【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年12月30日

このブログを見ていてくださった方々へ:Facebookページへ移行します

気がつけば...
ブログの更新が8/26で止まってますね。。。泣
申し訳ありません....
マメに更新と思いながら
Instagram・Twitter・Facebookと
そちらから日常のことや作品制作のこともあげることが多くなり
ブログを更新せねばと思いながらも日々が過ぎて...

今日は12月30日?!
明日は大晦日です。。。スミマセン。

沖縄の情報サイト
てぃーだブログも親しみやすく好きだったのですが
今後の活動の様子や諸々の新着情報は
全て、Facebookページから発信しようと思います。

紅型ナワチョウ 縄トモコ Facebookページ
https://www.facebook.com/nawachou.bingata/

今後、ブログでは更新しませんので...
今まで、このブログを見てくださってありがとうございました。
たくさんの感謝を込めて...
(このブログからお問い合わせいただいて、まだお返事できてない方には、必ず連絡させていただきますので...)

明日は大晦日
私事ながら、12/10、夫のヤフネアキヒロが
那覇でTamagusuku Coffee Roastersという珈琲豆の専門店をオープンさせまして...
年末年始も通常通りお店をオープンさせるので
この度、沖縄に住み始めて初めて!年末年始を沖縄で過ごしております。

あたたかくて、う〜ん、お正月...?っな感じもありますが
家族と友人で楽しく正月を迎えられればと思っております。

どうぞ、皆々様も良いお年を...
来年も制作に励み、悩み楽しみ、充実した1年になれればと思ってます。
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 21:45Comments(0)お知らせ

2015年08月26日

個展のお知らせです

ご無沙汰しております。
暑い暑い夏も、もうすぐ終わり
沖縄でも秋の気配がしてきております。
あぁ、今日は沖縄
旧盆のウンケー(お迎え)です。

ウンケーは、祖先を迎える日。
祖先たちが帰ってくる日とされていて、お仏壇のある家では、綺麗に飾られてお供えものなどが置かれています。
昨日スーパーに行ったときも
ウンケーに向けて林檎やバナナなど
たくさんのお供え用の果物が置かれて
次々と手に取られてました。
旧盆が終わったら、本当に秋の到来。
季節は巡りますね。

さて、
さいたま・浦和での個展が近づいてまいりました。
今年で5回目の個展になります。



縄トモコ紅型展
「風のうまれる」

会場
楽風(らふ)
2階ギャラリー・1階日本茶喫茶

期間
2015年 9月17日(木)
~ 9月22 日(火)

開場時間
10:00 ~ 19:00(最終日は17:00まで)

住所
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-25-12

TEL
048-852-3910

*期間中、作家は毎日在廊します。
*紅型染の額の作品をメインに、
帯・小物なども展示販売します。

今、絶賛制作中です。
作品と共に、お会いできますこと
楽しみにしています。
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 09:51Comments(0)紅型ナワチョウ 個展 

2015年06月28日

銀座三越さんでの展示と雑誌掲載のお知らせ

6月も終わりになろうとしてますね…
今年も半年が終わる。
早いですねぇ…沖縄は早々と梅雨明けし、毎日夏空が続いています。

戦後70年目の空も、こんな青空でした。
日々染めながら…
こんな柔らかな日常が続きますようにと細やかに願いを込めて*


さて
ブログでも告知せねばと思いながらすっかり遅くなってしまいました。
いよいよ、昨年に引き続き、銀座三越さんでの展示のお知らせです。



銀座三越 8階ジャパンエディションにて展示会を開催させていただけることになりました。

縄トモコ紅型展
「つくる喜び」

会場
銀座三越 8階 ジャパンエディション
期間
2015年 7月 1日(水)
~ 7月 7日(火)
開場時間
10:30 〜 20:00

*期間中は作家が在廊します(型彫りの実演いたします)。
*紅型染めの小物、風鈴、タペストリー、暖簾、額、帯など展示販売いたします。


そして、週刊誌だったのでTwitter、Facebookなどで先に告知をしてしまったのですが、6/23日発売の週刊誌「女性自身」に掲載していただきました。
(本土だともう週末で終わってしまいますが…沖縄では現在絶賛発売中です。福士蒼汰さんが表紙の7月7・14日合併号です)

女優の羽田美智子さんが訪ねる「沖縄の手しごと」という特集の、206、207ページに載せていただいてます。

嘘のような本当の話なのですが、
実は、紅型を初めて目にして沖縄へ移住したきっかけが、この「女性自身」だったのです。

12年前、沖縄行きを悩んでいた頃、同雑誌の沖縄の工芸特集で「紅型」という染物が沖縄にあること知り、色の鮮やかさ、美しさに魅せられて…これをやりに沖縄へ行こうと決意。

わたしのある意味人生の大きなきっかけとなった雑誌からのオファー…奇しくも、干支一回りした12年目にこの雑誌に載せていただけることは、とても感慨深い出来事でした。

ぜひ手に取って見てみてください。

  


Posted by 紅型ナワチョウ at 07:47Comments(0)個展&お勧めな情報

2015年05月07日

姫路にて、今年初めての個展です

すっかりご無沙汰してます。
気がつけば5月…
沖縄は今日梅雨入りなのかな?っという天候です。

明日より、
姫路のギャラリーとーくにて個展を開催します。


二年ぶりの姫路個展です。
紅型の額作品、タペストリー、半襟、袋物など展示販売いたします。
どうぞお愉しみに。

*毎日在廊します。
*型彫りなど実演を予定していま す。

会場
ギャラリーとーく

期間
2015年 5月 8日(金)
~ 5月16日(土)

開場時間
10:00 〜 18:00(最終日は16:00まで)

住所
〒670-0933
兵庫県姫路市平野町58(国道2号線 中央保健所前)

TEL
079-288-4037

URL
http://g-talk.jp/

備考
駐車場あります


新しい小物たちも増えたので
楽しんでいただければと思います。

制作風景やら、作品やらを少し。









いろんな方にお会いできますこと
楽しみにしております♪

縄トモコ  


Posted by 紅型ナワチョウ at 10:45Comments(0)紅型ナワチョウ 個展 

2015年01月09日

二人展のお知らせ

あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します!

あけまして…と言いながら
もうやがて10日も経とうとしてますね。いやはや、1月は行くのが早い!!

