときがある。



そういうときのために


普段 お金は貯めておくべき。



そういうとき


株に詳しくない人は


保有株を


焦って売ってしまい


結局 損をしてしまう。



株価が下落した時が



買い増し・買い場のチャンス。







ユーグレナ(2931)は


微細藻類であるミドリムシを使い


サプリメント、クッキー、ラーメン、ヨーグルトなど


様々な食品分野で事業を展開している会社だ。


また、微細藻類であるミドリムシは


太陽光発電や風力発電に次ぐ


将来の次世代エネルギー源として


注目されており


その研究開発もしている。



微細藻類であるミドリムシは


植物プランクトンとも呼ばれ


約35億年前に地球の海洋に出現した


最初の生物の一つである。


そのほとんどは


海中で光合成を行うことで


二酸化炭素を吸収して


酸素を作り出す。


地球上にある石油は


この微細藻類の死がいが


数百万年、数千万年という


長い年月の間に


海底に少しずつ積み重なってできた


と考えられている。



ミドリムシが食品として


使われる理由として


単位面積当たりの脂質収量が


比較的大きく


また、脂質にとどまらず


タンパク質やビタミン、不飽和脂肪酸などの


様々な栄養素を含んでいるからである。



ミドリムシが


実用化が期待できる範囲も


エタノールやジェット燃料といった


エネルギー関連から


化粧品やサプリメントなどの健康産業


バイオプラスティックに代表される


高分子材料など幅広い。



2014年9月26日に


NHKで放送されて


株価が一時的に上昇したが


まだ割高だ。


10万円以下になるまで


辛抱強く待つべき。



ちなみに、ユーグレナ(2931)では


化粧品、食品などはすでに販売しているが


バイオジェット燃料に関しては


2018年の技術確立


2020年の実用化を目指している。



株価はいずれ上昇するだろう。
 
 
 
現在 100株 13万円。
 
 
 
CYBERDYNE(7779) は


ロボットスーツを開発・製造・販売して


いる会社だ。


2014年8月1日に株式分割をして


100株 39万円で買える。
 
 
 
ロボットはこれからの時代に


必要不可欠になってくる。



ソフトバンク(9984) も情報革命の次は


ロボット革命で人々を幸せにしようと


ついにロボット分野に進出した。



ロボット関連でいえば


ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324) がある。


この会社は


ロボットの関節部分に使われる


高精度の減速機の生産・販売を手掛けている。


ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324) の株価は


現在 100株 40万円。



バンダイナムコホールディングス(7832)は


玩具・カード、景品、ゲームソフト、パチンコ・パチスロ等


の事業を手掛けており


最近のキャラクターでは


小学生の間で人気になっている


妖怪ウォッチも


この会社が手掛けている。




日本管財(9728)は


ビルメンテや警備、不動産など


広くビルなどの総合管理業を


行っている会社である。



関西を中心に領域を広げつつあり、


それに伴い業績も上向きつつある。


株価も上昇傾向にあり


今後 値上がりするだろう。



さらに、株主優待も年二回あり


株価上昇の要因になる。



ただ口コミを見る限り


企業としての評判は良くない。




2014年1月1日から始まる


NISA口座を


手数料恒久無料の


松井証券で


開設することにした。



メインで使っている


SBI証券にしようか


迷ったが


長期投資と区別するために


松井証券で売買する。


主に長期投資(約10年)はSBI証券で



短期投資(1年未満)は松井証券で行う。




さらに


NISA口座開設と同時に


短期投資用のブログ:

