【PR】

  

Posted by TI-DA at

ブログ再開の練習(座間味による)

2009年04月22日





養殖場仲間と山歩き。伊湯岳への尾根道での巨木
  


Posted by tama101 at 11:14Comments(3)

お世話になりました。

2009年01月14日

色々あった沖えび生活でしたが、この度私玉城、退職する事となりました。
理由は色々ありますが時代の流れという感じでしょうか。

これまで沖エビホームページやこのブログを見てくれていた方、さらにご注文頂いた方、大変有難うございました。
もう台風の待機、13度の潜り作業、炎天下の池準備作業、12月のお歳暮シーズンのバタバタ感がなくなると思うとホットするような、いや寂しい感じのような微妙な感じですが、色んな方々にお世話になりました。

これからこのご時世、荒波の中に突入していく訳ですが、どうなるんでしょうか。

このブログも閉鎖しようかとも思いましたが、なんかもったいないのと、しばらく時間もたっぷりあるので名前を変えて続けてみようかとも思っています。

とりあえず次の職探しとダイエット頑張ります。
  


Posted by tama101 at 22:44Comments(12)養殖場の事

2008年産業まつり

2008年10月27日

今年も行ってきました那覇遠征、産業まつり。
毎年の事ですが名護からバタバタと移動してます。
でもこの祭りは気合入ります。










いつものように「えびすくい」で串焼きです。
えらいもので3回目の参加ですが、去年もやったとか、車えびおいしかったという声、車えび食堂でも串焼き食べたなどなどの声も聞こえてくるので、継続は力なりでしょうか。
沖縄県の子供達が大きくなる頃には県産車えびの認知度も少しは上がっている事でしょう。
願わくば県外で思い出話の一つとして「えびすくい」で食べた車えびが旨かったなんて言ってくれると嬉しい限りなんですが。


そして会場内で仮面ライダー的ヒーローが歩いていたので、チャーンスとばかりに写真撮ってもらいました。
県産ヒーロー琉神 マブヤー だそうです。僕はまだ見た事ないですが、とりあえず子供に「お父さんスッサー」といわせる1枚。
この写真でしばらく父の威厳を保ちます。(ライダーとはマブダチという設定で)



  


Posted by tama101 at 22:50Comments(0)養殖場の事

出荷はじめました。

2008年10月16日

毎年はらはらわくわくの出荷はじめました。(翌日には値段がFAXで送られてきます)
うれしはずかし初出荷、これから毎日続いていきます。



という事で「車えび食堂」でもえびすくいですくった車えびを刺身、串焼きでたべる事ができるようになりました。



今期沖エビの車えびをどうぞご賞味あれ。



  


Posted by tama101 at 21:47Comments(0)養殖場の事

桜天丼

2008年08月17日

前々からお客さんに「もっとエビののった天丼が食べたい」というご意見を頂いていたので作ってみました。
伊豆味店のみの試験的メニューです。(ほとんどが試験的ですが)

どどーんと車えび5尾をのっけた「エビだけ丼」と言いたい所ですが、ちょっと寂しいので掻き揚げとフーチバー(ヨモギ)のっけたみました。その名も「桜天丼」。由来は、エビのピンク色が桜のようではないかという事と、伊豆味は桜の名所とい事からです。↓






まーエビの尾数増やしただけの単純なメニューですが、僕等にはこれしかないのでこれでいきます。
「バカがつくくらいこれしかないんです。」はい。このフレーズはシオンからもらったセリフですが、まさにこんな気持ちでなんとかやってます。SIONの「がらくた」。you tubeで見つけたのでお暇な方はどうぞ。







  


Posted by tama101 at 22:43Comments(5)車えび食堂

れんちゃんフィーバー中

2008年07月31日

現在子供達が広島に行ってフリーな生活を満喫している幸男さんです。フィーバーしちゃってます。






ガーラとタマンのグットサイズ。こんな日の幸喜店のまかないはタマン汁、タマンのムニエル、刺身とタマンづくしです。
そのためにも頑張ってもらいたいものですが、奥さん兼店長?店長兼奥さん?(まーどちらでもよいですが)の妙子さんともたまには2人で旨いもの食べに行った方がよいのでは、と心配もしてしまう今日この頃です。しかしそんな心配も無用でやはり釣り満喫してます。↓











たことなんていう魚でしょうか。名前知りませんがとにかくフィーバー中です。


  


