日本がグループリーグ敗退した朝、とてもいい夢を見た。
負けたけど、選手たちがいきいきと写真を撮ったりじゃれあったりしていた。
ハズバンドが長友選手に声をかけて、妻がファンなので一緒に写真とっていただけますかと聞いた。
いいですよ!と心よく応じてくれた。夢の中では青春の一枚のような写真だった…w
その場所の景色もまたキレイで、どこか外国の港。
絶対に行ったことないけど、夢だから不思議だ。

なんでそんな夢を見たのかわからないが、おそらくテレビを付けたまま、現実と夢を行ったり来たりする中で見たんだろうな。

この間長友選手が素敵だなとおもったことなんかなかったはずなのに
急に意識してしまった(笑)
現実には会見での涙を見て。ますます応援したくなりました。
私は20代の前半はサッカー人生でした。寝ても覚めてもトリニータだったな。と思い返す。
日本代表も好きだった。
楢崎選手。オシム監督。石川選手。
もう随分昔のことしかわからなくなっちゃった。
でも、これからの4年間応援したくなりました。次のワールドカップに向けてトリニータも日本代表も盛り上げていかんとな~
そう思いました。

サッカーはさておき
私の人生
少し悩み気味

一生懸命していることがあります。
かけ離れてはない。でも、夢からは少し遠い。
明日取材がある。集団的自衛権についてどう思うか。
いろいろ考える。
私は平和な社会にしたい。紛争も話し合いで解決できると信じてきた。
戦争で人が死ぬような社会にしたくない。

大学卒業にあんなに苦労したけど、いい就職先にも恵まれ、いいハズバンドにも出会い、ついこの間までは何の悩みもなかった。
けど、今
胸の中に突き刺さる想いがある。
どうしたものか。
なやんでる。
みなみなさま、大変長らくお待たせしました。
単位が揃いました!!きゃーアップ
昨日の時点で
学務から1単位足りないと電話がありました。
一応、1科目保険があったので
相殺の担保的機能についてのレポートを提出すればなんとか大丈夫と思っていましたが…
今日の朝、教員の入力ミスが判明
36単位に成績訂正され、無事卒業認定単位数124単位に達しました。+1で(笑)

よかったよかった。
本当にみんなのおかげです。
ありがとうございました。

これを法文マジックというらしいです。
4年(以上の回生)は単位履修の上限がなくなるので、私のようにさいごに巻き返しができるそうです。普通は4回生でするんですがねw
それも来年からなくなると聞きました。
みんな普段から真面目に単位をとらなきゃならんそうです。

卒業判定会議はまだですが
ほぼ大丈夫です。
ということで取り急ぎおしらせまで




目の下にくまができました!後2日で高知に行ける!!がんばれー
はるはるもレポートがんばれー!!

ただでさえ8年在籍して半学期最高取得単位数12単位の私が

42単位に挑戦しているのですから

それは徐先生の言うとおり無理な話なわけで(笑)

昨日は徹夜でヒックスのケインズの一般理論への修正点を書き

今日はあさから市場経済論のロストウの段階論に始まり、さっき日本史概論の農民層分解について書き、

また市場経済論のケイパビリティに戻り、いまはサブシステンスについて書き、今晩中にジョンロックの人間知性論から意識についてのレポートを書いて、夕方には不法行為法のテストがあって、火曜はあさから近代政治思想史のテストで午後からは西洋法制史のテストで夜は不動産登記法のテストで、水曜は朝いちで情報経済論のレポートを提出し、マツダの工場見学に行き、水曜中に組織論のレポートを書くというハードなスケジュールで頭は混乱中。

それもあと3日のはなしじゃない!がんばれ私!