さて、いよいよとなりました。
今年初めての展示会です。
京都の結さんにて、
画家・梅原 龍さんとの
二回目の二人展が開催されます。

龍さんの絵画作品
わたしの紅型作品の他
二人の合作が一点。
また、わたし人生初!です。笑。
ライブペインティング&トークショーを開催致します。
只今制作真っ只中…
新しい作品や帯などもお届けできたらと目論んでおります…♪

どうぞお楽しみに!!




梅原龍 × 縄トモコ 二人展
『わたしの手のふれるもの』
2015.1.21〜1.31
12:00ー18:00 期間中無休作家在廊
*絵画と紅型作品の展示作品展です。
 梅原龍さん×縄トモコの合作を一点展示販売致します。
*1/30(金)18:30〜
 ライブペインティング&トークショーを開催致します。
 参加費:¥1,500-(お茶付き)
 定員:20名(予約制)
 詳しくは結のHPをご覧下さい。

くらしの器と切子ガラスの店 結
〒604-0934
京都市中京区尾張町212-1
tel 075-334-5821
yui@advance-create.com
HP : http://www.yuiyui.info
facebook : http://facebook.com/kyotoyui  


Posted by 紅型ナワチョウ at 18:09Comments(3)展示会のお知らせ

2014年12月31日

今年一年、お世話になりました



2014年も、今日で終わり。
あしたからは2015年の新しい年、ですね。

そんな風に思えないくらいに
今年は駆け抜けたような気がします。
帰省で東京、鳥取と帰り
仏壇や神棚を掃除して
田作りやら炒りどりやらを作り
それでもまだ
心の中がサワサワとするのは
きっと来年に向けて
すでに心が動き始めているからなのでしょう

今年は4月に友人の誘いで
ベトナムのハノイへ初めて行き
グループ展に参加させていただいたり


やはり初めて
銀座三越さんにて展示販売させていただいたり


昨年に引き続き2回目の岐阜
ギャラリー元浜での個展


ワークショップも開催しました


毎年恒例になりつつある
埼玉の浦和・楽風での個展


沖縄・GARB DOMINGOにて
2年ぶりの個展


新しい出逢いと
応援して下さった方々
たくさんの感謝を込めて
本当にありがとうございました。

来年も1月から
画家・梅原 龍さんとの
2人展が京都にて予定されています。
(詳細はNewsやブログにてお知らせします」)

来年も
新しい挑戦や作品を作ったりと…
駆け抜けようと思います。

どうぞ
宜しくお願い致します。


2014.12.31
来年年女になる107歳の祖母と
紅型ナワチョウ
縄トモコ

オマケ

かぼちゃも、来年4歳になります。
寒い冬は益々丸くなっております♪  


Posted by 紅型ナワチョウ at 15:48Comments(0)徒然ご挨拶

2014年12月09日

HPのGalleryを公開致しました。

お久しぶりです。
12月も半ばに近付いて参りました…。

埼玉や那覇での個展も無事に終えて。
おかげさまで
今年の個展を無事終えることができました。
沢山の方に足をお運び頂き、
本当に本当にありがとうございました。

諸々を振り返る前に
無事に今年を終えるため、
また来年に向けて…
型を彫ったり染めたりと
生活をしております。
おかげさまで、わたしは元気です。





さて…
サイトを9/9に新しくさせていただいてから、今日で丸3ヶ月となりました。

本日より
過去の個展の様子などが見られるよう、
Galleryを公開致しました。




Galleryを公開するにあたり、
2009年自身で初個展である海坐さんの作品から
今の自分の作品を振り返り…
あの時はこんなことがあった
こんな風に感じて作品を作った…など
刻々と変わっていった作品の変化や
心境を楽しむことができました。

遠方で個展の様子や作品を観られなかった方にも、楽しんで頂ける内容となっております。
是非、ご覧くださいませ♪



  


Posted by 紅型ナワチョウ at 23:14Comments(0)おすすめな情報!

2014年10月07日

二年ぶりの沖縄個展のお知らせです

10月ですね。
早い!早い!!
前回の埼玉個展を振り返ったり、
先日行いました渋谷ヒカリエでの実演の模様など…
また後日、改めてUPしますね。

その前に、お知らせを…。



縄トモコ紅型展
「始まりと終わりはつづく」

二年ぶりの沖縄個展です。
近くにあるものほど愛おしく可愛らしいと
沖縄にある植物や伝統菓子等をモチーフにした紅型作品を展示します。
どうぞお愉しみに。

会場
GARB DOMINGO

期間
2014年10月25日(土)
~ 11月3日(月)

開場時間
10:00 ~ 19:00

住所
〒902-0065
那覇市壺屋1-6-3

TEL / FAX 098-988-0244

URL
http://www.garbdomingo.com/  


Posted by 紅型ナワチョウ at 10:18Comments(0)紅型ナワチョウ 個展 

2014年09月19日

新しくサイトを公開しました。

9/11〜16に開催しました
埼玉・浦和での個展
「高らかに謡う」
無事に終了致しました。
本当に沢山の方に足をお運び致き
ありがとうございました。

その振り返りをする前に…
9/9に新しくサイトを公開したことを
改めてお知らせ致します。

2010年からサイトを立ち上げ、
今まで個展の告知や作家活動を告知して参りました。
それから4年近く経ち、個展の回数も増し、
作風も随分と変わって参りました。

今までの様子と今後の様子を見ていただくために、
サイトも一新し、新たな気持ちでスタートすることにしました。
今後、古い方はもう更新しない予定ですので、
新しいサイトを見てください。
よろしくお願い致します。

http://bingata-nawachou.com


  


Posted by 紅型ナワチョウ at 00:43Comments(2)お知らせ

2014年08月18日

みなみのしまから めんそーれ沖縄展に参加させて頂きます



福島・ギャラリー觀さんで開催される
沖縄展に参加させて頂きます。
福島での展示会参加は初めてです。
ご縁を頂き、展示に参加させていただくことになりました。
沖縄ではなかなか一堂に会することのない方々が参加されるグループ展♪
楽しみです(≧∇≦)


みなみのしまから
めんそーれ 沖縄展

日時
2014.8/22(金)~9/8(月)
open→10:00~18:30
26日(火)・3日(火)定休
*がま口、バック、タペストリー、手ぬぐいなど小物の作品のみ参加させて頂きます。