Posted by tama101 at 23:31Comments(3)その他色々

えびすくいはじめました

2008年07月18日

大きいサイズの車えびの出荷が終了したのでしばらく「えびすくい」休んでましたが、成長中の今期の稚エビを入れて再開しました。

動きがとても早いのでなかなかすくえないですが、小さいサイズの車えびを見るのも今だけなので珍しいのではないでしょうか。











養殖池にこのサイズのエビがいる時に潜ると、体中をつついてきます。たぶん皮膚の角質かなにかを食べているのだと思いますが、結構気持ちいいんです。「ドクターフィッシュ」ならぬ「ドクターシュリンプ」。このえびすくいタンクでもやってくれればいいのですが、数が少ないせいかやってくれません。やってくれたら「ドクターシュリンプ」体験始めるんですが。

もう少し大きくなったらまたメニューに出てくるのでお楽しみに。



  


Posted by tama101 at 10:40Comments(2)車えび食堂

ナイスサイズ。

2008年07月04日

久々に養殖場に行くと相変わらずこの人達頑張ってます。
朝、夕、晩と。。。






今の季節ガーラ、タマンを追いかけて西へ東へ。
毎年ちゃんと結果出します。


今度幸喜店前でチャレンジしてみようかな。
  


Posted by tama101 at 10:51Comments(3)養殖場の事

リチャード バック

2008年05月30日

あんまり本など読む生活はしていませんが、何故かよく図書館には通ってしまいます。
本当によく感じる事は、名護市の良い所は生活範囲内で海、山、そして充実した施設がそろっている所でしょうか。
そんな図書館の新刊コーナーで見つけてテンションが上がってしまい速攻で借りたのが
リチャード バックの「フェレットの冒険Ⅰ、Ⅱ」。




内容なんて関係ありません。この表紙の感じとリチャードバックの名前だけでもう満腹です。

リチャードバック。代表作は、だれよりも空の高さを知っているかもめの物語り「かもめのジョナサン」ですが、僕が心惹かれてやまないのが「イリュージョン」という本です。この物語りの世界にどっぷりはまって、ページ数が残り少なくなるのをとても寂しく感じてしまった人には、酒3杯位おごってもいいので一緒に飲んでみたいものです。

この借りた本、僕の前に誰か一人借りてる方がいるのがなんだか悔しい限りですが、これからリチャードバックの世界楽しんできます。

  


Posted by tama101 at 00:58Comments(3)その他色々

よへなあじさい園 伊豆味

2008年05月29日

伊豆味で商売してますが、まーだいった事がなかった事が恥ずかしいですが行ってきました。

伊豆味伝説のおばー「よへなウトさん」のあじさい園です。






30年前からこつこつ植え続けたあじさいが、今や北部を代表する観光スポットになっている事が、とても凄い事だと思います。
おそらくよへなウトさんには今の景色が30年前にはきっちり頭の中で鮮明な絵になっていたのではないでしょうか。
しかも最初は無料で開放していたという話です。

伊豆味でよく見かける山一面のタンカン畑一面にアジサイが咲きまくってました。
山の途中にはウトさんの自宅?と思われる家の前でウトさんが扇風機に当たりながら笑顔で挨拶を交わしてくれました。
これも素晴らしい光景ですが、一面アジサイ畑を見ながらの生活の素晴らしさが羨ましい限りです。






途中にある茶屋では緑の山々の中でぜんざいなど等を、マイナスイオンと一緒に楽しめることと思います。






場所は僕等の「車えび食堂 伊豆味店」を海洋博向けに信号2つ目を左です。

入場料は大人300円、小中学生150円です。

HPは http://www.geocities.jp/tomotakayo/index.htm

近頃幸喜でもあじさい祭りやってるので時間があれば明日行く予定です。  


Posted by tama101 at 00:44Comments(2)北部周辺

ブーゲンビリア

2008年05月27日

子供の頃にはなんとも思わない程普通の花でしたが、年とってくるとその鮮やかな色合いにびっくりしました。

幸喜店ガーデニング計画が動きだしてます。

平良さんが植えたブーゲンビリアの濃いピンクが、海の青さとなんともいえない沖縄チックな風景を演出してます。





ちょっと曇っているのが残念ですが、このブーゲンビリアが成長して一面色鮮やかの景色が待ち遠しい今日この頃です。

そしてその景色にマッチしてるかはわからないですが、「車えび食堂のぼり」も青空になびいています。
3枚見かけたらラッキーな事が起こるという噂も広めているのでご協力お願いします。
まっ一箇所に3枚以上ありますが。




  


Posted by tama101 at 01:31Comments(3)車えび食堂

ハンマーTシャツ

2008年05月04日

許田道の駅でTシャツや、その他色々なものに文字や絵を描いてくれる「のぶさん」。
妙子さんの紹介で知りあいになったので早速作ってもらいました。自称「ハンマーTシャツ」





大好きなマーシーの曲ブルーハーツ時代のハンマーの1節を背中に書いてもらいました。
リクエストしたセンチなエビもとても想像以上で大満足してます。月に涙するエビです。