またいろんなことに興味津々なのですが
自動車産業について興味があります。
戦後日本経済は自動車産業に牽引されて、ここまで成長し、
GDPの1割?は自動車産業によって生み出されているそうですが
その日本的な自動車産業構造の変化や派遣社員の労働環境など
自動車産業の取り巻く環境は世界的な競争の中で翻弄されています。

来週マツダの宇品工場にライン見学へ行きます。
きょうは徐せんせいからレクチャーがあって、とても楽しみにしています。
そういえば工場見学といっても
小学校のときにサントリーとか?JTとか?新日鉄も行ったかな?あまり記憶にありません。
最近シルシルでいろんなラインを見る機会があって面白いなと思っていたので
そういうのを勉強するのもいいなと思いました。
その前に膨大なレポートがありますが
ちょっと現実逃避してみました。

話は変わり逃避で思い出したのが
熊本で友人の結婚式があって3月12日に開通する新幹線に乗ってみようかなと思ったり。
妙高高原にスキーに行きたいなと話してるんですが、大阪からきたぐにに乗ってみようかなと思ったり
のんびり電車の旅もいいなと思う今日この頃です。
インフルで幸か不幸か追試Week
もう大学生活も2週間もないのに逃避中。

卒業できんかったらごめんなさい。

それにしても39.9は死ぬかと思った。

あしたは大田先生に追試に呼ばれたよ。
最初は苦手な先生だったんだけどね
最近好きです。言うだけあって(笑)勉強してる方だなと思います。
もっと早く先生の良さを発見できたらもう少し勉強したかなぁ。
もういっかいはいろうかな。


あと2週間か

私学生じゃなくなるとなんになっちゃうんだろう。
ただの人?にはなりたくないな

やっぱり勉強して、社会の役に立ちたいな。

その前に仕事もがんばらなきゃな。

みんなに会いたいな。

卒業したらみんなに会いに行こう。

いままで私の友達になってくれたトモダチに会いに行こう。

では、順序会いに行きますんで
よろしくね!!

とても久しぶりにブログを書きます。

自殺願望に駆られる年明けにはじまり、

早く卒業して大分に帰ろう。そう決心して新年度をむかえ

苦しいながらなんとか生きていたとき

4月18日の誕生日に祝ってくれた先生とお付き合いをするようになり

5月10日に石手川でなにげないプロポーズを受け

「あなたと結婚して本当に幸せかどうかまだわからないけど、お互い道がある限り歩いていきましょう」

と返事をして

5月13日からなんとなく同棲をはじめ

「あなたの一人や二人養えるんだからそんなハードな仕事はやめてほしい」と言われたものの

それでも

7月までは郵便局で週三回の深夜のアルバイトをして

週2回は道後温泉に朝の5時半からアルバイトをして

週2回は大学の指導教官の論文作成のアシスタントをする毎日

そうこうしてたら

彼の紹介で

正式に法律事務所の職員として就職し

慣れない法律事務に戸惑いながら毎日恐ろしいスピードで過ぎていき

相変わらず大学には行けずだが

というか正式には大学には行ってるが

授業には行っていないというなんとまぁ…な感じで

いつの間にか夏休みも終わり

21歳も離れた彼とは幾度なく

けんかもしたが

最近はお互いなんとなく妥協点を見つけ

落ち着いてきて

先週は新居浜のご両親に初めてごあいさつに行き

なんとまぁ

赤飯にちらしずしに鯛の煮付け

夜は焼き肉と豪勢な食事で迎えて下さり

二人で日本三大けんか祭りの一つ?

新居浜の太鼓祭を見に行き

早々に寝てしまった彼をよこに

ご両親と3人で話したとき

いろいろ面倒をみてほしいと言われてしまい

そういえば出会ったころは

彼は学会の日にちを間違えて京都に行ってしまうほど

ボロボロな精神状態で

仕事と離婚に愛弟子の卒業といろんな要因で

体も良くないのに投げやりだった。

何とかしてあげたいと思って始まった関係であると説明すると

両親はありがとう、よろしくね

と言われてしまい

完全に不安が消えたわけではないが

歩き出した以上

もう元には戻れないなと

結婚という二文字に責任の重さを感じた今日この頃。

先生と生徒という関係でもあるため

籍は卒業しないと入れられないが

たぶん11月には彼の家に完全に引っ越すことになる。

自身を振り返ることもできないくらい

目まぐるしく

若干彼ののうつ病に引き込まれたのもあり

ブログも書けない状態だったが

トリニータがJ2に降格が決まったというニュースを見て

ブログを書かなきゃと思った次第です(涙)