出展作家
豊永盛人さん(琉球玩具)
宮城光男さん(漆喰シーサー)
木漆工とけし・渡慶次弘幸さん、愛さん(漆の器)
陶房土火人・山田義力さん(陶器)
彩砂・小野田郁子さん(吹きガラス)
紅型ナワチョウ 縄トモコ(紅型)
やちむん館工房さんら(石垣島の民具)
宗像堂・宗像誉支夫さん(天然酵母パン)
石垣ペンギンさん(食材・グッズ)

場所
〒963-8002
福島県郡山市駅前1-6-5
Tel:024-932-8756
http://www.gallery-kan.com/
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 11:17Comments(0)グループ展

2014年08月09日

個展のお知らせ&ロゴマークをデザインさせて頂きました

8月も上旬を過ぎ…
台風に翻弄されながら日々制作しております。

もう1ヶ月前になりますね!
今年で4年目となります。
埼玉・浦和にある
「喫茶店ギャラリー・楽風」での個展のお知らせです。


「高らかに謡う」

日時
2014年9/11(木)~9/16(火)
open→10:00~19:00(最終日17:00まで)
*期間中、作家は毎日在廊します。
*紅型染めの額・タペストリー・帯・小物など展示販売致します

場所
楽風(らふ)
2階ギャラリー・1階日本茶喫茶
さいたま市浦和区岸町4-25-12
TEL 048-852-3910

毎年この時期は台風に翻弄されながら…
お願いだから移動の日に台風来ないでー!っと願います。苦笑。


そして、他にもお知らせが。
お知らせせねば、せねばーと思いながら
遅くなってしまいました。
沖縄にある素敵なお店のロゴマークデザインをさせて頂きました。

まずは1件目。
今年の4月にOpenされた
雑貨屋さんの「りゅう」さん
沖縄のガラスや籠、木工やアクセサリーなど、温かな手仕事の雑貨の並ぶお店です。






お店の名前「りゅう」はドラゴンの龍。
龍は琉球国王の守り神として崇めら、
人々が水に困らないよう見守る存在であり、風の神として沖縄を守っていると言われ、昔から大切にされている身近な神様です。

りゅうのオーナーさん
古川順子さんからお店のイメージ・
「りゅう」という言葉のイメージを頂き、ロゴマークをデザインさせて頂きました。

柔らかな線。
抽象的で、読谷の陶器などに描かれている唐草・水のイメージだと伺ったので
ポタリと垂れた雫の形で龍を描き、
龍の抱く球は沖縄の太陽や花をイメージしました。
オーナーさんのご希望で龍は一頭。
藍型で染め上げ、背後に唐草菊模様を染め上げました。

「りゅう」

住所 : 読谷村古堅191
営業時間 : 木曜日〜 月曜日 09:00-18:00
電話/FAX : 098-989-464


そして、2件目。
那覇市の壺屋にある洋食屋さん
「うちまーる」さんが、
今年大幅にリニューアルされ
「和食 要(わしょく かなめ)」さんとしてOpenされました。
オーナー・薮内要久さんから
お店のイメージ・ロゴのイメージなど打ち合わせを重ね、制作させて頂きました。


お魚料理がメインであるため
流水に魚…魚は壺屋焼の魚紋からインスピレーションを得て。
壺屋という場所であることもあり
壺を図柄に入れ、松竹梅や鳥を図柄に配置し、鮮やかで紅型らしくデザインさせて頂きました。

前のうちまーるさんをご存知の方はびっくりされるかも…と思うくらいに、
お店の内外を大幅にリニューアルされた
「和食・要」さん





とある日のランチ。
沖縄の漁港から直接仕入れた新鮮なお魚の美味しいこと!


写真は昼に撮ったものですが
夜には後ろからライトが灯ります。



お店の中や外の暖簾にも
ロゴマークを染めさせて頂きました。
他、メニューなどにもロゴを使って頂いてます。

要さん、私の大好きなお店です♪
ぜひぜひ足をお運び下さいませ*

「和食 要」

住所 : 那覇市壺屋1-7-20
営業時間
[月~木]
12:00~14:00
18:00~22:30
[金・土]
18:00~翌0:30
定休日 :日曜日
電話番号 : 098 861 6386  


Posted by 紅型ナワチョウ at 11:57Comments(2)個展&お勧めな情報

2014年08月01日

8月ですね

今日から8月ですね。
6〜7月は、
銀座三越と岐阜・ギャラリー元浜の個展のために、疾走していた気がします。
どんな様子だったか
少し振り返りながら…

銀座三越・ジャパンエディションにて
初めての百貨店さんでの展示会
普段の個展と違い
色々な意味で勉強になりました。

そして、沢山の方に足をお運び頂き
嬉しい嬉しい悲鳴でした…。






また、
以前ご注文頂き作らせて頂いた
帯を締めて来て下さったお客様も…




私も自分の帯を締めて…


やっぱり着物はいいな。
帯ももっと作りたい。
来年への課題を沢山頂けた展示会になりました。

そして、先日終えたばかりの
岐阜・ギャラリー元浜にて2度目の個展。










去年に引き続き
来て下さったお客様や
初めてのお客様
遠路はるばる来て下さったお客様…
嬉しい嬉しい個展となりました。

また、
今回は初めてワークショップを開催しました。





紅型染めを体験するのが初めて!
っという方々ばかりで
染めていく肯定の面白さや
ビフォーアフターが見た目で全然分からないので、染め終わり糊を落とすまでの楽しみがあるとご好評頂きました。


確かに、分からないですよね…(笑)

また、
ギャラリーがお休みだった日を利用して、ほんの1泊だけ富山へ連れてって頂けたことも嬉しかったです…。

生まれて初めての富山。
五箇山の合掌造り


富山駅の近くでお店をしている友人が展示を観がてら迎えに来てくれ、
友人のお店バルバンコさんへも、ようやくお邪魔することができました。





いやはや
本当に本当に個展の度に
勉強になり、家族、友人知人に支えられていることを実感します。
足をお運び頂き、
本当にありがとうございました。

今後
8月福島にて沖縄の作家さんたちとのグループ展に参加
9月は浦和・楽風にて個展
10月那覇・ガーブドミンゴさんで個展と続きます。
また新しい作品をお届けできればと思います。


  


