大友克洋先生ファンサイト「MASHed・ROOM」
速報・未整理情報ページ


・情報室に掲載前の大友克洋関連未整理情報・速報です。
・管理人の事情により、現在は最新情報は情報室ではなくここにアップしています。
・各項目において、最新ニュースは「=======」の上側に、過去のニュースはその下側に更新します。
・情報室に掲載後はこちらの書込みを原則削除します。
・ここに書込む前に、いきなり情報室に掲載する場合もあるかもしれませんがご了承下さい。
・資料室などに掲載前の画像をUPする場合もあります。
各イベントや商品などの画像、大大募集です!


「速報・未整理情報ページ」内の検索 ができるようになりました!→ 


〜 スケジュールカレンダー 〜

大友さんに関係するスケジュールのカレンダーです。
太字表示された日にちをクリックすると、スケジュールの詳細が表示されます。

〔色の凡例〕
:メディア
:イベント・アンコール上映
:グッズ発売
(色なし) :それ以外

※同じ日に2つ以上スケジュールが入っている場合、カレンダー上に表示される色は1種類だけになります。

(※過去に使っていたカレンダーはこちら)



Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |



 ■とりあえずメモ 2017年-(2) #sonota  2017/10/21

●アメリカ版AKIRA35周年記念ボックス付属の、英訳された擬音と英訳前の比較表(一番下)
「30 Pages Of The 35th Anniversary Complete Right-To-Left Akira」
https://www.bleedingcool.com/2017/10/16/preview-random-houses-35th-anniversary-complete-akira-right-left/#.WeqdoEn0WPc.twitter

●大友先生とネーム
Jun'yaさん:同じ絵を何度も描くなんてめんどくさいよ、ネームなんて話がわかればいいんだよ!と言ってアタリ線に一発描きでバシバシペンを入れていく大友さんスタイルなら何回も同じ絵を描かなくて済むよね!
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/917006811219116032
高寺さん:と言うか大友さんネーム作らないですからねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/917186478471397376
Jun'yaさん:そもそも描き始める前に編集者に見せたりしないですものねw ここで「ネーム」と想定したのはあくまでも「AKIRA」でアシメンバーに先に背景を入れさせるためのコマ割りした下描き(指示書き)のことですねー
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/917187069746733057
高寺さん:下描きに関しては、気分はもう戦争なんかの、写真ベースの背景ゴマなんか真っ白なだけでしたし(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/917188467376791552
Jun'yaさん:一月に高畠さんに来て貰ってトークした時も、「大友さんのザックリとした指示を「読み解いて」なにを描くかを考えて、きっちりと下書きして大友さんに見せてOKを貰ってアシは背景をペン入れしていく」というところを語って貰いましたw そして時々はお互いの認識がずれてて最後に修正したりw
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/917189194811826176
高寺さん:大友さんの指示は「そこはゴチャゴチャっと」とかですからねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/917189624165834752
Jun'yaさん:いやその指示は高寺さん相手だからじゃないですかw
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/917190843215126529
高寺さん:そうなのか( °∀°)・∵
https://twitter.com/Ace_Number1/status/917191125810667522

●高畠聡さんのツイート(AKIRA第115話表紙の事)
右の表紙も私が描きました!!すみません(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/919913721085825029

●ツイッターより
この前の大友克洋さんのトークショー、シン・ゴジラやエイリアン コヴェナントについての一言があって面白かったな。ブレードランナー ブラックアウト2022はまだご覧になってなかったけど…
https://twitter.com/ST_321_JAPAN/status/914471936469512193

●片渕須直さんのツイート
(・大友さんは去年流行した君の名は。シンゴジラ、この世界の片隅にの中で、この世界の片隅には円盤を買ったらしい。その上で片渕君は苦労人だからヒットして本当に良かった。高畑さんの愛弟子で火垂るの墓でも色々やってて、今回やりたい事できたんじゃないかなぁと仰っていた。https://twitter.com/porcorossowithf/status/914336770786942982
ありがとうございます。
https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/914401235247046656
大友克洋さんは、実は製作にゴーが出るだいぶ前から裏で応援して下さっていて、しかも「ごちゃごちゃ言わずに最初から片渕君が作りたいだけの長さで作らせてやれ」とまで言って下さっていました。本当にありがたいです。
https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/914402062632230912
ただその、片渕が「火垂るの墓」で何かした、というのは大友さんの記憶違いで、「火垂るの墓」の演出助手は須藤典彦が勤め上げました。須藤は僕とは大学同級生の仲です。
https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/914403240267063296

●ツイッターより
雑誌の編集後記。 大友克洋と飼い猫トロとB-52's。 1979 ○ トロは漫画家のがみけいこ女史から譲り受けたとのこと。
https://twitter.com/ninefamiko_24h/status/910316171693400064
『どくだみ荘』は後半になって絵柄に大友克洋を意識してる感じが出てきたな……と思っていたら『AKIRA』のパロディも。図版は電子版24巻より。『ビーバップ』っぽいのもあるんだけど影響関係はしらない。
https://twitter.com/kiyonori_muroga/status/910465193636851712

●Jun'yaさんのツイート:
思い立って吉野朔実さんの書評マンガで「童夢」を取り上げた回の初出を調べたら「本の雑誌 2008年12月号」とわかったので購入。「童夢」で泣くとは、感受性が豊かというか視点が違うというか。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/909637482660061184

●ゲンロンカフェ
江口「メビウスと大友克洋さんから学んだのは、考えて描くということ」
https://twitter.com/genroncafe/status/909037783825629184

●高寺彰彦さんのツイート
鳥山明さんが所有している大友さんのサイン色紙の話を、どこかで見かけた。裸の男が巨大な自分のイチモツを抱きかかえていると云う、とんでもない絵柄だと云う。真偽の程は!?俺描いてるの見てたからなwえ、ほんとにそれ渡すの?って訊いちゃったものw因みにそれを鳥山氏に渡したのは高千穂遙さん。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/902180800841506816
高千穂さんが鳥山明氏に会いに行くと云う話で、大友さんのサインを頼まれたんだったかな。それで鳥山さんのサインを貰って来るから、と言うのでちゃっかり僕の分もお願いしますと頼んだ。とんでもないサイン貰ったのに鳥山さんは俺なんかへのサインにアラレちゃんとガッちゃんを真面目に描いてあったw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/902182982605201412

●小原秀一さんのツイート:
再放送「日曜美術館」ブリューゲルの番組をようやく観た。近所の文具店でばったり会った時やたらとトレーシングペーパーを買い込んで抱えていたのは、この仕事だったんだな。

●弘兼憲史「ハロー張りネズミ24&ハリネズミ交遊録」、「ハローアキラ」というタイトルで大友先生との交遊漫画が掲載されている
https://twitter.com/binbinstory/status/898223967894360064

●日産自動車「ジュラ」「ザウルス」イラストのイラストの一部は高畠聡さんが描いていた
高畠さん:うわ―――すみません、、、向かって右側の方を描いてます、時間なかったんですよ!!!KABA掲載時にちょっこし直しております(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/897403651374764032
Jun'yaさん:うお!右上の絵が指し変わってるのは元絵も差し替え後も高畠さんですか!?
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status
/897405028876525569
高畠さん:そうなのです―――!!!大友さんに直談判して直させて貰いましたよ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/897405716801011712
Jun'yaさん:まじですか……!大友さんのラフがあって、その指示で書いたんですよね。でも時間が足りなくて雑誌掲載時は不本意な出来で、カバ掲載時になおした、ということですかー
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/897406029499060226
高畠さん:確か連載の仕事の一日目に大急ぎの徹夜でペン入れ仕上げを行なってると思いますー!後カラートーンもか、日産のパンフレットですよね、巨匠は良い金額貰ったのでは!!!直した方は好きにやらせて貰いましたよ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/897409162400772097

●【生頼範義さんの思い出】(後編)(たいむましん/2017年8月9日)
SOLが、、、、「でかすぎるんだよ!」
https://t-machine.jp/web-bungei/38547/

●BS朝日「ザ・ドキュメンタリー」「塔に魅せられた男たち」で放送された大友先生のアトリエにある萌えキャラフィギュアは、ニュータイプ2012年5月号付録「Fate/Zero」セイバーねんどろいどぷち
https://twitter.com/ouinico/status/894120077653532673

●高畠聡さんのツイート:
大友先生から譲り受けた黄色いソファー
https://twitter.com/st_nomad/status/892521539471515648
Jun'yaさん:この時からあったんですね、トロのおしっこで臭いソファー!
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/892522242856189952
高畠聡さん:後は木の机とスチ−ルラック貰いました!(笑 巨匠使用の黄色い財布とポータブルCDデッキ、、、、、良い思い出でございます(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/892523308771450880
使ってました黄色い財布!(笑 黄色いソファに自転車も黄色、冬は黄色いジャケット来てましたね(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/892525852180664321
先ほどの黄色い話しは大友さんの話しですよ!黄色ブームだったんでしょう(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/892526881865580544

●Jun'yaさんのツイート:
大友克洋「SO WHAT」が宮谷一彦「セブンティーン」のオマージュであることについては、1979年「早稲田大学漫画研究会 別冊赤三角」所収「大友克洋、-その方法論を考えてみるべ。」久保田滋夫(@bota9)が最初にして唯一触れている文献ですが、読めばすぐわかる一シーケンス丸々。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/892422144147079168
その後2016年5月19日に大友さんに直接尋ねて、「ああ、宮谷さんね、そうあれワンシーン丸々使わせて貰ったよ(笑)」という証言を得ていますが活字に出来ておりませんが、多分今度の宮谷・大友対談で語られているのでしょう。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/892424134029852672

●Jun'yaさんのツイート:
1981年の封切り時に『月刊プレイボーイ』にレビューを書いちゃってるだけでなく、先日のトリビュート展のトークで河村くんが今リマスター版のパッケを作ってるって聞いたら「あれ俺好きなんだよー」と仰っていた大友さんのお気に入り、ニコルソン版「郵便配達は二度ベルを鳴らす」買ってきました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/890951995997040640

●クリィミーマミ、優の部屋に「童夢」
https://twitter.com/UoXb83/status/890894475219816451

●高畠聡さんのツイート:
金田が着てるあの赤いジャケットのデザインは自分が冬に着てたジャケットに似てるんですよ!!!緑でしたけど、身近な所からアイデア頂いております(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/890537421930020864
金田の下の名前は正太郎では無いと思うぞ!そんな話を仕事中に大友さんとしました(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/890532373481234432
じゃあなんだ?って言う話になって「う〜〜〜む」ってなりました(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/890533146562666496
正太郎だとあんまりだよな〜〜〜って巨匠は申しておりましたよ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/890533792649060352

●Jun'yaさんのツイート:
1983年初夏のアクション3冊がやっと(納得価格で)手に入った。目当ては単行本『童夢』広告。6月には表紙に決まったイラストの見開き広告が打たれ、発売後は異例の折り込みカラー広告。しかし注目はその間に3回掲載されたチョウさんエッちゃんを配したカッコイイ広告。大友克洋デザインなのだ。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/888752405541605377
因みに切り抜きは15年前から持ってました。で、2012年5月29日夜に大友さんの飲みに誘われた時に、たまたまその前にファンの人たち見せるために持っていたファイルに入っていたのを大友さんに見て貰ったら「お!これ持ってるんだ。これオレがデザインしたんだよな」と教えて下さったのでした。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/888761461123579905
目ざとい人は気づいてると思うけれど、この2つの広告は同デザインでも発売前と発売後で写植だけ変わってる。このデザインの広告は、国会図書館で確認した限りでは3回だけ使われていて、その3回目(今回入手)は発売2日後発売のアクション掲載。このバージョンが手に入って、本誌広告は全部揃った。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/888959560760778753

●Jun'yaさんのツイート:
『ロボットカーニバル』のトレーディングカードがアメリカで出てたなんて!という感じの温度感でしたが、ロボカニは『AKIRA』を1989年に米で配給したストリームラインピクチャーズが翌年『AKIRA』のスタッフ多数参加のスーパーオムニバス作品として大々的に紹介配給していて、
『AKIRA』とほぼ同じ体裁でトレカを出している。説明文はストリームラインピクチャーズの経営者が書いているはず。それだけでなく、大友メカの踊り子や梅津さんの「プレゼンス」の女性ロボのフィギュアも出ている。ebayで五年に一回くらい出る。だからアメリカでマニアに認知されてる作品
A. P. P. P.、というかパイオニアかな?も売り込み熱心で、日本で売ったVHSとポスターを多数米西海岸に送っていて、コミコン等で熱心に売っていたらしい。数年前にアメリカでその仕事をしていた会社が廃業して、倉庫の整理でデッドストックがebayに流れたのは記憶に新しい。
米国でDVD化された『ロボカニ』のジャケはなかむらたかし作品の1シーン。今回超久しぶりに全編見返してみて、この作品の動きっぷりはすごいと再確認させられただけに、アメリカ人がジャケにこの作品の絵を選んだのは見る目があるなあと思った。あとブルーレイの話が出てたけど、米で出てるのを
チェックしてないのかな。ブルーレイ用にきちんとごみ取り等されているかはわからないけれど、HDアップコンバートはすでに行われているというのは情報として入れてよかったんじゃないかと思う。あと、『ロボカニ』と『AKIRA』の製作時期について曖昧だったのが残念。公表された資料だけでも
かなり詳細にわかるはずで、大友さんがなぜ絵コンテを描き終えたら福島さんに丸投げに近い形で任せたのかなど、すぐにわかると思うんだけどな。でもそこをよくわかってる人が少ないならネタになるんだな、とわかったのでした。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/888419405717164032

●週刊「モーニング」No.34(2017年7/20(木)発売)
『「ガマンできないマンガ」教えます!』守村大の原点とは!?
https://twitter.com/tsurumy/status/887705301700362240
https://twitter.com/cafebleunet/status/888035947727568896
https://twitter.com/showa401/status/888207728937639936
ペンネームは村野守美先生と大友克洋先生の名前から

●中川いさみの漫画家再入門「【第42話】 セックスシーンを脱いだパンツから始めてはならない理由とは?(2017/07/15)」
大友先生にストーリー漫画のネームを見て貰う中川先生、続き
http://www.moae.jp/comic/mangakarestart/42

●高畠聡さんのツイート:
大友さんも宮崎さんも頭に一度メモリーしてから手先で絵を生み出す!!!写真参考していながら説得力があるのはそのせいだ。お話しの中で絵を機能させるにはそれしか無い!只の写真参考は白々しい物にしかならんよ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/885856415763447809

●高寺彰彦さんのツイート:
ルイジ・コラー二が話題になった頃だったと思うけど、エルゴノミクスデザインが良いよね!と云う話になって、大友さんも「やっぱりデザインの基本は丸なんだよな。自然界に直線は無いんだしよ!」とか言うので「丸い引き出しってのは不便そうだよね」と返すと「おめぇーはよー…」と呆れられたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/879712167800430593
大友さんて“道具好き”じゃないじゃん。道具好きは機能美が好きだったりするから、無駄の無いのが良かったりするんだよw大友さんは絵面的な面白さが優先されるからアール・デコだの何だのってなるんだよなw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/880303220265959424

●ファンアート:ケイさん
ブルマのバイク、ピーキーな感じに仕上げたぜ
https://twitter.com/lowdope/status/880376266183987200

●津久井さんのツイート:「宝島」1985年9月号 JICC出版 いしかわじゅんさんの「PUNK DRAGON」 巨匠? 登場回。この号から藤原カムイさん連載開始。所ジョージさんのインタビューも。
https://twitter.com/nemuridino/status/880658725291388928

●ブラジル版「AKIRA」発売記念イベント
https://madeinjapan.com.br/2017/06/26/evento-de-lancamento-do-manga-akira/

●高畠聡さんのツイート:
Kそくさんご指摘の竜作の横にあるのは寝袋ですね!夜を徹してスタジアムを見張ってる竜作のアイテムとして大友さんが書き込んだ物でしょう、背景は今敏さん!正しくブリューゲル並みに細かい巨匠のディテールですが指摘して貰ってやっと気付くと言う〜、ファンの目線とは凄い物です!(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/878940571284324352

●高寺彰彦さんのツイート:
大友さんと初めて会ったのは、まついなつきちゃんと2人で大友宅を訪ねた時。当時『影武者』公開中で、マスコミも評論家もこぞって影武者批判に余念が無かった。影武者面白いよね?と云う話で盛り上がった記憶があるけど、それが初回の事だったかは曖昧w映画ネタの雑談は滅茶苦茶したからなーw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/878519304471191553

●ベガのフィギュアで遊ぶ田島昭宇さん
https://twitter.com/softmachine1966/status/871100581229740033
https://twitter.com/softmachine1966/status/873931233427824640
https://twitter.com/softmachine1966/status/874314500928753664
https://twitter.com/softmachine1966/status/874312584681238528
https://twitter.com/softmachine1966/status/874313600369778688
https://twitter.com/softmachine1966/status/874329577509634048

●U-ichi Fujinuma‏さんのツイート:
金田のバイクの赤はコピックのR08!!
(タワレコ渋谷「大友トリビュート展」、2017年6月12日の松本次郎×大友克洋トークショーより)
https://twitter.com/BRIGADExU_ichi/status/874434354537152512

●Jun'yaさんのツイート:
因みに大友さんが過去行った正式なサイン会は、1990年10月20日のアメリカ、マンハッタンのForbidden Planet(アメコミショップ)と、2005年パリでのSTEAMBOY宣伝イベントの2回……と思うんですが
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/873517545566855168

●藤本タツキ×沙村広明奇跡の対談(少年ジャンプ)
https://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/
沙村さん:高校の時に大友克洋先生の『AKIRA』を読んで、「すげえ人がいるな」と思って。(中略)
それこそ、俺と同じ年代の作家の多くは『AKIRA』の影響を受けているんですよ。そこからプロになった時に、“いかにして大友克洋の呪縛から逃れるか”と考えるんです。俺の同人誌時代の作品とかペンで描いた作品は、本当に大友先生のパクリみたいですよ。癖を抜かなきゃと思って、『無限の住人』の第1話である投稿作はわざと筆ペンとか鉛筆で描いて、『AKIRA』では使われなかった画風にしたんです。こうやって、いずれ必ず癖を抜かなきゃいけなくなる時が来ますから。

●大友さんと加山雄三
高畠聡さんのツイート:この年齢で聴く加山雄三は良いな〜〜(笑 「AKIRA」の連載終わりかけの時期は大友さんが加山雄三にハマり、日がな一日リフレイン!勘弁して下さいと言う感じで連載は終わって行きました。朝から貴重な話をしてしまいました(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/872960555916472320
Jun'yaさんのツイート:大友さんの日本の曲(歌)に関する思い入れは、特に上京した頃の記憶との結びつきが強い感じですよね。カラオケで歌うのもそういうのが多いし。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872966419427639296
高畠聡さんのツイート:日本のはホント古いのをこよなく愛してましたよね、童謡聴いて末武さんと盛り上がってたのも当時の自分には理解不能(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/872967619384561664
子供の頃の記憶とかを蘇らせてる感じでもありますね。
https://twitter.com/st_nomad/status/872968240405676032
「二十四の瞳」で泣いてるって言うし、、、まああの映画は泣きますね(笑 自分も「七つの子」で泣けるとは思いませんでしたが(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/872969120186224641

●Jun'yaさんのツイート:
GENGA展の頃、大友さんに「『AKIRA』は単行本用に原稿を切り貼りして加筆修正してしまったから雑誌連載バージョンって残ってないんですよねえ」と聞いたら「あ、そうだな、残ってない」とのお答え。絶対、雑誌連載バージョン出版の需要はあると思うんだけど……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872069639261401088
現在発売中の『近代麻雀2017年7月1日号』(39-12)掲載の錦ソクラ「一八先生」に、また鉄雄くんが出てます。ドラッグ使ってるのを怒られてます。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872236198638493696
本日、中国東北地方から帰国した某官庁職員から受け取ったのはこちら。まずは余り珍しくない黒竜江省朝鮮民族出版から1989年に出た24ページ×8巻分冊の「神童阿基拉」。なんと売り文句は「鉄腕アトムの続編」w 印刷悪い!紙質悪い!でも編集者や出版社、印刷所、配給まで記載された海賊版。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872108825314287616
そしてこっちが目玉。今回タオバオ等の中国国内向け出品物の代理購入をお願い出来るとなって検索したら見つけた、僕は初めて見た全8巻。内蒙出版社とあるけどそれ以上詳しいことは書かれておらず、詳細不明。でもエンボス箔押し最後まで完結させていて気合いは充分。簡体字じゃないから台湾か?
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872109618318671873

●AKIRA雑誌連載バージョンについて
Jun'yaさん:GENGA展の頃、大友さんに「『AKIRA』は単行本用に原稿を切り貼りして加筆修正してしまったから雑誌連載バージョンって残ってないんですよねえ」と聞いたら「あ、そうだな、残ってない」とのお答え。絶対、雑誌連載バージョン出版の需要はあると思うんだけど……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872069639261401088
高畠聡‏さん:直した原稿の切れ端は残ってるんでしょうかね?
Jun'yaさん:どうでしょう……童夢の時は捨ててたらしいので……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/872091858230366208

●あすかさんのツイート
松本大洋が漫画家目指したきっかけが、中学生の時にお母さん(工藤直子さん)に大友克洋勧められて読んだことっていうのが印象に残ってて、 自分は息子に、松本大洋は絶対読ませたい。あと押見修造とかかな…。大友克洋ももちろん。
https://twitter.com/asukaska/status/871002755506225153

●バベルの塔展関連で大友さんが使っていたシャープペンシルはGRAPHGEAR1000

●Jun'yaさんのツイート:
目次採りとは関係なく、大友関連調査で今日は別冊漫画アクションを調べてみたら、「鏡地獄」「酒井さんちのゆきえちゃん」は前号の予告に記載がなかった。完成が遅かったのか、依頼が遅かったのか。いや、完成が遅かったんだろうな……依頼されて2週じゃ上がらないよな……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/870695126447702016
ただ、「星霜」の前号にはちゃんとタイトルが出ていた。こっちは準備からしっかりしていたのかな。みたいな状況証拠が得られる前号調査。あと「鏡地獄」の翌号のお便りコーナーに、こんな原作付きでしょうもないもん描くな!というお叱りのお手紙が出ていました。ひょえー。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/870695474025463813