 投資資金10万からの億万長者のプログ



も開設することにした。



NISA口座に


投資する資金は


10万円のみ。


投入資金が


無くなった時点で


短期投資は止める。



そのため


2013年度中に


10%下回ったらロスカットなど


自分なりの


投資スタイルのルールを


明確に決めておこうと思う。




安定的投資用ブログ:株のお小遣い・株をはじめる前に

短期投資用ブログ:投資資金十万からの億万長者のプログ




ノバレーゼ(2128)は


ブライダル事業や


ウェディングドレスなど婚礼衣装のレンタル・販売事業、


披露宴や宴会での飲食の提供、


レストランなども運営している。



さらに、今年9月には


兵庫県姫路市に


パン工房「ノバレーゼベーカリーセンター」を新設し、


全国の同社婚礼施設へ供給している。


将来的にはホテルなど外販拡大も見込んでいる。



今の財務はあまり良くないが


株価は現在7万円台で


将来的には成長も見込め


株価は値上がりするだろう。


少額投資非課税制度(NISA)が


2014年1月からスタート
する。



少額投資非課税制度(NISA)は


年間100万円まで


投資した銘柄の配当や譲渡益を


非課税にする制度である。


2014年から


株式投資の配当や売却益の


税率が20%に戻るため


株式市場や投資信託の売買を


活発にするために設けられた制度でもある。



NISA(ニーサ)を使えば


毎年100万円までの投資から得た利益に


税金がかからない非課税枠を


5年間利用できる(最長5年)。


これを5年間使えば


合計500万円の投資から生じる利益が


すべて非課税となる。



NISA(ニーサ)を利用するには


20歳以上で


銀行や証券会社に非課税口座の開設を申請する。


申請時には住民票の写しが必要。



ただし、非課税口座をつくることができる期間は


2014年から 2023年までの10年間。



来年1月以降に購入した株式や投資信託は


非課税口座に入れることができるが


すでに持っている株式や投信を


非課税口座に移すことはできない。




少額投資非課税制度(NISA)の対象商品
 
上場株式、株式投信、上場投信(ETF)、不動産投信(REIT)




エムスリー(2413) は



主に会員制医療従事者専用サイトを通じて



会員医師が情報を受け取れる



「MR君」サービスなど


を提供している会社です。


いずれ値上がりするので


短・中期的に投資できる


銘柄だと思います。


現在


株価27万前後。


現在 ほとんどの銘柄の株価が


値上がりしている。



10万円以下の銘柄を探そうとすると


業績不振か


財務諸表が良くないか


はたまた注目度が少ない銘柄など


が多い。




その中でも CDG(2487)  は


企業などの景品の企画制作


POPやイベントなどの


セールスプロモーションをしている会社で


直接お客さんとは関わりがないので


注目度が低い銘柄です。




CDGは無借金経営で


業績も悪くなく


株主優待もあり


いずれ値上がりするだろう。



現在 株価は9万円。




株に興味がないし



気になる銘柄も全くない。




ニュースでは



「株は今が買い時だ」




、とよく耳にするが




長期投資をしている人で




今ごろ 株を買っている人は




株の事をわかっていない人だと思う。





私事だが




エスクリ、アスカネット、ダイト、富士製薬工業、ノエビア、バローなど




興味がなくなった株は




すでに高値で売却し




今は数社に長期投資している。








下記は




2013年4月29日現在の保有株です。




   
保有株
取得単価   現在値   評価損益
4816 東映アニメ 100 1,407   2,336   92,900
4975 JCU 100 1,597   4,925   332,800
6157 日進工具 200 977   1,900   184,600
6161 エスティック 1 105,148   210,000   104,852
6630 ヤーマン 100 651   1,693   104,200



 好きなお花でお返し


 未来の洗剤






売却した株の利益 (売却益)


にかかる税率は


2013年末まで


税率10% (所得税 7% 住民税 3%)


2014度から


税率20% (所得税 15% 住民税 5%)



配当金にかかる税率も同様す。



中山福(7442)は主に


台所用品、ダイニング用品、サニタリー用品、日用品などの


卸販売をしている会社である。



業績も安定していて


今後上昇が見込める銘柄である。



以前から気になっていた銘柄ではあるが


卸売業は競合会社が多く


発行済株式数も多い(個人的に)ので


投資対象ではない。


株は短期保有(一年未満) がいいのか?


それとも、長期保有(約十年)がいいのか?


