November 25, 2022

【2022/11/25】秋葉のTOoKA BASEの激安ワイヤレスイヤホン買いに行った。

インプレスの記事

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1457953.html

を見て欲しくなって買いに行った。

IMG_2240


本来14300円の商品が3900円!、一部商品は1100円(!)っていうとんでもない価格だったので、まあ、1100円のやつは買えないだろうけど、3900円の上坂すみれちゃんモデル買えたらラッキーだなって思って買いに行った。

行ったら、在庫大量。

上坂すみれちゃんモデル意外に、グルーミーモデル(×2個)と弱虫ペダルモデルを購入。これだけかって7200円って本当にこれ正しいの....って感じのお買い得でした。
IMG_9281


ちなみに本日(11/25)の午後2時くらいにはまだ、十分選べるくらいの選択肢ありました。

IMG_2249


   
Posted by qubeley_mk1 at 23:10Comments(0) アキハバラ | お買い得情報


July 20, 2022

M2搭載MacBookAirが発売(祝)されたがカネがないのでM1搭載のMBAを急いで買ってみた。

2015年モデルのMacBookを2017年に購入して5年間使ってました。

いやー、バタフライキーボードには泣かされました。
もう、タイプミスでYahoo知恵袋でもタイプミスのオンパレード。本当にリアルなクソキーボードでした。
それでもお金なかったのとキーボード以外は、まあ、我慢できたので使い続けてましたが 、このたびM2搭載機が発売されたけど、さすがに新型は買えないので旧型(M1)のMBAを急いで購入することにしました。

円安もひどい水準なので、今後の新型も当分安くならないだろうし今のうちに買うしかないと思った。

 iPod touchの母艦を兼ねてるのでスペックは512GBのSSDモデル。なんとなく金色をチョイス。

こういうときは価格.com

目についたのはQoo10イベントの出品する134,455円の商品。
モッピー経由で購入すれば2%のポイントがついて、まめQで2000オフクーポンを取得すればお得じゃん!

って思って、これを狙って購入。

しかし、まめQの2000円オフクーポンって抽選なのね....ちょっとがっかりしながらも何度か挑戦したらゲット!。よし、これで購入だ!って思ったが。なんと、このQoo10イベントのMacbookAirはクーポン無効という鬼設定でした。
....どこにそんなの書いてあるのよ???

 
Qoo10EVENTのMBA

[Qoo10] MacBook Air Retinaディ

 

 

WWW.QOO10.JP

まあそれでもモッピーの2%バックがあれば他よりお得だから急いで購入!

したら、クレカの決済エラーで購入できず。

翌朝クレカ会社に電話したら、Qoo10側で不審な購入としてブロックされてたってことで、電話で本人確認して24時間その機能を停止してもらった。
その後すぐ仕事なので夕方にやっと購入!


しようと思ったらなんと売り切れ(!)というか134,000円代の商品が消滅して 146,136円の価格になってる....orz.

どうなってんのよQoo10。せっかくクレカ会社まで電話したのに...

でも、新型はお金が届かないので、とにかく旧型が買える今のうちに買わないとやばい.... 

とにかく価格.comの最安値店で購入。
今度はクレカもエラーにならず(朝の電話の効果が効いてるのか?)無事購入!
まあ、モッピーの2%ポイントがもらえない分損したけど、まあ、買えないという最悪の状況にならずにすんだから、まあ、OKか。

と、思ってなにげにQoo10を見たら134,455円のが復活してる...なんだよこれ(怒)と思ってみたら、またしばらくすると 146,136円に戻ってる。

と思ったらまた134,455円のが復活してる。

と思ったらまた消えてる。

なんだこれ....

