drmdigitalwork memo

多分とりとめもなくなるメモ。


コメントする

Mastodonアカウント作成

Mastodonのアカウントを緊急避難的に作りました。

drm (@nudidrmorg@mstdn.jp)
静岡でシステムエンジニアをしています。Twitterからの待避アカウント。 https://mstdn.jp/@nudidrmorg

しかしTwitterの崩壊は想像していたよりかなり急速だ。


コメントする

The MSX Monster Hunter for Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlkengine.themonsterhunter&hl=ja

このブログを古くから見ている方がどれだけいらっしゃるか分かりませんが、以
前、スペインのソフトウェア会社Nerlaska Studio様よりMSX用に発売されたゲー
ム「Monster Hunter Arthur’s Quest」のBGMを担当させていただいたことがあり
ます。

本ゲームがWindows版として無償公開されたことは以前ブログにてお伝えしまし
たが、同内容のAndroid版もリリースされています。取り 急ぎ、手持ちのN-06D
で動かしてみましたが、ちと動作が重いか(^^; 最新のクアッドコアなんかだと
どうなのだろう?でも、ニューレトロな世界を最新に近いモバイル環境で動かせ
ることは感慨深いです。

いつか暇ができたら、本作BGMのアレンジアルバムなんかも作ってみたいなぁ。


コメントする

FL Studio Mobile on Android

http://www.image-line.com/documents/android.html

FL Studioと言えばWindowsで動作するDAW。このモバイル版であるFL Studio
Mobile及びFL Studio Mobile HDは以前よりiPhone/iPad向けにリリースされてい
ましたが、ごく最近Android版もリリースされました。Android向けの本格的な
DAWは少ないながら「CAUSTIC2」や有名な「PocketBand」(旧称Uloops Studio)
などあり、自分もCAUSTIC2など購入したりして遊んでいました。

CAUSTIC2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.singlecellsoftware.caustic

知らなかったけどWindows版もあるらしい。
http://www.singlecellsoftware.com/node/184

FL Studio Mobileは、Androidアプリとしてはちょっぴりお高いのだけど機能性
能的にはさすがの出来!我がN-06Dではリアルタイム録音はままならない のだけ
ど、ステップ入力でもストレスなく運用可能。何より良いのは、トラックの任意
位置の指定がピンチイン/アウト活用でとてもやりやすいとこ ろ。これはUI的に
移動と選択をボタンで切り替えるようにしてることが大きいかもしれない(操作
の暴発が起きない)。クオンタイズの設定方法も合 理的。エクスポートはWAVや
MIDIで可能なので、Windows上のDAWへのデータ取り込みも容易。惜しむらくはFX
適用できるグループが 高々1つ(別にマスターにかかるFXはある)なので、この中
で完結させようと思うと凝った表現に限界があることだけど、それでも音楽的な
モチベー ションを途切れさせずに一曲完パケるなら十分な能力。このソフトで
音楽スケッチを作り溜めてみようかと思います^^

・・・でも、音楽スケッチを作り溜めるといえば、この時期もう一つ強力な対抗
馬が。

http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M01D/

>SDカードへのソングデータおよびMIDIデータのセーブが可能(セーブ数はSD
カードの容量に依存します)
これってKORGのDS系音楽アプリにとってキラー機能だよね?ダウンロード販売と
いうことで遂に制約から解き放たれた?


2件のコメント

サンプリング地獄

IK Multimedia SampleTank 2.5 XL

http://www.ikmultimedia.com/products/sampletank/

2013/3/15までのセールで、およそ48ユーロで購入可能です。SampleTankといえ
ば今から10年以上も前、初めて SampleTank1のフリー版を手持ちのCubasis
VST(懐かしい。。。)でVSTiとして動かした時の感動を今でも覚えています。そ
のころでも既にSound Blaster Live等でSoundFontを用いたサンプリング音再生
は、自分のようなコンシューマレベルまで浸透していたのだけど(YAMAHAのFM音
源ボード なんかも売られていた時代の話)、そんな中ソフトウェアの実装のみで
ハードウェア音源の互角以上の出音をソフトウェア内の仮想の結線で実現できる
という事実は、とてつもなくエポックメイキングな出来事だったような記憶があ
ります。