Posted by 紅型ナワチョウ at 10:18Comments(1)徒然

2014年07月12日

改めまして…個展のお知らせ

ご無沙汰しております。
6月の銀座三越さんでの展示会では
たくさんの方に足をお運び頂き、
本当にありがとうございました!!
展示会の様子など
改めて振り返らせて頂きたいと思います…^^

いよいよ!
今日から岐阜のギャラリー元浜にて、
去年に引き続き2回目の個展を開催致します。



「ヒカリに舞う」

日時
2014年7/12(土)~7/21(月・祝)
open→10:00~19:00(最終日は17:00まで)
*期間中、作家は毎日在廊します。
*紅型の小物・額・タペストリーなど展示致します。

☆ワークショップを開催致します☆
「コースターを染めよう!」
紅型染めの配色、隈取をします。
コースターを1枚染めて、お持ち帰りいただけます。
*汚れてもいいタオル、エプロンをお持ち下さい。
日時;7/13(日)・19(土)・20(日)
時間:11時~(約1h~1h30m)
定員:1クラス6名様まで
代金:¥2,500-(材料費込み)
*ワークショップの申し込みなどは
 ギャラリー元浜へお問い合わせ下さい。


展示場所
ギャラリー元浜 企画室
〒500-8028
岐阜県岐阜市西材木町41-2
(NAGARAGAWA FLAVOR内)
TEL:058-263-1227


ワークショップ、まだ空きがございます♪
ぜひこの機会に、紅型染めの体験をしてみて下さい♪

台風8号に翻弄されながら
岐阜に早めに入って昨日は搬入でした。
嘘みたいないい天気で、、苦笑。
気持ち良く搬入を終えることができました。

会場の様子をチラリ♪

今回、初お目見え!!
SIMMA OKINAWA×Island Artistsの企画で制作された、iPhoneケース!!
(沖縄県内のアーティストさんとSIMMA OKINAWAがコラボレーション。アーティストの作品がiPhoneケースを制作するという企画に参加させて頂きました)

今回の展示に間に合いました^^

嬉しい!!
こんなのほしかったんです…私が*
笑。

タペストリーの作品、額の作品、他色々満載な展示会となっております。
私も毎日おりますので、ぜひぜひ遊びに来てください♪

もう一つお知らせ♪
今販売されている
雑誌HANAKOさんの沖縄特集。

パッと目に入るページの見開きのページに、ボタン柄を使って頂いております。

24・25ページ。
伝統を受け継ぐ手仕事のコーナーで紹介して頂きました。

HANAKOの編集さん
カメラマンさんに大人気だったかぼちゃと共に(笑)

個展初日、
今日は銀座三越でも身につけた浴衣を着てお待ちしております!!
お会いできることを楽しみにしております。
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 07:53Comments(0)紅型ナワチョウ 個展 

2014年05月20日

展示会のお知らせを2つ

5月も、もう半ばを過ぎて。
梅雨真っ盛りの沖縄は
日々、雨、雨…。
でも、いつもの梅雨よりも
随分涼しいような気がします。
梅雨が明けたら
あの眩しい痛い太陽がやってくる。
待ち遠しいような
もう少し先でもいいような…笑。
でもやっぱり、太陽が恋しいかな。

日々…染めたりデザインしたり
色々としております。
6月、7月の展示会と個展に向けて。

急遽決まった、銀座・三越での展示会。
デパートでの展示会は
作品だけ参加させて頂いたことは
何度かあったのですが…
自分も行って、実演したり
…というのは初めてのことです。
お声掛け頂いたことに心から感謝し
一生懸命頑張ろうと思います。


「そよかぜの先へ 縄トモコ紅型展」

会期
2014年6月18日(水)~6月24日(火)
会場
銀座三越 8階 ジャパンエディション
営業時間:午前10時30分~午後8時

*期間中は作家が在廊します(型彫り・染めなどの実演致します)。
*紅型染めの小物、タペストリー、額、帯など展示販売致します。
*ガラス作家・小野田郁子さんのガラス の器と陶芸デザイナーのヨコイマサシさんと縄のコラボの紅型陶器も展示販売致します。


7月は、岐阜県の長良川近くの
素敵なギャラリー
「ギャラリー元浜」にて、
昨年に引き続き2回目の個展になります。
はじめましてと、昨年お会いできた方々にもまたお会いでいることを楽しみに…^_^
今年はコースターを染めるワークショップも開催する予定です。
こちらもぜひ!!


「ヒカリに舞う」

日時
2014年7/12(土)~7/21(月・祝)
open→10:00~19:00
(最終日は17:00まで)
*期間中、作家は毎日在廊します。
*紅型の小物・額・タペストリーなど展示致します。

☆ワークショップを開催致します☆
「コースターを染めよう!」
紅型染めの配色、隈取をします。
コースターを1枚染めて、お持ち帰りいただけます。
*汚れてもいいタオル、エプロンをお持ち下さい。
日時;7/13(日)・19(土)・20(日)
時間:11時~(約1h~1h30m)
定員:1クラス6名様まで
代金:¥2,500-(材料費込み)
*ワークショップの申し込みなどは
 ギャラリー元浜へお問い合わせ下さい。


展示場所
ギャラリー元浜 企画室
〒500-8028
岐阜県岐阜市西材木町41-2
(NAGARAGAWA FLAVOR内)
TEL:058-263-1227
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 08:05Comments(0)展示会のお知らせ

2014年05月08日

ベトナム・ハノイでの展示を終えて

随分とご無沙汰してしまいました…
ゴールデンウィークも終わり、
もう半年が過ぎようとしているんですね

4月、ベトナム・ハノイへ行き展示したことを振り返らないまま次が始まろうとしています…。
いやはや時間の流れの早いこと…苦笑。

その前に、
少し写真と共に
振り返っておこうかと思いまして。

今回のベトナム・ハノイでの展示の話のスタートは、前回のブログでも紹介しましたが、同郷のイラストレーター・ひやまちさとさんとの偶然の出会いから始まりました。

彼女と出会って2年後…本当にハノイでの展示をしに、生まれて初めてのハノイへと向かいました。



ハノイへ行くまでも、
随分感慨深いとのでした。
道中、飛行機の乗り継ぎの関係で、台北で一泊することになり…友達の友達の家で一泊させてもらったのてすが、ちょうど台北は大きなデモの最中でした。