●暗ヲ @kurawo_wotakuさんのツイート:
漫画家の大友克洋氏が若いころ(ファイヤーボールのころかな)の対談で(相手だれだったろ)部屋んなかでエアガンでGを撃つはなしが載ってた。バラバラになるらしい。奥さんに怒られるとのこと。そらねバラバラになったGをかたずけるんだから怒るわね。
※Gとはゴキブリの事
https://twitter.com/kurawo_wotaku/status/870630283262926848

●タチキリ、クライマックスについて、Jun'yaさんのツイート:
無いかと言われれば、あります。『彼女の想いで…』所収「Fire-ball」(画像1,2)と「Hair」(画像3)が確認しやすいです。また、『AKIRA』終盤では演出上何度か使用していますし(画像4ほか)、最初期作品では全ページ全方向裁ち切りなど、色々と実験をしています。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869316626356649984
色々発言を読んだりお話を聞いたりすると、「クライマックスを描かなくとも面白いものは描けるんじゃねーの?」というような動機(なのか後付け説明なのかは判然としませんが)だったと思われます。アメリカンニューシネマのロードムービー的な作品時間の切り取り方の影響も大きいでしょう。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869336509026979841
「大友克洋作品に見開きはあるけど、タチキリはノド(ページの綴じ部分)だけで、外に向けてのタチキリは多分なかったはず。」という発言を正すために、デビュー作「銃声」から「AKIRA」前までの全作品の切り抜きで、タチキリをチェックしましたよ。付箋が入っているところにタチキリありました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869604011506151424
じゃあ「童夢」の連載あたりはどうなの?という声が聞こえそうなので、「童夢」の全4回の連載の開始ページに、黄色の付箋を立てたのがこちら。そこを接写すると2枚目。あれ、黄色の付箋の間にも緑の付箋ありますね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869604484309069824
それがこの3枚。いずれも「気分はもう戦争」のページ。明らかに演出としてタチキリが使われています。これら3ページが「童夢」連載のあいだに存在することから、「「童夢」を描いていた時期はタチキリを一切使わなかった」とも言えなくなりました。「「童夢」はタチキリを使わずに描かれた」が正解。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869605352370655232
とはいえ、デビュー11作目「目覚めよと呼ぶ声あり」まで当たり前のように使われてたタチキリが突如激減し、「ハイウェイスター」を最後に暫く全く使われなくなることには、明確な理由があるはずです。その点については、何れ大友さんに質問してみたいと思っています。画像は手前がデビュー作側。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/869606248454340608

●中川いさみの漫画家再入門「【第41話】 セックスシーンは脱いだパンツから始めるな!!」(2017/06/01)」
大友先生にストーリー漫画のネームを見て貰う中川先生
http://www.moae.jp/comic/mangakarestart/41/1

●鳥山明先生が持っているという大友先生のサインについての岩里藁人さんのツイート
古い記憶なのでアテになりませんが、全裸の男が自らの巨大な陰茎を持て余しているという感じだったと思います。鳥山氏に近しい人から、その写真を見せてもらいました。
https://twitter.com/taro_amani/status/870180990873780224

●Katsuhiro Otomo On Creating 'Akira' And Designing The Coolest Bike In All Of Manga And Anime(Forbes/May 26, 2017)
https://www.forbes.com/sites/olliebarder/2017/05/26/katsuhiro-otomo-on-creating-akira-and-designing-the-coolest-bike-in-all-of-manga-and-anime/#4e1633d16d25
【これを日本版記事にしたもの】
 ・「AKIRA」のクリエイター・大友克洋が設けた実写化の条件とは?(IGN Japan/2017年6月2日)
   「実写化に関しては、1つだけ重要な条件を設けました。それは、私がシナリオをチェックして、許可しないといけない、いうことです」
   「『AKIRA』に関しては、すでにオリジナルの漫画を描き上げていますし、自分でつくったアニメも完成しています。そういう意味では、もう『AKIRA』でやることはやってしまっています」と大友は説明している。「実写化のオファーを受けたわけですから、基本的には彼らが何をやっても大丈夫です」
   「『AKIRA』のような漫画をもってきて原作に忠実な映画を作るのは、映画としてはあまり意味がありません」とも指摘。自分が実写版を作るのなら、「全く新しい、別のもの」を作るだろう
   http://jp.ign.com/akira-live-action/14117/news/akira
 ・『AKIRA』作者・大友克洋が明かした金田の赤いバイクのデザインソースとは(HYPERBEST/2017年6月1日)
   「AKIRAに登場する金田のバイクに関して言うと、最初にインスピレーションを受けたのは、Syd Mead(シド・ミード)がデザインしたトロンの光電子バイクだけど、あれは僕たちにとって大きかった。だから、それを半分にして使用したのが、あれの最初のベースだよ」とコメント。大友氏はそこからさらに深堀りをし、尊敬するアニメーター・森本晃司らがデザインした他のバイクや乗り物について研究を重ねたそうだが、「僕が書いてきたメカニックデザインの多くは他の漫画を参考にしています。ですが、作品の複雑なパートは渡部君が仕上げているんです」と『AKIRA』に携わる功労者の名を挙げている
   https://hypebeast.com/jp/2017/6/akira-katsuhiro-otomo-kaneda-bike

●Jun'yaさんのツイート
【ギリで】たなか亜希夫/デビッド・宮原「かぶく者」第1巻は、実写映画『蟲師』の巨大看板を描くという方法によって、かつてコピーに近いくらいの絵を描いて影響を顕わにしていた作者のオマージュの心が表現されている……と思う【大友克洋関連書籍】
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/870303468832956418

●高畠聡さんのツイート
大友先生もぺんてる筆ペン愛用でベタ塗ってました
https://twitter.com/st_nomad/status/868776016998563840

●「失楽園都市―20世紀の夢と挫折」松葉一清(講談社選書メチエ (36)/1995年1月発売)表紙に「AKIRA」5巻P298のコマが使用されている
https://twitter.com/MASHed_ROOM/status/868104247203602432




 ■メディア情報まとめ(2017年) #media2017  2017/10/19

9/1(金)他●迷宮物語(キッズステーション)
9/1(金)23:00〜23:58/9/24(日)深夜2時00分〜2時58分/10/20(金)23:00〜23:58/10/22(日)27:45〜28:43

発売日未発表●「漫画アクション」(双葉社)
7月に創刊50周年を迎えるのを記念し、大友先生が表紙を執筆
・漫画アクション創刊50周年公式サイト:http://webaction.jp/action50th/
・アクション50周年!吉本浩二&たなか亜希夫が新連載、記念企画に大友克洋ら(コミックナタリー/2017年6月30日)

======================================

期間不明●「Symphonic Suite AKIRA(交響組曲 AKIRA)」Youtube全曲視聴
アナログレコード再発にあわせ、収録曲全10曲がフル試聴できる。
http://amass.jp/94508/
https://www.youtube.com/watch?v=HB6Ch_VAfIk&list=PLfzW_wEeYxk7IbUshBz-23-NHQ_KYB5vE&index=10

●講談社「コミックDAYS」公式ロゴ2種を執筆
「コミックDAYS」はヤングマガジン、モーニング、アフタヌーン、イブニングによるマンガアプリ。
・講談社「コミックDAYS」‏公式ツイート
【発表】コミックDAYSのロゴは『AKIRA』の大友克洋先生が描いてくださいました!原稿拝見時、感動で震えが!緻密な線で描かれた温かみのあるロゴ。皆様も改めてご覧下さい!大友先生に何万回も「ありがとうございます」を伝えたいDAYSチーム一同です。
https://twitter.com/comicdays_team/status/901291978964426753
・公式ブログ2017/08/25
「ロゴクイズ・・?いつの間にそんなイベントを・・!」
https://comic-days.com/blog/entry/2017/08/25/110000
・公式ブログ2017/08/26
「まさかの・・圧倒的レジェンド降臨っ・・!」
https://comic-days.com/blog/entry/2017/08/26/110000

8/13(日)●日曜美術館(9:00分〜9:45(再放送予定:8/20(日)20時〜)/Eテレ)
ピーテル・ブリューゲル「バベルの塔」特集。(5/28(日)放送分の再放送?高校野球中継が中止の場合のみ放送)
http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2017-08-13/31/3865/1902722/

期間不明●「ヒピラくん」第1、2話無料動画配信(バンダイチャンネル)
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2532

7/20(木)他●ザ・ドキュメンタリー「塔に魅せられた男たち」(BS朝日1)
大友克洋が語る「バベルの塔」の魅力とは?
7/20(木)19時00分〜20時54分/10/19(木)19:00〜20:54

7/17(月)●「一生に一度は行きたい3つの塔の物語」(9時55分〜10時53分/ABCテレビ)
出演:大友先生/河村康輔さん/高橋達史さん(青山学院大学教授)/宮廻正明さん(東京芸術大学COI拠点研究リーダー)/外尾悦郎さん(サグラダファミリア主任彫刻家)/冨島義幸さん(京都大学大学院准教授)

6/25(日)●「芸術新潮」2017年7月号(新潮社)
第2特集「追悼!谷口ジロー 挑戦するマンガ家の軌跡」
大友克洋・ヤマザキマリインタビュー、関川夏央(かつての担当編集者との鼎談)、中条省平(BDとの関係論考)他、全33P
https://twitter.com/G_Shincho/status/877840857201651712
http://www.shinchosha.co.jp/geishin/

6/10(土)●月刊「サイン&ディスプレイ」2017年6月号(サイン&ディスプレイ)
New Products & New Works:「渋谷PARCO」の工事仮囲いに「AKIRA」登場!!
カラー1P

5/28(日)●日曜美術館(9:00分〜9:45(再放送予定:6/4(日)20時〜)/Eテレ)
ピーテル・ブリューゲル「バベルの塔」特集。
緻密でどこか不気味なブリューゲルの作品世界に大きな影響を受けた大友先生がスタジオ出演
http://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2017-05-28/31/15815/1902722/

5/17(水)●「グランドジャンプ」2017年No.12(集英社)
「MUSICA NOSTRA」で大友克洋先生が「寝た(ネタ)がねェ〜」と言いつつ2Pの漫画を執筆

4/1(土)●BRUTUS No. 844(マガジンハウス)
BOOK IN BOOKトヨタの新しいSUV、「CH-R」って?
河村康輔氏が大友さんについて語っています。
http://magazineworld.jp/brutus/brutus-844/

3/27(月)●「井の頭恩賜公園開園100周年記念 吉祥寺のほん」(961円/144ページ/新潮社)
大友克洋、江口寿史、いしかわじゅん、角田光代、川上弘美、柴門ふみ、又吉直樹、片山杜秀など、吉祥寺と縁の深い執筆陣。
大友さんは5P(カラー)。「アトレ吉祥寺」リニューアルオープン記念イラスト(2010)、近未来のJR吉祥寺駅を描いた「JR吉祥寺駅100周年記念カードセット」冊子用イラスト(1999)、なかの綾さんの足を描いた「吉祥寺音楽祭」用イラスト(2016)の3枚を中心に吉祥寺を語っている。
http://www.shinchosha.co.jp/book/790246/

4/25(火)●「芸術新潮」2017年5月号(新潮社)
大友克洋、森洋子(美術史家)が徹底解剖!
特集ブリューゲル《バベルの塔》の謎
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/announce/1916.jpg

3/24(金)●TOYOTA C-HR CM「CROSSOVER THE WORLD」放映開始
特設ホームページ:http://toyota.jp/c-hr/cp/crossover-the-world/
※大友克洋篇WEB動画は3/27(月)公開
動画【C-HR】CROSSOVER THE WORLD篇75秒:https://www.youtube.com/watch?v=INXiS2fm4p4
・トミカ・ストU・原哲夫・大友克洋と夢のコラボレーション!TOYOTA「C-HR」CROSSOVER THE WORLD総再生回数350万回越えの注目動画が遂にCM化!(PR TIMES/2017年3月24日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000023195.html
・原哲夫、大友克洋の作る世界をトヨタ「C-HR」が走り抜ける、豪華コラボCM
(コミックナタリー/2017年3月24日)
http://natalie.mu/comic/news/225828
・Jun'yaさんのツイート:大友さんも話が来て嬉しかったと言っていたトヨタCM
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/846271841672974337

2/15(水)●なかの綾「今夜もおきばりさん!」(FMヨコハマ/24:00〜24:30)
大友先生コメント放送

2/5(日)●「スチームボーイ」(21:00〜/アニマックス)

2/4(土)●「Radio DONUTS」(8:00〜12:00/J-WAVE)
「TRIBUTE TO OTOMO」を編集した吉田昌平氏が制作秘話を紹介

2/3(金)他●「鬼神伝」(アニマックス)
2/3(金)20:00〜/2/26(日)21:00〜

1/28(土)他●クリエーターたちのDNA〜ニッポンアニメ100年史〜(NHKプレミアム)
1/28(土)19:00〜19:59/3/20(月・祝)15:15〜16:14
大友克洋先生インタビュー
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4385

1/18(水)●サイゾー2017年2月号(サイゾー)
「人気マンガの過激な裏話!」「AKIRA」について小林治氏、森本晃司氏、田中達之氏がコメント
http://amzn.to/2j8ea0T




 ■イベント・アンコール上映情報まとめ(2017年) #event2017  2017/9/27

12/16(土)●「爆音上映 in パルテノン多摩 Vol.2」(パルテノン多摩小ホール)
13:00〜、18:45〜「AKIRA」上映
http://www.boid-s.com/4043

9/23(土)〜●マッハ55号がデザインするアニメ・音楽・書籍の世界20年展“THE MACH55GO WORKS 55x20”大友克洋から「COWBOYBEBOP」「機動戦士ガンダム サンダーボルト」まで(〜10/1(日)/Gallery X BY PARCO(渋谷区))
会社設立20周年記念、一挙公開マッハ55号・上杉季明氏のデザインワーク。大友克洋「MEMORIES」他マッハ55号の仕事と、そのデザインが完成するまでの過程も紹介。
・9/30(土)19:00〜20:00大友克洋トークショー
 参加方法:事前メール応募・抽選/応募期間:9月26日(火)24時まで/当選発表:9月27日(水)/応募専用アドレス:talkshow0930@gmail.com/参加条件:当日までにマッハ55号作品集、「20POSTERS」のいずれかを購入/集合時間:当選メールに記載の時間
http://www.parco-art.com/web/gallery-x/exhibition.php?id=1148

8/8(火)頃〜●「大友克洋 20 POSTERS」収録ポスター展示(有隣堂横浜駅西口コミック王国)
9/22(金)発売の「大友克洋 20 POSTERS」(パイインターナショナル)の一部を展示。予約も受け付ける。
後日、東京・大阪でも展示予定

==========================================

8/2(水)〜●第42回芸能山城組ケチャまつり(〜8/6(日)/新宿三井ビルディング55HIROBA)
8/2(水)は15:00頃開始、8/3(木)〜6(日)は12:00頃開始
交響組曲AKIRAのライブ他
http://www.yamashirogumi.gr.jp/event/event.html

7/25(火)〜●「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーフェスティバル 〜みんなのTokyo 2020 3 Years to Go!〜」東京都庁プロジェクションマッピング上映(〜7/29(土)19:30〜/19:50〜/20:10〜/20:30〜/20:50〜)
7/24(月)、3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向け、都庁ではイベントを開催(19:30〜21:00)、都庁の建物をスクリーンにして2本のプロジェクションマッピングを上映した。1本めの、開催都市である東京の魅力を発信する「Tokyo Experience」は、GINZA SIXのPR動画などを手掛けた児玉裕一さんが映像監督を務める。映像には映画「AKIRA」の金田のバイクシーンが使用されている。音楽監督コーネリアスの小山田圭吾さん。このプロジェクションマッピングが7/25(火)から5日間上映される。
なお、リハーサルが7/21(金)に行われていた。
・【動画あり】東京都庁で東京オリンピックに向けたプロジェクションマッピングが上映予定♪ 「AKIRA」の映像とコーネリアスの曲が使われていたと目撃談も!(Pouch/2017/7/24)
http://youpouch.com/2017/07/24/448321/
・都庁オリンピックイベントにAKIRA金田バイク登場
https://www.youtube.com/watch?v=Hw5iGZYnDS8

7/21(金)●“ロボットカーニバル”発売30周年記念イベント〜あの祭りから30年、また改めて名作の魅力に迫る〜(19:00〜/阿佐ヶ谷ロフトA(東京))
制作に携わった、梅津泰臣さん、北久保弘之さん、マオラムド(大橋学)さんほかを招き、改めて作品の魅力に迫るイベント。MC:氷川竜介(アニメ研究家)
前売2500円、当日3000円(ともに飲食代別・要1オーダー500円以上)/前売はe+にて6/17(土)正午12:00より発売開始
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/68040

7/18(火)〜●ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展16世紀ネーデルラントの至宝―ボスを超えて―(〜10/15(日)/国立国際美術館(大阪市北区中之島))
B1階パブリックスペースにて「INSIDE BABEL」(観覧無料)の展示あり
http://www.nmao.go.jp/exhibition/2017/bruegel.html
・公式サイト:http://babel2017.jp
・ニュース用pdf:http://babel2017.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/%E4%BF%AE%E6%AD%A3%EF%BC%89%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%94%A8%E5%8E%9F%E7%A8%BF.pdf
・プロジェクトバベル:http://babel2017.jp/project/10.html
・「INSIDE BABEL」制作ダイジェスト映像:https://www.youtube.com/watch?v=HR9hzVFOVX8

6/3(土)〜●「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」(〜6/18(日)/11:00〜21:00(入場20:30迄)※最終日のみ17:00まで(入場16:30迄)/入場料800円(未就学児無料)/タワーレコード渋谷店8F SpaceHACHIKAI)
大友先生のアングレーム国際マンガフェスティバルでのグランプリ日本人初受賞、大友先生に影響を受けた日仏の作家79名によるトリビュートイラスト集「TRIBUTE TO OTOMO」の日仏同時刊行の記念イベント
公式ページ:http://towershibuya.jp/news/2017/05/22/98123
※WEB記事、SNSなどのまとめはこちら:goo.gl/lqWcjJ
※★印が新更新情報
【 展示作品 】
・「TRIBUTE TO OTOMO」収録イラスト(原画(江口寿史さん線画原画含む)11点、立体(竹谷隆之さんのベガ。展示会用にチューンアップされている)1点、高精細出力画50数点)展示
・大友克洋原画展示(全7点)
  「TRIBUTE TO OTOMO」表紙下絵、ペン画、配色案
  「AKIRA」DVD SPECIAL EDITIONジャケット原画
  DVD「AKIRA」DTS sound editionジャケット原画
  Amazon限定「AKIRA」Blu-ray 30th Anniversary Edition描き下しインナージャケットイラスト原画
  アングレーム国際漫画フェスティバル2016メインイラスト原画とA3程度のポスター(本邦初展示、6/10より原寸大ポスター展示開始。原寸大ポスターのサイズはおよそB5×83枚程度https://twitter.com/OtomoTribute/status/873366380845846528https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/733615038846500864)
【 記念グッズ販売 】
★6/26(月)よりタワーレコードオンライン(http://tower.jp/)にて、下記を除いて販売
(販売されない商品:オリジナルラベルビール・缶バッジセットタイプ2、4/士郎正宗さん・高野文子Tシャツ(全サイズ)/士郎正宗さんポスター/その他、在庫終了のもの等)
★また、会期終了後も渋谷店では販売を継続
http://towershibuya.jp/news/2017/06/19/100576
・「TRIBUTE TO OTOMO」表紙イラスト使用トートバッグ3000円
 (https://twitter.com/dinoubu/status/870962602175676417)
・「TRIBUTE TO OTOMO」表紙イラスト使用Tシャツ5000円(大友先生監修デザイン。サイズ:S、M、L、XL)
 (https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870936197203283968)
・「TRIBUTE TO OTOMO」表紙イラスト使用大友克洋オリジナルラベルビール名刺サイズステッカー付き
 (サンクトガーレンhttps://twitter.com/mikiSanktGallen/status/872674722634387457)1000
 (https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/872667936539910144https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/872670756286603264)
・アングレーム国際漫画フェスティバル2016メインイラストポスターB1サイズ
 (サイズは大友先生の指示?https://twitter.com/OtomoTribute/status/873360851712868356)
・缶バッジセット各6480円(「TRIBUTE TO OTOMO」表紙イラスト(大)と他作家のイラストのセット5種)
 https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870944988388917249https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873366062380621824
・Tシャツ各4800円(サイズはおそらく:S、M、L、XL)
 寺田克也さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870963919971471362)
 吉田戦車さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870960417392082944)
 リュドヴィック・ドゥブルムさん(←大友先生お気に入りイラスト。https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870965484719546368)
 江口寿史さん(ご本人のリテイクにより6/10発売https://twitter.com/lunatic_blue/status/871228816114368513/背中にも!https://twitter.com/a_ki_ll_er/status/873514596782317569
 弐瓶勉さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873404052171653120)
 谷口ジローさん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873404902000607232)
 士郎正宗さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873404571787214848)
 すしおさん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873404264692854785)
 高野文子さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873404734027087872)
 松本次郎さん(https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/875577648163897346 6/16発売)
・ポスター
 上條淳士さん(B3サイズ/2000円https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/871275454887579648)
 ヴィクトル・カルヴァチョフさん、浅田弘幸さん、桂正和さん、貞本義行さん、士郎正宗さん、ポリス・ミロワールさん、トマー・ハヌカさん、村田蓮爾さん、望月ミネタロウさん、吉田明彦さん(B1サイズ/各3000円https://pbs.twimg.com/media/DB83OP5U0AEqhhV.jpg)
・キム・ジョンギさんライブドローイング複製画
 80枚限定、A2サイズ程度、シリアルナンバー・サイン(キムさん&大友先生)入り、23000円
 https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/871279142750126080)
・書籍「TRIBUTE TO OTOMO」および関連書籍の販売
 グッズ売り場写真:https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870846591577407488
【 その他 】
・「TRIBUTE TO OTOMO」執筆作家書籍の自由閲覧展示・販売
・「TRIBUTE TO OTOMO」執筆作家からのメッセージVTR上映
【 イベント 】
・6/3(土)キム・ジョンギライブドローイング
 ※完成まで約3時間30分だったとの事
 キム・ジョンギさんフェイスブックより、画像と動画:
  https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360802217332472&id=329293183816719
  https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360802027332491&id=329293183816719
  https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360801703999190&id=329293183816719
  https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360798417332852&id=329293183816719
 ツイッターよりキム・ジョンギさん動画
  https://twitter.com/tokoyanomatsu/status/870997595329445889
  https://twitter.com/nemuridino/status/871009554737225728
・6/5(月)18:00〜19:30 キム・ジョンギ×大友克洋トークショー
 参加人数:50名/キム・ジョンギライブドローイング複製画の全額前金予約者(予約には会場入場料が必要)先着順で50名参加可能
・6/9(金)河村康輔×大友克洋レイトトークショー(21:00〜22:30/タワーレコード渋谷店8F展示会場)
 参加人数50名/ローソンチケットより発売2,800円
・6/11(日)スペシャルサイン会
 江口寿史18:00〜/上條淳士19:00〜(「AKIRA2029」特製ポストカード(非売品)プレゼントありhttps://twitter.com/atsushi19630312/status/872718277734146048)/村田蓮爾20:00〜/大友克洋21:00〜
 ※6/3(土)〜6/9(金)21:00までの期間、「TRIBUTE OTOMO EXHIBTION」場内で物販購入5,000円ごとにサイン会参加応募用紙を配布、当選者に6/11(日)10:00〜17:00、特設カウンターでサイン会参加券の引き換えを行う
 ※物販購入には入場料が必要/応募用紙1枚につき作家1名選択可能(当選はそれぞれの作家につき一人1枚まで/当選者はtwitterのDMにて通知。要「@TOWER_Shibuya」アカウントフォロー(twitterのDMが不可の場合電話で通知)/サインは宛名入りで、書籍「TRIBUTE TO OTOMO」か、用意されたサイン色紙に行われる
・6/12(月)松本次郎×大友克洋トークショー(21:00〜22:30/タワーレコード渋谷店8F展示会場)
 先着50名/ローソンチケットより発売2,800円
・6/17(土)桂正和・寺田克也・竹谷隆之トークイベント「僕達のOTOMOトリビュート放談@タワレコSHIBUYA ver.」(18:00〜19:30/タワーレコード渋谷店B1F)
 マンガと大友先生を愛する3人によるリアルマンガ&大友論。特別ゲスト有??。ポストカードセット・大友先生バッジプレゼントhttps://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/874528154152345601
 先着順/ローソンチケットより発売2,800円
・6/17(土)スペシャルライブ「NOマンガ,NO LIFE=LIVE!!」(21:00〜22:30/タワーレコード渋谷店B1F)
 浦沢直樹さん・泊(山田参助さん)トーク&音楽ライブ。上條淳士さん、江口寿史さんの参加も決定。浦沢さんのライブはアコースティック、更にライヴドローイングも実施。ゲスト有??。大友先生バッジプレゼントhttps://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/874528154152345601
 先着順/ローソンチケットより発売2,800円