議論は分かれるところだが、


長期保有の場合は


買値が重要になってくる。


自分が適正だと思う買値になるまでは


購入は見送るほうがよい。


多くの人が


株価が値上がりするだろうという思い込みで


急いで手を出すが


じっくり株価は見極めるべき。


適正価格ではない株は


どんなに欲しくても買ってはいけない。


いずれ下がるときは来るのだから。


長期保有する場合は


できるだけ低い価格で買うこと。



私事で恐縮だが


保有株を見てもらえばわかるが


ヤーマンやダイト、エスクリなど


できるだけ底値で買っている。


もしそれ以上に下がったら


さらに買い足す。



株主優待が欲しいので


今は分散投資をしているが


資金が集まれば


いずれ集中投資をしたいと考えている。

基本スタンスは長期投資だが


最近の株価変動は


短期投資に向いてるので


良い銘柄があれば


短期投資もするようになった。


テンポスバスターズ (2751) や東京デリカ (9990) がそうだ。


テンポスバスターズは


中古厨房機器の販売を行っている


ユニークな会社だ。


1株 4万円で購入した。



東京デリカは


靴やバック・カバンなどの販売を


行っている会社だ。


100株 3万2千円で購入した。


どちらも短期売買目的である。


コシダカホールディングス (2157) の株価が


とうとう 100万円に突入した。


コシダカホールディングスは


主婦に大人気の30分フィットネスの


カーブスを運営しており


2年ほど前から


いずれ上がるだろうと予想していた銘柄だ。



が、短期投資にはいいが


長期投資には向いていない銘柄なので


昔も今も興味はない。




日経平均株価は下落しているというが


今の株価はまだまだ、まだまだ割高だ。


今保有している株もすべて


まだ利益が出ている。


全部で100万円の利益だ。



もっともっと株価が下がれば大量に買うのに・・・・残念。




 

 

ニュースでは


世界同時株安の様相を呈している


と言ってはいるが


思った以上に選定している株価は


下がっていない。


とても残念である。



もっともっと最安値が付けば


買い増しをしたいのだが・・・。



日経平均株価が下がっている現在


保有株が下落している人は


株の選定方法が間違っている
と言える。


そういう人は


投資企業をきちんと調べていない人だろう。


株安になった途端


あわてる人だ。


そうならない為にも


投資企業や投資する株価は


よく調べてから投資すること
をお勧めする。




 

 

荏原(えばら) ユージライト(JCU:4975) は


メッキを中心とする表面処理薬品と装置を


様々な分野(自動車・建材・水栓金具・電子部品・半導体・パソコン・携帯電話・液晶TVなど)に提供し


世界市場を目指すメッキ業界の総合メーカーで


特に、めっき工程から工程管理等までを含めた総合的な提案と提供を行い


顧客要望にマッチした開発、製造及び販売を行っている。



もともとは荏原製作所・米エンソンの合弁会社であったが


2003年に現会長がMBOをして独立した会社である。



発行済株式数が少なく


東証一部上場企業なのにあまり注目されておらず


業績がいいのに株価が低迷していたので


昨年(2010年) の秋に


100株 15万円で購入した。





MBO ・・・・・マネジメント・バイアウト。経営陣やその従業員などが
その所属している企業を買収して独立すること




 

 

今日、コタ (4923) の株主優待品が


家に届いた。



コタは美容室向けに


頭皮用シャンプーやトリートメントなどを製造・販売しており


最近では経営アドバイスもしている。



100株なので


旅行用のシャンプーセットだった。









コタは


もともと 500株(一単元) からしか買えなかったが


投資家の利便性向上、流動性向上のために


去年 (2010年1月4日) から


100株(一単元) に


変更になった。



財務は健全で


なによりも株主を大切にしている。



今後大きく伸びていく会社だと思う。





一単元・・・・・一銘柄の最低売買単位のこと




 

 

よく聞く言葉だが


「いい会社」 とは


どんな会社なのだろうか。



業績がいいから?


あるいは自己資本比率がいいから?



業績や自己資本比率などの


過去の業績だけを見て


いい会社だろう


と勘違いしている人が


とても多いことに驚かされる。



過去の業績だけで判断している人は


株式投資には向いていない。



これまでの業績は


あくまでも過去の結果であって


参考程度にすべき
である。



会社に投資するうえで


もっとも大切なことは


投資する会社の将来性があるかどうか


そして、株主を大切にしているかどうか
である。



それには有能な経営者がいることが大事である。


有能な経営者は


必ず会社の利益を


配当金や将来の事業などに


有効に活用している。



一つだけ例を挙げると


鈴茂器工 (6405) などもいい会社だが


株主を大切にしていないことが


いろいろな分析からよくわかる。


いい会社だが投資するだけの価値がない。



いわゆる、普通のいい人であって結婚するまでにはいかないのと同じだ。



そういう上場会社はとても多く


よく調べて投資をしないと


損失が増えるだけである。




 

 

図解 決算書で儲ける株の本 について・・・




図解 決算書で儲ける株の本



この本は、大体が


見開きの左側が図、右側が文章


で書かれている。



会社の収益性、安全性、生産性 それぞれの


高い会社の見つけ方(分析に必要な比率など) 等


たくさんのこと(最低限理解しておくべきこと) が書かれているので


株初心者が初めて読む本としては


いいかもしれないが


詳しい人が読むと


物足りない感じがした。



また、他の本では


説明が少ない


引当金や正味運転資本のことなど


も書かれている。



会社法改正(2006年) 前に出版された本なので


自己資本(株主資本) のところで


少し書き方が変わるところが出てくるが


基本的なことは同じなので


気にしなくてもよいと思う。



本の最後の方には


実際の企業の数社の決算書や決算短信を用いて


どこを見たら安心なのか


見るべきポイントはどこなのか


が書かれている。




 