政府に対する反発を、
元々は大学生が始めた反対運動が台北全土へ広がり…物々しい雰囲気でした。
台北の友人に連れられて、
デモの中へ。






台北の友人にこのデモがなぜ起きたのか説明を受けながら感じたことは、台湾も沖縄も本当によく似ていると思いました。
沖縄でも何度かデモに参加…まで行かなくても、オスプレイが飛んできた日に現地に行ったりはしたのですが、台北のデモはとてもクリーンでした。
ゴミを捨てる場所がちゃんと準備されていたり、交通の迷惑にならないようにちゃんとロープを貼って交通整理をする人がいたり…好感が持てると言ったらおかしな話なのですが、ちゃんと向き合って、ちゃんと声を出している、そのためにすることはしているというような。
戦後日本の学生運動とは違う、
今の台北の現実。
沖縄に住んで11年目。
日々、沖縄で見てるものと重なる部分やそうじゃない部分を目にして、改めて考える良い機会だったような気がします。
一泊だけじゃ本当に勿体無かったな…台北、またゆっくり行きたいです。

デモの中を歩いた後は、レジデンスを利用して海外で作品を作り発表している日本のアーティストさんたちと出会ってご飯を食べて…やはりやはり、大いに刺激を受けました。


レジデンスという言葉やその意味をちゃんと知ったのも初めてだったかも?
海外のアーティストはそれをよく利用して彼方此方飛び回っていることを知りました。
日本では、まだまだ普及していないようですが…
いやぁ、面白い、面白い!!
いろんな生き方や考え方がある。
そう感じた、濃い台北1泊でした。


台北空港からハノイ空港へ。
ハノイの空港を出たら、ちさとさんのご主人が出迎えてくれ、タクシーで滞在させて頂くひやまさんのお宅へ。

空港に着いた瞬間から、
ムワリとした湿度。
あれ、この感覚は那覇空港へ着いた時と一緒…笑、、
そんなことを思いながら、タクシーへ乗り込む。
目に映る風景にキョロキョロ、
ワクワク。




沢山のバイクの波やクラクション鳴り響く道を通り、無事にひやまさんの家に到着しました。

到着早々、展示会場のMANZIへ。
広々と白いモダンな空間。




わーいハノイだー♪
お昼を軽く食べ、ひやまさんと展示のために市場へ。



アジアは韓国のソウルしか行ったことがなかったのですが、ハノイの市場は雑多で人々が元気で、生き生きとしてて、こちらも元気になれるような、そんなところでした。
今回の展示のために、ひやまさんが市場の家具屋さんで作った棚を取りに行き…それを何とタクシーに乗せてMANZIへ運んだり(笑)、せっかくだからーっとウィンドウショッピングしながら、ベトナム少数民族の元で織られた布を手に入れたり…着いた初日から動き回ってました。







その後、続々と来られる今回の展示のアーティストさんと共に搬入。
MANZIのスタッフさんが搬入をかなり手伝って下さり、素晴らしい展示ができました。





展示の初日。
オープニングパーティーが開催されるのに合わせて、続々と人が集まってきました。






今回の展示は、ひやまさんがCAMP FIREというシステムを使い協賛を集め、アーティストの最小限の負担で展示をすることができました。
そんな協賛を下さった方々に直接お会いすることもでき、嬉しい展示となりました。
こんな立派なお花まで頂いてしまいました!!
(常夫さん本当にありがとうございます!!!)



温かな想いが繋がってできた13人のグループ展・SAKURA.ex。


















ひやまさんの努力と行動力に、本当に感激しました…慣れない、しかもハノイという海外で、言葉も通じない中、展示を開催するというのは本当に大変なこと。
彼女自身も、初の海外滞在で大変だったこともあり、住み始めた初めの3ヶ月は殆ど外に出ることができずにいたとか。
しかし、色々な人の出会いとMANZIでの出逢いが、彼女の中で今回の展示をするということが大きな目標となり、実現に向けて動き出せたとのこと。

そんな方と一緒に展示ができたことは喜びでしたし、関西や鳥取で活躍されているイラストレーターさんやアーティストさんとの新たな出逢いも、とても嬉しいものでした。

そして、ハノイ。
フランスの統治にあり、その後その影響を受け、文化も混ざりながら発展していった場所。
街の雰囲気も、人も、
本当に本当に好きになりました。







海外へ行くといつも日本のことを想います。
自分が日本人であることと、
文化の違いや
そこで生きていること。

ハノイは、
まだ発展途上ということもあるのですが、幸せの度合いはとても高い国だそうです。
みんな朝早くから夕方まで
よくよく働いて、
お昼休みと3時のおやつ休み(シエスタ)はちゃんと取る。
子沢山で、お年寄りを大切にしている。
街並みも人も、
いろんな意味で魅力されました。
また、行きたいです、ハノイ…。
語り出せば思い出は色々と。

ご縁あって、
こんな素敵な展示ができたことは
本当に幸せなことでした。
お世話になった方々全てに感謝を込めて*
ありがとうございました!!
この旅を、
また形にしたいと思います。

オマケの話
オーダーメイドでアオザイ作ってもらいました!!
これに紅型を染めて、個展の時に着たい…なんて思ってます。笑。


  


Posted by 紅型ナワチョウ at 14:54Comments(0)徒然

2014年03月13日

お知らせを2つ

ご無沙汰しております。
1月、2月は風のように過ぎて...
気がつけば、もう3月も半ばになろうとしてますね。

すっかり暖かくなったかと思えば
嵐のように風が吹いて雨が降ったり...
今日は春の嵐のようなお天気です。

先日は3年目の3/11を迎えて
3年前のその日の事を考えながら
近所の友人とそのことを話していたりしました。

日々、毎日とはいかないとしても
ちゃんと大切に生きたい。
家族や友人を大切にしたい。
そんなことを思いながら、
染めたり作ったりしています。
祈りに近い気持ちを込めて...
私はそんな日々、です。


さてさて...
そんな中お知らせが2つ。
実はもう開催中なのですが
京都の高島屋・6階インテリアアクセサリー売場で開催されている
日本を巡る手しごとマルシェ、
その第一回目の沖縄展に参加させて頂いております。



詳細

日時
2014年3月12日(水) → 5月13日(火)
6階インテリアアクセサリー売場“日本を巡る”手しごとマルシェ
open→am10時~pm8時
*最終日は午後6時閉場
*額3点・鞄・がま口・小物のみに参加となります。
*アトリエ&ショップCOCOCOのヨコイと一緒のブースにて参加しております。