って状況になってる。

まあ。もう、購入しちゃったからどうにもならんけど。

ってことで、もう少し待って、moppy経由でQoo10イベントのMBA買ったほうが良かったのだけど、もう遅いわ。

現時点ではmoppy経由でQoo10イベントの134000円台のMBA(512GB)が一番お得だと思われます。

今すぐM1のMBAを買いたい人は参考にしてください。私は失敗しました。



  
Posted by qubeley_mk1 at 00:08Comments(0) Apple/Mac関連 | お買い得情報

May 19, 2021

iPod touch 6thのミュージックアプリが起動しなくなった(2021年5月)

私の愛機iPod touch 6thが表題通りの恐ろしい状況になった。

状況としては、ミュージックアプリを起動すると、数秒で勝手に落ちる。
何度繰り返してもそうなる。

電源を落として再起動しても状況変わらず。

まあ、ちょっと古いOSのままだったので、最新のiOSにアップデートすれば、まあ、戻るんだろうなって思って、とりあえず最新版のiOS(12.5.3)にアップデートしてみた。

が、状況変わらず....

2001年の10月(初代iPod!)からどこに行くにもiPodを手放せない生活を続けてる私は、ミュージックアプリが起動しないとどこにも行けない....

ちょっと真面目にぐぐってみたら、いや、最近いかにも役に立ちそうなレイアウトで、なんの役にもたたないサイトが引っかかることが多いね。
説明するサイトをWordPressかなにかで、きれいにまとめてるんだけど、そのへんからコピペした情報をつなげただけでなんの役にも立たないサイト、本当に勘弁してほしい....

が、今回は比較的早く、役に立ちそうなAppleのディスカッションページを見つけた

https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199973

状況としてはiPhone8で、状況は違うのだけど、ミュージックアプリが落ちるという状況で、

「設定」アプリの「一般」の「リセット」で「すべての設定をリセット」を選択。

確認のダイアログで
「すべての設定をリセットします。データやメディアは削除されません。」
って表示されるので、まあデータが削除されなんだからいいか。
ってリセットしてみた。

結果 → 「直った!」

設定のリセットによって、壁紙とか、Wi-Fi設定とか、まあ、いろんな設定をやり直したところ....

ちょっと前に購入した1541円の中華ワイヤレスイヤホン(GinovaのL8っていう商品)をつなぎ直したところ、ああ、また同じ状況になった...
まあ、とりあえず、犯人は分かった。

bluetoothの設定からとりあえず、そのワイヤレスイヤホンの設定を削除して、もう一回設定し直したところ、ああ、ワイヤレスイヤホンも使えるようになった!

完全復活!  と思いきや、また、ミュージックアプリが落ちるようになった....

結局、ワイヤレスイヤホンが壊れた可能性が高いのかな。

確かに、壊れる前の数時間、何度も何度も耳障りなノイズを拾って、ちょっと調子はおかしかった。

が、よく見ると、メーカー保証6ヶ月だから、今ならメーカー保証期間なので、もうちょっとやってみることにした。

もう一度設定を削除して、ペアリングし直したら、とりあえず数時間、問題なく動いてる。直ったんなら嬉しいけど....

もう少し様子を見ることにします。

とりあえず、

「設定」アプリの「一般」の「リセット」で「すべての設定をリセット」

で生き返ることが分かったので、まあ、一安心。


   
Posted by qubeley_mk1 at 17:31Comments(0) トラブル対応 | iOS搭載機(iPad/iPhone等)

December 23, 2020

マイナンバーカード申し込んでみた【2020年12月】

マイナポイントが5000ポイントもらえるんならやってみよう!

っていうセコい考えで申し込んでみた。

その時点で2020年の10月の20日くらい。
まだまだ、時間があったので、郵送で申し込んだ。


で、やっと昨日、「交付通知書」なるものが届いた。
いや、2ヶ月もかかると思わなかったよ。

ああ、やっと届いたかと思ったら、いや、違う。
受取日をネットで予約して取りに行けって書いてあったので、予約してみた。

指定画面を見て驚いた。全部☓印がついてる。

最初意味がわからなかったが、予約がしばらく先まで埋まってるようで、とりあえず最短の日付を予約しようと思ったが、まさか最短の日付が来年の1月18日だった。


いや、まさかこんなに時間がかかると思わなかった。
まあ、私の住んでる自治体が仕事遅いのかもしらんけど。


これから申し込む人は郵送だともう期限に間に合わない可能性が高いので、申し込むんならスマホ等でやったほうが良さそうですよ。

   
Posted by qubeley_mk1 at 12:29Comments(0) 管理人の日記? 