胸には「Okiebi Jet」のロゴ入ってます。




「んーかっこいいー」って自己満足の世界ですが。それでいいんです。

のぶさんは許田道の駅で、活動中なのでオリジナルの言葉を書いてもらいたい人にはお勧めです。
とてもお手ごろな価格なので、お気軽に声を掛けてみて下さい。本人いわくTシャツ作ってる時にはあまり話しかけられないらしいのですが、おそらく近ずくなオーラ出してると思われます。そんなノブさんは気が向いた時夜の幸喜店の浜辺で太鼓たたいてます。↓






そして今年もゴールデンウィーク中、許田道の駅では「沖エビ恒例えびすくい」やってます。お立ちよりの際はとりあえずすくってみて下さい。



  


Posted by tama101 at 01:07Comments(2)その他色々

何でしょうか?

2008年04月16日

ひまさえあれば貝殻ひろいをしている幸喜店長妙子さんですが、こんなもの拾ってきました。↓





横からみると透けているのでガラスの破片か?と思ってましたが、下にはなんか貝の一種のような足がついているよないないよな。






妙子さんが言う事には新種の貝の一種だと言う事ですが、誰かわかる方がいればご一報下さい。
僕は何かの破片じゃないのーと思ってますが。


そしてこの頃幸喜店前では夕方になると夕日を写真にとる方が増えてきてます。お店には入らないのですがなんとかお客さんになってもらう方法を検討中です。この日はとても綺麗なオレンジ色の夕日でした。



  


Posted by tama101 at 21:10Comments(4)車えび食堂

まーさん堂スペシャル撮影

2008年04月04日

前回屋我地の養殖場まで来て撮影してもらったOTVのまーさん堂のスペシャルにゲストとして呼んでもらったので、行ってきましたOTVスタジオ。

企画はこれまで出演した生産者の中から3組の素材を持ち寄り、道筆シェフが目の前で調理してくれるという物です。
スタジオ入るの初めてなので緊張しましたが、とても楽しかったです。↓





一緒に出演したのは、伊豆味でシークヮーサーを生産している座間味さん、読谷で「クンチ味噌」を作っている上里キヨさんご夫婦です。

皆で撮影風景を楽しみつつ道筆さんがどんな創作料理を作ってくれるのか楽しみにしてました。

料理は放送までのお楽しみですが、車えびはテレビでしか見ない大きなまな板の上でたたかれてました。↓





そしてゲスト出演の読谷のトラ、津波信一さんとも少しおしゃべりできてとても楽しい記念になりました。↓





以前ラジオでうちの手書きの「天丼 200m」の看板をいじられた事があったので、その話をすると覚えていてくれて色々お話できました。さすがやっぱり面白さの瞬発力はすごかったですね、何にでもボケられる感じで。


放送は4月14日(月)予定です。とにかくとても美味しい料理になっていたので放送が楽しみです。
  


Posted by tama101 at 09:27Comments(8)その他色々

久々のギャオサーフィン。

2008年04月04日

久々にGYAOチェックしてみたら、なんとまさか!
僕等世代永遠のアイドル、ルースターズとハリーの映像が見れます。

まずはThe Roosters!DVD化されてライブ帝国で見る事にできる1981年電気大学でのライブ映像。





大江さんの時代を超えたエキセントリック感にビックリしますが、音とあのスピード感はたまらねーって感じです。
フジロックでの再結成も涙もんでいたが、若かりし頃のメンバーはやっぱり最高です。
20年前でこの音出してたなんて本当凄いバンドです。

そしてハリー。ストリートスライダース時代の曲をハリー一人で演奏したセルフカバーアルバム「GATEWAY」から「PACE MAKER」のPVが見れます。





久々にハリーの声に大満足してます。また復活を望むばかりですね。
このアルバム他にも「のら犬」「カメレオン」「すれちがい」などなどもう買うしかないかなーって曲ぞろいです。

この様子はgyao↓で見れるので嬉し懐かしいーと思った僕と同年代の方は是非探してみて下さい。
出来る事ならお友達になりましょう。


http://www.gyao.jp/music/

  


Posted by tama101 at 00:19Comments(2)その他色々

海老蓮根椎茸蒸し

2008年04月02日

久々の海老レシピのご紹介です。(写真をクリックすると油屋エマさんのページへジャンプします)

