メモの日々


2024年01月31日(水) [長年日記]

[hard] キヤノンのプリンター MF272dw を買った

7年前に買ったHPのプリンターの調子が悪く、ページの一部分がかすれたり滲んで印刷されるようになってしまった。なので、去年末に新しいプリンターを買った。

買ったのは MF272dw という複合機タイプのモノクロレーザープリンターで15860円。

HPのプリンターは悪くなかったが、カラー印刷は不要でレーザープリンターを試してみたくなりこれにした。

今までのものより底面積は小さいが、高さが高く大きい。また、使用時には下部を開いて給紙カセットが飛び出すようになり場所をとることに注意が必要。

コピーやスキャンの結果はHPの方が奇麗だったように感じた。


2023年12月11日(月) [長年日記]

[unix] procfsからパイプへ割り込む

Linuxでは /proc/[PID]/fd でプロセスが開いているファイルディスクリプタの情報を参照できる。

例えば、次のコマンド

$ cat - | tr [:lower:] [:upper:]

の実行中に /proc にアクセスすると、cat と tr が共通のパイプを読み書きしていることが分かる。

$ ps a | grep 'cat\|tr' | grep -v grep
 8776 pts/16   S+     0:00 cat -
 8777 pts/16   S+     0:00 tr [:lower:] [:upper:]

$ ls -l /proc/8776/fd /proc/8777/fd
/proc/8776/fd:
合計 0
lrwx------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 0 -> /dev/pts/16
l-wx------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 1 -> 'pipe:[1252330]'
lrwx------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 2 -> /dev/pts/16

/proc/8777/fd:
合計 0
lr-x------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 0 -> 'pipe:[1252330]'
lrwx------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 1 -> /dev/pts/16
lrwx------ 1 kenichi kenichi 64 12月 11 15:59 2 -> /dev/pts/16

また、パイプを表すディスクリプタに外部から書き込みを行うこともできる。

$ echo hello > /proc/8776/fd/1
$ echo world > /proc/8777/fd/0

これにより、最初に示した cat と tr を実行している端末に

HELLO
WORLD

と表示される。


2023年11月06日(月) [長年日記]

[windows] Windows 11でWindowsフォトビューアーを使えるようにする

Windowsフォトビューアーを使えるようにするにはレジストリの変更が必要なようだ。変更内容はわりと簡単。

  1. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Photo Viewer\Capabilities\FileAssociations というキーがあるので、これをレジストリエディタで開く。
  2. このキーには「(既定)」「.tif」「.tiff」という名前の3つの値があるはず。ここに次の値を追加する。
    • 名前: Windowsフォトビューアーで開きたいファイルの拡張子(「.jpg」など)
    • 値: 文字列値で、「PhotoViewer.FileAssoc.Tiff」

画像の説明

以上の設定をすると、画像ファイルの右クリックメニューで「プログラムから開く」を選択したときに、選択肢としてWindowsフォトビューアーが表示されるようになる。


2023年10月04日(水) [長年日記]

[soft][howto] Firefoxのブックマークツールバーに「よく見るページ」を表示する

新しいPCにFirefoxをインストールした。以前の環境ではブックマークツールバーに「よく見るページ」というフォルダ(スマートフォルダ)があったのだけれど、これの作り方が分からず調べた。

どうも、最近のFirefoxにはスマートフォルダは用意されておらず、作るためのUIも無いようだ。が、メニューの[ブックマーク]→[ブックマークを管理]で開く画面から、URLとして

place:sort=8&maxResults=10

を指定したブックマークを作成したら、よく見るページに相当するフォルダを作れた。

この特殊なURL指定の仕様は見つけられなかったが、

にて少し説明されていた。


2023年10月03日(火) [長年日記]

[soft][howto] Claws Mailへ移行

メーラーをSylpheedからClaws Mailへ移行してみた。モダンな感じは一切ない。

設定変更のために ~\AppData\Roaming\Claws-mail\clawsrc を編集した所をメモ。このファイルの設定項目はマニュアルに説明がある。

リストの縞々表示をオフにする

左部のフォルダリストと上部のメッセージリストにて1行おきに背景色が変わるようになっていたが、これが見難いと感じた。

use_stripes_everywhere の値を0に変更することで、この表示方法をオフにできた。

use_stripes_everywhere

Enable alternately coloured lines in GtkTreeView components when set to '1' (default). Set it to '0' to disable them.

メッセージ削除後に選択されるメッセージを変更する

メッセージを削除したとき、デフォルトだと削除したメッセージの一つ前のメッセージが選択状態になるがこれが使いにくいと思った。

next_on_delete の値を1に変更することで、削除したメッセージの一つ後のメッセージが選択状態になるようにできた。

next_on_delete

'0' or '1'. Controls the message selection after deleting, moving, or trashing a message. Default is '0', select previous message.