December 10, 2020

2020年12月8日(火) ぶらり秋葉原。

今回はパンチョの、濃いシチューナポを食べに行きました、秋葉原。

ついでにぶらぶらしてきました。

駅近くのゲーマーズと富士そばの間のマツキヨは閉店してました。
ネットでぐぐったら11月30日で閉店してたようです。
IMG_1876
 

中国人観光客が大量にいたときは、ぶっちゃけ、棚が空になってたりとだいぶ賑わってましたが、まあ、さすがにこの状況では苦しかったのでしょう。
すでに貼り紙等の掲示もなにもなく、ひっそりと閉まってました....


11月8日に閉店したカラオケとゲーセンのアドアーズ秋葉原店はこんなかんじです。
抜群の立地でしたが...
IMG_1878
 


閉店した令茶のあったとこ。ひっそり。隣のエックスの跡地もずっとテナントなし。
IMG_1879

 


キッチンジローのあったとこ、内装を工事してました。
IMG_1886
 


漏水により閉店してたPCコンフルはまだ閉店中の様子。
IMG_1888
 



そして、今回最もがっかりした閉店。
背あぶらの里 風魔 残念ながら閉店....
IMG_1891

IMG_1890
 

結構美味しかったのですが、本当に開店時期が悪かった。本当に残念な出来事となりました....


その近く、妻恋坂のジョナサンが12月11日で閉店するとのこと。
結構居心地の良いお店でしたが、最近全然行ってなかったな...
IMG_1892
 



イケショップの隣のタピオカ屋さん(Hi茶)の跡地は「宇奈とと」がオープンするようで、550円で食べられるリーズナブルなうな丼屋さんという面白いコンセプトのお店が準備中でした。
IMG_1894
 


ボークスアキバ天国2が開店してました。
売り場が1Fと2Fで3階がイベントスペースとのことで、思ったより売り場少ないのね、もっと上の階まであると思ったのだけど。
IMG_1896

IMG_1898
 


らーめん影武者が移転、と思いきや2店舗目がオープンでした。
すぐ近くに2店舗ってことで、結構集客できてるようです。
IMG_1900
 





しかし、まあ、閉店するお店の多いこと。
夏の終わり頃までのコロナの収束を待ってで挽回って感じのムードがぶっ飛んでしまい、今後の外国人観光客が復活するのも最短でも半年以上先って感じでしょうから、まあ、苦しいよね。
比較的大型の駅前の旧ヤマダ電機、万世橋交差点のセガ、駅のすぐ前のアドアーズなど、も空きビルになっており、不動産が供給過剰状態になってる感じ。
どういった店舗が入ってくるかによって、アキバの雰囲気がまた、ガラッと変わってしまうかもしれない。
メイドカフェもカードショップも、中古のホビー系も、もう、飽和だろう。次なるブームは何になるんんだろう。
今後空前の電子工作ブームとかは、まあ、こないだろうし....







  
Posted by qubeley_mk1 at 16:14Comments(0) アキハバラ 

パンチョの 濃い〜シチューナポ 【2020年12月版】 を食べてみた。

今年も登場した怖い看板。
看板は昨年版と同じっぽいです。
IMG_1889

 

そういえば昨年12月にも濃いシチューナポを食べて以来の一年ぶりのパンチョかな。
IMG_1902
 

さすがにコロナ対策として、4人がけテーブルは1席のみにして、カウンターの一人席が7席+2人テーブルを数席って感じのレイアウトにして、調味料類も席から撤去(麺の提供とともに、聞かれるので必要なものをオーダーするとそれだけ持ってきてくれるシステムになりました)。

やはり立地的に地下店舗なので、換気されてる感が地上店舗よりも薄いので、混んでる時間に利用するのはちょっと怖いかな。
まあ、一人で黙々と大盛りパスタ食べて帰ってく客は多いのだけれども。
平日の午後3時すぎに訪問。先客3名だけど、私が食べてる間に6名くらい次々に入店してくる。やっぱ、このコロナ禍の中でも人気はありますね。
まあ、他の飲食店舗もいくつか除いたところは思ったより人が入ってた感じはしましたが。
ちなみに昭和通り口にもパンチョがもう一軒あるので、地価店舗に抵抗がある人はそっちをご利用しましょう。

