今日の太陽2024/04/30

20240430太陽
4月もあっという間に晦日です。昨夜から今朝は曇り時々雨。朝からは概ね雨は止みましたが、ときおり思い出したようにパラッと降りました。午後はゆっくり回復、15-16時ごろ一時的に青空が広がったので太陽観察。ただその後また雲が厚くなり、明日は崩れるようです。

20240430太陽リム
左は15:50頃の太陽。随分低くなってからの撮影で、薄雲も通過し、シーイングはメチャクチャでした。左上に活動領域13660・13661・13662。目立つ黒点は無いようです。賑わっていた赤道の活動領域もだいぶ西に寄りました。所々に小規模プロミネンスが見えます。右端近くには宙に浮いたものもありました。5月はどんな太陽を見ることができるでしょうか?

インドネシアのルアング山が噴火2024/04/30

20240430-0730JST_ひまわりから見たルアング火山噴火
今月17日に噴火したインドネシアのルアング山(ルアン山)ですが、今日4時ごろにも大規模な噴火があったとのこと。

朝が近いため気象衛星ひまわり可視画像で見えると思い、さっそく見てみました。左画像は7:30の様子(画像元:NICT/地図・画像処理は筆者)。噴煙が雲を茶色に染め、かなり大きく広がりました。雲頭頂に同心円の波紋が見えています。トンガの噴火を彷彿とさせますね。なお山がある島の位置と茶色の雲の中心が一致しないのは風で西へ流されたせいです。

今のところ津波などの被害は無いようですが、現地が心配ですね。

20240430-1200JST_ひまわりから見たルアング火山噴火
【追記】12:00のひまわり画像で同じエリアを見てみました(右画像)。茶色に汚れた雲はだいぶ拡散したようです。ただ、消えてなくなる訳では無くて、しばらくは大気を汚し続けるでしょう。見えなくなったら人間は忘れてしまいがちですが、そうは問屋が卸しません…。

久しぶりの環水平アーク2024/04/29

20240429内暈
昨夕から薄雲が広がり、夜はすっかり曇ってしまいました。明け方に朧月が見えたけれど撮影できるような状況ではありません。キリルスあたりは夕暮れを迎えたので、SLIMはまた眠りについたでしょう。今日も朝から厚めの薄雲(変な日本語?)。日の光は差すものの、あまりにも弱々しくて太陽観察も諦めました。

午前中から盛大に内暈が見えていました(左画像)。背景が真っ白過ぎてあまり色味を感じません。眩しくて目がくらくらします。

20240429環水平アーク
11時前ごろ太陽がかなり高くなると、内暈の下のほうに環水平アークが出ていることに気付きました(右画像)。これももう少し雲が薄かったらはっきりした色になったことでしょう。南中頃の環水平アークがもう高く見えるほど太陽高度が上がったんだなぁと、あらためて感じました。二ヶ月も経たないうちに夏至ですからね、月日は早いものです。

今夜から明日にかけてまとまった雨になりそうです。

今日の太陽2024/04/28

20240428太陽
昨夜は前夜より雲があり、晴れてきたのは未明の月が南中する頃からでした。今日は快晴で、とても暑くなりました。気象庁アメダス速報値の本日0時から15時までの集計による夏日地点数は515、真夏日地点数は38、猛暑日地点数は0。最高気温は福島県梁川の32.3度。まだ5月にもなってないのに、すっかり夏です。

20240428太陽リム
左は12時ごろの太陽。ほとんどの活動領域は右半球に移動しました。左上リムに小さな黒点を伴う活動領域13660が登場しています。目立つプロミネンスはありませんね。第25太陽周期のピークよ、どこへ行った!?

【参考追記】
ちなみに今年4月に夏日地点数が三桁になったのは4月13日で、それ以降昨日までの集計は以下の通りでした。今日は異常ですね…。(数字は夏日地点数・真夏日地点数の順。速報値なので後日修正されることもあります。)

  • 4月13日:141地点・0地点
  • 4月14日:278地点・1地点
  • 4月15日:303地点・11地点
  • 4月16日:177地点・4地点
  • 4月17日:178地点・8地点
  • 4月18日:55地点・0地点
  • 4月19日:164地点・1地点
  • 4月20日:175地点・6地点
  • 4月21日:45地点・13地点
  • 4月22日:51地点・8地点
  • 4月23日:33地点・3地点
  • 4月24日:36地点・0地点
  • 4月25日:133地点・0地点
  • 4月26日:243地点・8地点
  • 4月27日:247地点・5地点