見たり聞いたりためしたり。
揺滾(ぐりぐら)音楽その他アリマス。
(作成者 きじま)
http://mononophone.d.dooo.jp/


【2000.01.30.設置/不定期更新】

| bibbly o tek | cd programming guide | once more please ! | last week |


 
contents *guideココ
イーノの映画音楽 【2023.01.3.改】
エピック・サウンドトラックスの録音 【2006.05.20.改】
ロバート・ワイアットよもやま話 【2005.12.04.改】
やぎのレコード 【2005.12.04.改】
初期のスクリッティ・ポリッティ 【2005.01.09.改】
●ケイト&アンナ・マクギャリグルのレコード 【2004.09.18.】
オクノ修のレコード 【2003.09.21.改】
80年代までのスティーヴ・ヒレッジ 【2024.03.22.改】
●トッド・ラングレンの発掘音源整理 【2003.05.30.】
●ブライアン・イーノ "King's Lead Hat" の別バージョン 【2003.04.23.】
ミンカパノピカと北摂テクノポップ 【2002.08.03.改】
デヴィッド・ボウイのボーナストラック供養 【2002.07.17.改】
まだ知らない人・新谷キヨシを聴く 【2002.07.05.改】
ビジリバ&ふちがみとふなとのレコード 【2002.07.03.改】
RIKAのレコード 【2002.04.19.改】
ビクトル・ハラ年譜(ディスコグラフィ試作版付) 【2002.02.20.改】
ワイヤーの発掘音源 【2002.02.15.】
ボサ・ボサ&谷理佐のレコード 【2002.03.29.改】
ようこそタイムマシーンへ/1967年・イギリス編 【2001.08.21.】
「サーカス・デイズ」ガイド 【2002.11.01.改】
路地裏用のスウェル・マップス 【2002.01.09.改】
「3ちゃんロック」総目次 【2001.01.05.改】
中尾幸世のテレビ/ラジオ出演作品リスト 【2001.10.23.改】
ビッグ・ボーイ・ピートの更新履歴 【2000.07.09.】
ヤング・マーブル・ジャイアンツの小さな歴史 【2001.05.02.改】
トゥインク「一万語」問題顛末記 【2000.03.16.】
エレンコ・レーベルのカタログ 【2000.02.22.】
ジョニ・ミッチェル詩集の索引 【2000.01.30.】
upcoming  
●「アリスのレストラン」のおしながき
●ヴィンス・ガラルディのピーナッツ音楽
●白旗聞者のカセットテープ
bibbly o tek   
音楽記事備忘録 (付録/Webページリンク) 【ひそかに増量】
カバー古今拾遺集(オリジナルアーティスト別) 【ひそかに増量】
CD Programming Guide For "Original" Lovers  
●オリジナル盤もどき調理法 
【第14回】 3つの『ナゲッツ』 【2003.09.27.改】
【第13回】 バイザンチウム 2002.03.17.
【第12回】 ニール・イネス (その2) 2002.01.30.改
【第11回】 後期マンフレッド・マン 【2002.01.14.改】
【第10回】 レフト・バンク 【2002.05.01.改】
【第9回】 準備中
【第8回】 ジョアン・ジルベルト 最初の3枚 【2001.08.04.】
【第7回】 後期スペンサー・デイヴィス・グループ 【2001.03.07.】
【第6回】 ニール・イネス 【2001.02.07.】
【第5回】 スパークス 【2001.02.04.改】
【第4回】 ミレニアム 【2000.10.26.】
【第3回】 スワンダイヴ 【2000.06.12.】
【第2回】 アンソニー・ムーア 【2000.05.18.】
【第1回】 タイムボックス 【2000.05.11.】
once more please !  
●ラブジョイ/バブーシュカバーバヤーガ私設ファンページ
モノノフォン分室 もののほん  
●鈴木翁二短編の収録先 【2002.09.17.】
 