油売りエマさんのブログ「油屋ごはん」よりTB頂きました。

海老蓮根椎茸蒸し







油屋さんいわくお花見のシーズンにピッタリとの事ですが、本当に色がピンク色できれいですよね。

まず海老と蓮根を半々と塩と片栗粉を少々フードプロセッサーにかけます。

それを肉厚の椎茸のカサ内側に片栗粉を振り、具をこんもり盛り、それを鯛のスープで蒸すというとても贅沢な1品です。

その後エマさんの引用です。↓

「たっぷりの蓮根でとってもさっぱり味なので、鯛味噌xえごま油のこってり甘だれがばっちり。
富士酢プレミアムをちょっぴり加えたら凄く深く甘みも引き立って美味しかった!
いいお酢の威力も凄いものです。味噌はお好みの甘味噌で。」

「椎茸の味がしみ出た鯛スープも美味。ちょっとトロミつけてもよかったです。」

さっぱり味に味噌とえごま油の甘だれっていう所がにくい演出ですね。さすが油屋さん。





油屋エマさんは本当に色々な種類の油を販売している方です。ネットでエゴマ油~オリーブオイルの販売、油についての深い情報も書かれているので大変参考になります。↓

http://www.abura-ya.jp/SHOP/g12373/list.html

油屋エマさん海老レシピへのTB有難うございました。海老レシピもひっそり募集中なので宜しくお願いします。





  


Posted by tama101 at 16:53Comments(2)海老レシピ

さくらんぼ?

2008年04月02日

伊豆味店前に咲いていた桜の花はすっかり落ちてしまい、現在は実をつけています。
これってさくらんぼと呼んでもいいのですしょうかね。↓







食べてみましたが僕はとても酸っぱくて食べられませんでした。でもイズミ店の桑江さんはとても美味しいと大喜びしてました。
酸っぱい物好きの方にはお勧め?かもしれません。
お酒につけると美味しいという噂もあるので。


そんなさくらんぼが旬の伊豆味店ですが、当たり前に「車えび天丼」はいつでも旬です。
ドライブがてらいかがでしょうか。今お店でアンケートに答えると車えび煎餅1袋プレゼント中です。




  


Posted by tama101 at 15:45Comments(4)車えび食堂

沖えび御膳

2008年03月28日

ただいま検討中のメニュー「沖えびかりゆし御膳」。↓





車えびを5尾のせたメニューですが、注文してもらえるのか只今テスト的にメニューに取り入れています。
悲しいのは注文がなければ色々下準備した食材が全てまかないへと消えていく事です。
せっかく作ったのになーと昨日までこのメニュー辞めようかと考えていましたが、2日続けてとりあえずご注文頂いたので続けてみます。

飲食店のメニューって本当大変なもんだとつくづく勉強させられます。でも注文もらった時には喜びも大きいのですが。

そしていつもコメントもらっている仲宗根90kgさんがわざわざ名護の仕事帰り石川インターで思い出しUターンして食べにきてくれました。初めての車えびの踊り食いの動画もお願いしたのですが何故かこれだけはNGなんですよ。
それでも特上&刺身ご注文有難うございました。またのお越しお待ちしてます。



  


Posted by tama101 at 01:37Comments(5)車えび食堂

天丼、時々貝拾い

2008年03月09日

幸喜店では時間が余ると(暇ともいいますが)色々ハンドメイド活動してます。↓





拾った貝殻での創作活動。妙子店長の地球への奉仕活動。
かわいくラッピングして販売したりもしてますが、サンゴ保護基金の募金活動の一環でもあるようです。
もし幸喜店で見かけたらサンゴの為にも宜しくお願いします。
まっ「かわいいー」と大声で喜んでもらえれば太っ腹な方なので貰える事もあるかも。

そして帰り際声をかける事もできない程一心不乱に貝拾いをしている妙子店長でした。↓





そんな妙子店長もブログ初めました。「車えび食堂・幸喜店日記」

こちらもどうぞ。  


Posted by tama101 at 21:43Comments(3)車えび食堂

島らっきょう

2008年02月27日

この季節旬を迎える島らっきょうですが、この前は塩づけの島らっきょうを食べ過ぎて舌が毎日ピリピリしてしまって反省してますす。。

今日は伊豆味店のヘルプに入っていたのですが、スタッフに桑江さんの実家は島らっきょうを育てているというので、
前々からリクエストしていた採れたて島らっきょうを差し入れしてもらいました。↓







本土のラッキョウといえばカレーについてくる大きめの物を想像しますが、沖縄の島らっきょうは結構小ぶりです。
そしてポピュラーな食べ方は塩漬けしたらっきょうにかつおぶしに醤油をかけて食べるか、天ぷらに塩をふって食べます。

という事で揚げてみました。









もーーーー最高!揚げたてという事もありますが、この癖になる味わいはなんと表現すればよいのでしょうかね?
旬のものを味わえる幸せをかみしめたヘルプ仕事に感謝です。

本土の方で沖縄のらっきょうを見かけた方は「ちっちぇー」と思わず、揚げてみましょう。
  


Posted by tama101 at 00:35Comments(3)その他色々