そんなSampleTankですが、現在最高位のXLがダウンロード版にて定価の60%オフ
で販売中。6.5GB 1500種類のサンプリングデータを購入することと考えてもかな
りリーズナブルかも。。。そして購入へ(^^;今の時代から見ると、サンプリング
ループの 設定などに難のあるデータもしばしば見られるものの、プレイバック
音源として看板に偽りなく、いつまでもMIDIキーボードを引き続けて、毎日遅
刻寸前になってしまうくらい楽しいものです。

で音源所有欲も収まりかけたと思いきや、今日、何とはなしにネットを見ていて
見つけてしまったんです。。。

http://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths-samplers/kontakt-5/

Native InstrumentsのKontakt最新版、Kontakt 5が、Kontakt1〜4までの所有
ユーザであれば9800円で購入可能だったということを。標準でも43GBのライブラ
リを擁する世界最強のサンプ ラー。今手元を見ると、そこには10年前に喜び勇
んで購入したKontakt1とアップグレード購入した2が!こ、これは・・・。


コメントする

Monster Hunter MSX版のWindows版公開中

http://albertodehoyonebot.blogspot.com.es/2013/01/the-monster-hunter-arthurs-quest-msx.html

nerlaska studio様が開発、発売しているMSX版「Monster Hunter Authur’s Quest」の、Windows上にて動作する実行ファイルが作者のブログにて無償公開されています。本作のBGMは恐れながら不肖 私が担当しており(一部旧作のBGMは除く)、自分の音楽がゲーム化されてあまつさえ動作しているのを目の当たりにすると、ちょっとした感動に打ち震えます(^^;本作は実機版ではPSGとSCCの音源選択ができるのですが、公開版ではPSG版のようです。言語選択は英語、スペイン語が可能です。ストレスばかり多い昨今ですが、息抜きがてらレトロな魅力あふれるRPGの世界に身をやつしてみるのも一興かもしれません(^-^)


コメントする

そう言えばFacebookやってない

表題のとおりです。何となく気になったので「facebook やってない」で検索してみた。

Facebookやってない奴の特徴 「何かを隠していてうさんくさい」「異常者」「殺人犯」
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52042870.html

フェイスブックやってない=犯罪者予備軍の怪しい人扱いされる?
http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00002131

・・・そうかー、僕、犯罪者予備軍だったんだ。オープンに見せかけて実は何かを隠してる人より初めから隠してるほうがかえって潔い気もするのだけど、こんな考え方もするのもうさんくさい怪しい人だからなんだと思う。もうここまでくると、何となく「Facebookで検索されても見つからない人」で居続けたいんだよな。別に後ろめたいことがあるわけじゃないけど、自分のことを知ってる人は自分のメールかブログかmixi(かごくまれにGoogle+)を知っているし、現在のコミュニティ以上の人脈に付き合えるだけの暇と金があるわけでもないし、良くも悪くもサラリーマンなので個人営業が必須というわけでもない。大きい声で何かをアピールしたいときには合唱やカラオケがあるし、こつこつやりたいことはむしろ人目につかないほうがやり易い(作業中に人目につくとろくなことがない)。多分Facebookは「これから新しい何かを始めよう」とするのには良い環境なのかもしれない。そして、自分は今そのフェーズではないのだと思う。まあ、結局「異常者」なんですよきっと。

ただ以前そう考えてたTwitterも憂さ晴らしに使ったりしてるので、なんだかんだ言ってもいつかFacebookも使うのだとは思う。


コメントする

商業的思考実験

ユニクロの明洞店に立ち退き命令 ソウル地裁=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000022-scn-kr

記事だけ見ると管理団の2重契約もしくはA社の説明責任の不足。うがった見方をすれば、原告14人(もしくは管理団込み)による事情を知らない者をカモるための詐欺的行為。でも、韓国という国に邦人が出店することのリスクを端的に知るには良い事例だと思う。ユニクロが取るべきベストの選択は明洞撤退(それで世論が沸いたらついでに韓国撤退)だと考える。「原告14人は、ユニクロが入店するビルの1−4階を2006年にそれぞれ分譲で購入したが、経営難に陥ったことから管理団を通じて1−4階を1つの物件として賃貸契約することにした。」の部分に注目したほうがいい。彼らは物件を取り戻したところでどうせそこで永続的に儲けることなんてできないのだろうし、旨みを覚えた奴らによる新しい商売(笑)にかかるよりもさっさと撤退したほうがよろしい。

