地震に関する情報です。転記希望

下記転載記事です。
できる方は是非、転載をお願い致します。
知り合い、家族、友人、できるだけ多くの方に
この情報を知って頂きたいと思います。


以下、転載です。


拡散の協力をお願いします。
知り合いにできるだけお伝えください。

■災害用伝言ダイヤルと伝言板

◆被災者の方

1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方

1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、
今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
火災の原因になります。

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html

PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。

▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。

安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。

▼NTT東日本
→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html 
ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。

 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。

▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/

十日市場

十日市場に行って来た。
山梨に暮らしてきて、初めて訪れた。
「十日市で売っていないものは、猫のたまごと馬の角ぐらいだ」といわれるくらい、
何でも売っているという。
1000年の歴史があるそうだ。


昔は木工品と、甲州だるまが名物だったそうだが、いまでは食べ物の屋台が目立つ。
木工品を売ってるおじさんは、メインストリートから入った路地にいた。
「作り手が減っているし、買う人も少ないからねぇ」


正月に臼で餅をつく家庭は減っただろう。
容易にスーパーで切り餅が手に入るし、他にもなんでも買える。
暮らしがどんどん便利になっていくにつれ、忘れられてしまうものがある。

うちには釜戸があるし、田んぼもあるし、畑もある。
当たり前に思っていたけど、大事にしなくちゃいけないと思う。

知り合いに頼まれて、臼を買う。
メインストリートから離れた民家の軒先でひっそりと売っていて、探すのに苦労した。
昔はこの市場の主役であったであろう、その臼。
大事に使おう。

かまど

なんとなーく、かまどに火を入れる。

特にごはんを炊くわけでもなく、なんとなく火を入れた。
ついでに、さつまいもを新聞紙、アルミホイルで巻いてつっこんでおいたら、むちゃくちゃおいしい焼き芋ができた。
家にかまどがあるって、幸せかも。
かまどで炊いたごはんの食べたい方はご連絡くださいませ。

富士川町平林で臼を作っている深沢さんを訪ねた。
平林は棚田の残る美しい所。

お弟子さんが臼を彫っていた。
ひとつ作るのに、15日くらいかかるそうだ。

いつまでも受け継いでいってほしい、地元の職人さんだ。

7人くらいの侍

IMG_6009

立ちション禁止

IMG_6028
出てなかったんだな。

梅干

IMG_6008

弁当のフタの跡が残ってた。

Label

My Photos

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from olivehouse. Make your own badge here.