【▼ぐりぐらメモ/2024年4月14日】
 朝、開店時刻にスーパーへ。母が気に入っている弁当を、昼食用に買って帰り、すぐに出発。ひさしぶりに電車に乗って、ものすごくひさしぶりに阪急「庄内駅」まで。生まれてから幼稚園に入園する直前まで住んでいた町です。駅前の「三軒め酒場 ニューカレドニア」で、店主であるシンガーソングライターのでーすいらも〜んさんと冬支度の安田支度さんソロの昼ライヴがあるということで行ってきた。というか、行ってこれた。でーすいさんが、庄内で店を始められたとき、庄内か、でも呑まないし、夜は出られそうにないから、町を訪ねる口実にはできないかと思っていたのだけど、ライヴだし、昼だし、ということでよい機会だとありがたく利用させてもらうことにした。

 駅が近付くと、旅客機が低く飛んでいるのが見えて、ああ、庄内だ、と思う。駅の中の確かな記憶はないけれど、高架になっていないし、そんなに変わっていないのではないか。店の場所をまず確認。呑み屋が並ぶ雑居ビルにあるのだけど、駅からすぐの筋のつきあたりなので、すぐにわかった。そこから、昔住んでいたアパートのほうに向かった。

 引っ越してから来たのは初めてではないけれど、それも数十年前のことで、そのときの記憶も曖昧です。「住所」は覚えていなかったけれど、近くの学校や診療所や位置関係は記憶にあって、地図で確認したのだと思う。でも、順路はほんとうにわからない。当時の記憶ではアパートの横の道での出発と帰還しか記憶にない。途中がわからない。結構距離があるのだ。今回、Google地図で測ったら、約700m。徒歩で10分。駅前に買い物に行っていたという記憶しかないけれど、幼児を連れて、母は毎日往復していたのだ。アパートの跡地を訪ねて、駅周辺まで戻ってから、行っていた記憶のある「豊南市場」に行ってみたけど、日祝は休みだった。ここはNHK『街角ピアノ』でとりあげられたことがあり、それで現在の中の様子は見ていた。店が減って、空いたスペースにストリートピアノが置かれているのだ。もう一軒の「ダイエー」は閉店し、取り壊され、二階建てに建て直されたことはニュースでは知っていた。中には入らなかったけれど、たぶん、当時とは変わっているので、記憶を呼ぶことはできなかったと思う。

 住んでいたアパートは、数十年前に訪ねたときはまだあったのだけど、いまは建て直されて、マンションになっている。「○○荘」だったのが「マンション○○」と、地名ではない名前が同じなので、引き継がれているのだろう。Googleストリートビューで確認済みだったけど、入り口が少し北に移動していて、その分、別の小さなビルができている。もしかしたら、現在の家主のものかもしれない。と思うのだけど、記憶の話で、もしかしたら、元から別の建物があったかもしれない。びっくりしたのが、アパートの隣にあった家。同年代の子が居て、よく行き来していた家の表札がそのままだったこと。でも、住んでいる気配がなかった。さらにその隣は店だったのだけど、更地になってしばらく経っているかんじだった。当時は広い道のように感じていたが、車が一台通れるくらいの、その、買い物に行くときに通っていた「横の」道の向かいは診療所で、Google地図では表示されるのだけど、建物はあるけれど、もう閉められていた。ストリートビューでは2021年9月には廃院されているようだった。

 Google地図で、近くに図書館があったので、行ってみたら、2023年2月20日に閉館した旨の貼り紙があった。その「横の」道を少し行ったところに小学校、公民館、中学校があったのだけど、そこに新たに整備された地域包括センター(公民館)の中に移転した、と。そこはストリートビューでは工事中のままで、どうなっているのか知らなかった。小学校と中学校は、小中一貫校となり、公民館もリニューアル、拡充されていた。地域包括センター内の図書館に行ってみた。飲みもの可の自習スペースというか、きょうはやっていなかったけど、カウンターもある休憩コーナーがあったので、そこでしばし休憩した。

 駅のほうに戻り、前述のように周辺を散策してから、昼食。開場時刻まで少し間があったので、思い立って、大阪音楽大学のほうへ。その間も、上空を旅客機がばんばん通った。住んでいた頃、旅客機が通るたびに、母はわたしたち兄弟の耳を塞いでくれたらしいけれど、昔と比べて、(電車のように)音は小さくなっているのだろうか。