ユニクロの下請けが独自ブランド化するとのことで理不尽な言い掛かりはまだまだ増えると予測できるし、せっかくだからのぼせ上がらせてウォン高で勝負させてあげなよ。


コメントする

音楽について思う(駄文)

先週の演劇公演は無事終了しました(^-^)ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました。出演者、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

この団体の演劇観覧には多方面の創作家が顔を出すせいか、打ち上げなどで音楽に対して変わったインスピレーションを受けることも楽しみの一つ。そして、最近は自発的に音楽を作りたくなるような内なる動機が欠けているなーとか自らを省みることになったり。

自分の場合の動機って、以前は他者からの共感を求める部分と自らのドグマ?を発散する部分の折り合いを追求しているような部分があったような覚えがあるけど、今は特に声高に主張したいことがないのか、あまりそういう意欲が沸かなくなっている気がする・・・なんて考えたりしたけど、会話の流れから好奇心をもって音楽を聴いてみるようになるとムクムク創作意欲が沸きあがってきたりして、要するに単に最近音楽に好奇心が沸いてなかったってことなんだなーと実感。某JASRACが街中音楽を駆逐してるなんて意見もある(し、個人的にもそれは全面的に同意する)けど、じゃあ街中に音楽が溢れていれば良い循環になるかというと、マクロな確率論としては機会の増加という意味でそうなのかもしれないけど、一個人としてはそこに何の手がかりも感じなければただの街中の雑踏と変わらなくなるのだろうなぁとも思える。

多分ここしばらく「面白い」と感じる音に出会わなかっただけなのだろうな。出会っていても気づかなかったという部分も含めて。面白さって人からもたらされるけど、人から与えられるものじゃないよね。


コメントする

静岡あくとねっと『展覧会の客』

http://actnet.seesaa.net/article/308779698.html

公演情報です。今週1/26、27に静岡あくとねっとによる第4回演劇公演が開催されます。


・日時
2013/1/26(土) 14:00〜 17:00〜 21:00〜
2013/1/26(日) 14:00〜 17:00〜
※土曜の最後はプレミアム?ナイト公演
※受付開始・開場は開演の30分前

・場所
オルタナティブスペース・スノドカフェ
http://www.sndcafe.net/

・チケット
日時指定・全席自由 前売1,500円/当日1,800円

・出演者
鈴木美嘉
小澤亮介
望月夏哉(act more)
岩松れい子(act more)
柚木康裕(s.n.d.cafe)
特別出演 伽藍座長(伽藍博物堂)

・ご予約
静岡あくとねっと to.actnet@gmail.com
※お名前ご連絡先ご希望の公演日時チケット枚数をご記入下さい。

今回の特徴は、静岡出身若手アーティストのコラボレーション企画であること、また、以前にもご出演頂いた実力派女優岩松れい子氏や、日頃上演において何かとお力をお借りしている伽藍座長氏にもご出演頂けているという、大変豪華な出演陣が挙げられると思います。静岡での新進の芸術活動家達の競演をぜひともお楽しみ下さい(^-^)

というわけで、自分は本公演にて音響を担当させていただいております。今回、音作りではSonarだけでなくてDS-10とBand In A Boxが大活躍♪本業との兼ね合いからなかなか練習への参加ができなかったりしたのですが、年明けからの通し稽古では順調に仕上がっているようで公演が楽しみです。インフルエンザにはくれぐれも気をつけて、しまっていきたいと思います。


コメントする

狡い人間に腹が立つ

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5478

自分にはこれは正論にみえる。もっと言えば市の問題に対して自分のポジションを相対化してあまつさえそれを口実に全体解決を放棄して(人任せして)るようにみえる。

要は他人を見せしめにして自分が見せしめになること避けてるんだろ?狡い人間だ。大阪はこういう人が好きなのかな。