 

財務諸表(決算書) を見ていると


売掛金、仕掛品、貸倒引当金など


やたらわかりにくい文字が多く出てくる。


そういうときは


一番やさしい入門 財務諸表の読み方 新会計基準対応




一番やさしい入門 財務諸表の読み方 新会計基準対応 の本


がわかりやすい。


この本は


会社法(2006年変更)、金融商品取引法(2008年変更) 改正を受けて


2009年度に改訂出版されました。



本書の前半は財務諸表について


本書の後半は財務分析(比率など) について


書かれている。



全体的な感想として


前半が


紙面を割いて重点的に詳しく書かれてあり


後半もそれなりに書かれてはいる(20ページほど) が


後半の財務分析内容は大雑把な印象を受けた。



前半の財務諸表に出てくる単語が


各ページ表にして


うまくまとめられて見やすいし


財務諸表を見ていて意味を忘れたときなどは


この本があればよく理解できる。



後半の財務分析の仕方は


人(本) によってかなり異なるので


私はこの本の財務分析の仕方とは異なり


全然参考にならなかった。




 

 

「会社の数字の意味を知る技術 」 について・・・・




「会社の数字の意味を知る技術 」


この本は


従業員が自分の会社の財務諸表について


最低限知っておくべきことは何か


どうしたら倒産しないでうまく経営ができるか


経営の立場になって考えるべきこと


が書かれている。



株式投資の本というよりは


企業経営の本に近い。



この本を読むうえで


一つだけ注意することは


会社法(2006年改正)、金融商品取引法(2008年改正) 変更以前に


出版されている(2004年出版) ので


自己資本(株主資本) のところと


注記のところが


違っている。



財務諸表は


書かれている数字だけ見るのではなく


すべての数字を「数量×単価」で表し


数字から「出」と「入り」の流れを


つかんでおく
ことが大事。



この本は株主が


経営者の立場になって


今後会社が順調に発展していくかどうかを


推察するときには少しは参考になるかもしれない。




 

 

日進工具(6157) は


切削工具のエンドミルを製造・販売している会社である。


エンドミルとは


ドリルに似ているが


先端部に刃がある切削工具のこと。



日進工具は


そのエンドミルの中でも


超硬素材で6mm以下の小径サイズを


製造・販売している。



競合会社は


日立ツール(5963)、OSG(6136) ぐらいである。



日進工具は


技術がある会社で


エンドミルしか手掛けていないので


事業規模は小さい。


しかし、リーマンショック時の


財務内容は一番よく


コスト費用も極力抑えられていて


堅実な経営をしていた。



昨年(2010年) からずっと追っていた会社で


株価が高すぎて買えなかったが


震災のパニック売りの時に


100株 17万円で購入した。



今後、日進工具の株価が買値より下がっても


買い増しはするが


売却はしない。




 

 

その他の証券会社
【GMOインターネット株式会社】「東証一部上場企業」


【パンタ・レイ証券】

これからFXを始める方から上級者の方まで、好条件がそろった業界最高水準のFXで!

プロフィール
HN:
goodluck
性別:
男性
自己紹介:
理工系大学院修士課程を卒業し、就職。投資を始めた頃は「自分のお小遣いは自分の力で!」そんな気持ちで投資をしていました。今は、純粋に企業を応援する気持ちで投資をしています。
[投資方針] ファンダメンタルズ(資産、利益、売上、製品、経営、市場など)分析とマクロ経済(国全体の動き)を見て銘柄を選択し、長期投資(10年以上)を心がけています。
 チャンスがきたときに、すかさず動ける態勢を整えておき、それまで何年でもひたすら待ちます。

 投資に短期は禁物。勝つ秘訣は我慢にあり。


 NISA口座開設を機に、10万円のみで短期投資に挑戦。

長期投資はSBI証券
 (ブログ:  株のお小遣い・株をはじめる前に

短期投資は松井証券
 (ブログ: 投資資金10万からの億万長者のプログ

ブログ内検索
国内格安航空券サイト
格安航空券サイト空旅.com

国内格安航空券エアナビ.com




Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 株のお小遣い・株をはじめる前に All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]