星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2024年04月18日(木) [過去の同じ日]

群馬県高山村は「星空保護区」を目指す

「県立ぐんま天文台」がある村。星空を守るため光環境条例が制定されています。

平松正顕さん『令和5年(2023年)度冬の夜空の明るさ調査結果(環境省)』

第2回「宇宙撮影体験」募集

4月22日まで。「宇宙撮影」とありますが、できるのは地球の撮影です。

「SkySafariをSeestarの補助として使うためのTIPS」

SkySafariで、Seestarでの見え方を事前にシミュレーションする方法。さらにはSkySafariからSeestarを自動導入する方法も(ただし公式情報に基づいていない。無保証。自己責任で)

【子ども向け】プラネタリウム解説体験イベント

プラネタリウムを貸し切って、自分でプラネタリウムを操作し星空を映し出して解説をする体験ができる。星の里いわふね(大阪府交野市)で。2024年5月3日~5月5日
[]

2024年04月16日(火) [過去の同じ日]

赤ちゃん星の"くしゃみ"を捉えたか?

星の誕生にまつわる大きな謎の一つ「磁束問題」の解決に大きなヒント。
[]

2024年04月12日(金) [過去の同じ日]

北米皆既日食中にSOHO彗星の一つが地上が撮影された

日本時間4月9日未明の皆既日食。"SOHO-5008"彗星。この後彗星は崩壊。 そのSOHO彗星、3月25日に5000個を超えました。

北米皆既日食で、36,000人以上のボランティアがNASAの観測プロジェクトに参加

アルテミス計画で、日本人が月に立つ機会が2回規定された

日本は月面探査のために与圧ローバーを提供。
[]


2024年04月08日(月) [過去の同じ日]

DART実験で飛び散った破片が、遠い将来、火星に衝突するかもしれない

地球への衝突の恐れはない。将来たとえばNEO同士が衝突した場合、その破片が地球に衝突する可能性があるかもしれない。また将来、小惑星からの資源採掘が実用化された場合、採掘活動で発生した破片が地球に衝突する可能性も指摘。
[]

2024年04月07日(日) [過去の同じ日]

4月8日(現地時間)皆既日食のライブ配信【更新】

地球全体では日本時間4月9日0時42分から5時29分(誠文堂新光社『天文年鑑2024』による)。
[]

2024年04月06日(土) [過去の同じ日]

【書籍】『天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ』

エレナ・パーシヴァルディ著、シカ・マッケンジー訳、翔泳社。2024年04月15日発売
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)