5/23(火)●「AKIRA」(18:00〜/多摩美術大学)
学外の方もOK、無料
https://twitter.com/superjunior8110/status/862187247352692736/photo/1

5/21(日)●国産アニメーション誕生100周年上映会「下川凹天トリビュートアニメーション&現代のアニメーション作家たち」(13:30〜/おもちゃ映画ミュージアム(京都))
「圭角2」(監督・原作:小原秀一/トータルスーパーバイザー:大友克洋)上映/定員30名
おはらひでかず監督:「圭角」と云う熟語に力強いイメージと時代劇に出てきそうな名前からインスピレーションを得て作りました。
https://twitter.com/petitmorimi/status/862123605668188160

5/17(水)〜●渋谷PARCO建替え工事仮囲いを「アートウォール」として活用(〜2019年夏頃/渋谷区宇田川)
大友先生と河村康輔氏のコラボによる「AKIRA」のアート作品を掲出。
17日に第一弾(サイズH2100×W1500mm)の除幕式が行われた。
今夏にかけ第二弾以降を掲出、最終的には全長63mの「AKIRA」の巨大壁画が完成する予定。
掲出場所は公園通り角とスペイン坂の上の2箇所。
新しい渋谷パルコは2019年オープンのため、「AKIRA」の壁画制作が決定したという。
・パルコ公式サイトニュースリリース:http://www.parco.co.jp/pdf/jp/cname_20170516150618.pdf
・amonnnさんのツイート:渋谷パルコの壁は三年間にわたってAKIRAのアートワークでいっぱいになっては入れ替わりを2・3回繰り返すらしい! 3年間の長期に渡ってAKIRAを楽しめるなんて最高!! 大友克洋先生監修の元、河村康輔さんがいろいろ考え中との事! コラージュやあの名シーンが渋谷に降臨!?
https://twitter.com/amonnn777/status/873354655975129088
・渋谷PARCO工事現場に大友克洋「AKIRA」アートが登場!(2017年5月16日/映画.com)
http://eiga.com/news/20170516/14/
・渋谷パルコに「AKIRA」壁画※動画あり(NHK首都圏NEWS WEB/05月17日14時50分)
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170517/3420761.html
・大友克洋氏の伝説的作品『AKIRA』が渋谷に出現 パルコのラブコールが届いた( Huffpost Japan/2017年05月17日)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/16/akira-parco_n_16657946.html?ncid=engmodushpmg00000004
・建て替え作業中の渋谷PARCOの工事仮囲いが「アートウォール」に 河村康輔さんによる「AKIRA」アート掲出(ねとらぼ/2017年05月17日)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/17/news057.html
・キム・ジョンギさんの写真:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360802900665737&id=329293183816719

4/18(火)〜●ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展16世紀ネーデルラントの至宝―ボスを超えて―(〜7/2(日)/月曜休室(5/1(月)は開室/9:30〜17:30(金)は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)/東京都美術館)
大友先生が「バベルの塔」からインスピレーションを得た新作「INSIDE BABEL」を、ロビー階企画展示室入口横ホワイエにて特別公開、観覧無料(※「バベルの塔」展自体は有料)
彩色は、共同制作者であるコラージュ・アーティストの河村康輔氏が担当。

関連グッズ:展覧会特設ショップや通販サイト「朝日新聞SHOP」(https://shop.asahi.com/)にて販売
・大友克洋「INSIDE BABEL」複製原画(85000円/シリアルナンバー入り150枚限定/デジタルプリント、紙/画面サイズ404×490mm、額装サイズ432×518mm)※現在朝日新聞SHOPではこの商品のみ取り扱っています
複製原画の上に、大友先生の手描きスケッチ線画を印刷したアクリルガラスを乗せた特別仕様
大友克洋先生、河村康輔氏がサイン後、5月下旬以降配送予定
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1029
・Tシャツ(黒・白):2800円
・トートバッグ(3種):4200円
※グッズ写真:
https://pbs.twimg.com/media/C90jKcIVwAAjSfS.jpg
https://twitter.com/tokoyanomatsu/status/857995821991706624
※東京都美術館で売り切れの商品は、予約を受け付けてくれるという情報ありhttps://twitter.com/tokoyanomatsu/status/857861709070913537
※「朝日新聞SHOP」での、Tシャツ、トートバッグの取り扱いについて、朝日新聞SHOPさんより頂いた連絡は以下の通り
――――――――――――――――
バベル展が先週開幕いたしましたので、現状といたしましては、
当ショップでも、バベル展グッズの一部を取り扱う作業を行っております。
通例でも、開幕直後は各種グッズが品切れを起こすことも有り、
商品供給が落ち着いた商品を当ショップにも仕入れ、遠隔地のお客様のニーズにお応えしています。
会場で人気のある商品、ご来場いただけないお客様にご提供すべき商品を選定中でして、
大友さんの複製画以外の商品も検討中ですので、決定しましたらば、よろこんでご案内する予定です。
――――――――――――――――
・公式サイト:http://babel2017.jp
・ニュース用pdf:http://babel2017.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/%E4%BF%AE%E6%AD%A3%EF%BC%89%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%94%A8%E5%8E%9F%E7%A8%BF.pdf
・プロジェクトバベル:http://babel2017.jp/project/10.html
・「INSIDE BABEL」制作ダイジェスト映像:https://www.youtube.com/watch?v=HR9hzVFOVX8

・大友克洋さん「バベルの塔」大胆解釈 ざっくり切り込み(朝日新聞デジタル/2017年4月13日)
http://www.asahi.com/articles/ASK4761G7K47UCVL02M.html
・大友克洋流「バベルの塔」披露 細密描写「中に入って」(朝日新聞デジタル/2017年4月13日)
http://www.asahi.com/articles/ASK4F6FCSK4FUEHF00N.html
・大友克洋、「バベルの塔」を新解釈 塔の内側を描いた「INSIDE BABEL」を発表(映画.com/2017年4月14日)
http://eiga.com/news/20170414/16/
・大友克洋がブリューゲル『バベルの塔』の内側描く東京都美術館で特別公開(CINRA.NET/2017年4月17日)
http://www.cinra.net/news/20170417-ootomokatsuhiro
・大友克洋、ブリューゲル「バベルの塔」の内部構造を想像した絵画作品発表(コミックナタリー/2017年4月14日)
http://natalie.mu/comic/news/228715
・大友克洋×ブリューゲル! 超絶技巧で描かれた“大友版 バベルの塔”『INSIDE BABEL』お披露目会見をレポート(SPICE/2017年4月18日)
https://spice.eplus.jp/articles/119147
・(「バベルの塔」と私)村上隆さん(2017年6月1日/朝日新聞)
1980年代、CMで大友克洋氏が描いた「バベルの塔」とブリューゲルとの違いを楽しんでいた。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12967566.html
・芸術新潮さんのツイート:「バベルの塔」展のミュージアムグッズのサンプルも出来上がったそうです。大友克洋版バベルの塔の線画があしわれています。
https://twitter.com/G_Shincho/status/852721734406987777
・4/13(木)記者会見の様子
青野尚子さんのツイート:https://twitter.com/najapan/status/852530006257422337
https://twitter.com/najapan/status/852530571104223234
デジタルコラージュとは、大友さんが描いた原画にブリューゲルの絵からテクスチャーを貼り付けること。25000とか26000とか、あり得ないレイヤー数になったらしい。写真は「上のほうにブリューゲルの『叛逆天使の墜落』からとった天使を描いてみました」という大友さん。
https://twitter.com/najapan/status/852530879230492672
「ここには公式キャラのタラ夫がいます」という大友さん。が、小さすぎてわからない。これでも絵全体は実物の2倍弱の大きさになってる。ブリューゲル細かすぎ。
芸術新潮さんのツイート:https://twitter.com/G_Shincho/status/852518802122170368

4/18(火)〜●「バベルの塔」特集(〜5/31(水)/11:00〜19:00/MMMアートスペース3F(東京銀座))
東京都美術館の「ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル『バベルの塔』展16世紀ネーデルラントの至宝―ボスを超えて」に連動し、
東京都美術館では展示されていない、「INSIDE BABEL」下絵4点(5/28時点で、更に1点追加され5点になっているという情報を得ました)を特別展示。
「INSIDE BABEL」複製原画・Tシャツ・トートバッグの販売も取り扱う。
http://www.mmm-ginza.org/month/201704/

3/11(土)〜●「クラッシャージョウ」(塚口サンサン劇場(兵庫))

3/18(土)〜●「AKIRA」(塚口サンサン劇場(兵庫))

3/4(土)●「超絶入魂!時代劇画の神平田弘史に刮目せよ!」(17:30〜(約1時間)/弥生美術館(東京))
大友克洋×寺田克也スペシャルトークショウ
事前申込・有料(2000円※含む入館料)、2/12(日)13:00より申込受付開始
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibition/now.html
レポート:
オデさんのツイート
平田弘史先生を語るトークイベント。大友さんと寺田さんはトークするにあたり世田谷で打ち合わせしたものの飲んだだけで終了。 大友さんは用意した年表を忘れるw笑いの絶えないイベントでした。
https://twitter.com/ode555/status/838269534725275653
平田先生の凄まじい描き込みに関して大友さんが「見てると息苦しい」との発言に寺田さんが「AKIRAも息苦しいw」それを受けての大友さん 「あれは〜アシスタントがやってた!(笑)」 因みに平田先生のアシスタントは奥さんがやられているようです。
https://twitter.com/ode555/status/838272190432759808
平田先生は趣味でシンセサイザーをやられているようで。 「大友さんは平田先生のアトリエに行かれた事はありますか?」の問いに「家には行ったけど直ぐにシンセサイザーの部屋に通されてwwwアトリエが見たかった(笑)」 作曲した曲も聞かれたそうです。
https://twitter.com/ode555/status/838276877374496768
アンドロイドは電気羊さんのツイート
生大友克洋先生・生寺田克也先生に大興奮した!登場して鳴りやまない拍手!拍手!拍手!また拍手に寺田先生「もういいです」(笑) あの場所に居た人は幸福だったよ。両氏の平田先生に対する子供の様な憧れを共有できたのだから!
https://twitter.com/andoroido_denki/status/838007765914157056




 ■ハリウッド版「AKIRA」まとめ #sonota  2017/9/21

●映画秘宝のツイート
大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画版の監督として、『マイティ・ソー バトルロイヤル』タイカ・ワイティティが交渉中! 原作6巻を二部作にする構想だと言われている。レオナルド・ディカプリオ製作
https://twitter.com/eigahiho/status/910320442199523328
http://deadline.com/2017/09/akira-taika-waititi-director-thor-ragnarok-1202173164/

●大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化に、さらなる新監督候補?映画監督デビュー作である低予算ホラー『Get Out』を全米1億ドル超えの大ヒットに導いたジョーダン・ピールの名前が新たに浮上(映画秘宝/2017年3月30日)
http://www.tracking-board.com/hot-off-get-out-jordan-peele-is-being-courted-to-direct-akira-for-warner-bros-exclusive/

●大友克洋のカルト・コミック「AKIRA/アキラ」の実写映画化権を持つワーナー・ブラザースが、新監督の人選をまだ進めていることが伝えられた ! !(CIA☆こちら映画中央情報局です/2017年3月25日)
https://cia-film.blogspot.jp/2017/03/akira-akira.html

●ルアイリ・ロビンソン監督、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、クリス・エヴァンス共演による、大友克洋のコミック「AKIRA」実写映画化のコンセプトアート
http://moviepilot.com/posts/1467291

●大友克洋のカルト・コミックを実写映画化するハリウッド版「AKIRA/アキラ」を製作するワーナー・ブラザースが、日本発の原作にふさわしい新監督の起用を検討中と伝えられた!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2016年6月25日)
https://cia-film.blogspot.jp/2016/06/akira-akira.html?spref=tw

●「マッドマックス」のジョージ・ミラー監督、実写版「AKIRA」を辞退していた(映画.com/2015年10月8日)
http://eiga.com/news/20151008/5/
以前、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は「AKIRA」の影響を受けているとミラー監督が話したという報道があったが、これについてミラー監督は「実のところ、そんなことは言ってないし、どこから出た話かわからない」と否定
(※ジョージ・ミラーは大友克洋の「AKIRA」に影響を受けたと公言(映画ナタリー)http://natalie.mu/eiga/pp/madmax:)

●5度目の正直!? ハリウッド版『AKIRA』監督にクリストファー・ノーランの名が浮上!!(おたぽる/2015年9月16日)
http://otapol.jp/2015/09/post-3960.html
新作が2017年に公開されるそうだが、『インターステラー』との期間が短く、オリジナル脚本は無理との理由で『AKIRA』が期待されていると、なんだかリアリティーを感じさせる情報も付随して伝えられている。

●ハリウッド版『AKIRA』にクリストファー・ノーランの名前が浮上(シネマトゥデイ/2015年9月16日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0076568
ノーランが本作についての会談を行っていたという。ノーランは監督ではなく、『マン・オブ・スティール』のようにプロデューサーとしての参加もあり得るとのことだ。

●大友克洋のカルト・コミック「AKIRA/アキラ」を低予算で実写化するハリウッド版映画の企画に憑りつかれたワーナー・ブラザースが、また仕切り直しで、新しい脚本家を起用!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2015年6月9日)
http://cia-film.blogspot.jp/2015/06/akira-akira.html

●ハリウッド実写版『AKIRA』に『オール・ユー・ニード・イズ・キル』脚本家が参加(シネマトゥデイ/2014年7月23日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0064818?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+cinematoday_update+%28%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4%29
桜坂洋のライトノベルをトム・クルーズ主演で映画化した『オール・ユー・ニード・イズ・キル』で草稿を担当した脚本家のダンテ・ハーパーが参加していることがわかった。

●ハリウッド版AKIRAの設定画など(RUAIRI ROBINSON FOR RENT)
https://ruairi-robinson.squarespace.com/images/

●大友克洋の「AKIRA/アキラ」を実写化するハリウッド版映画のプロジェクトが復活の可能性が浮上?!、ジャウム・コレット=セラ監督が次回作こそ、「AKIRA」と発言!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2014年2月10日)
http://cia-film.blogspot.jp/2014/02/akira-akiraakira.html

●ハリウッド実写版『AKIRA』が製作再開へ!日本での撮影も視野に!(シネマトゥデイ/2014年2月10日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0060428

●Director Jaume Collet-Serra Hopes AKIRA Will Be His Next Project(collider/2014年2月8日)
http://collider.com/akira-live-action-movie-jaume-collet-serra/

●ハリウッド版AKIRAの設定画(11/22/2012/comicbookmovie.com)
http://www.comicbookmovie.com/fansites/nailbiter111/news/?a=70378

●ハリウッド版AKIRAの設定画?
https://twitter.com/Atomech/status/271247417825972224
http://www.damaggio.com/damaggio.com/The_Vault.html#47

●マサルのコンセプトアート(COMIC BOOK MOVIE.com/ 8/29/2013)
http://www.comicbookmovie.com/fansites/nailbiter111/news/?a=86181

●「AKIRA」の影響を受けたザック・スナイダー監督に「マン・オブ・スティール」についてインタビュー(GIGAZINE/2013年08月25日)
http://gigazine.net/news/20130825-zack-snider-interview/
大友克洋監督の「AKIRA」が実写映画化される話では、僕も声をかけてもらいました。そのときに「舞台は日本で、日本の俳優たちを使って撮らなければダメなんじゃない?」と聞いてみたら「いや、ニューヨークで撮ろうと思っているんだ」と言われて、「それが意味がないだろう」と断りました。やはり、愛されている素材だけに、変えてはいけないところがあるんです。

●『AKIRA』実写版プロジェクト、レオナルド・ディカプリオ参加で再始動(シネマカフェネット/August 05, 2013(Mon))
http://www.cinemacafe.net/article/2013/08/05/18386.html

●Ask John: Why is Warner Bros. So Adamant About Akira?(ANIMANATION NEWS BLOG+)
http://www.animenation.net/blog/2011/11/11/ask-john-why-is-warner-bros-so-adamant-about-akira/

●大友克洋原作のハリウッド版実写映画「AKIRA/アキラ」を、やっぱり、製作したいワーナー・ブラザースが、降板したジャウム・コレット=セラ監督に復帰を要望!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2013年8月2日)
http://cia-film.blogspot.jp/2013/08/akira-akira.html?spref=tw

●Concept Art(コミッククラッシュ/June 27, 2013 9:15 AM)
http://screencrush.com/akira-concept-art/

●Concept Art(コミックブックムービー.com/6/26/2013)
http://www.comicbookmovie.com/fansites/nailbiter111/news/?a=82297

======================================

●イ・ビョンホン主演の韓国映画がハリウッドリメイク!実写版『AKIRA』降板のアレン・ヒューズが監督か(シネマトゥデイ/2012年9月24日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0046274

●クリス・ウェストンによるストーリーボード(コミックブックムービー.com/9/12/2012)
http://www.comicbookmovie.com/fansites/nailbiter111/news/?a=67135

●オープニングのストーリーボード(コミックブックムービー.com/9/9/2012)
http://www.comicbookmovie.com/fansites/nailbiter111/news/?a=66984

●Actor Paul Dano Confirms Reading for Live-Action Akira(アニメニュースネットワーク/2012-08-21)
http://www.animenewsnetwork.com/news/2012-08-21/actor-paul-dano-confirms-reading-to-live-action-akira

●実写版『AKIRA』鉄雄役のオファーを受けたトビー・ケベル、「金田と兄弟になるなんてありえない」と激白!(シネマトゥデイ/2012年3月27日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0040660

●『AKIRA』ハリウッド実写版映画の絵コンテが公開!製作再始動か?(シネマトゥデイ/2012年3月24日)<br>
http://www.cinematoday.jp/page/N0040590?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+cinematoday_update+%28%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4%29

●(中断の理由が「予算」である事を明記したニュース記事(英語))(ザ・ハリウッドレポーター/2012年1月5日)
http://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/akira-production-shut-down-budget-warner-bros-278729<br>

●製作中止状態のハリウッド版実写版映画「AKIRA/アキラ」は、当初は大友克洋の原作に忠実だったかもしれない?!、没になった未使用の絵コンテのコンセプト・アート!!
(CIA☆こちら映画中央情報局です/2012年3月23日)
http://cia-film.blogspot.jp/2012/03/akira-akira.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+cia/film+%28%EF%BC%A3%EF%BC%A9%EF%BC%A1%E2%98%86%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80%E3%81%A7%E3%81%99%29&utm_content=Google+Reader

●「AKIRA」など日本作品のハリウッド映画化、白人俳優起用に批判 (CNN.co.jp/2012年1月16日)
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30005290.html

●実写版「AKIRA」脚本リライトにジョナサン・ノーラン起用へ?(映画.com/2012年1月11日)
http://eiga.com/news/20120111/13/

●ハリウッド版「アキラ (Akira)」再び中断。予算オーバーで終了の可能性も(DON JAPAN/2012年01月06日)
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51953435.html

●Warner Bros.は、「AKIRA」(大友克洋監督,1988年)のジャウム・コレット=セラ監督による実写リメイクについて、バンクーバーで進めていたプリプロダクションを中止したようだ。(シネマプレビュー/2012年01月06日)
http://homepage3.nifty.com/CinePre/Tp/

●ハリウッド版実写版映画「AKIRA/アキラ」は案の定?!、大友克洋の原作と違い、呑み屋のバーを営む兄弟が主人公のストーリーだったことが、出演者の公募で判明!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年11月30日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/11/akira-akira.html

●大友克洋の人気コミックを台なしにするハリウッド版実写映画「アキラ」に出たくない賢明なゲイリー・オールドマンに代わって、ワーナー・ブラザースが「インセプション」の名優ケン・ワタナベに敷島大佐役をオファーした!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年11月23日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/11/akira_23.html

●ハリウッド版実写リメイク「アキラ」で、ヒロインのケイを演じるのは、「トワイライト」のクリステン・スチュワート!!、ワーナー・ブラザースが主演女優の座をオファーした!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年11月16日水曜日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/11/akira.html

