プロが教えるわが家の防犯対策術!

七五三の際に行く神社について質問です。

近所に小さな神社があるのですが、七五三を見てくれるようなポスターなど見かけません。こういった場所に行き、家族だけでお参りするだけでもOKなのでしょうか?
それともちゃんと神主さんにご祈祷してもらうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 こんにちは。



 おっしゃっているような近所の氏神さんの神社は,普段は神主さんがおられない場合が多いです。でも,本職(それだけを職業にされているわけではないと言う意味です)ではありませんが,神主さんが必ずおられますので,近所の方にでも聞いて,その神主さんに予約すれば,いろいろな神社での行事をしてくれますよ。
 我が家は,その方法でお宮参りをしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小さなところにもちゃんと神主さんはおられるのですね。いろいろ聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/18 11:33

近くの神社ということは、いわゆる氏神さんですね。


そこの神社に神主が常駐していなければ、他の神社の神主がその神社を兼務しているということでしょう。
もし、その神社で神主交えて七五三詣での祈願を希望するなら、地元の古老に神主が奉職している神社を尋ねるなり、或いは神社本庁経由で、照会するのも一つの方法です。神社本庁のホームページを紹介します。各都道府県神社庁のアクセスもわかると思いますのでそこから尋ねてみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.jinjahoncho.or.jp/#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイトもあるのですね。七五三以外にも勉強になりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/18 11:35

 何の為に七五三の神社参りをするのか、ご夫婦で再確認してから決めた方が良いのではないでしょうか?



 どちらかのご両親(おじいちゃん、おばあちゃん)に、格式へのこだわりがあるのであれば、神主さんのいる神社を捜して、一緒に祝ってもらう方が無難でしょう。

 自分たちだけで済ませることができるのであれば、心の問題ですから自分たちで決めた方法が一番です。

 ただ、当の子供にとっては預かり知らぬ時代の思い出のセレモニーとなることだけは意識して、どこかの神社の鳥居の下ででも、家族揃って記念写真くらいは撮っておきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。あまり自分達の都合だけで考えてはいけませんね。参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/18 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!