2003年私が愛媛に来た年に昇格し

7年何度も降格の危機はあったものの

昨年は国立にも連れてってくれたし

父は2006年に亡くなってしまったけれど

愛媛に行ったわたしと

大分の両親と

3人の家族の絆を強めてくれた

トリニータには感謝してもしきれない。

J2降格は残念なことだけど

すこしJ2の愛媛に来てくれるというのはうれしい?(すみません)

さて

寝るかのう。

3月9日という歌の歌詞

この歌詞を3月9日に口ずさんだのはもう3年前。

いつも過ぎてから思い出してしまう。

今年も気付けば3月10日 ちょっとくやしい。

今日は企業説明会に行ってきた。

いま私の中でかなり志望度が高い。

今日、その説明会の中で衝撃的な情報が…

第一志望の会社が、米大手のメガファーマに買収されると…

いやはや恐ろしい業界です。

それでも、この仕事に就きたいんですがね。

さてはて

これからどうなるのでしょう。


3月は私にとって大切な月です。

高校生の時から3月18日をリセットの日として大切にしています。

そして

もうすぐ、父の三回忌。


大切にこの時間を過ごしたいですね。


ようやく苦しみからも解放されます。

その先に新たな苦労があるだろうけど

今までのことを考えたら

どんなことでも耐えられる。今はそんな根拠のない自信がある。


そういえば

JAXAのモニターになりました。

大したことではないのですが

一応選ばれたんでうれしいです。

いろんな冊子が送られてきました。

アンケートに定期的に答えるだけなんですがね。

この間、宇宙飛行士が新たに2人選ばれましたね。

NHKスペシャルで最終選考に残った10人の特集があって見ていたんですが

やはり、すごいですね。

感動しました。何にって?

その人の輝きにです。

野口さんの時もあきらめない姿勢にすごく力をもらったんですが

高校生の時から夢見て、ディクテーションレポートを作り、そしてファイナリストにたどりついたその姿に

すごく力をいただきました。夢をあきらめない心。

そのための努力を怠らないこと。

頑張らなければ。

メモとして

宇宙飛行士に求められる5つの資質

リーダーシップ

ストレス耐性

場を和ませる力

緊急対応力

覚悟

だそうです。これは社会人としても大切かもしれません。


まとまりなく綴りました。

さて、ESを書くとしますか。



基本ができていないと

学問も行き詰る


ある程度の知識だけで

流れを読むことはできるが


やはり、理論的に説明できないと

説得できない。


避けてきたが

やはり、古典的なセオリーを勉強すべきか

とほほ…


昔のひとが書いたんは

解釈や現在のシステムにあてはめる作業が難しい。

かといって

情報は膨大

理論も幅広い


さてはて

私は何がしたかったんだっけ?


なごみ~ず  が愛媛に来るってCMしてるんでね。


私は、どうもこの時代の音楽が

心に沁みます。

行きたいなと思う今日この頃なんですがテストが心配です。


22歳の終わりのころ

ちょうど、大林監督の大分三部作の2作目

「22才の別れ~Lycoris」が完成したころでね。

電車でこの話をした人がいてね。


いろんな意味で

一番せつないころだったから

22才って思い出深い。


それに歌があるって

最近はじめてちゃんと耳にして

好きになりました。

たぶん

ギターの音が好きなのもあるのかな


家に帰ると仏壇のよこに

ギターが置いてあって

父が昔弾いてくれたんだけど

いまは誰もその音を奏でることができない。

高校の時に弦は張り替えてドレミだけ父に習ったんだけど

挫折したな。

今年は連休長いから

ちょっとさわってみようか。



まぁ、現実は

22歳どころか

24歳も後半

来年は25歳


何やってんだかと

激しく自分を責めることもあるけれど

持前の

楽観的性格?で

持ち直したり


夢は遠くなるばかりで

焦るばかりで

でも

相変わらずの

自分が

結局、自分が自分をじゃましてる。


「22才の別れ」

いままでの自分との決別

きき方を変えれば

そんな歌詞にも聞こえる。


「24才の別れ」か…