●ハリウッド版「AKIRA」にキーラ・ナイトレイ?鉄雄、ケイ、山形役は公募中!! (ハリウッドチャンネル/2011/11/09)
http://www.hollywood-ch.com/news/11110918.html?cut_page=1

●ハリウッド実写版『AKIRA』、敷島大佐はゲイリー・オールドマン?ミヤコはヘレナ・ボナム=カーターが候補に!(2011年10月25日シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0036449

●実写版「AKIRA」製作決定で米ファンからも非難の嵐!「製作をやめろ」 (2011/10/21/ハリウッドチャンネル)
http://www.hollywood-ch.com/news/11102104.html?cut_page=1

●『AKIRA』実写版にワーナーがゴーサイン、金田役には『トロン』のギャレット・ヘドランドが有力候補(2011年10月20日シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0036327

●ハリウッド実写版『AKIRA』、製作続行か?中止か?今週中には最終決定(2011年10月18日シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0036245

●ハリウッド版「AKIRA」に新たな監督 ジャウム・コレット=セラ(アニメ!アニメ!/2011年7月15日)
http://animeanime.jp/news/archives/2011/07/akira_8.html

●ハリウッド実写版「AKIRA」の監督が降板を発表 クランクインは今年後半か来年に(シネマトゥデイ/2011年5月27日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0032646

●ワーナー・ブラザースの行き詰ったハリウッド版実写映画「AKIRA/アキラ」から監督もいなくなった!!、アルバート・ヒューズ監督の降板が決定、後任の新たな監督のもとで、プロジェクトの仕切りなおしに期待する…?!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年5月27日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/05/akira-akira_27.html

●キアヌ・リーヴスもハリウッド実写版「AKIRA」の主演を拒否!!、誰も出演したがらない泥沼の事態に、製作のワーナー・ブラザースがスタッフを一部、解散してしまった!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年5月18日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/05/akira-akira_18.html

●キアヌ・リーヴス、実写版『AKIRA』に出演はなし!代理人が発表(シネマトゥデイ/2011年5月18日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0032400

●大友克洋原作のハリウッド実写版「AKIRA」の金田にキアヌ・リーヴスが浮上!!、共同製作のパートナー撤退で暗礁に乗り上げた映画化の救世主になりえるか?!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年5月7日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/05/akira-akira.html

●白人キャストで「AKIRA」を映画化しようとしているワーナー・ブラザースにジョージ・タケイが「失敗から学べ」と苦言(シネマトゥデイ/2011年4月21日)
http://www.cinematoday.jp/page/N0031827

●ハリウッド実写版「AKIRA」が再度、暗礁に乗り上げた可能性が大!!、ワーナー・ブラザースが「ハリポタ」シリーズの脚本家スティーヴ・クローヴスを切り札として投入!!(CIA☆こちら映画中央情報局です/2011年2月19日)
http://cia-film.blogspot.com/2011/02/akira-akira.html

●ハリウッド版実写映画『AKIRA』の新脚本が鉄雄役の候補者ロバート・パティンソン、ジェームズ・マカヴォイ、アンドリュー・ガーフィールドに配布
http://www.cinematoday.jp/page/N0031195

●『AKIRA』ハリウッド実写映画版の撮影が夏開始&キャスト候補者が発表
http://blog.livedoor.jp/news_rumor/archives/2767017.html



それ以前の動き
●2002年頃の企画
配給:ワーナー・ブラザース
制作:ジョン・ピーターズ(「ワイルド・ワイルド・ウエスト」)、
監督:スティーブン・ノリントン(「ブレイド」)

ノリントンは、原作の雰囲気を保ちつつ西洋人が受け入れやすいような身近な設定のストーリーで、
「映像や音楽の雰囲気はそのままに、西部劇に近づけたい」とし、
また、金田と鉄雄が「実の兄弟」の設定となる予定。

しかしその後、ノリントンが「より創造的な手段を追求するため」としてプロジェクトから辞職。

----------

●2004年10月頃
映画化権はワーナー・ブラザーズのまま、
監督:ピトフ(「ヴィドック」「キャットウーマン」)のもと制作が進められ、
大友克洋が「面白くない」とした脚本が、修正中であると報じられた。

----------

●2007年10月28日
しばらく情報が途絶えていたが、ホラー映画情報サイト「Bloody Disgusting.com」が、
ワーナブラザースがまだ映画権を持っており、
監督:ライリー・ロビンソン*で決定する予定と報じた。
(* 29歳のアイルランド人若手監督。代表作:アカデミー短編アニメ映画賞ノミネート作品「フィフティー・パーセント・グレイ」、「The Silent City」)

配給:ワーナー・ブラザース
制作:?
監督:ライリー・ロビンソン


●2008年2月
ワーナーブラザース、アッピアン・ウェイ制作での実写映画化決定を、
ハリウッド業界情報の2大メディアであるバラエティーとハリウッドレポーターを含む米国の各メディアが、
相次いで伝えたことが報じられた。

配給:ワーナー・ブラザース
制作:アッピアン・ウェイ
監督:ライリー・ロビンソン
脚本:ゲイリー・ウィッタ(ゲーム界出身)

原作を2分割して2部構成にし、第1作目の公開を2009年夏に予定。
舞台は世紀末後のニュー・マンハッタンで、主人公・金田のバイクも登場する。

アッピアン・ウェイは、レオナルド・ディカプリオの個人製作会社のため、
映画に出演する可能性もあるのでは?とされたが、
ディカプリオ自身は出演せずプロデューサー業に徹し、
アニメファンたちが納得する実写映画を作るとコメントした。
(ちなみにレオナルド・ディカプリオを含むプロデューサー3人は、AKIRAの大ファン)

----------

●2009年6月
「Bloody-Disgusting.com」が、ライリー・ロビンソンが既に降板しており、
映画化企画自体が頓挫する可能性が強い事について、異なる二つの情報源から確証を得た、とした。
監督降板、プロジェクト凍結の理由は不明。

----------

●2009年9月
映画サイト「Collider」が、企画がまだ進行中であると報じた。

配給:ワーナー・ブラザース?
制作:アッピアン・ウェイ?
監督:?
脚本:マーク・ファーガス(「アイアンマン」)、ホーク・オストビー(「アイアンマン」)

ディカプリオが引き続きプロデューサーとして実写映画版にかかわっているかどうかは不明。

----------

●2010年2月
アルバート・ヒューズ、アレン・ヒューズの双子兄弟を監督に迎えるべく交渉中と報じられた。
----------

●2010年6月15日
映画サイト「Bloody Disgusting」のスクープで、
ライリー・ロビンソンが監督を降板、企画が完全に消えた事が明らかとなった。

----------

●2010年6月23日
産経新聞の取材により、「ザ・ウォーカー」を監督したヒューズ兄弟が、次回監督作として「AKIRA」に着手していることが明らかとなった。
アルバート・ヒューズによれば、今ストーリーボードとプロットを書いているとのこと。
ヒューズ兄弟は「AKIRA」の影響を受けていることを公言している(アルバート・ヒューズは94年にLDで見て「AKIRA」の大ファンになったという)

配給:ワーナー・ブラザース?
制作:ジョエル・シルバー
監督:ヒューズ兄弟
プロデューサー:レオナルド・ディカプリオ?
脚本:マーク・ファーガス(「アイアンマン」)、ホーク・オストビー(「アイアンマン」)?

----------
2011.2.19
●今年のアカデミー主演男優賞候補ジェームズ・フランコ、実写版『AKIRA』の金田役に挑戦か?(シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0030338

●実写版「AKIRA」主演にジェームズ・フランコ浮上(MSNエンタメ)
http://movies.jp.msn.com/news/article.asp
x?articleid=510722

●ブラッド・ピットが実写版『AKIRA』金田役のオファーを一蹴?年をとり過ぎが理由?(シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0030482


2010/11/13
●実写版「AKIRA」主演にザック・エフロン?(映画.com)
http://eiga.com/news/20101108/14/

●実写版『AKIRA』の主人公にザック・エフロンが指名された!?モーガン・フリーマンも参加か?(シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0028218

●ザック・エフロンがハリウッド版「AKIRA」に主演!? ネット上で早くも賛否両論(ハリウッドチャンネル)
http://www.hollywood-ch.com/news/10110807
.html?cut_page=1

●ザック・エフロンに続き、モーガン・フリーマンが「AKIRA」に出演?(ハリウッドチャンネル)
http://www.hollywood-ch.com/news/10110908
.html?cut_page=1

----------
http://animeanime.jp/news/archives/2008/02/akira_2009.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000002-vari-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080223-00000049-spn-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000003-wvn-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000026-flix-movi
http://cinematoday.jp/page/N0011883
http://cinematoday.jp/page/N0012943




 ■グッズ情報(2017年) #goods2017  2017/8/7

9/22(金)●数量限定生産「大友克洋 20 POSTERS」(パイインターナショナル/3888円/パッケージサイズ:51.5×36.4×1.6 cm)
2014年に発売した「POSTERS-OTOMO KATSUHIRO×GRAPHIC DESIGN」より、大友克洋自らが厳選したポスター20枚を復刻。
収録ポスター:
Video"AKIRA"国際映画祭参加版/CD"AKIRA"オリジナルサウンドトラック/※Comic"AKIRA"1巻読者プレゼント/Comic"AKIRA"4巻読者プレゼント/Comic"AKIRA"5巻読者プレゼント/Comic"AKIRA" アメリカEpic comics社/Movie"MEMORIES"/Movie"MEMORIES"/Movie"STEAMBOY"/DVD BOX"STEAMBOY"/Movie"SHORT PEACE"/Comic"Short Peace"/LP"童夢"イメージアルバム/Book"大友克洋第一畫集KABA"/Book"武器よさらば"/Magazine"YOUNG Magazine No.5-6"付録/Fire-ball/アトレ吉祥寺/与太浜パラダイス/※東京スカパラダイスオーケストラ"ROCK MONSTER STRIKES BACK/EXTRA"
ポスターサイズ:※印はB1サイズ四つ折り、それ以外はB3サイズ。index1枚付き
※数量限定生産のため、初回分がなくなり次第販売終了。確実に手に入れるためには予約をお勧めします
※予約受付店舗が限られています。一覧は以下のURLにて。順次更新されています。
http://pie.co.jp/ComicArt/2017/08/03/%E3%80%8E%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E5%85%8B%E6%B4%8B-20-posters%E3%80%8F/

9/15(金)●アナログレコード盤「Symphonic Suite AKIRA」($30.98/Milan Records(アメリカロサンゼルス))
「Symphonic Suite AKIRA2016ハイパーハイレゾエディション(交響組曲AKIRA2016)」のマスターに基づいたもの。
180グラム重量盤2枚組(ブラック・ヴァイナル)、150グラム・カラーヴァイナル2枚組(赤い斑点が付いたクリア・ヴァイナル)の2種類。いずれも山城祥二による解説が掲載されたデジタルブックレットのダウンロードカード付属。
http://amass.jp/91483/

====================================================

1/27(金)●「TRIBUTE TO OTOMO」(168P/5400円/講談社)
世界の一線級の作家たち約80人によるトリビュートイラスト集。
日本の参加作家:浅田弘幸、五十嵐大介、浦沢直樹、江口寿史、桂正和、上條淳士、岸本斉史、貞本義行、士郎正宗、すしお、野文子、田島昭宇、竹谷隆之、谷口ジロー、寺田克也、弐瓶勉、松本次郎、松本大洋、村田蓮爾、望月ミネタロウ、吉田明彦、吉田戦車
2016年アングレーム国際漫画祭で開催された大友トリビュート展に出品された作品に、上記の作家によるイラストを加えたものと思われる。
http://amzn.to/2hC23sx




 ■「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」WEB記事など #event2017  2017/06/17

「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」
6/3(土)〜〜6/18(日)/11:00〜21:00(入場20:30迄)※最終日のみ17:00まで(入場16:30迄)
入場料800円(未就学児無料)
タワーレコード渋谷店8F SpaceHACHIKAI

イベント詳細はこちら→goo.gl/1lLfkA

※★印が新更新情報です

●WEB記事
・アングレーム国際マンガフェスティバル・グランプリ受賞記念、『TRIBUTE TO OTOMO』日仏同時刊行記念 大友克洋『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』開催!(タワーレコード/2017年05月22日)
http://towershibuya.jp/news/2017/05/22/98123

・大友克洋展「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」が開催決定 日仏作家の作品を展示(アニメ!
アニメ!/2017.5.22 Mon)
https://animeanime.jp/article/2017/05/22/33953.html

●SNSより
・上條淳士さんのツイート:トリビュート展では原画の展示はもちろんこの絵(「TRIBUTE TO OTOMO」に収録されているイラスト)の着色版をポスターにする予定
https://twitter.com/atsushi19630312/status/866543477105934336

・Otomo_Tribute@OtomoTributeのツイート:皆さんをお待ちするメインビジュアルのまわり…お待ちするビジュアル、増えました!
https://twitter.com/OtomoTribute/status/870637739443535872

・タワレコ渋谷店のツイート:『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』6/3(土) 11:00〜 TRIBUTE TO OTOMO EXHIBTION開催前夜にすごい顔ぶれがタワーレコード渋谷店に終結! 皆様のご来店心よりお待ちしております!
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870641212163637248

・すしおさんのツイート:
渋谷タワレコで開催される大友トリビュートの展示会レセプション行ってきた! 大友さんにもお会いできた! 幸せ 物販の金田バイクのトートバッグかっこいいからみんな買った方が良いよ!!
https://twitter.com/sushio_/status/870588937093365760
行く前トリガーでこれから大友さんにあって一緒にチェキ撮ってくるわ!って、さんざんイキっていざ大友さんにあったら「ど、どもす、すしおでぃす」 みたいな会話しかできずおわた
https://twitter.com/sushio_/status/870589915192475648
トリビュートメインビジュアルのサインがそうそうたるメンツで描くの恥ずかしかったので人がいなくなるの待ってから描いた 恥ずかしいという割には堂々と大友さんの周り独占してもうた 好き
https://twitter.com/sushio_/status/870642371624443905
じゃーん!大友さんとWACKとマコちゃん好きなもの全部詰め込んできたぜ! 好き
https://twitter.com/sushio_/status/870640169065500673
大友さんが映画ララランドの話してる時「大友さん!今ももらんどという子がBiSに入って頑張ってるんですよ」と心の中で呟いた
https://twitter.com/sushio_/status/870639569451982848
大友さんに俺の部屋の写真見せたら
「まじか!?」
っておっしゃっておられた
好き(*´艸`)
https://twitter.com/sushio_/status/870638786606125057
もう運使い果たしたのではなかろうか…
https://twitter.com/sushio_/status/870640666019155970

・江口寿史さんのツイート:
打ち上げなう。向かいの席が世界の大友、世界の寺克、世界のキム・ジュンギだよう。(泣)
https://twitter.com/Eguchinn/status/870609662705623040
迎えうつこちら側は松本大洋、浦沢直樹、吉田戦車、江口寿史だよう。
https://twitter.com/Eguchinn/status/870610504644874242
渋谷解散して今は大友克洋、桂正和と吉祥寺なう。
https://twitter.com/Eguchinn/status/870650358829268993

・上條淳士さんのツイート:
後列左から 江口寿史/上條淳士/キム・ジョンギ/大友克洋/浦沢直樹/すしお/浅田弘幸/田島昭宇
前列左から 松本大洋/桂正和/寺田克也/吉田戦車/竹谷隆之(※敬称略)
https://twitter.com/atsushi19630312/status/870790144365809664
https://twitter.com/atsushi19630312/status/870792623962808320
大友克洋 X 上條淳士 『AKIRA2029』(架空の)新連載のポスターを作りました 明日3日(土)から始まる 大友トリビュート展で販売します
https://twitter.com/atsushi19630312/status/870558229452931072

・キム・ジョンギさんのフェイスブック:
イラストを描く大友先生:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1360802437332450&id=329293183816719

・タワーレコード渋谷店のツイート
【TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION】会場のBGMも大友克洋セレクト!これを聴くためだけでもご来場の価値は十分にございます!視覚だけでなく聴覚でも楽しめますし、是非五感全てでご堪能下さい!(岩)
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/870832660729311233

・内覧会のツイート:
茶々丸/Yokoさん:今日からタワーレコード渋谷店で開催される『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』の内覧会へ!!大友克洋先生はじめ錚々たる作家の作品に囲まれながら、ゲストの韓国の超絶絵師キム・ジョンギ氏とお話でき大興奮の夜でした☆彡
https://twitter.com/proto_one/status/870669880177049600
原正人(バンド・デシネ翻訳)さん:『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』内覧会にお邪魔してきました。
https://twitter.com/MasatoHARA/status/870671248631537664

・浦沢直樹さんのツイート:
大友トリビュート展ライブ出ます。大友さんと信仰が深いとなっていますが、おそらく親交のことかと思われます。でも信仰でもいいです(笑)
https://twitter.com/urasawa_naoki/status/871079142602625025

・浅田弘幸さんのツイート:
【TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION】前日の内覧会、伺わせていただきました。相変わらず神々の集いで…夢のようでした。18日まで開催です。僕の『AKIRA』…こちらはオモテに出ない線画です。
https://twitter.com/asadercover/status/871130371055697920
昔、ヤングガンガンで描かせてもらった大友克洋先生トリビュートでボツにしたラフを元に、今回は描かせて頂きました。この金田、ずーっと描きたかったんです。
https://twitter.com/asadercover/status/871670001639411712
2009年に雑誌のトリビュートで描かせて頂いたのはこの絵でした。これも楽しかった…
https://twitter.com/asadercover/status/872410859326263296
写真は2009年絵の鉛筆線画
https://twitter.com/asadercover/status/873160627623084032

・田島昭宇さんのツイート:
TRIBUTE TO OTOMO のボツラフです。コレもアキラの鉄雄
https://twitter.com/softmachine1966/status/872138380913418241
日刊ボツラフ またまたアキラの鉄雄
https://twitter.com/softmachine1966/status/872890755764715520
忘れるとこだった…日刊ボツラフ またまたまた アキラ の 鉄雄
https://twitter.com/softmachine1966/status/873248872558022657

・寺田亨さんのツイート:
トークショーには大友克洋先生も参加。控室に先生降臨の際は一斉に全員起立という緊張感(笑)そんな自分の漫画の原点はやはり大友先生。この写真は『童夢』の原稿サイズ(B4版)豪華装丁版。30年以上前の高校時代に購入。あああぁぁ…サインいただきたかった…まさかお会いできるなんて(;@@)
https://twitter.com/ToruTerada67/status/871888010144600065

・キム・ジョンギさんのツイート:
ニコラ・ネミリさんの本を大友さんに贈呈!
https://twitter.com/kimjunggi_jp/status/871928150556516352

・Otomo_Tribute公式のツイート:
大友克洋先生、今年は描くぞと
寺田克也先生、江口寿史先生と誓ったらしい。笑いながら
https://twitter.com/amonnn777/status/871691954416791552
キムジョンギ先生は映画が大好き、映画を観ると必ず絵を描く。その積み重ねでシーンを切り取り描く能力が高まったとの事
https://twitter.com/amonnn777/status/871697844129759232
一昨日のキム・ジョンギさん×大友さんのギャラリー・トークショーにご参加のみなさん、ありがとうございました!
https://twitter.com/OtomoTribute/status/872226772741271552

・高畠聡さんのツイート:
「AKIRA」単行本の印刷が綺麗!買い直すかな(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/871287841363341312
ライブドローイングの風景です(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/871294149340692480

・amonnnさんのツイート:
キムジョンギ先生が今のレベルまで技術が上がって来た中で大友克洋先生の影響を6割受けているとの事
https://twitter.com/amonnn777/status/871679254311972865
キムジョンギ先生は中二の時に海賊版のAKIRAを読んで強い影響を受けた、当時は日本の漫画は海賊版がほとんどで、当時の海賊版AKIRAの名前は嵐少年だった
https://twitter.com/amonnn777/status/871680159992102914
大友克洋先生が昔の着物とかシワ具合、刀を持った時の重心などどのように描いてるとの問いにキムジョンギ先生、よく見ると適当の答えw
https://twitter.com/amonnn777/status/871683485999579136
大友克洋先生はエイリアンコヴェナントを見たがっていた。韓国ではもう公開終わってるらしいw韓国が公開速いというより日本の公開が世界的に遅いらしいw
https://twitter.com/amonnn777/status/871684436567273472
大友克洋先生、ワンダーウーマンには興味なし
https://twitter.com/amonnn777/status/871685116652732416
キムジョンギ先生、好きな映画はエイリアン2!理由は暴力的だから
https://twitter.com/amonnn777/status/871685352716550144
キムジョンギ先生いわく韓国の漫画アニメはウェブデジタルにほとんど移行している。手で描くのは珍しくなっているとの事。
https://twitter.com/amonnn777/status/871686211772882945
大友克洋先生曰く、手で描くようにしているとの事。なぜならフォトショップのバージョンアップ忘れてデータが読み込めないのがムカつくからw
https://twitter.com/amonnn777/status/871686626459623424
キムジョンギ先生はパソコンは使わず完全アナログ、ただパソコンで資料は集めて一日30、40の画像を集めて模写したり眺めて覚えたり
https://twitter.com/amonnn777/status/871692915952635909
キムジョンギ先生は兵役時代はパラシュート部隊(特殊部隊)に所属。所属中は特に怪我は無かった。疲れ過ぎて絵の事は考えられなかったとの事。退役近くでは頭の中でイメージで絵を描いていたとの事。ミリタリー物は元々好きだったが兵役のおかげでミリタリーの絵が上手くなった。
https://twitter.com/amonnn777/status/871694580906840065
大友克洋先生のSF物とかはどう描いてるのの問いにキムジョンギ先生は今まで見て来たイメージをミックスして描いてるとの事
https://twitter.com/amonnn777/status/871696895986380800
大友克洋先生が親戚に絵を描く人はいるんですかの問いにキムジョンギ先生もいないとの事。大友克洋先生曰く、そんなものだとの事。
https://twitter.com/amonnn777/status/871701178123378688
大友克洋先生が360°いろいろんな角度で描いたりしてますがどのように描いてるんですかの問いにキムジョンギ先生はペットボトルを手に取ってペットボトルに手足が生えているように想像してと話すと、そんな訳ないだろと突っ込みw
https://twitter.com/amonnn777/status/871707594896822272
大友克洋先生はよく昔は吉祥寺にあった動物園で観察していたけど最近は観察していない(苦笑い)との事
https://twitter.com/amonnn777/status/871709193849393153
キムジョンギ先生は自分が楽しむ為に絵を描いてるとの事。だから何時間でも描いていられるんですね。 大友克洋先生も日本の漫画界も昔は読者の為にとかあっけど自分が楽しむって人も増えてきてきていると語った。
https://twitter.com/amonnn777/status/871718033873489922
トークショウの最後は是非また一緒に仕事をしましょうと大友克洋先生、キムジョンギ先生は誓って終わった 楽しみ!!
https://twitter.com/amonnn777/status/871727038616420353
昨日の大友克洋先生とキムジョンギ先生のトークショウ、20代少し30代が多めって感じだったかな以外と若い人多いなと
https://twitter.com/amonnn777/status/871850804067442688
キムジョンギ先生が息子さんも絵を描いてますよねの問いに大友克洋先生は息子に最近会ってない実家に寄り付かない(苦笑い)、子供はそんなものとの事
https://twitter.com/amonnn777/status/872788059774894080
確か何年か前の吉祥寺のマンガ道でも大友克洋先生はブラックのリーボックのポンプフューリーだったし、先日のキムジョンギ先生の対談もブラックのポンプフューリーだった。
今日(6/9)はどうかな
https://twitter.com/amonnn777/status/872942520690368512
今日(6/9)も大友克洋先生は安定のTOMFORDとポンプフューリー!
https://twitter.com/amonnn777/status/873175114237353984
大友克洋先生×河村康輔さんのトークショウは居酒屋トークで 基本ブリューゲルのバベル展の作品制作が大変だったって事で盛り上がってました。
https://twitter.com/amonnn777/status/873357027690422273
河村康輔さん 大友克洋先生のヨーロッパに行きたくないか?で始まったコラボ企画 ブリューゲルのバベルの塔を本場に観に行くヨーロッパ旅行の感想。 ヨーロッパは飯が美味かった
https://twitter.com/amonnn777/status/873366929657913344
大友克洋先生は月1で渋谷タワレコにいらっしゃるみたい ジャケ買いもするそう!
https://twitter.com/amonnn777/status/873384430957600769