住所
〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
TEL(075) 221-8811


もう一つお知らせ*
初めてのベトナム・ハノイでのグループ展に参加させて頂きます。
この展示会に誘って下さったイラストレーターのひやまちさとさんとは
私が2年前、鳥取のギャラリーそらさんで個展をしていた時に
ふわりと来られ、小一時間くらいゆんたくした仲。笑。
(その後、大阪にある彼女のアトリエにもお邪魔しました。笑)

彼女がちょうどハノイに引っ越したばかり?
くらいのタイミングだったでしょうか。
この時、私が鳥取で展示していた作品は
フランスから帰国してから制作した
紅型×フランスのアンティークや図柄をミックスした作品を多く展示していました。

彼女はハノイに滞在中に、現地のものをミックスさせて何かできないか...
と思案されていたようで
紅型とフランスのものが合わせた作品に興味を持って頂け...。

私は私で、ハノイは過去フランス領で、
アジア×フランスの混ざった面白い場所と聞き、
行ってみたい〜と希望を巡らせ...
いつかハノイで展示会できたらいいですね〜!!
っなんて、その時盛り上がってたんです。

そんなちさとさんが
本当に実現してくださるとは!!
彼女の繋がりのイラストレーターさんや
鳥取の作家さんと13名と共に、ハノイにて初の展示会!!
今からとても楽しみなのです。
作品も絶賛制作中...タペストリーです。
どうぞ、お楽しみに!!
この間、ハノイに来られる方などいらっしゃいましたら、
ぜひ遊びに来て下さい*
私も4/1〜6、在廊しますので(^^)



詳細

「SAKURA」
1部「13人の日本で活動する女性作家による表現展」
日時
2014年4/1(火)〜4/7(月)
open→am9:00~pm0:00
*4/1〜4/6まで、在廊予定
*オープニングパーティー
4/2 19:00より参加作家数名と供にオープニングパーティーを開催します。
どなたさまも、お気軽にお越し下さい。お子様連れ、大歓迎。
(参加費 大人100.000VND※約510円 こども無料)
*1部の展示と合わせて、「日本の伝統とイラストレーション」というタイトルで
てぬぐいのブランド「にじゆら」さんが今回のエキシビジョンのために、
参加する作家と共に新しいデザインのてぬぐいを一緒に作られました。
日本に先駆けて、先行発売します。 
こちらも、ぜひ。

参加アーティスト
中田桃子(現代美術)・原田恵(木版画家)・ひやまちさと(イラストレーター)
石原可月美(イラストレーター)・山田敦子(画家)・wassa(画家、イラストレーター)・畑口佐知子(画家、イラストレーター)・縄トモコ(紅型作家)
神脇美穂(画家)・まさきたかこ(画家、グラフィックデザイナー)・鳴海テヨナ(画家、イラストレーター)・楠本衣里佳(日本画家)・谷田有似(切り絵芸術家)

会場
アートギャラリーMANJI(カフェも併設しています)
14 Phan Huy Ích
ハノイ 10000
電話番号 +84 4 3716 3397
メールアドレス manzihanoi@gmail.com
展示会の詳細HP
http://sakura-sakura-vn.tumblr.com/

今回のエキシビジョンは
クラウドファンディング「CAMPFIRE」へ掲載されています。
http://camp-fire.jp/projects/view/963

この存在を私も初めて知ったのですが
若手の作家を応援すべく...作品展に参加していただくような気持ちで応援してもらえると嬉しいです。
何卒、よろしくお願いします!!  


Posted by 紅型ナワチョウ at 22:48Comments(0)グループ展

2014年02月01日

あけまして…(旧暦で)

おめでとうございます。
新年のご挨拶が遅くなっていまして
すみません…^^;
旧暦で1/31が春節ということで…
旧暦の新年ということでご挨拶申し上げます。



今年も心を込めて…
染めていこうと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。




さてさて…早速なのですが*
今日、2/1から、
那覇市金城にあるギャラリーアトスで開催されるグループ展
「今 いる 風景展 part2」に参加させて頂いております。

自分が住んでいる沖縄の、
今の風景がテーマということで*
私はタペストリーを3枚制作させて頂きました。
3枚で1つになるような連作になっていますが、1枚でも飾れます。

作品の一部を拡大して、チラリ♪


タイトル「春節の風」

冬の沖縄、
道路脇によく見かけるツワブキ。
明るい黄色い花が目に鮮やかで
その色を見るたびに和んでいました。
そのツワブキを図柄にし、その中に私の住んでいる玉城の風景…
海、流れゆく光、植物、風、千鳥などを染めこみました。

素材は、今年韓国の個展中、カンジャンシジャンという食で有名な市場の中に大きな布の問屋街があるのですが、そこで見つけた透け感のある絹に染めています。
飾る場所などで、大きく雰囲気も変わるので楽しんで頂けましたらと思います。




「今 いる 風景 展 part2」
沖縄在住の作家による沖縄の今の風景を、
それぞれの視点で表現しています。

日時:2014年2月1日(土)~2月10日(月)
open→am11:00~pm18:00 
*2月5日(水)は休廊日
*最終日はpm5:00まで
*オープニングパーティー
初日1日pm6:00~

場所:ギャラリーアトス
住所:〒901-0155
那覇市金城1-7-1
TEL/FAX:098-859-0859
atos1@nirai.ne.jp
*タペストリー3点を展示します。
*在廊はブログなどでお知らせ致します。

出品作家
石垣克子 宜保朝子 喜屋武千恵
田原浩浩 桃原須賀子 縄トモコ
根間智子 藤本英明 山城芽
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 12:25Comments(0)グループ展

2013年12月14日

嬉しいお知らせを3つ*

こんにちは*
12月も中頃になろうかと…
自分の中ではまだまだ今年は終わらない気がしているのに…時間は気がつけば過ぎていっています…。
そんな中、色々と知らせをしなければーと思いながら、ついつい遅くなりました…嬉しいお知らせ3つ*

まずは1つ目。
本に掲載して頂いたこと*


自然や人々の暮らしなど、丁寧に紹介されていた雑誌・fu-chi編集長の小澤典代さんが、この度、新刊「一緒に暮らす布」という本を出版されました。
ななな、なんと...私の事を掲載して頂いております...!!
「伝統の手仕事・新たなスタイル」という項目、34ページから4ページ、掲載して頂いております...☆


小澤さんより…
新刊「一緒に暮らす布」(新潮社)が発売になりました。私はカゴ好きですが布フェチでもあり、大好きな布製品をたくさんご紹介させて頂いております。アジアの布もヨーロッパの布も好きだけれど、今回は日本の布に特化してみました。今はまだ、どうしたって日本を応援したいから。ご登場頂いた作家や愛用者も素敵な方々ばかりです。みなさん、どうぞヨロシクお願いします。

布の好きな方!
素敵な本ですよ〜ぜひぜひ!!
小澤さん、本当にありがとうございました!!!