 「三軒め酒場 ニューカレドニア」へ。カウンターと、その後ろの細い通路がベンチになっている。持ち込み可とは聞いていたけれど、店で買ったほうがいいかなと何も買わずに行ったのだけど、行ったら、コロッケ付きだというし(投げ銭なのに)、みなさんが持ち寄ったツマミやとん平焼きが回ってきて、頼んだのはアイスコーヒーだけなのに、豪華な一膳になってしまった。BGMは、冬支度『こんな風に』。いいレコード。

 BGMが冬支度からラモーンズに変わり、入り口脇にビールケースで設えられた、というか、ステージを設えながら、でーすいらも〜んさんから。衒いなく情景を歌うことで、照れを感じさせずに、すっ、と歌われるのが心地よいです。少年野球観戦の歌が特によかった。安田さんとの共作「Sさん」は、それぞれで曲がちがっているのが面白いけれど、聞き比べすることに。いや、比べてないですが。
 安田支度さんは、ソロでは、冬支度のときには感じない、トレインソング、という分野があるのかどうか知らないけれど、風景がどんどん移り変わり、遠ざかっていくかんじがします。バンドではなかなかできないということで、カバーもいくつか。最後にアンコール代りに、おふたりで。でーすいさんは普段から、冬支度の曲をカバーされているということもあるのか、差し挟まれるギターのフレーズがよかった。でーすいさんメインで歌われてるときの、安田さんのハーモニーも新鮮でした。

 ライヴは15時45分くらいまで。庄内で買い物していこうと考えていたけれど、時間がない。一本逃してしまったけれど、なんとか母に予告していた時刻までに帰ることができた(買い物は家の近くまで来たときに10分猶予があったので、近くのスーパーで)。帰宅予定を書いた貼り紙のことは忘れていたようだけど、きょうは不安に駆られてはいなかったようなので、よかった。

 母の不安に駆られた言動は、週の前半はあったのだけど、後半は少なかった、と思う。忘れるのはかまわないけれど、不安に駆られているのはつらいので、落ち着いてくれるといいのだけれど。すぐに解決、打ち消すことができれば、ストーリーも始まらないのだけど、「すぐに」がむずかしい。やっていないことを「昨日」やったと言うので、やってないよと言ったら怒ってしまったのだけど、先週のことを勘違いしているのではないかと思い立って、そのように話したら納得してくれたということもあった。なかなか思い付けないんよ。
 そんなかんじで母の気を紛らわそうと連れ出したスーパーで、レジで前に並んでいた一万円越えの買い物をしていたひとに「すごいねぇ」と話しかけたり、サッカー台で袋詰めをめぐってわたしが指示しているのを傍らで聞いていたひとから「うらやましいわね」と声をかけられたりしたのは、よかった。

 母のラジオを新調した。夜中に、暗闇のまま、局や音量を変えようとして、ちがうところを触ってしまって、戻せなくなり、ノイズのまま朝までということがあったので、シンセチューニング方式で選局登録ボタンがあるものを探して。野球の公式戦が始まったので、「深夜便の」NHKと「阪神戦の」ABCを登録した。でも、「野球が終わったら、1番のボタン押してや。おやすみー」と言いおいても、その日は朝までABCのまま。「NHKにせぇへんかったん」と翌朝訊いたら「ええことばっかり言うから」。ええことって何。「阪神のええことばっかり」。そやな、ABCは負けてても、わるぅは言わへんわな。渡瀬恒彦、内藤剛志、沢口靖子らの刑事ドラマへの関心は薄れているけれど、野球は見てくれるので、助かっています。
 朝までABCになっていることで、『おはようパーソナリティ』のテーマ曲が昔から変わらない「クラリネットポルカ」であることを知って、びっくりでした。それこそ、何十年も聞いていなかった。

 今週は、自身の三か月ごとの経過観察のため、木曜日に診察、金曜日にCT検査。検査結果はまだ。駅前のクリニックでの診察が終わってから、そのまま電車に乗って、水無瀬「長谷川書店」に行こうかと思ったのだけど、診療、検査での出費を思うと、気持ちがしぼんでしまった。帰宅してから、ex.Twitterを見たら、池袋「ポポタム」の大林店長が「長谷川書店」を訪問されていた。もし行っていても、時間的にすれ違いだったけれど、少し楽しくなった。