・Nishikawa.comさんのツイート:
大友克洋×河村広輔トークショー楽しかった〜
あんな近くで話し聞けるなんて最高や!
https://twitter.com/chelo925/status/873172290363572224

・hitomiさんのツイート:(大友克洋×河村広輔トークショーについて)
私の大友克洋さんへの想いはTwitterでは書ききれませんので、対談内容については、東京都美術館で公開中の『INSIDE BABEL』の制作秘話、AKIRA原画の経年変化、保存方法について、渋谷PARCO工事中壁画の3年計画等貴重なお話満載でございました。
https://twitter.com/hk1103/status/873224304267100164
トークイベントの画材の経年変化のお話は興味深かった。大友先生が墨を買いに行ったとか、墨なら千年持つからとか…大友先生が水墨画やったら、めっちゃカッコ良いに決まってる&#8252;&#65039;めっちゃ見たい&#8252;&#65038;水墨画がやりましょ〜
https://twitter.com/hk1103/status/873396192444522496

・タワレコ渋谷店のツイート:
昨日のイベント(大友克洋×河村広輔トークショー)で大友先生もお飲みになられていたこちらのビール&#8252;&#65038;飲まないで飾っておきたくなる人は、たくさん確保しておきましょう。
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/873438686746099712

・Jun'yaさんのツイート:
なんか大友さんが今回どんどんイベントやろーぜ状態みたい……w 河村くんのやつとか数日前に大友さんが突如思いついたっていうしw
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/871039056850829314
大友克洋×河村康輔トークイベント@渋谷タワレコ、90分の居酒屋トークを堪能。ブリューゲル展での「インサイドバベル」の置き場所があそこになった理由がフランクに語られてしまったけどいいのかw みたいな。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/873199869086662656
まあ、早い話が締め切りを大幅に過ぎてしまって中に入れてもらえなかったということですね……w 宣伝に一切入っていないのも、同じ理由によります(^_^;)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/873269165980864512

・江口寿史さんのツイート:
大友トリビュート展サイン会より帰る。会場にある参加作家の寄せ描きでテキトーに描いた絵のミニフィギュアを作ってきてくれたファンの方がいて感激。短い足で金田バイクに跨ろうとしてる姿を完璧に再現してる!すごい!
https://twitter.com/Eguchinn/status/873897698419556352

★・上條淳士さんのツイート:
高校の授業サボって単行本『気分はもう戦争』発売日に吉祥寺(高校が吉祥寺だったから)の本屋さんが開くのを待っていたおれに教えてあげたいポスター こんな遊びを許してくださってありがとうございます大友先生
https://twitter.com/atsushi19630312/status/875895642853261313

★・安藤なつ(メイプル超合金)さんのツイート:
勝又のお兄と大友克洋展行って来ました!虜。虜。虜。興奮したなぁ!そのあとお兄にご飯ご馳走になりました!ありがとうございますm(__)m
https://twitter.com/mapleandonatsu/status/875776122239074304

★・勝又:aniさんのツイート:
AKIRAを好いて止まない いやさ、 大友克洋先生を愛でし2人で 仕事の合間に 大友克洋展へと 馳せ参じた次第であります 楽しかった。。。 18日までなので渋谷へ是非
https://twitter.com/ani_now/status/875659194271113217

★・amonnnnさんのツイート:
大友先生はダークソウル3にハマってた
https://twitter.com/amonnn777/status/876014225260281856

★・ヒカリさんのツイート:
NIKEの社長が自家用ジェットで大友さん、寺田さん、竹谷さんに会いに来た話は有名だけど、日本でのコネクションがなくてどうにかたどり着いた先がクリーニング屋さんで、そこから電話がかかってきたとか
https://twitter.com/Lotus_Rose/status/876043896957960193




 ■アングレーム国際漫画フェスティバル2015 グランプリ受賞 #sonota  2017/6/4

●【アングレーム国際漫画フェスティバル2015/公式サイト】
http://grandprix.bdangouleme.com/12/laureat-2015.html

●【1000planches/2015年02月02日】アングレーム国際漫画祭2015受賞リスト
http://1000planches.org/2015/02/angouleme-2015-palmares/

●【アングレーム国際漫画フェスティバル 日本語ブログ【公認】/2015年01月30日】今年(2015年)のグランプリは大友克洋!
http://bdangouleme-jp.hateblo.jp/entry/2015/01/30/033109
動画:https://www.youtube.com/watch?v=joYuP7gTt7c&list=PL3ZQ5CpNulQnWjDWcO9uwdEyYAa8NxZMs&index=4

●【アングレーム国際漫画フェスティバル 日本語ブログ【公認】/2015年02月01日】【動画】大友克洋グランプリ・発表の瞬間
http://bdangouleme-jp.hateblo.jp/entry/2015/02/01/131625

●【コミックナタリー/2015年1月30日】大友克洋がアングレーム国際漫画祭で最優秀賞を受賞、日本人として初めて
http://natalie.mu/comic/news/137379

●【映画ドットコム/2015年1月30日】大友克洋、仏アングレーム国際漫画祭で日本人初の最優秀賞受賞!
http://eiga.com/news/20150130/10/

【毎日新聞/2015年01月30日】アングレーム漫画祭:最優秀賞にAKIRAの大友克洋さん
http://mainichi.jp/select/news/20150131k0000m040010000c.html
※リンク切れ

●【スポニチアネックス/2015年01月30日】「AKIRA」の大友克洋氏が受賞 アングレーム漫画祭
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/30/kiji/K20150130009719990.html

●【JCASTニュース/2015年01月30日】「AKIRA」作者・大友克洋さん、国際漫画祭で最高賞受賞 日本人として初
http://www.j-cast.com/2015/01/30226726.html

●【AFPBBニュース/2015年01月30日】大友克洋さんに最高賞、仏国際コミック祭
http://www.afpbb.com/articles/-/3038184

●【CINRAネット/2015年01月30日】大友克洋が仏『アングレーム国際漫画祭』で最優秀賞に、日本人の受賞は初
http://www.cinra.net/news/20150130-otomokatsuhiro

●【ねとらぼ/2015年01月30日】仏アングレーム漫画祭で大友克洋さんが最優秀賞を受賞
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/30/news054.html

●【シネマトゥデイ/2015年01月30日】『AKIRA』大友克洋、日本人初!仏アングレーム国際漫画祭で最優秀賞!
http://www.cinematoday.jp/page/N0070261

●【朝日新聞デジタル/2015年01月30日】「AKIRA」の大友克洋氏に大賞 国際漫画フェス
http://www.asahi.com/articles/ASH1Z14LWH1YUHBI04L.html

●【Le Monde/2015年1月30日】Katsuhiro Otomo enfin sacr&#233; &#224; Angoul&#234;me
http://www.lemonde.fr/livres/visuel/2015/01/29/katsuhiro-otomo-enfin-sacre-a-angouleme_4565831_3260.html

●【アニメ!アニメ!ビズ/2015年1月31日】大友克洋、フランスのアングレーム国際漫画祭で最優秀賞、日本人で初
http://www.animeanime.biz/archives/20800


ツイッターより-------

・Jun'ya Suzuki @JunyaTheSphere
アングレーム閉会式の実況中継より:アングレーム2015 12月から投票が行われていたがその後シャルリー・エブド事件発生 グランプリはシャルリー・エブドに与えて欲しいという願い、署名が起こる しかし投票は活かすことにして大友さんの受賞決定 その代わりシャルリー・エブド特別賞を作った
https://twitter.com/JunyaTheSphere/statuses/561911941312966656

・Jun'ya Suzuki @JunyaTheSphere
アングレーム土産を頂きました!会期翌日(2015/1/31)の現地新聞には金田君が!w
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/563902550961709056

・ヤマザキマリ Mari Yamazaki@Thermari(2015年1月30日)
漫画など一切読まないエンジニアである堅物変人の舅(イタリア人)の本棚にAKIRAの全巻が並んでいる。彼はこの漫画に触発されて雇われ技師(フェラーリ)を辞め、フリーで不思議なオートバイを作る人になった。大友克洋さんの生み出した世界の影響力たるや…アングレーム漫画祭グランプリ超納得。
https://twitter.com/thermari/status/560901467066744832

・いしかわじゅん@ishikawajun(2015年1月30日)
しかし、フランス人は今ごろ大友克洋に気づいたのか。
https://twitter.com/ishikawajun/status/560874207408422912

・鵜野孝紀 Takanori UNO@unason(2015年1月30日)
まあ遅すぎるくらいですけどねー。最近まで奥の院で長老が「オートモってだあれ?トリヤマって食えるの?」って言ってたのが、作家の投票になってようやく十数年の遅れを取り戻したというのが実情ですよ。一昨年だって純粋に投票だけなら鳥山さんだったのにねえ…。
https://twitter.com/unason/status/560881322894192640

・鵜野孝紀 Takanori UNO@unason(2015年1月30日)最近まで、日本漫画を全く知らない古い世代が発言権の強い、密室の審査委員会で決めてたせいです。2013年から作家の投票制になって、ようやく一般に広く認知されている日本の作家にも手が届くようになったわけです。
https://twitter.com/unason/status/560887177588916224

・鵜野孝紀 Takanori UNO@unason(2015年1月31日)
大友克洋が受賞したLe Grand Prixを最優秀賞と呼ぶ報道が目立つが正確でない。 水木しげるが2007年に受賞したのが最優秀作品賞で対象作品『のんのんばあとオレ』。大友が受賞したのはさらに上の名誉で全業績が対象。そのまま「グランプリ」とすべき。日本語がよいなら「大賞」か。
https://twitter.com/unason/status/561338920281976833

・Jun'ya Suzuki @JunyaTheSphere
そして、頂けると聞いていなかったのに渡されて超驚いた、アングレーム国際マンガフェスティバルで50枚限定販売された大会メインポスター・イラストのシルクスクリーン(約A1)……!超綺麗に線が出ています。今度オフ会等に持っていきます。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/733635067625365504

・Jun'ya Suzuki @JunyaTheSphere
渋谷タワーレコード8階で18日まで行われている大友克洋トリビュート展では、アングレーム国際漫画フェスティバル2016のメインビジュアルとなったこの絵の原画が出ています。本邦初公開!必見!なお、仏で60枚限定で作られたシルクスクリーンは、ほぼ原寸ということがわかりました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/871195506499657728

●2016年のプレゼンター、メインビジュアル、トリビュートの記事
https://twitter.com/CoyoteMag/status/692389431790178305
https://twitter.com/FIBDASSO/status/692730749351501824
https://twitter.com/Cultura/status/692720281757061120
https://twitter.com/Cultura/status/692737033970806784
https://twitter.com/actudufauve/status/692722657683464192
https://twitter.com/actudufauve/status/692636827820359680
https://twitter.com/actudufauve/status/692416428977307649
https://twitter.com/actudufauve/status/692403933927620610
https://twitter.com/actudufauve/status/692383458899968000
https://twitter.com/actudufauve/status/692384516762157058
https://twitter.com/oyaji_shu/status/692632655708446720
https://twitter.com/JDMorvan/status/692489993529487360
https://twitter.com/YvesBalak/status/692414388498726912
https://twitter.com/JDMorvan/status/692397997137760256
https://twitter.com/EKleinklein/status/692407441837920256
https://twitter.com/dreimalalles/status/692378217982889984
https://twitter.com/annedouh/status/691636059533361154
https://twitter.com/lautremonde_rad/status/692341928638169089
https://twitter.com/Glenat_Manga/status/692364704317100032
https://twitter.com/Manga_tv/status/691629526632263680
https://twitter.com/Manga_tv/status/691622980393246720
https://twitter.com/Manga_tv/status/691624472449826816
https://twitter.com/RaphalYem/status/691616838007066624
https://twitter.com/RaphalYem/status/691623213906989056
https://twitter.com/RaphalYem/status/691623784386818048
https://twitter.com/RaphalYem/status/691627191596118017
https://twitter.com/RaphalYem/status/691630292881252353
https://twitter.com/lrnzlrnzlrnzlrn/status/692831666683801600
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/693448385001451520
https://twitter.com/actudufauve/status/695190071314616320

OTOMO, juste avant Angoul&#234;me(francetvinfo/2016年1月17日)
http://culturebox.francetvinfo.fr/bd-box/2016/01/27/otomo-juste-avant-angouleme.html

Katsuhiro &#212;tomo : &#171; Il y a bien un projet de s&#233;rie Akira(DAILY MARS/2016年1月29日)
http://www.dailymars.net/il-y-a-bien-un-projet-de-serie-akira/

Les arcanes d’Akira, par Katsuhiro Otomo(COMIXTRIP/2016年2月1日)
http://www.comixtrip.fr/dossiers/festival-angouleme-2016/les-arcanes-dakira-par-katsuhiro-otomo/

大友トリビュートイラスト(一部)
http://www.geek-art.net/tribute-to-katsuhiro-otomo-angouleme-2016/

Festival International de la bande dessin&#233;e(Du 28 au 31 janvier 2016)
http://www.bdangouleme.com/995,dans-la-trame-de-la-serigraphie-d-art-avec-l-atelier-les-mains-sales

アングレーム国際漫画フェスティバル 日本語ブログ【公認】
http://bdangouleme-jp.hateblo.jp/entry/2016/01/28/110702
http://bdangouleme-jp.hateblo.jp/entry/2016/01/28/103020

動画
https://twitter.com/dreimalalles/status/692385465039740928
https://www.youtube.com/watch?v=W_XRVXmQe4A
https://vimeo.com/153298103?ref=tw-share
https://www.youtube.com/watch?v=je9fp7HrFHo
https://www.youtube.com/watch?v=WFyg6MOgmDs
https://www.youtube.com/watch?v=bqCvFDpQNP8
https://www.youtube.com/watch?v=Qu0RatfisYQ
https://www.youtube.com/watch?v=GO_nrgVI5O0
https://www.youtube.com/watch?v=o3NziadHYzM
https://www.youtube.com/watch?v=nt53jwtXC_E
サイン風景:https://vimeo.com/154068637
自分史:https://www.youtube.com/watch?v=t_MuAN8996w
(3分ごろから)https://www.youtube.com/watch?v=cE0Hh_T1Qkw

↓トークショーの内容のまとめ(日本語はすべてApple ParadiseのJun'yaさん)
今のところプロフィールを話している感じ。
「高校生の頃は映画が好きで、都会に住みたいと思ってた」みたいな話か。
https://twitter.com/actudufauve/status/693423907404136449

「で、最初はイラストレーターになりたいと思ったわけ。
最初の頃はSFマンガを描かせて貰うのは難しかったね。最初に描いたのはFire-ball」
っていってるけど「イラストレーター」と言ったのか、絵描きと言ったのか。
そのあとサクッとFire-ballの話まで飛ぶのか。
https://twitter.com/actudufauve/status/693424428835827713

「童夢では、読んだ人が読み終わったあとに映画を見たような気分になって欲しかった」
https://twitter.com/Manga_tv/status/693424805266243584

「童夢が終わったあと、もっと沢山のキャラクターを登場させる長編を描きたいと思ったんだ。
それがAKIRAを描くというアイデアになった。
鉄人28号やその他いろいろな、子供の頃に読んだマンガにインスパイアされましたよ」
https://twitter.com/actudufauve/status/693425895885901824
https://twitter.com/actudufauve/status/693425652779868160

"J'ai vu tous ces &#233;v&#233;nements passer qnd j'&#233;tais au coll&#232;ge et je voulais les r&#233;utiliser. J'&#233;crivais Akira et au m&#234;me temps...
https://twitter.com/actudufauve/status/693428109975093249

「日本の戦後というアイデアを使いたかったんだ。
1964年の東京オリンピックの頃に起こったようなことを沢山盛り込みたかった」
https://twitter.com/actudufauve/status/693427627718242304

「(60年代の)いろんなことを学生時代に見てきたからね。それを使いたかったんだ。AKIRAを描き始めた頃、映画にも関わるようになった。80年代の初めだ。キューブリックの時計仕掛けのオレンジ、ブレードランナー、メトロポリスなどに大きな影響をうけて、沢山のアイデアを貰ったよ。」
https://twitter.com/actudufauve/status/693428760377434114
https://twitter.com/actudufauve/status/693428502608134144

「メトロポリスのFritz Lang、そしてもちろんマッドマックスのカーアクション」
これは影響を受けたものについての発言かな。
https://twitter.com/Manga_tv/status/693428407560986624

「AKIRAでは、読者の読むスピードをコントロールしたかった」
https://twitter.com/actudufauve/status/693430371128590336
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693429644947750914
https://twitter.com/actudufauve/status/693430095306977280

「僕はバイクも車も免許を持ってないけどね(会場笑い)」
そう、大友さん免許持ってないのにあんなバイクアクション描いちゃうんですよw
https://twitter.com/VahramMuratyan/status/693430138533498881
https://twitter.com/_comixtrip/status/693430026818166784

「東京の破壊は3巻の終わりに起こる。普通こういうことは作品の途中ではおこさない」
これは大友マンガ論の一部の発言だな。
真ん中にドカーンと大きなイベントを持ってくるんだよ。そこまでは計算。
あとは成り行きで描くwってやつ。
https://twitter.com/actudufauve/status/693430992393076736

「気がついたんだけど、AKIRAって石ノ森章太郎のそして誰もいなくなったに似てるね」
これは今話しながら気づいたってこと?
https://twitter.com/Manga_tv/status/693431795501637633

「AKIRAの発動シーンは石ノ森章太郎の絵と凄く似ているけれど、
まあ僕は気にしませんけどね」
絵を比較しながら話してるのか。
https://twitter.com/Manga_tv/status/693432432750628864

「鉄雄、金田、そして僕はポリスのスティングのスタイルに影響を受けてるんだよ」
これは服装とかの話か。90年代のってツイートされてるけど80年代の間違いではないか。
https://twitter.com/Manga_tv/status/693433275021430784

別の人は「鉄雄はポリスのスティングのスタイルに影響を受けてるよ(会場笑い)」
とツイートしてるな。
https://twitter.com/_comixtrip/status/693433442491613184

「金田のバイクね、これにはチョッパーの雰囲気を入れたかった。
そこにトロンのエアロダイナミクスを加えた感じ」
みたいな感じか。
https://twitter.com/Manga_tv/status/693433877180841990

「AKIRAに出てくるバイクは、イージーライダーとトロンを組み合わせたようなものだよ」
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693434291699765248

「(金田の)バイクのホイールデザインはイタリアのバイクのものを参考にさせて貰ったよ。
だけどコピーじゃないよ、沢山のステッカーを加えたから(会場笑い)」
みたいな
https://twitter.com/Manga_tv/status/693434617941094400

金田のバイクのアイデアの元という4枚のスライドが紹介されている
https://twitter.com/a_cheylan/status/693434763764457472

SOLの頭の部分は電気カミソリの形を使ってるよ(笑)
https://twitter.com/a_cheylan/status/693435605305397248
https://twitter.com/Manga_tv/status/693434935642824705

メビウスにペンを貰ってとても光栄だった、
これが幾ら高かろうが絶対に売らないよ(会場拍手)
みたいな感じか。ちょっと違うかも。
https://twitter.com/_comixtrip/status/693435883824025600

道具の紹介?
https://twitter.com/Manga_tv/status/693436412415340544

童夢のアダプテーションプロジェクト(映画化)をやってるよ
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693438046881103872

童夢のパイロット・フィルム上映
https://twitter.com/Manga_tv/status/693439031938523137
https://twitter.com/Manga_tv/status/693438347520446465

「ドレの描いたドン・キホーテの絵をAKIRAで引用してるんだ、
ドレは最高のアシスタントだよ!」みたいな話の流れか。
ドレをスクリーントーンにしたんだよね。
https://twitter.com/actudufauve/status/693438652769243141

パイロット・フィルムの上映が終わり、大友さんワイングラスを持って再登場w
https://twitter.com/Manga_tv/status/693441225429553152

ああ、やっぱりAKIRAの壊れたビルの絵はここの島でロケして描いた、
っていってるから軍艦島だ。
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693442307970965504

コンクリートの腐食状態を参考にしたんだよ、と言ってる感じだな。

あ、講演終了?でフォトセッションがあって、会場からの質問コーナー?