で、このシチューナポリタン。
価格も昨年と同じ900円。
パンチョなので。この価格で300g、400g、500g、600gのサイズ(茹で揚げ麺の重さ)から選べます。

普通のお店の並が300gくらいかな。
私はいつもどおり500gをチョイス。これだと普通のお店の大盛りよりも一回りでかいくらいのサイズ。

IMG_1903
 

毎年食べてますが、昨年あたりは、初めて食べたときよりもシチューの量が減っていたのですが....今年は最初食べたときと同じくらいの量がドバッとかかっており、そして、チキンも大きなカットのチキンがゴロゴロ入ってて、コスパはだいぶ良いっていうのが今年版の感想です。
これで900円なら、十分だと思います。

で、シチューの味ですが、うん、結構甘いシチューなので、ぶっちゃけナポリタンとはあんまり相性が良いとは思わないです。
ソースポットみたいのに別盛りのほうが美味しく食べれそうな気がします。

というか、麺の右半分にミートソースで、左半分にシチューって感じでかけたほうが美味しくなるんじゃないかな、ナポリタンにかけるんじゃなくてさあ。

シチュー自体は甘み+旨味が強く、具も大きく、単体で食べたら美味しいシチューですが、ナポリタンと絡めて食べると、うーん、正直、イマイチ合わないんだよね....

IMG_1905
 
シチューの下はナポリタン。
今年は巨大サイズの鶏肉がゴロゴロ入ってます。
IMG_1907

 

で、昨年版と違って、結構シチューの量が多いので、シチューナポとして半分以上味わえます。
で、残った分にチーズとタバスコを絡めて味変。
IMG_1908

 
チト500gにしては、いつもより量が多いような気がしたけど、なんとか完食。

毎年食っといてなんだけど、やっぱ、このパンチョはミートソースが一番美味しいと思います。
ナポリタンは結構濃い味がどっぷりついてるので、濃い味が苦手な人はちょっとしつこいって思います。まあ、濃い味好きな人は気にいるでしょう。

ミートソースとナポリタンは720円で600gまでオーダーできるので、コスパ、味ともにミートソースが私の一番のお気に入り&オススメです。
あ、あと、ボンゴレ・バジリコは魚介がたっぷり乗ってて890円、これも結構美味かったです。
あとは、白ナポってのもありますが、ちょっとこれは好き嫌い分かれるかな。
いずれにしても、パスタでお腹いっぱいになれる貴重なお店なので、パスタで満腹になりたい人は行ってみましょう!






  
Posted by qubeley_mk1 at 15:22Comments(0) アキバでゴハン(主に麺) 

November 19, 2020

サンヨー食品の やまとの味カレー味焼そば を食べてみた。

ああ、懐かしい、味カレー。
が、なぜか焼きそばになってた。

IMG_6549
 

思わず買ってみたが、ただ、こういった商品、食べてみるとただの焼きそばっていうことが多いので、あんまり当たりを引かないイメージはあるのだが。

まあ、食べてみる。

パッケージ。
味カレーのキャラクター(大和くんだそうです)のイラストとオレンジ色のイメージカラー。

開けてみると、まあ、スペックとしては、普通のソース焼きそばの粉ソースだけ違うって感じかな。
粉ソースと調味オイルが入っており、具として感想キャベツと人参がちょっと入ってます。
IMG_6550
 

お湯入れて3分間したら湯切りして、オイルと粉ソースを混ぜて食べるっていうごく普通のカップ焼きそばと同じ調理方法。

IMG_6556

IMG_6557

 

出来上がり。

IMG_6558
 

味は、うん、味カレー。
ちゃんと味カレーの味になってます。

こういった企画商品の中では珍しく、「当たり」って感じの商品です。
味カレー好きな人は一度お試しを。

バーコード:4901734040699




サンヨー食品 やまとの味カレー味焼そば 101g×12個入り (1ケース)