 3月末の書き忘れ。ソニーミュージック通販から、ポイント期限切れの連絡が来たので、何かないかと探して、スパークス Sparks "ANNETTE The Original Movie Soundtrack: Unlimited Edition" を購入したことを書き忘れていた。映画『アネット』のサントラは、この2枚組版と抜粋版があり、どちらにするか迷ったままになっていた。ソニーのサイトで輸入盤が扱われていて、本体は割安なものの、送料が700円もかかってしまうのだけど、ポイントを消化すれば、他の通販サイトで買うよりも少し安いので、思い切った。本文32ページのブックレットには、スチールの他、歌詞も全曲載っている。

 今週の癒し。●朝のニュースの担当を外れたNHKの森田茉里恵アナは、バラエティ情報番組「あさイチ」のレポートコーナー担当に。NHKのウェブサイトのアナウンサーページは4月からリニューアルされて、細かな出演情報がなくなってしまったのが残念。いつ出られるのかわからなくて。今週は火曜日に目撃できた。●モデルの在原みゆ紀さんが、車に乗っていて、トラブルに巻き込まれ、譲らざるを得なくなったことに憤懣やるかたなく、その勢いで、Instagram Liveをされていたのを見てしまった。在原さんをアイコンに使っているというアカウントに「かまわないです。うれしいです」と返事されていて、そうなんや、と意外に思ったのだけど、オトナだ、と思う。

 今週のラジオ。●KBS京都ラジオ「レコ室からこんにちは」、関島岳郎さん担当。4月から週4回に戻った。ザ・ピーナッツ & スマイリー 小原「ノルウェーの森」のアレンジが面白かった。ザ・タイガースの「廃墟の鳩」(『ヒューマン・ルネッサンス』)はリコーダーを使った曲ということだけど、見本盤ということで目にとまったそう。見本盤で所蔵されている場合もあるのか。イーノさんの "BEFORE AND AFTER SCIENCE" はどうだろう(阿木譲さんの遺品の中に、"BEFORE AND AFTER SCIENCE" の初期ミックスプロモ盤はなかったようなので)。●Instagramを眺めていたら、シド・バレット Syd Barrett "BARRETT" のTシャツを着ているひとが。メインは その上に羽織ったフェリシモのカーディガンなのだけど。

 今週のテレビ。●NHK朝の連続テレビ小説『虎の翼』。見ていて、映っている建物に、えっ、と思い、昼に確かめた。日比谷公園として映っているの、名古屋の鶴舞公園やん。2015年1月11日に日帰り旅行したときに撮った写真を見たら、後ろの建物もそのままだった(舞台となる裁判所は合成だったけど、それも名古屋の「名古屋市市政資料館」らしい)。物語も面白い。●『太陽にほえろ!』(再)第197話「ペスト」(1976年4月23日放映)。犯人が指定した取引場所は、第176話「狼の街」(1975年11月28日放映)に続いて、またしても新宿にあった実在のディスコ「チェスターバリー」。そして、そのときと同じく、サディスティック・ミカ・バンド Sadistic Mika Band「ダンス・ハ・スンダ」がかかってた。どんだけサディスティック・ミカ・バンド、好きやねん。

***先週のぐりぐらメモ 再放送(2024年4月7日〜2024年4月13日)***

【勝手に広告】

ライナーノート執筆を担当しています。

  • 浅見旬一 『空と空の下』 (2000.12)
  • サボテン 『つづく夢』 (2002.4)
  • 水中ショウ 『青いしるし』 (2002.9)
  • 桂牧 『牧』 (2004.10)
  • 淺野大志 『あたりさわりのない話』 (2014.7)
  • 倉地久美夫 『おろかな雲』 (2019.1)
  • 倉地久美夫 『へっちゃらソォニャ』 (2019.1)
  • 冬支度 『こんな風に』 (2020.2.22)
  • ヴァージンVS『モンテクリスト・ファンクラブ 上巻』(2023.4.19)


エッセイを連載しています。

  • 『ぐるり』
  • 『雲遊天下』
 

[担当者きじまへのメール]
[プロフィール]
[好きな歌年代記]

2024 Kijima is responsible for this page, "mononophone".