この本を書かれた小澤さんとの出会い…初めてお会いしたのは、「平屋に暮らす」という本の取材で小澤さんが来られていた時に、画家の梅原 龍さんにご紹介頂いて...でした。
私が紅型をしていて...というお話をし、とても興味を持って下さり*
温かい、柔らかい笑顔がとても印象的でした。
「平屋に暮らす」には、龍さんのおうちや、ご近所さん・友人のおうち他、 日本のあちこちの平屋で暮らしている方の生活や風景が丁寧に、とても魅力的に描かれていて...もしも読まれていない方がいらっしゃいましたら、こちらもぜひ!!


お知らせ、2つ目。
私の紅型が、まんまるちんすこうさんの包装紙になりました!
以前、私の個展を見てくださり、フランスのボタンのモチーフをすごく気に入って下さったまんまるちんすこうさん
この柄を、ぜひ包装紙に…と、嬉しいお言葉を頂き、染めさせて頂き、このような可愛い包装紙が出来上がりました!!




裏、ちゃんとナワチョウマークも♪


全体図、大きいパッケージ


全体図、小さいパッケージ


出来上がった包装紙を見て、
可愛くて可愛くて小躍りしそうに嬉しかったです♪
お歳暮やプレゼントなど、美味しいちんすこうと共に喜んで頂けたら幸いです。
この包装紙が生まれたエピソード、私の想いなどをまんまるちんすこうさんのブログにて紹介頂いてます。
こちらもぜひ、見てみて下さい♪


お知らせ、3つ目。
女性専用鍼灸サロン・ひだまり堂さんオリジナル製品・ぬくだまのロゴをデザインさせて頂きました。


タイのハーブボールを沖縄でも作れないか?という発想から始まり、1年という長い時間をかけ製作されたぬくだま。

農薬不使用の月桃(げっとう→沖縄に古くから根付く薬草で、防虫・防カビ抗菌・鎮静・抗酸化作用などに優れているといわれ、暮らしの中で多様に活かされている)、玄米、沖縄の海水塩が中に入っており、それに使用されている布・糸までオーガニックコットンで、お子様にも安心して使っていだだけるという、こだわり抜いた商品なのですが、人に優しいだけでなく、環境保全にもなるのです。
この月桃が、沖縄の美しい海を守ることに繋がるということ…

「美ら海月桃プロジェクト」
強い降雨などよって、開発工事現場や農地などの土壌が侵食され、赤土が川や海に流出し水環境へ悪影響をあたえることがあるのですが、海のそばに月桃を植えることで、大地に張った根がしっかりと土を掴み赤土に流出を防ぐことで、大地と海を環境汚染から守ってくれる。
ひだまり堂さんは、この月桃の植え付け活動もされていて、ぬくだまを作り使用することは、身体も地球もケアにも繋がるという、素晴らしいプロジェクトです。

これらのお話を伺い、私がイメージしたこと。
*月桃
*海の満ち引き・女性のイメージにも繋がるお月様。
*美しい海、波。
*ひだまり堂さんのロゴマークである、勾玉や全てに繋がる円のイメージ。
などなどを入れ、デザインさせて頂きました。

こんな温かい気持ちで作られたぬくだまのロゴデザインさせて頂けたことは、私も本当に嬉しくて…
美しい月桃から生み出されたぬくだまが、人の身体にも優しく、美しい海、美しい大地に繋がりように。
私も一緒に願いを込めて染めさせて頂きました。

ぬくだま、私も早速使わせていただいたのですが…
月桃の香りと、じんわりとした温かさが冷えを取ってくれ、冷え性の私にとって必須アイテムになりそうです(笑)

本当に本当に嬉しいお知らせ3つ。

本を手にとって頂いたり、
まんまるちんすこうと共に目でも愛でて頂いたり、
ぬくだまで心も身体に温もって頂けたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 07:26Comments(2)おすすめな情報!

2013年12月10日

今年も残り、あと僅か。

師走、12月ももう中頃になろうとしてますね。
11/19〜25までの在廊を終えて沖縄へ帰って参りました。
韓国での初の個展、12/8で無事に終わり…今年の個展は全て終了致しました。
沢山の方に足をお運び頂き、
本当にありがとうございました!

韓国、ソウル。
振り返っただけでも、
濃い、濃い日々でした。

Cafe suッkaraにて。
展示風景












在廊中、沖縄に留学されたことのある韓国の方や、たまたま沖縄から遊びに来られた方、わざわざ合わせて見に来てくれた友人や、興味を持って初めて見てくださる方etc色々な方にお会いできました。
Cafe suッkaraで働いておられる方々も魅力的で、夢や目標を持って勉強されてる方が多く、お話していてとても刺激を受けました…。
日本からほんの少ししか離れていないのに、文化も言葉も何もかも違う中で、やっぱり様々な人が様々な思いで生きている。
そう思うと、たまらなく勇気を貰える…元気になれる。
そんな日々でした。


そして、今回初海外で行ったワークショップ♪
色やら豆やら持ってきて、準備しました。




ワークショップ風景↓








コースターを染めて頂いたのですが、紅型の歴史や手法など、諸々も簡単ですが説明し、興味を持って作って頂けました。

海外で展示をしていて思うのが、
改めてなのですが、紅型という伝統工芸に関わらせて頂いてること、自分の作品についてもう一度振り返ったりと、本当に勉強になるんです。
今回の韓国での個展では1番それを強く感じました。

それを強く強く感じた出会いがありました。韓国で染色家として活動されてる方に出会えたことです。
とても気さくな方で、その方の案内で広蔵市場(カンジャンシジャン)という食の市場のそばにある、布の問屋さん街で良い布と出会えたこと。