「ノーラン・フィルムによるAKIRAの映画化については、
シナリオも見てないしキャスティングも知らないよ。」
https://twitter.com/Manga_tv/status/693444022698917889

「AKIRAは月に40ページの進行具合だったよ」
https://twitter.com/Manga_tv/status/693444403600433156

「アシスタントは最大3人」
常勤2名に助っ人ひとりが一番多いときということですね。
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693444601022136320

んー、「AKIRAは正に80年代って感じだね」みたいな?
https://twitter.com/actudufauve/status/693444857516445696

「AKIRAが終わったあとは嬉しくも悲しくもあったね。
でもAKIRAのあとでも、もちろんまだまだ創作できますよ!」
新作いろいろお願いします。
https://twitter.com/Manga_tv/status/693445414402560000

「AKIRAの頃は、バカな若者でしたよ。今は温和な大人ですけどね」
みたいな感じかw
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693446390580666369

「次の企画は、忍者みたいなもの」
ってうわそりゃサンデーでやるはずだったやつじゃないですか……!
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693446670009438208

「マンガは、政治の側に行ってしまわない方がいいとおもいますよ。
市民の側にあるべきなんですよ」
というのはどういう質問に対するものか。
https://twitter.com/actudufauve/status/693447380927143936

"&#224; la fin d'Akira je montre le pass&#233; et l'enfance des 2 gar&#231;ons. Tout part d'une petite histoire.."
https://twitter.com/actudufauve/status/693448253472411649

「AKIRA」というタイトルについて:
「「あきら」という名前は日本ではよくあるもので、
普通のなまえと非日常を対比させたかった」という感じか。
前段の話の流れはよく分からず。
https://twitter.com/actudufauve/status/693448608465752064

「メビウスの世界を発見したとき、その世界は全く暗くなくて、
当時の(自分の?)マンガは凄く暗くて、BDに魅了されましたよ」みたいな?
https://twitter.com/actudufauve/status/693450110643105794

このあとスクリーンに石ノ森章太郎そして誰もいなくなったの絵が投影されたので、
「AKIRAって石ノ森章太郎の『そして誰もいなくなった』
に似てることに気づいたんですよね」みたいな、話の導入だったようです。

僕(の作品に)はあんまり女性のキャラクターがいないんだけどね、
これは僕が女性関係であまり成功しなかったからじゃないかな
https://twitter.com/Thierry_Lemaire/status/693451071583358976

あんまり女性キャラクターは得意じゃ無いんだけどね、
出版社は出せって言うからケイをだしたんだよね。
だけどケイは金田より強かったね
https://twitter.com/actudufauve/status/693451763870011392
https://twitter.com/actudufauve/status/693452014374756352

大友さんは今どんな作家が好きですか?」
フランスでは、ヴァスティアン・ヴィヴェスだね。彼は素晴らしいよ
https://twitter.com/a_cheylan/status/693452056078782466




 ■とりあえずメモ 2017年‐(1) #sonota  2017/5/24

●イラストレーターともくにゆいさんのツイート
物置状態になっていたアトリエの整理も最終段階になって来て、ついに写真や手紙の整理にとりかかる。父と母の遺品が結構な量出てくる。母のものすごいミニスカートの写真や、父がAKIRAの裏表紙の熊手を作った時の写真が出て来て思わず興奮する。大友克洋の写真が!!
https://twitter.com/To_mock/status/865283779186655233

●日曜美術館出演について、大友さんがwww
Jun'yaさんのツイート:NHK?面倒臭いよ!と仰っていたということでしたが……やはりやるんですね〜!楽しみ。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/866114150530916352

●Jun'yaさんのツイート
大友さんを研究していると、色んな人脈が付随してわらわらと広がっていくんだけど、竹本健治さんもそんなお方の一人。大友さんと関わりの深い高野文子さんら楽書館の初期関係者は、大友さんも面識があったり、「じゆうを我らに」に関わっててクレジットされてたり。佐藤哲也さんとか東郷隆さんとか……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/865387056863653888

●漫画家・平野耕太さんのツイート
#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
AKIRAの爆発生き延びて、大東京帝国にも殺されず 仲間を集めて 秘密兵器のフライングプラットホームをスクラップ組みなおして作り 炭団を改造してミリガンを組んで装甲車にし 金田のバイクを治し レーザービーマーを発掘する神の如きデブ
https://twitter.com/hiranokohta/status/865173076559896576

●ミュージシャン・MIYAVIさんの15周年 Anniversary Live「NEO TOKYO15」のチラシ(?)が、AKIRAのパロディ
https://twitter.com/MIYAVI_STAFF/status/864439175210123264

●Jun'yaさんのツイート
『デイジーVISIONS 大友克洋とデジタル新世代展』の車内吊り広告(B3)も届いた。裏面シミありだけど印刷面は綺麗で嬉しい。なおご本人はこのデザインが気に入っていないということと、関係各所に状態の良いものが無いということで『POSTERS』への収録は見送りとなりました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863585331341213696

●「猫はよく朝方に帰ってくる」についてのJun'yaさんのツイート
隔週刊『ヤングコミック』1981年8月26日400号記念号に、編集のK氏(筧悟氏)がかけずり回って取ってきたマンガ家のコメントで埋め尽くされた2ページがありました。知らなかった。そして翌401号では大友さんの「猫はよく朝方帰ってくる」が載りますが、次号予告にはタイトルもなく……w
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863568484508213249
これは高寺彰彦さんがお手伝いしてるんですが、〆切と大友家&高寺家の伊豆旅行がバッティングして、現地に原稿を持って行って旅行先でも作業して仕上げた、と言うお話を高寺さんからお聞きしていますンププ
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863569325902385154
あれ!編集後記のK氏って筧悟氏ではなくて編集長の桑村誠二郎氏かもしれないな……。ちょっと不明ということで。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863571618756403200

●村岡栄一さんについてのツイート
Jun'yaさん:村岡栄一さんは、高校生だった大友克洋さんが上京するつてとして加入したCOMの同人サークル「奇人クラブ」のメンバーで、大友さんが初めて上京した時に東京を案内してくれた方です。その時に行った村野守美さんの仕事場で双葉社の編集者と会い、大友さんのデビューに繋がりました。重要人物です。
M女史さん:https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863045169351860224
デビュー前の大友先生が自宅にいらしたことは少しだけ聞いたことがあります。よくは知らなかったんですが、そんなエピソードがあったんですね…!
https://twitter.com/emujoshi/status/863164763261419520
Jun'yaさん:はい、このことは大友さんから直接お伺いしました。大友さんが高校二年の時の夏、村岡栄一さんを頼って上京されて、結果双葉社アクションの編集者と出会い、卒業したら連絡を、と電話番号を渡されて、1年半後にデビューとなりました。非売品ですが、紫綬褒章受賞記念のパンフに書かせて頂きました。
https://twitter.com/emujoshi/status/863164763261419520
あ、受賞>受章です、誤字りました。この大友さんデビューまでをまとめた「大友克洋のできるまで」収録のパンフは明治大学米澤嘉博記念図書館と京都精華大学国際マンガミュージアムに入れてあるので、ご興味のある方は請求して読んでみてください。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/863245662191706113

●「圭角」2
監督・原作:小原秀一/トータルスーパーバイザー:大友克洋/美術監督:谷口淳一/CGI監督:村上浩/チーフアニメーター:村田充範/色彩設計:中内照美/CGI:佐々木研太郎/音楽:旭荘201/STUDIO ALOHA
https://www.youtube.com/watch?v=XmZ7xZsC4tw
https://togetter.com/li/576442
Jun'yaさんのツイート:『デジタル・ジュース』の「圭角」が「圭角2new sound2」 http://t.co/dzMtbiuyxz)に進化しつつ足踏みしてる間に一部が『火要鎮』に使われた、という解釈で良いでしょうか?http://t.co/QaNYlKt0Ac
小原秀一さんのツイート:「デジタル・ジュース」では「黒かぶり」でガッカリ。なので別物を作ったのがサンライズでの「圭角」。やりたかった事のアイディアを「火要鎮」に少し盛り込みました。流れとしてはほぼ、推察の通りです!興味を持って頂きありがとうございます!

●富永剛総さんと佐藤直樹のツイート
あ、そう言えば佐藤直樹さんの展覧会のレセプションに来ていた大友克洋さん、格好良かった。 AKIRAに影響を受けなかったアーティストは同世代では少ないはず。
https://twitter.com/goso/status/858868684323868672
大友克洋さんには面白がってもらえました。原田マハさんからは「虫の目」と言われましたけど、大友さんも同じ意味のことを言われていて、ただ大友さんの場合は指摘が極めて具体的でした。インプットとアウトプットに対する分析が凄まじく正確で、本当に恐れ入りました。ずっと恐れ入りっぱなしですが。
https://twitter.com/naokisatoasyl/status/862257087715221504

●大友克洋が「FREEDOM PROJECT」を降板? その噂の真相は。(2006/11/27/ナリナリドットコム)
http://www.narinari.com/Nd/2006116768.html

●童夢について、きたがわ翔さん、Jun'yaさんのツイート
きたがわ翔さん:大友先生の童夢を久しぶりに見て昔見た時の興奮が蘇ってきた。当時びっくりしたのはこのページの一コマ目、迫力を出すためにあえて歪ませたパース。下から煽った構図なのに左に向かうにつれて建物の縦パースが逆になっている。こういう部分は絵を描く人でないとなかなか気づかないかもしれないけど。
https://twitter.com/kitagawa_sho/status/860804180453146624
Jun'yaさん:この頁は「大友克洋のパースなんて合ってない」という事を言い出す人に説明するためによく使わせて頂いています。この見開きを見ていただきながら、当時どんな思いでここを描いていたか、飲みの席で大友さんにも語って頂いたのも素晴らしい経験です。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/860861782251888640
きたがわ翔さん:デッサンやパースが正確なのは絵を見るときのひとつの目安ですが、正確なものが必ずしも良いわけではないですよね。いかに見る側に思いや意図がきちんと伝わっているかが重要であるわけで。
https://twitter.com/kitagawa_sho/status/861018307012329472
Jun'yaさん:昨年9月に飯田耕一郎さん主催のイベントに出させて頂いた時には、それが写真をそのままトレスする背景のつまらなさなんだよ、ということも同時にお話しさせて頂きました。コマは瞬間を捉えた絵ですが、セリフが時間を内包するように、コマ内のパースの変化も時間を持ちます。これが流れを生みますね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861026298491133952

●童夢について、高寺さん、Jun'yaさんのツイート
高寺さん:『童夢』で、太ったメガネ男の部屋にチョーさんが降臨し、メガネ男を覗き込む、と云う二つのコマはコピーを使った物ですが、これは1枚の絵にチョーさんが二体描いてありました。コピーして、それぞれのチョーさんを消し、背景を描き足して二コマとした訳です。コピーに拠る複製手法としては珍しい例。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/861420520993996800
Jun'yaさん:この画像のページですが、それぞれのコマの赤で囲った部分、あとでホワイトで消してカーテンやベランダの手すりを描いているので、若干荒れているのがわかりますね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861617899441496065/photo/1

●Jun'yaさんのツイート
これは大友克洋作品No.21「鏡」掲載の「漫画アクション増刊」の表紙と目次です。さて、ここで僕が言いたいことはなんでしょう。漠然としているようですが、答えが分かればなるほどと思うはず。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861203657420808192
目次に11作品が掲載されていて表紙に10名の作者が表記されていて、「唯一表紙に名前がないのが大友さん」が正解。(表紙の二階堂正宏氏は落として本郷善昭氏が代打っぽい)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861263155615354880
双葉社の当時のアクションでは、中綴じの内側から〆切が早くなっていたので、真ん中掲載の「鏡」は早くに完成していたはず。なのに何故名前が出ていないのか。謎……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861263683745230848

●きたがわ翔さんが発見!「童夢」に、アシスタントへの斜線描画指定残しが残っている!?
きたがわさん:ブログに書いて全く反応がなかった(悲)私が高校生の頃発見した童夢唯一のベタ塗残しであるバッテンマーク(×)の箇所はこちらのページ。二コマ目右上の布団のカバーを見てください。尚コピー反復した下のコマではその部分に斜線が引いてありますから、正確には斜線指定であったようです。
https://twitter.com/kitagawa_sho/status/860765990769934336
高寺さん:この件りは、自分は手伝っていないので、大友さん自身の作業と思われます。コピーの方(どちらがコピーかは分かりませんが)に斜線を入れたのが大友さんなのかどうかは、末武さんか大友さん本人に確認するしかないですねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/861400218532577281
あ、突然失礼いたしました。『童夢』の終幕は出来上がったものを、大友さんの仕事場で読ませて貰ったのですが、最後のエンドマークが殊更に小さく書かれている事に、思い入れを感じて、その事を指摘すると満足気にニヤリと笑った顔が忘れられませんw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/861402807684939776
Jun'yaさん:高寺さんありがとうございます。先日お話を伺った限りだと、『童夢』の描き足し部分のお手伝いは汐崎さんがメインだったようなので、この件については汐崎さん……が覚えちおられたらいいなあ、という感じですね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861417589964132353
高寺さん:汐崎さんかw適当な事を言ってしまいました(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/861418327461081088
Jun'yaさん:や、末武さんも吹き抜けの崩壊シーンから参加されてるので、この最後のシークエンスには関わっていると思います!
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/861548266130857986

●ヤンマガのプレゼント用AKIRAタペストリーのイラストについてのツイート
高畠さん:カラートーンは私が貼りました(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/861053314212835330

●Jun'yaさんのツイート
2015年1月末、アングレーム国際漫画フェスティバルのグランプリ受賞講演で大友さんが明かした『AKIRA』創作の元となった作品の1つ、石森章太郎「そしてだれもいなくなった」は1967年3月、「サイボーグ009」の最高の完結シーンの翌週から2回連載で掲載されてました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/860531899185287168

●アニメーターの江口寿志さんのツイート
【STEAM BOY】原画プラン
https://twitter.com/eguchi_1203/status/860509637463785472

●アニメーターすしおさんの大友コレクション。
https://twitter.com/sushio_/status/860492529870921730
https://twitter.com/sushio_/status/860492112273354753
https://twitter.com/sushio_/status/860494976383205381
https://twitter.com/sushio_/status/860494146963783680
https://twitter.com/sushio_/status/860493181489520640
https://twitter.com/sushio_/status/860496292677431296

●アニメーターすしおさんのアキラコレクション
https://twitter.com/sushio_/status/860481163009245184
https://twitter.com/sushio_/status/860481492962521088
https://twitter.com/sushio_/status/860482354988503040
https://twitter.com/sushio_/status/860483351945158656
https://twitter.com/sushio_/status/860483982323875840
https://twitter.com/sushio_/status/860485275402633217
https://twitter.com/sushio_/status/860485668614529025
https://twitter.com/sushio_/status/860486465557364739
https://twitter.com/sushio_/status/860486940847521792

●植田益朗のアニメ!マスマスホガラカ(文化放送オンデマンド動画配信サイト「AG-ON Premium」2017年4月25日配信分)
https://agonp.jp/episodes/view/141
坂本真綾さん:(前略)やっぱりねデジタルに移行する直前ぐらいのあの質感がホントによくて、いやーこうやってやっぱり時がたっても古くならないというか、古いのかもしれないけどなんかこう…味がずっと残っていくのが、エスカフローネはホントにそういう作品だなと思いましたね。
植田益朗さん:まぁ結構スタッフもやっぱりね、新しいものにチャレンジしようていうね、すごくそういう意欲に燃えてたし、絵の処理にしてもね、CG的なこうCGではなくて、あのー怪獣とか、そういうテクスチャを貼ってね、やるとかって、その当時はまだそんなにやってない手法でテレビでやってて。
坂本真綾さん:びっくりしましたもん。
植田益朗さん:そうなんですよ。だから割とそれですごく業界の中でも評判になって、まぁあのー余談ですけど、大友克洋さんが、たまたまエスカフローネ1話を見ていてくれて、たまたま僕色々その時ちょうどお話しする機会があったんで、いやぁなんかすごいよね、テレビであれをもうやるようになっちゃったら、僕も頑張らなきゃな、って言って、何かね、スチームボーイを一生懸命作ってくれたっていうね、そんな話もあるぐらい注目されてましたしね。

●奄美の某図書館に島尾敏雄の蔵書棚がある。そこに大友克洋の『AKIRA』が並んでいた事実におどろいてから、十余年後。ご子息の島尾伸三さんにお会いした時、「それはありえることだ」とお父様の好みを掘り下げる面白エピソードを聞かせてくれた。ありふれた蔵書からひらかれる新しい知見もある。
https://twitter.com/ryogetsuan/status/857925389879975936

●すしおさんのツイート
大友トリビュート本に寄稿させていただいた鉄雄
AKIRAをまたアニメ化する際は俺を使ってくださいという情熱を込めて描いた
https://twitter.com/sushio_/status/856650190698061824

●Jun'yaさんと芳本さんのツイート
Jun'yaさん:何しろ高寺さんという強力な助っ人が登場しますからね……。「気分」から絵の密度とクオリティが断然上がりますね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/850736849240731648
芳本さん:そして、単行本刊行時に加筆されるようになったのもこの頃(単行本『さよならにっぽん』)からですね。
https://twitter.com/yoshimotchan/status/850738725818515457

●Jun'yaさんのツイート
偶然手に入れた大友関連書籍、市橋俊介『漫画家失格』双葉社2009年。マンガを描こうとして最初に買ったペン先が丸ペンだった理由が描かれていました。丸ペン使うだけであの絵が描けたらいいですね。(全体の内容も面白かったです)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/848487396094033920

●C-HR CROSSOVER THE WORLDについてのツイート
Jun'yaさん:おー、きた!大友さんも話が来て嬉しかったと言っていたトヨタCM。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/846271841672974337

●高校生が作ったの金田バイクレプリカに対して大友さんがツイッターでコメント
今日この展示を知りました。間に合ったらバイクにサインしたのに。(大友)
https://twitter.com/oyaji_shu/status/844557094518906880

●りぼんマンガスクール投稿作「ママの誕生日」(大友文子名義)についてのツイート
Jun'yaさん:【今日の収穫】『りぼんコミック 1970年10月号』のりぼんマンガスクールにて、当時高校2年生だった大友克洋さん(大友文子名義)を1点差で破った赤座ひではるさんの投稿作「ねことお姫様」収録の『赤座ひではる傑作集1』。これが大友さんのりぼんデビューを阻んだ作品か!と思いながら拝読。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/844191597864472576
すみません、当時大友さんは高校1年生でした。この「ママの誕生日」は中3の時の『サンデー』への「狙撃」投稿以来1年ぶりの投稿作で、大友さん的には最初のちゃんとした投稿という気持ちだったようです(というか「狙撃」のことは全然覚えていらっしゃらない)。原稿は大友さんが保管されています。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/844320007710375937

●ひろき真冬さんに関するツイート
Jun'yaさん:ひろき真冬さんと大友克洋さんというと、気分はもう戦争の単行本書き足し作業でお手伝いされたということが一部で有名ですが(僕のトークイベントを聞いた人だけか)、なんと大友さんが彼女の想い出のあとがきで「誰と一緒に描いたか…」と書いていたのが実は高寺さんではなく、ひろき真冬さんと判明。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/842386224274800640
高寺さんではなく、というのは「高寺さんのことは忘れてるわけがない」という意味です為念。高寺さんがお手伝いしていたことについては、書くまでもないという感じと思われます。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/842398115554504705
ちなみ『気分はもう戦争』でのお手伝いはp108下段の差し替えカットと、p235の単行本書き足しページでした。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/842398607617675264
高寺彰彦さん:惑星TAKOの2はひろきさんが手伝ってたように思いますw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/843338535235026944
Jun'yaさん:あれれ、やっぱり黎明編でしょうか。じゃあ黎明編の執筆時期と雑誌に載った時期に開きがあるのかもしれません。ひろきさんはまず白山さんの手伝い(無給)を頼まれ、そこから逃げるためにのがみさんに番号聞いて無理やり大友さんの手伝いに行って描いたのがTAKOと。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/843339087952011265
高寺彰彦さん:TAKO1は確実に僕で、モブタコも描いてますw2の時は僕が行けなくて、ひろきさんが手伝ったと聞いたので(・∀・)b
https://twitter.com/Ace_Number1/status/843339523232681984
2の惑星の絵とか、それに続くコマ、ひろきさんの絵だよねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/843347908611067904

●高畠聡さんのツイート
正しくこの作業をアニメ「AKIRA」を制作中に始めております!吹き出しと擬音を削除した後、再度背景を描き込むと言う超大変な作業(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/840692477573001216

●yoshimotchanさんのツイート
フキダシの位置が変わると、それまで見えてなかった部分が明らかになります。例えば、この帽子屋さんが「山中帽子店」であった事は英語版で初めて知りました。(誰が興味あんねん)左:単行本1巻37ページ 右:国際版1巻37ページ。
https://twitter.com/yoshimotchan/status/840590147670302720

●大友さんのツイート
メビウスが亡くなって五年です……。91年、パリのCafe de Floreで貰ったイラストです。
https://twitter.com/oyaji_shu/status/840094492128505857
メビウスを愛する漫画家達へ 彼のお墓にモニュメントを作りたいと考えています。その製作費を皆さんからの寄付金で賄えたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/oyaji_shu/status/840122957502398465

●オデさんのツイート
トークイベントで話に出たのですが、平田先生の薩摩義士伝の一巻なんですが右下に、なんとサインが入ってます! 大友さん「良く描けたって事だねw漫画にサインだよ!!」
https://twitter.com/ode555/status/838737543289954304

●高寺彰彦さんのツイート
宇宙刑事ギャバンが放送されている頃、まだ小さかった大友さんの御子息がギャバンと言えずチャワン、チャワンと言っていたのを思い出した(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/838565212412207105

●小林じんこ&#8207;さんのツイート
「大友先生が褒めてたよ」と編集さんから聞いたのは33年前。そのお褒めいただいた私めのデビュー作『メジャーな巻尺』がマンガ図書館Zにて新着無料公開になりました。
https://twitter.com/kalikalicarrot/status/837144159215468544

●Jun'yaさんのツイート
ついに発見、大友克洋作品の名前の入った最初の広告。このころのアクションは次号予告や増刊広告はあったりなかったり(広告が入るとなくなる)なんだけど、二作目「親友」掲載の増刊号は大友表紙の書影入りで、大友克洋の名前も活字で入った広告頁があった。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835325577670213636
大友さんの、紙に全く跡が付かないくらい軽く薄く描いた鉛筆のアタリ線はペン入れ後に全部消しゴムで綺麗に消す、というような描き方は結構少数派?数多の原画展等を見てきて、結構下書きそのまま残してる人が多い気がする(勿論消しゴムでペンの線が汚れるのを嫌うのも分かる)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835872503641735168