また、その染色家さんの家族は
ソウルでも珍しい職人一家でした。
その方のお母様は、チマチョゴリに着ける装飾小物、ノリゲの職人さん。
ノリゲは日本の組紐とよく似ていて、きっと大陸からの流れて日本にも伝わってきたものだと思います。
息子の染色家さんが糸を染めて、
その糸からまず紐を作られ、
そこから組んでいかれる…。
紐を綯う道具



ノリゲは、珊瑚や琥珀などと組み合わされ、本当に素晴らしい装飾品、というよりも、宝物でした…。



ノリゲの紐の色にも意味があり、
赤=男性・陽
青=女性・陰
黄色=世界・中庸
を表すそうで。
広い意味で豊かさや、子孫繁栄など
諸々の願い事が込められたもの、だったのだろうと思います。
その作家さんに出会えたこと。
本物の手仕事のものに触れられたことは、すごく大きかったです。
作家さんと↓ミーハーですね(笑)


お母様は組紐の作家さん。
息子さんは染色家さん。
娘さんはチマチョゴリを縫える方。
さらにその息子さんも組紐を織られていて。
ソウルでの伝統的な手仕事に触れられて、多いに刺激を受けました…。

また、その染色家さんの元で、初めて紅花染めの体験もさせてもらいました。
染色していたため、写真がないのですが(笑)
下の写真は紅花の中の水溶性の染液を溶かし出しているところ。


藍染もそうなのでしょうが、植物染料は、植物によってアルカリ性に染液を抽出し、それを中性にして布に色を染め、酸性にして色止めをする…という、化学!な工程を経ます。

昔の紅型も地の色を植物染料を使って染めたり、模様の部分にもそれを多用したようなので…勉強になりました。

振り返ってみれば、韓国個展は学びの旅だったように思えます。
紅型も大陸からの影響を強く受け、日本の友禅の影響も大きく、独自に育った染物です。
紅型らしさ、だったり、その模様に込められた願いだったり、色だったり。
紅型に初めて出会ってから10年目なのですが、改めて、紅型をもっとちゃんとやりたい。
そう思えた旅でした。
来年の課題です(笑)

来年も頑張るぞーおーー!!  


Posted by 紅型ナワチョウ at 10:36Comments(0)徒然

2013年11月14日

旅から旅へ

京都の二人展、無事に終了致しました。
期間中、遠路はるばる…の方や
初めましての方々に足をお運び頂き…
本当にありがとうございました。
初の梅原 龍さんとの二人展は、
私にとってとても刺激的で、
勉強になったものでした…。
初のコラボも、作ってみてわかったことも多々あり…。
何事も勉強ですね…*

Facebookなとではupしましたが、
京都の展示の様子を少し写真にて振り返りながら♪














この企画を開催して下さった
結の金子さん。
期間中お世話になった平岩ご夫妻。
初のコラボや二人展に右往左往しつつ
至らぬ私と一緒に展示をして下さった龍さん
見守ってくれた家族。
感謝をこめて…
本当にありがとうございました*


さてさてさて…そんな京都の展示を終え、11/5に沖縄へ帰ってきて束の間、今度は韓国・ソウルにあるカフェ「cafe suッkara」にて、初の個展を開催します。

昨年10月、夫婦で梅原 龍さんの個展を観に行きながらの初めて韓国の地を踏みました。
今年は初の個展です!!
いやー楽しみです!!!
ご紹介下さった龍さん。
お声掛け下さったSuehyamgさんに
感謝をこめて!!!
頑張ります(≧∇≦)




縄トモコ紅型展
「願いを込めて」

日時
2013年11月19日(火)〜12月8日(日)
AM11:00〜PM11:00
(ラストオーダーPM10:30)
月曜日休み(11/25.12/2)

*11/19.20.23.24、作家が在廊します。
(カフェなので、私も出たり入ったり出かけたりしてるかもしれません。いなかった時はお店の方にお声掛け下さい。)

*額、タペストリー、小物など展示販売致します。

*11月24日(日)、コースターを作るワークショップを開催します。
*10:00〜12:00
*先着順、定員5名

☆色差し、隈ずりまでをして頂き、
お家にて、糊を落としていただきます。
☆お茶付き・25,000ウォン
(日本円で¥2,200-くらい)
☆時間は、だいたい2時間くらいです。

場所
cafe suッkara
Seoul
1F Sanullim bldg
327-9 Seogyo-dong Mapo-gu

http://m.facebook.com/cafesukkara?ref=bookmark&__user=100001473553845


下記ハングルでの展示の紹介と、プロフィール、ワークショップに関する内容です。ぜひぜひ!!

나와 토모코 오키나와 빈가타 개인전
-소원을 담아서-

at 카페 수카라

2013. 11. 19(tue)〜12. 8(sun)
11:00~23:00(except monday)

오키나와를 대표하는 전통적인 염색기법인 빈가타. 빈(紅)은 색채, 카타(型)는 모양을 표현, 13세기쯤에 시작되었다고 추정되는 화려하고 세밀한 염색법이다. 나와 토모코는 오키나와 전통 기법과 색채를 살리면서도 세상에 존재하는 다양한 형태와 모양을 융합시킨 현대 라이프스타일에 녹아나는 빈가타의 새로운 세계를 보여준다.

프로필 : 나와 토모코/Tomoko Nawa/縄トモコ/빈가타 작가
1981년 토토리현 태생, 2003년에 오키나와에 이주해 카네시로와 후텐마의 공방에서 빈가타를 배운다. 2007년 독립과 함께 브랜드 '빈가타 나와쵸우'를 설립. 빈가타, 도자기, 사진 작가가 함께 하는 유니트 '코코코 공방'을 결성하여 활동, 2008년부터 도쿄, 오키나와, 토토리 외 일본 곳곳의 갤러리와 카페에서 개일전을 한다.

*나와 토모코의 빈가타 컵받침 워크샵
11월 24일(일) 10:00~12:00 카페 수카라에서
빈가타 염색을 직접 체험해 볼 수 있는 빈가타 컵받침 워크샵이 있습니다.
토모코님의 지도에 따라 화려하고 섬세하고 아름다운 오키나와 염색의 세계에 빠져보세요.
선착순 5명/참가비 25,000원(염색한 컵받침 한 장, 차와 다과 포함) / 앞치마 지참
sukkara@naver.com 까지 메일로 신청 바랍니다.
  


Posted by 紅型ナワチョウ at 09:38Comments(0)個展