●SOS大東京探検隊についてのツイート
Jun'yaさん:真面目な話、あれも時期的には高寺さん手伝われてるころですよね?あれって地下の資料とかあったんでしょうか。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835323910182711296
高寺彰彦さん:あれは僕が行く前ですねw大ゴマになってる絵等は、資料が有ったと思いますw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/835325961058951168

●大友さんの吹き出しについてのツイート
Jun'yaさん:1973年11月「週刊漫画アクション」掲載の村野守美さんの読み切り短編「影鬼」、フキダシも沢山あるんだけど、全編に渡って文字は擬音のみという実験作。大友克洋さんの『童夢』で擬音がフキダシに入ってるのが良く取り上げられるが、フキダシの形も含め村野さんの影響大。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835136621607436288
すいません、当該の擬音だけで構成された作品は「週刊漫画アクション1973.11.8」掲載の読み切り「影鬼」ではなくて、5日違いの「週刊漫画アクション 1973.11.1」に載った連作短編「草笛のころ(秋……その2)」でした。間違えました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835363351127433217
ちなみに村野守美作品でフキダシの中に擬音が入ってるのはもっと前からあって(厳密にいつからかは未検証)、多分その影響で福山庸治さんも「石の群」(同じくアクション、1973年)とかで使っている(おならをしてフキダシで「ぶう」とか)ので、『童夢』での使用は目立つけど、全然初ではない。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835139402863005698
そしてもちろん村野守美さんがオリジネーターかどうかも未検証。ただ、大友さんは村野守美さんの作品がかなり好きで、大きく影響を受けているのは確か。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835139640659070976
高寺彰彦さん:大友さんの擬音フキダシは、最初に見た時点で村野守美さんの手法だなーと思いましたwあの頃は村野さん、普通に仕事してましたもんねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/835299638416592896
Jun'yaさん:大友さんが影響を受けた方々って、その後80年代90年代には活動しなくなっていたり、すごくニッチなところに行ってしまっていたりして、並びで比較されにくかったんだと思うんですよね。そこに言及する論考も少なくて、あとから分かり難かったんじゃないかと思います。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/835301848709881856
高寺彰彦さん:大友さんが流行らせた擬音をフキダシに入れる手法は、(おそらく)村野守美さん発祥だが、何故フキダシに入れるのかと云うと、これは「音が立っている」と云う表現。フキダシに入っていない擬音は言ってみれば同録の音で、風景の中の音。フキダシに入れる事で別録りの音を乗せて目立たせた感じですね。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/835306004904472576
大友さんの凝っている所は、同じコマの中でフキダシに入っている擬音と、入っていない擬音が有る所。交互に並べる事で、強弱が生まれる。これは、さーっと読む時にリズムが出ると云う事です。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/835308293941682177

●高畠聡さんのツイート
ながやすさんが「漫勉」ですか!「AKIRA」を一晩手伝いに来て頂きましたよ、俺の横の机でアシスタントしてました(笑 瓦礫描いて貰って大友さんに上手いですね〜って言ったら「当たり前だ」と言われましたとさ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/834710808613449733

●Jun'yaさんのツイート
「AKIRA」連載開始から半年くらいで始まった「北斗の拳」、その画面密度は「AKIRA」を基準にしていました、というインタビューが載ってる。(質問の流れ的には「う〜」っていう唸り声も大友さんの影響?)安く買えて助かった。いずれこういう証言もまとめたら面白いかな。
(北斗の拳大解剖)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status
/834571504385826817
原哲夫さんは大友さんに憧れて吉祥寺に住みだしたという話を聞いたことがあるんだけどどこかで明らかにされているのかな。そこまで調べてない。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/834574909699350534

●高寺彰彦さんのツイート
大友さんは世代的にアメリカンニューシネマの人なんだけど、ハートウォーミングな物も好きな人で(ただし出来が良いものw)、キャプラは好きでした。名作はどれも好きでしたが『波も涙も暖かい』がお気に入りでした。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/834524635261661184

●写真とリアリティに関するツイート
高寺彰彦さん:大友さんは「写真のまま」と云うリアリティには懐疑的で、この写真で描いてと指示されて、僕が写真通りに描くと、その絵を整理したり修正して、写真そっくり以上に実在感の有る、それでいてスタイリッシュな絵に変化させていました。写真絵はどうしても二次元感が出るので、他の絵と差が出ちゃうしね。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833547858292772865
Jun'yaさん:トークイベントでは例えばこのコマを使って説明したんですけど、これ多分魚眼レンズで撮った写真のの端の方の歪んでるところ風(想像で描いてると思うんですがどうでしょう)で、後ろから手前に向かってパースが変化していて、これが時間を演出してるんだと思ってます。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/833585717620060160
高寺彰彦さん:こう云う絵は視点の設定ですよね。お約束として視点が低い程速さが出ると云うのが、まず有って、これを利用してるんです。夜間のシーンで流線が効果的に入れられないので、大友ダストを流して速度を加えてる。魚眼と云うか、キューブリックの広角っぽいですねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833587608978534401
大友さんが芸が細かいのは、ダスト流すだけじゃ足りなくて、ミミズみたいに流れた奴まで描いて、しかも鉄柵に絡み付いてると云うw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833589024409341956
写真家の写真は色々な霊感を与えてくれますが、やはり映画からの影響が大きいと思います。須永君には良く「漫画で時間をコントロールしようとしてるよね」と笑われますがwでも半分本気で時間を何とかしようと思ってますし、大友さんもそう云う気分が有ると思います。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833593401484333057
Jun'yaさん:僕がマンガを好きなのは、まさにそこなんですよね。絵とセリフとコマ割り、全部の演出がある意味時間創出のために働いていて。大友さんのマンガが好きなのも、ポイントはそこですね。絵がかっこいいとかじゃないです。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/833604949959249920
高寺彰彦さん:コマ割りがカッコ良いんですけどね。でも簡単な処理なんかの方が、真似され易いと云うw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833605438104940545
Jun'yaさん:言葉は悪いですけど、小手先の部分ですよね。だからマネしても同じかっこよさにはならない。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/833605761896849408
高寺彰彦さん:本当にこちらが「どうだ!」って所は真似されないんですw大変なので(ノω`*)ププー♪大友さんも良くそう言ってましたw大友さんからの影響で最も大きかったのは、「速いコマは、一瞬を切り取る」と云う事です。コマの中で動くと時間が経っちゃうのでw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/833606677916049409

●大友さんが泣いた映画は「二十四の瞳」
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/832926816926961664

●江口寿史さんのツイート
&#8207;パーフェクトブルーはおれの仕事があまりに遅過ぎて途中で降ろされたので(笑)、ガッツリとキャラデザをやるのは「サヴァイブ」以降実に13年ぶりということになります。
https://twitter.com/Eguchinn/status/832827246675054592

●平田弘史応援隊公式フェイスブック 平田弘史生誕80年画業60年祝賀会
https://www.facebook.com/314361495585013/photos/?tab=album&album_id=472685186419309

●高寺彰彦さんのツイート
ネームをしないと云うのは、大友さんも白山さんもそうだった。立ち位置的に、そう云う物だって思っちゃうよねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/830336783141335040
大友さんや白山さんに、カケアミは宮谷さん、と教わったけど、僕自身はずっと漠然と、樺島勝一とか伊藤彦造とかのペン画の挿し絵の方が先なんじゃないのかなぁとは思ってましたが、どうなんでしょうね?
https://twitter.com/Ace_Number1/status/830647035619446784
絵になる顔と云うと、僕の場合リー・マーヴィンがその代表です。若い時はヌボーっとした変な顔の奴なんだけど、年齢と共に本当に味わいを深めて良い顔になって行った。大友さんがマーヴィン好きだったのが嬉しかったなw『サンバーグズヒルの思い出』は似顔絵じゃないけどマーヴィン意識してるよねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/831724638971453441
自分、大友さん、白山さんの共通意見として、リー・マーヴィンの一番良い映画は?と云うと、これは『モンテ・ウォルシュ』だった。言ってみれば、派手なガンアクションの無い『ワイルドバンチ』とでも言いましょうか。しみじみと時代に取り残された男の哀感を描いて、素敵です。Jパランスも良かった。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/831726277673390080

●その昔私が影響を受けた漫画家についてその4(きたがわ翔さんブログ)
http://ameblo.jp/sho-kitagawa/entry-12247396792.html

●大友さんのカケアミについてのツイート
高畠聡さん:内田善美のアシスタントだった女性に「AKIRA」のアシスタントを手伝って貰った事がある、当時彼女は吉田秋生の所に居たのではないかなー!鉄男の立ち姿の影の中をかけ編みで書いて貰ったが超絶上手かった
https://twitter.com/st_nomad/status/646575353876512768
Jun'yaさん:そんな裏話が!!というかアシスタントの手伝いとは……w 因みに前から少し異質な感じというか印象的で気になっていたのは6巻初めの方のこの2点のかけ網なんですが、これはまた別でしょうか……
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/646579062396203009
高畠聡さん:どひーーー本当にマジで凄いですね鈴木さん!(笑 右の鉄男の影が先程ツイートした内田善美さんのアシスタントの方のかけ編みです、左のは大友さん本人ですね、かけ編みは難しくて丁寧過ぎても感じが出ないので後で大友さんが荒らしたりしてます。
https://twitter.com/st_nomad/status/646599478531649538
高寺彰彦さん:でも大友さんのカケは基本斜めガケでしたよ。他で手伝った時に年上のアシスタントさんに、直角にカケていかない事を不思議がられた事が有りましたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/829982222308347905
まぁ僕はカケアミ汚いってばかにされてたけどね( °∀°)・∵
https://twitter.com/Ace_Number1/status/829982817933070336
カケアミ、ロットリングでやっていても言われたから、タッチに乱れが有ったんだと思いますw油絵出身者は下書きが濃いんだよ、とかもうwそれは色々言われてましたよww
https://twitter.com/Ace_Number1/status/829994143992598528
集中線を引く時は、多くは針を消失点に刺して行うんですが、大友さんは原稿に穴が開くのを嫌って、画鋲を逆さに立てて、セロテープで固定してやってましたよwでも消失点見えないからちょっとズレるの(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/830001567201759232
大友さんの気にする所は、割とそう云う、原稿が汚れないとか、切ったり貼ったりしないとか、平行な枠線はディバイダーで測って引くとかってノリが多いですねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/830002634962538496
Jun'yaさん:最終的に『AKIRA』5巻以降は単行本の作業で切り貼りしまくりになりましたけどねw
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/830006541726081024
高寺彰彦さん:ホントは切りたくはなかった筈ですwww上からピッタリ貼るのは良くやってましたけどw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/830007055222124544

●高畠聡さんのツイート
いいかおまいらこれを良く観ろ!高寺彰彦が描いた「かちかち山」の絵コンテだ!!!今観ても本当に凄い!これが作りたい!最高にかっちょ良い(涙
https://twitter.com/st_nomad/status/829660674154336257
「スチームボーイ」で大友さんにもう少しスタジオにいろと言われましたが、監督の須永さんにこの絵コンテ見せられてね〜(笑 大友さんを振り切ってマッドハウス行ったんですけど、諸々の事情で実現不成!くっそーー死ぬまで後悔しますね、この悔しさは墓場まで持って行く事になるでしょう(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/829667963154280448

●高畠聡さんのフルマラソン参加についてのツイート
Jun'yaさん:「お前はどこに行こうとしてるんだ?」という大友さんの言葉が改めて染みますね!
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/828394290816573443
高畠さん:笑!!!大友さんは直ぐそう言う事を言いますよね〜〜(笑 大友さんの所でアシスタントが勤まる人間はフルマラソンなんて屁見たいなもんですよ、それ程キツい(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/828395996061130753
Jun'yaさん:じゃあもちろん大友さんもやれますよね、と言えば「俺はヤンねーよ!なんで俺が走るんだよ!(笑)」と言われるでしょう(笑)
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/828397228834201600
高畠さん:良く解ってるわ〜〜、その通りでございます(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/828405086472728576

●Jun'yaさんのツイート
大友克洋さんは、『AKIRA』の20ページのモブも含む全人物、主要なメカ、爆発等のエフェクト、アシスタントが描いた背景の仕上げを、2日とかで描き上げるんだぞー。キャラクターなんて鉛筆のラフなアタリ線の上からほぼ一発描きだぞー。怖いだろう。みたいな書き方だとウケる?
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/828292681398751232
キャラクターをアタリ線からほぼ一発描きで描いていくことに関しては、「だって、同じ絵2回描くの面倒じゃん」と仰っておりまする。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/828306930091192321

●Jun'yaさんのツイート
『Mission to the Rise』は「デジタルエンジン構想」サンライズからの依頼ですね。当時の日本産CGアニメーションの先端技術を使って、「エヴァ以前のデザインであるGUNDAMをエヴァ以降に更新したい」というような依頼だったようですね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/828237299510960128

●飯田耕一郎@うさ爺さんのツイート
昨日のJ-WAVEでの、大友克洋トリビュート本『TRIBUTE TO OTOMO』の吉田昌平さんの制作話は、大友さんがかなりこだわって作家選出もデザインも関わったという内容でしたね。
https://twitter.com/009usaya/status/828220709641949185

●Jun'yaさんのツイート
実際の掲載誌を見なくても、切り抜き(抜き取り)を見ただけでもわかるのが掲載位置。扉頁の右のハシラ部分の余白が少ないのは、中綴じ雑誌の真ん中の折りの証拠(表紙に近いほど紙幅が広がり余白が多い)。ヤンマガは入稿の遅い作品は真ん中に来るので、アキラはいつも入稿が最後だったことがわかる。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/827714679342391299
そのフィードバックのわかりやすい例が「武器よさらば」。これモノクロでスタートして3色になって真ん中フルカラー、また3色になってモノクロで終わるんだけど、「クライマックス・シーンこそカラーだろ!」というコペルニクス的転回を実現する為に、中綴じ真ん中で掲載して台割りをそれに合わせた。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/827725461757194240
すっごく単純化して図解するとこんな感じ。雑でスマン。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/827727867337248769


●高寺彰彦さんのツイート
見開きの漲る様な写実絵がドーン!と来る宮谷流の手法ですが、これはおそらく大友さんも自分で研究して、その呼吸を手に入れていたと思います。『AKIRA』で時折入る見開きのロングの入れ方が本当に上手いよね、と指摘すると、凄く嬉しそうに照れてたので、きっと自信の有る所だったんだなとw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/826958062254641153

●Jun'yaさんのツイート因みに大友克洋短編マンガ『火要鎮』(Comic Cue Vol.1 1994/12>『SOS大東京探検隊』講談社)は、話し言葉もすべて江戸時代初期(1700年頃)の言葉に合わせようとした意欲作。ちょー大変だったからもうやりたくない、とのこと。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/826798873406382082

●Jun'yaさんのツイート
因みにこの大友克洋カバー、アニメ『幻魔大戦』公開に合わせて、当時最新刊だった16巻から始まり、17、18と進みながら既刊も生頼範義カバーから更新していったんだけど、4巻まで出たところでストップ。以後、生頼範義ものに戻された。平井和正が大友さんの絵を好きじゃなかったのが原因という。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/825736265748209665
だから、16、17、18巻に関しては、大友克洋カバーがオリジナルで、生頼範義カバーは後発になる。そんな経緯があったにもかかわらず、後に大友さんのイラストバージョンでパチンコ化を許可する(大友さんには権利がなくて拒否できなかった)とはどーなっとるんじゃ、という感じ。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/825737149316112384

●高寺彰彦さんのツイート
大友さんの手伝いで、二人で仕事場で雑談しつつやってると、宮谷さんの単行本を引っ張り出した大友さんが「こう云う絵が欲しいんだよ」とかw「松森(正)さんとこのアシスタントはカケアミが綺麗だよなぁ」とかねw無茶振り沢山されましたねw(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/826728658115006464
誤解のない様に書いておくけど、大友さんは他の人が描いた絵を参考にして描け、とかそう云う指示は絶対にしない人ですからねw僕の手伝っていた作品に関して言えば、渡された写真を見ながら描く事が多かったです。初めて描かされた家の絵は新聞に挟まって来る不動産広告の小さい写真を渡されましたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/826732257071149056
所謂「グリグリ」とか「ナワ」なんかも宮谷さん。こう云うカケアミを拳銃等の表面一杯に施す金属感の表現は、多くの漫画に流用されました。大友さんがハイコンで描いた拳銃に83番を貼って、ハイライトを削る手法を流行らせるまで、カケアミ拳銃はリアルな表現の王道でした。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/826738418264596480
因みに、漫画に於いて「人物のいない(風景等の)絵」と云うのをコマとして用いたのは石森章太郎先生が最初だ、と大友さんが言ってました。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/826783671558418433

●高寺彰彦さんのツイート
『DOG★AFTERNOON』の題名は、映画好きなら『狼たちの午後(原題:DOG DAY AFTERNOON)』のモジリかな?と思うかもしれません。僕も大友さんに最初に聞かされた時は「狼たちの午後ね?」と返したんだけど、恥ずかしそうに「グッドアフタヌーン…」とwダジャレかよ!
https://twitter.com/Ace_Number1/status/823863221543051264
Jun'yaさん:まあ大友さんのオヤジギャク好きはもう……(笑)その頃はまだ親父って歳じゃないですが(笑)
高寺さん:大友さんはオヤジギャグを信念持って繰り出してましたからねw「ダジャレが面白いんじゃないんだよ、ダジャレを言った瞬間の間だよ、間がおかしいんだ!」と語ってましたw
Jun'yaさん:わかります。そして滑るとホントに悔しい(笑)
高寺さん:大友さんがクダラナイ事言おうとして前フリ始めると来るな?と察知できるので、ニヤニヤしてると、何だよ!?とか言い出して照れて言わず仕舞いになる事も(ノε`)ンププ
Jun'yaさん:前振りは今も変わらずありますねw ちょっと照れてる感じがw

『DOG★AFTERNOON』大友さんから原作貰った後も手伝いには行っていたんで、仕事中も色々話したんだけど、二人で遣り取りしてるとすぐに冗談になって、タイトルも「『拝啓組長様』とかどうだよ?」とかw(註:前略おふくろ様)どうって言われてもね(ノε`)ンププ
https://twitter.com/Ace_Number1/status/823864886237138944
大友さんの仕事の合間に『DOG★AFTERNOON』のキャラを考えていて、金淵警部のイメージを訊くと「うーん…」今平組だったら誰かな、と「長門裕之は?」「嫌だよ」当時草刈正雄主演の『鞍馬天狗』で凄みの有る近藤勇をやっていた財津一郎の名を出すと「財津は良いね」となって あの顔に。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/823874421588795392

●高寺彰彦さんのツイート
白山式裏ベスト10を、大友さんに仕掛けた事がある。酒の席での事故殆ど覚えていないけど裏ベスト10に『断絶』が入っていた。白山さんに伝えると「お、『断絶』入れやがったか!あいつ観てないってトボけてたのに認めたなw」と嬉しそうにしてた。『ハイウェイ・スター』は『断絶』へのオマージュ。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821621236308574208

●高寺彰彦さんのツイート
絵に限らず、ネタや馬鹿な冗談までキャッチボールし続けでしたねwふざけてわざとヘタクソな四コマ漫画描いて見せ合ったり(このノリがマドロスくんに繋がったり)、仕事場に有った毛布一枚を使って、一発芸を披露しあったりしてましたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821025167962800128

●高寺彰彦さん、Jun'yaさんのツイート
Jun'yaさん:土曜日のトークイベントでもそのあとがきをちょっと話題にしたんですが、その頃大友さんの電気シェーバーって既にフィリップスの丸い三枚刃のものでしたか?
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/821024691133349890
高寺さん:ああ、どうだったかなぁ。でも僕が行ってた頃は大友さんが電気カミソリで髭を剃ってるのは憶えが有りませんw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821025661284290560
Jun'yaさん:あら、そうでしたか。ただ、このあとがき書いてる時は電気カミソリだったようですね。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/821026266761478144
高寺さん:電気カミソリは有ったんですが、行ってる間に剃ってる事が無かった様に思いますw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821027170617131008
Jun'yaさん:なるほど!『AKIRA』の時は、朝仕事場に集まるとまず大友さんが髭を剃っている、という状況だったそうですが、それ以前はそんなに朝に集まってなかったのでしょうか……w
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/821027546099634176
高寺さん:多分呼ばれるのがアキラよりも進行した状態で、そこからは一気に仕上げまで行っちゃう感じだったので、髭を剃った後だったのではw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821028068969975808
Jun'yaさん:佐の字さんや高寺さんは、ある程度目処が付いたところで呼ばれて作業に取りかかる感じだったということですよね。状況がよく見えてきましたw
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/821028370703994881
高寺さん:アキラは中々仕事が進まず、早めに手伝いを読んじゃうからする事がないので、斜線で画面埋めさせていたと云うアレですw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/821028895923130372

●高寺彰彦さんのツイート
ひと頃、余りに漫画用の道具を作ってたんで、大友さんには「何やってんだよ、最近高寺は何してるんだって云うと、ペン軸作ってますって話になるだろ!漫画描けよ!」と突っ込まれたw「道具作ってるから描けないんじゃなく、描いてない時に作ってるんだよ」「お、そうか…」
https://twitter.com/Ace_Number1/status/820922226295771138

●高寺彰彦さんのツイート
確か『2001年』がTV放映された頃、大友さんの『スピード』手伝ってたんじゃなかったかな…居酒屋の婆さんが観てるTV画面にディスカバリー号を描いたのは自分ですwこう云うのは勝手にやってましたね(ノε`)ンププ

●Jun'yaさんのツイート
1.雑誌連載原稿>2.単行本用修正>3.写真製版後ケント紙に印刷>4.国際版用修正(擬音、フキダシを消して背景・流線追加>5.写真製版後ケント紙に印刷>6.英語セリフ、オノマトペ張り込み>7.デジタルカラリング>8.国際版完成……という段階を経て作られた『国際版AKIRA』
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/739054928874766336
その途中、5番の段階では各頁複数印刷されて、もちろんメインはMarvel(Epic)Comics に送られたんですが、一部は参考として日本に残されて、このように配布されたこともありました。ごく一部ですが。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/739056556415717377
アメリカに送られた印刷物は6へ行く物とは別に、7の準備として彩色するためにカラリストSteve Oliffの元へ行き、マーカーで着色されました。それが現在Felix Coimcsで販売されている「カラーガイド」。B4のこんな感じ。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/739055460351778817
因みに、スキャンされてデジタルカラリングが行われる段階では既に不要となった6番の作業の施された複製原画は、一度講談社へ返却された後、某所に寄贈されて保管されています。こちらを参照>
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/739075135773122560
千葉県N市にてこの上なく濃い大友克洋談義を10時間行って只今帰路につきました。途中で見せてもらったお宝をチラ見せ。「原画>複製(修正作業)>複製(アメリカで擬音台詞入れ)」という工程を経た英語版アキラの版下。二千枚全部ここにあります…
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/279960433811652608

●Jun'yaさんのツイート
昨日のトークイベント、「アキラのアシは延べたった3人しか居なかった」と書いたことで注目が集まったのでしょうか、当日券で来られた方も8名ほどいらっしゃって、盛況となりました。が、もっと言うと、5巻後半から後はアシスタント基本1人ですからね!どうしてもという時はヘルプが来るだけで!
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820502188279537664
〆切15分前にラフが上がり、高畠さんがダッシュでビルを描き、大友さんが手前のキャラ周辺、遠景、トーンによる雲を編集長以下歴代担当と高畠さんに囲まれながらダッシュで仕上げたのが左の雑誌掲載時。 15分ではないにせよ超高速で描かれたので単行本では当然の全面描き直し
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820597982177280000
ということで、左の雑誌掲載時のビルは高畠聡さん作(超高速バージョン)で、右の単行本のものは92年頃に7年ぶりに呼ばれた汐崎まことさん作で、そのタッチの微妙な違いがわかる……人には分かるw 1〜4巻では汐崎さんと末武康光さんのビルのタッチの違いも、分かる人には分かる感じです。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820604299008847872
「連載時の方が良く見える」という意見が見えたので補足を。まだちゃんと大友さんに聞いたことがないので推測ですが、単行本では更に35頁の描き足しがあるので、この印象の違いは「最後のページ感」を若干減らす意図があったのではないかと思われます。また実物大で見れば線のクオリティの差は歴然。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820605954156732416
うーん、「超高速で描かれたことは紛れもない事実だけど、〆切ぴったりに描き終えたわけではなさそうで、15分ではないですよ」ということを言いたかったんだけど、RT後に「15分すごすぎ」みたいな感想が散見されて難しさを感じている。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820617946057670656

●オデさんのツイート
『大友克洋「AKIRA」の世界を掘り尽くす』堪能してきました!アシスタントの高畠さんが語る連載時の苦労話や苦労話。画像は高畠さんの描き込みの凄さに大友さんも 「ここだけインクで重いんじゃねーの」の図と、アシスタントが高畠さん一人になった時の 「お前ひとりでできんだろ」の図ですw
https://twitter.com/ode555/status/820310909574725633
連載も終盤に近付いて、アシスタントを募集したところで即戦力には成り得ないので、もう一人で行くしかないと高畠さんも思われたそうです。「やるしかない!」と。カッコイイっす
https://twitter.com/ode555/status/820526482061606912

●$tina$さんのツイート
大友克洋研究家の鈴木淳也さんの漫画『AKIRA』トークショーにて。あの大作にしてアシスタントが異常に少ない(最大で3名!)というのは知られてるけど、その内のお一人、高畠聡さんがゲストで制作秘話いっぱい。線的に一番ノッてるのは単行本4巻だそう。なぜなら丸ペンの状態が最高だったとか。
https://twitter.com/tinasuke/status/820214640781074434
まさかの15分で仕上げたという幻の連載時の最終ページ。単行本化するにあたって、全描き直しとなったそうです。。。ヤンマガ月曜日発売なのに、締め切りが木曜だったというのも驚きですが、金曜日の昼まで持ち越したこともあるという。。。私が担当編集者なら禿げちゃう!!!
https://twitter.com/tinasuke/status/820215703697358848
しかし、AKIRAの大佐が大友克洋先生の実のお父様をモデルにしている、というのは今日初めて知った。貴重なお話が山ほどきけたので、漫画全部読み返してみよう!
https://twitter.com/tinasuke/status/820296307357065217
そしてケイちゃんは大友克洋先生の奥様がモデルらしい。まーこれは何となく予想してたけどw
https://twitter.com/tinasuke/status/820297126991175683
あとね、AKIRAに出てくる人工衛星(的な兵器)SOLのデザインは、大友先生が愛用していたシェーバーをベースにしてるそう。仕事場に来て机で一番最初にすることが、そのシェーバーで髭を剃ることだったとか。SOL=スペイン語の”太陽”かと思ってたけど、まさかの”剃る”だとは!w
https://twitter.com/tinasuke/status/820496056781717505
アシスタントだった高畠さんのお話では、劇場版を製作中で連載休止していた期間は、この英語版AKIRAの製作にかかりきりだったそうで、絵を反転させるためおかしくなる部分(スーツの合わせとか)やフキダシの形、オノマトペ(ドドドド…とか)を、全てホワイトで消して描き直ししていたとか!驚愕
https://twitter.com/tinasuke/status/820498551260053505
当時、高畠聡さんは映画(アニメ)の現場には呼ばれず、原画のコピーを元に、英語版のための描き直し作業をしていた、とのことです。
https://twitter.com/tinasuke/status/820527004046868480
Jun'yaさん:正確には高畠さんと、末武康光さんのお二人が、映画のために連載中断中に英語版のための直しの作業をされていました。ただ連載再開前に末武さんは辞めてしまったので、その後は高畠さんのみです。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820532238324363265
MASHed・ROOM:直し作業って、大友さんは全くやってないんでしょうか
Jun'yaさん:多分。ただ高畠さんも辞めた後の、終盤のことは分からないです。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/820533241077579776

●永の字さんのツイート
&#8207;大友さんは毛筆の持ち方で丸ペンを持ってペン入れしているのでペンだこが無いふわふわの手の持ち主だというエピソードが色々と考えることが多かったトークイベント「マニア冥府魔道〜其の壱 2017年ネオ東京への旅〜大友克洋『AKIRA』の世界を掘り尽くす」から帰宅してますにゃ〜
https://twitter.com/ei_no_ji_annex/status/820268319760465920

●もとアシスタント高寺 彰彦さんのツイート
僕は『ナウシカ』はアニメの絵柄に違和感有って長らく観なかった。大友さんはよほど話したかったらしくさんざせっつかれ、遂にはビデオ出たらダビングしてうちに乗り込んで来たw酒盛りしながら大友さんと鑑賞したのが初見。ビデオの余った所には『コヤニスカッティ』が入れてあってこれも観せられたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/819913067496554498
大友さんがアニメに傾倒したキッカケは、僕が無理矢理連れて行ったカリオストロですしねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/819916543307878400
AKIRA作ってる時、三鷹のスタジオに宮崎駿が来襲したって言ってましたよw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/819917123698900992
MASHed・ROOM:マジですか!!陣中見舞いですかね?
でしょうねw本人はビビったそうですw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/819917874068209664

●日本のアニメーション映画を厳選した「ベスト・アニメ映画 TOP100」を米メディアPasteが発表(amass/2017/01/04)
http://amass.jp/82987/

●小原秀一さんのツイート
名前を正確に読んでくれる人は少ない。「アキラ」でもオバラシュウイチになっとるし(笑)
https://twitter.com/hidekazuohara/status/818500441885376512




 ■年表 #sonota  2016/12/31



 ■とりあえずメモ 2016年 #sonota  2016/12/31

●Apple Paradise Jun'yaさんのツイート
昨日たまたま着て行った大砲の街トレーナーを見て小原さんが「あ、これ俺の描いたやつ。少年も周りのレタリングのデザインも全部やった」と教えてくださったのでちゃっかりここにもサインを頂きました。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/815062140797095936

●「スター・ウォーズ ローグワン」ギャレス・エドワーズ監督
「あと、アニメの影響も少しあったかもしれません。例えば、「AKIRA」がありますね。短い場面ですが、「AKIRA」に大きく影響を受けた部分があります。作品を観たらなるほど、と理解してもらえると思います」
http://news.yahoo.co.jp/feature/461

●(同人誌生活文化総合研究所/2006年4月11日)
FREEDOMポスター貼り作業
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/gallery.html

●元アシスタント高畠さんツイート
某巨匠世界の大友さんはこの時期「レゲエクリスマス」を良く聴いてましたよ(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/811886252521701376

●さよならにっぽんの表紙をフィギュア化
https://twitter.com/yata_1968/status/808705295866204164

●大友克洋の「AKIRA」未完成ゲームボーイ版映像発掘―"暴走した鉄雄"戦も
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/12/70532.html

●AKIRA x CA4LA WORKCAP BLACK/RED
http://www.ca4la.com/news/archives/2012/12/akira-x-ca4la-work-cap-blackre.html

●「A-PROJECT」 オフィシャルペーシ
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/a-project/

●「AKIRA」の金田が着ていたレザージャケット発売 30周年記念で(ねとらぼ/2011年10月09日)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/09/news003.html

●上杉さんツイート13:40 - 2016年11月27日
昨夜は大友さんとAKIRA海賊版の話題になったのですが、某オークションサイト等で流通してるこれらのポスターは勝手に作られたブートレッグであり「うわ、ひでぇなこりゃ」と嘆いておられました。こんなパチモンには手を出さないようご注意を。「POSTERS」買って下さいねw
https://twitter.com/Mach55Go/status/802748972150362112

●天野ひろゆきさん公式ブログ2012-05-27
大友克洋原画展
http://ameblo.jp/amablo2010/entry-11262080642.html

●IS JAPAN COOL?(ANA海外向けサイト)
金田スペシャルプロジェクトバイクの動画と画像が見られる
https://www.ana-cooljapan.com/

●AKIRAのオマージュをしたというPV 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / Welcome to TOKYO
https://www.youtube.com/watch?v=F8poE6jilRI&feature=youtu.be

●山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)さんのインスタグラム
このバイク、めっちゃかっこよかったし運転できて幸せでした
大友克洋さんの「AKIRA」が好きでわがまま言って赤のバイクにしてもらいました!
#三代目jsoulbrothers #山下健二郎 #pv #大友克洋 さん #tokyo
https://www.instagram.com/p/BMGArNqD_5Z/

●韓国のアーテイスト 金政基(キム・ジョン・ギ)さんのツイート
One day trip in Tokyo to meet Otomo Sensei!
https://twitter.com/kimjunggidirect/status/791676122983440385

●現役高校生による、文化祭向け金田バイクレプリカ
https://twitter.com/bike_AKIRA_2020

●金田バイクフィギュア
http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2016-10-18

●実写版アキラ妄想イラスト
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=AKIRA%E3%80%80%E5%AE%9F%E5%86%99

●森本晃司(NP TRAVEL)
http://www.newpeople.jp/travel/morimoto-3.html

●元アシスタント高畠聡さんのツイート
「AKIRA」連載時後半にベッヒャー夫妻の鉄工所の写真集は大友さんは既に持っていた!その後「スチームボーイ」
https://twitter.com/st_nomad/status/753021490107330560

●Keiji FULLさんのツイート
DJ TECHは削ぎ落とされた兵器とかではなく、カッコ悪い奴に殺される屈辱感を表現したって言ってた。確かw
https://twitter.com/full_kg/statuses/717530835683926025

●Apple Paradise Jun'yaさんのツイート
『芸術新潮 2016年7月号』の「大友的BD観」の冒頭に、最初にBDを見たのはメビウスの『アルザック』で1979年、という発言があるけれど、このインタビューが取られた少し後に僕がいろいろな資料を元に大友さんを問い詰めたら、1年違うことを大友さん認めました。インタビューア、ぬるい。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/746761957143777280

●レゴでFPH
https://twitter.com/shun1raw3/status/744839988026585088/photo/1

●大友克洋が初めて実写MVの監督に、なかの綾のアルバム曲で(2016年6月14日/コミックナタリー)
http://natalie.mu/comic/news/190779

●Apple Paradise Jun'yaさんのツイート
因みに大友さんは、デビュー前はスクリーントーンの存在そのものを知らなかった。上京前に唯一見たことのあった佐藤まさあきの原画には、トーンは貼られていなかったのだろう。雑誌で見ても指定だと思っていたのかも。デビュー作前に行かされた北野英明の手伝いで存在を知り、デビュー作から使ってる。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/741100521423917056

●Apple Paradise Jun'yaさんのツイート
「生きろ」に対抗して「戦って、死ね」のキャッチコピーが決まった
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/736807346991595520

●「アキラアーカイブ」周辺について、元アシスタント高畠聡さんのツイート
「AKIRAアーカイブ」って本が後々出せたのは殆んど俺のおかげなのさ〜&#10071;&#65039;三鷹生協の二階のAKIRAスタジオに大友さんと二人、奥さんが運転する車で横付け!業者が入って清掃してるゴミ同然床に散らばる美術や原画をレスキュー&#10071;&#65039;タッチの差でゴミにならずに済んだのさ〜&#128077;♪(´ε` ) 笑
https://twitter.com/st_nomad/status/736181970124738561
その時貰い受けた「AKIRA」のアニメのなかむらたかし、森本晃司達の生の修正原画、、、捨てちまったのさ〜〜〜&#128077;♪(´ε` ) 笑
https://twitter.com/st_nomad/status/736183141165998084
https://twitter.com/st_nomad/status/736185080087863297
「AKIRA」アニメの美術、原画の良いところは大友さんが全部持って帰った!仕事場の一階にある物置にしまうのも手伝う&#10071;&#65039;それが後々の「AKIRA」アーカイブって本です

●映画「AKIRA」の米国劇場公開や販促等すべてを行ったStreamline Picturesについて
http://cartoonresearch.com/index.php/streamline-pictures-part-1/

●頓挫したゲーム版AKIRA
Footage of THQ/Black Pearl's Scrapped Akira Game Resurfaces
http://www.animenewsnetwork.com/interest/2016-05-03/footage-of-thq-black-pearl-scrapped-akira-game-resurfaces/.101746

●国際版AKIRAのカラーガイド
http://www.felixcomicart.com/ArtistGalleryTitles.asp?ArtistId=582&Ti=Steve_Oliff

●国際版AKIRAのカラーリングをしたスティーブ・オリフインタビュー(2016年3月17日/ANIME NEWS NETWORK)
http://www.animenewsnetwork.com/interview/2016-03-17/akira-in-color-with-steve-oliff/.99830

●国際版AKIRAのカラーリングをしたスティーブ・オリフドキュメンタリー(動画/Felix Comic Art)
https://www.youtube.com/watch?v=DO-Wo3jFJes

●石ノ森章太郎萬画大全集
大友克洋動画インタビュー
第1回:名作「龍神沼」の思い出
第2回:石ノ森先生との奇妙な縁
第3回:「さるとびエッちゃん」から「童夢」へ
http://web.archive.org/web/20080719115939/http://www.ishinomori.com/interview/index.html

●AKIRA冒頭の春木屋のテレビで流れる音楽
Clap! Clap! - '(P) Playfulness' Official Video (Black Acre)
https://www.youtube.com/watch?v=f5x8RX4XbqM&feature=youtu.be
(サンプリングソース:イトゥリ森ピグミーの音楽 01 マンバサ宿のバラードhttps://www.youtube.com/watch?v=46SqZfWjPDY&feature=youtu.be)

●フライングドッグ代表取締役・佐々木史朗さんインタビュー! アニメサントラの歴史を築いた3作品を振り返る
OVA『マクロスプラス』(’94〜’95)、劇場作品『MEMORIES』(’95)、OVA『トップをねらえ!』(’88〜’89)(moraトピックス/2016年1月8日)
http://blog.mora.jp/2016/01/08/fd-interview.html

●【インタビュー】Olivia Anna Livkiオリビア・アンナ・リフキ(Muzyka Polska 〜ポーランドの音楽が好き♪)
http://muzykapolskamuzyka.blogspot.jp/2013/06/olivia-anna-livki.html
デビューアルバム「And The Girl's name is..」のカバーは世紀末風だけど、大友克洋の絵に影響を受けているの。だから、日本に来る前からその影響は大きいわ。黒澤明はいつも好きだったし、私は大友克洋の大ファン。彼の作品は私の人生と深く関わっているわ。現代社会を、他の何よりも映し出していると思うの。

●【Interview】『はちみつ色のユン』 ユン監督インタビュー(neoneo/2013/01/04)
http://webneo.org/archives/7010
ブリュッセルの美術学校へ通っていた1985年に日本に初めて来て、大友克洋の「AKIRA」を2巻まで買って帰りました。大友の存在はヨーロッパでは未知の存在でしたから、学校で見せたら驚かれました。それからしばらく「AKIRA」は私のところに帰ってこなかった。クラスメートみんなが回し読みし、コピーしていたのです。

●【インタビュー】PENICILLIN、新作「SOL」に「人智から離れた壮大な力と哀愁を」(BARKS/2014-09-09)
http://www.barks.jp/news/?id=1000107567
あと俺はマンガの「AKIRA」(大友克洋)を思い出した。宇宙からレーザーを飛ばす“SOL”っていう兵器が出てくるんだけど、たぶん、太陽みたいな力を持っているという意味で付けられた名前なんじゃないかなって。

●大友さんのペンの持ち方についてのツイート
高畠聡さん:ペン先は常時3本のローテーション、丸ペンの軸が細くて描き難いので今さん高寺さんは軸をカスタマイズ!自作して使用、自分もロットリングの軸に丸ペン差し込んで指の当たる部分にクッション付けて描いてましたが大友さんはそのままのペン軸に親指に指サックで描いてた、当たり前ですが器用(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/695388819252649986
根本的に持ち方が違うんですよね、大友さんはフリーハンドで描いてる時親指が痛いって良く言ってましたが普通親指は痛くないんですよ、ペンダコも無いですしね(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/695392070689693696
親指で支えてるんですよね、ご指摘の通り指先が痛いって鎮痛剤飲んでる時もありました!自分はペンダコが痛くなります、高寺さんもペンダコカッターで削ってましたよね(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/695395556139511808
高寺彰彦さん:大友さんの持ち方は、所謂鉛筆持ちではなく、書道に於ける筆の持ち方なのです。従って、中指の側面はペン軸に当たらず、中指の腹が当たるwペンダコは通常中指側面に出来ますから、筆持ちの大友さんには、タコは出来ない道理なのですw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/696157610391638016
持ち方でタコが出来ないのに「お前ら不器用なんだよ」とうそぶいておりましたwGENGA展の頃、丸ペンリハビリしているとの事で「あんな描き難いペンで、良く描いてたよなぁ」とボヤいてましたねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/696159773939531777
中指の腹と親指の腹だけでペン軸を保持する感じなのでかなりペン軸は立ちます。人差し指は添えるだけ(・∀・)b やってみると鉛筆持ちよりもペン軸が自在に動かせるんですw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/696168236795035648

●Apple Paradise Jun'yaさんのツイート
『MdN 2016年3月号』特集「漫画を漫画たらしめるもの」。大友さんの紹介は、序文のあと最初に登場。1巻後半が効果線で埋め尽くされてるのは背景の指示が遅れたからなんだけどなーと思いつつ、結果的に代表的な手法になったのでいいのか。
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/695630479395926016

●元アシスタント高寺彰彦さんのツイート
「やっちまえ!」「憶えてやがれ!」とか「今回が最終回なんだよ!」辺りは自分が考えたセリフですw前者に関しては、大友さんにはウケて採用されましたが、矢作さんの趣味ではなかったようで、ちょっとカッコよさげなのに変えてましたねw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/695586321113350144
https://twitter.com/yoshimotchan/status/695623040609050625

●元アシスタント高畠聡さんのツイート
https://twitter.com/st_nomad/status/693442834213445632
鉄雄のモデルはスティングです、音楽も良く聴いてましたね!
https://twitter.com/st_nomad/status/693437870867116032
(SOLが電気剃刀をモデルにしていることについて)あーそうですね、大友さんは朝仕事場に来て電気カミソリで髭剃ってました(笑 あれだったんですね、確かに下に付いてる三つの円形の部品は髭剃りっぽいかも(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/695386307833364485
ドレトーンとかのコピートーンの使用は高寺さんから教えて貰いましたよね!ホワイトをペンに付けてかけ網とかホワイトトーンなんかも高寺さんが良く使ってたのを真似してた(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/695384426075717634
これ張ったのは自分じゃないのかな〜(笑 模様がはっきりした部分をばれはい様に外して張ってましたね。
https://twitter.com/st_nomad/status/695399506234331137
弘法筆を選ばずと言うか、今更ながらあの細い握り辛いペン軸と丸ペンであのディテール良く描きますよね(笑 シャープペンも誰か忘れていった0.5ミリの物を使用、自分は0.3ミリ2Hとかで原稿に後が付かない様になるべく薄く大量のビルを下書き(笑

●ヒピラくんについて木村真二さん、大友さんインタビュー
http://noco.tv/emission/25446/nolife/catsuka/123-otomo-katsuhiro

●錦ソクラ原作「3年B組一八先生」に鉄雄
http://mj-news.net/manga-books/kinma/2015101621677

●もとアシスタント高寺彰彦さん、大友さんについてのツイート
大友さんも白山さんと同じで、どんなに忙しい時でも人物を手伝いに描かせないスタイルでした。『気分はもう戦争』はスケジュールの苦しい仕事でしたが、大群衆シーンでも、全部1人で描いていました。ただし1コマだけw「ここ、お前描いて良いよ」と。こちらは単行本に僕の描いた人物が残ってます。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/669254144398495744
自分が描いたのは単行本《118P・1コマ目》右端の装甲車上の後ろ姿の兵士です。このサイズなので任せちゃったんでしょうね。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/688217764893331461
因みに大友、白山両氏共、手伝いをして貰った時に人物を描いて貰おうとしたら、人物は自分で描けよと応じてくれませんでしたw
https://twitter.com/Ace_Number1/status/688229366761832448
大友、白山両氏共、全部自分で描きたいと云うのが基本に有った為か「アシスタント」と云う言葉を用いませんでした。飽くまでも「手伝い」。アシスタント制ではなく、臨時に手伝って貰っている感覚ですかね。
https://twitter.com/Ace_Number1/status/688247067269926912
Apple Paradise Jun'yaさん:つまり本当に大友さんが「アシスタント」を入れたのは末武さん潮崎さんのお二人からで、加えて潮崎さんに代わって入った高畠さんの3人のみが大友さんの「アシスタント」だったという理解で合ってるでしょうか
https://twitter.com/JunyaTheSphere/status/688248329386369025
高畠聡さん:あっとそうですよね!(有)マッシュルームに拘束されて月給を貰ってる身です、本が出るとたまにボーナスが(笑高寺さんとかその他の手伝いは日給現金取っ払いでございます(笑
https://twitter.com/st_nomad/status/688252339459764224




Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

閉

- Topics Board -