新品価格
¥1,918から
(2020/11/19 13:26時点)



大和製菓 味カレー 8g×30袋

新品価格
¥518から
(2020/11/19 13:27時点)







 
  
Posted by qubeley_mk1 at 13:28Comments(0) カレー味のなにか | おうちで麺を食べる

桔梗庵の 豚系味噌ラーメン 濃厚にんにく味噌味 を食べてみた【楽天】。

まあ、味噌味の二郎系ですね。

楽天の買い周りで購入した商品。
2食入り、メール便発送で1000円っていうお買い得価格だったので買ってみた。
こういった送料込み1000円の商品は買い周りの件数稼ぎに便利。

とはいえ、1000円ってのはキャンペーン価格だったようで1400円が標準価格かな。


メール便に2食入って到着。

IMG_6522 (1)

中身はこんな感じ。
一食分の内容としては麺一袋(250g)、味噌スープ1袋、味油2袋、乾燥にんにく2袋。
IMG_6523

IMG_6524
麺は極太麺です。
IMG_6525
味油は分離してます。

取説はこんな感じ。
IMG_6527

 

別途おうちで用意するのはもやし1袋(200g)とキャベツ少量。
厚切りチャーシューがあればグレードが上がりますが、私は今回スルー。

調理&食べるのに必要なのは、鍋2つ(うち1つは大きいほうがいい)、やかん(or電気ポット)。あと通常よりも巨大サイズのラーメンどんぶりが必要です。
私が使ってる丼はニトリで購入したような記憶があるけど、小さい丼だと全部入らないので注意。 

手順として
(1)やかんにお湯沸かして、丼にお湯を入れスープと味油を温める。
   IMG_6528

 
(2)鍋2つにお湯を沸かす。
(3)大きな鍋で麺を茹でる(標準8分)。

以下4〜7は麺を茹でてる間に行う

(4)もう一個の鍋で野菜を茹でる。
(5)野菜に火が通ったら、ザルに上げてしばらく水を切る。
   IMG_6529

 
(5’)ヤカン派の人はもう一度ヤカンを沸騰させる。
(6)野菜の水切りができたら一旦他の器に野菜を移動する(しないと麺の湯切りができない)。
   IMG_6533

 
(7)丼のお湯を捨てて、スープを350mlの熱湯で溶かす。メーカーの指定とは違うけど香味スープもここで溶かしてもいいと思う。
   IMG_6531 (1)
   スープはこんな色、これに350mlのお湯を入れる

   IMG_6532

 

(8)麺が茹で上がったら、ザルに取りお湯を切って、スープに入れて軽く混ぜる。
   IMG_6534
   思ったよりスープ多いかも。

 
(9)野菜乗っけてる。
   IMG_6535



(10)乾燥にんにくを乗っける。
   IMG_6537 (1)

   
 

って手順でいいと思います。

標高こんな感じ。
   IMG_6536
 
天地返し。
IMG_6540 (1)

味変に味油を入れるとこんな感じ。
IMG_6541
やっぱこれからもう一度混ぜるのも面倒だから、最初に入れていいと思う。 




思いついたこととしては
・メーカーの取説だと味油は途中の味変で使えって書いてありますが。混ぜるのが面倒なのでスープと一緒に溶かしたほうがいかも。

・麺を茹でる鍋は極力大きな鍋を使ったほうがいい。小さい鍋しかない場合だいぶ粉っぽくなるので、先に野菜を茹でておいてから、鍋2つに分けて麺を茹でたほうがいいかも。

・野菜を茹でる鍋が小さい場合、沸騰したあと、茹でる前の野菜にヤカンのお湯をぶっかけてから野菜を茹でると、鍋のお湯の温度が一気に下がらないので、比較的安定して野菜を茹でられると思います。

・乾燥にんにくのにんにく感がイマイチなので、チューブのにんにくを使ったほうがいいかも。


味としては...そういえば、私、家でもラーメン屋さんでもめったに味噌ラーメン食べない派なので、説明が難しい。
※ちなみに、よく食べる味噌ラーメンは日高屋の540円の味噌ラーメン。

うん、旨味のある味噌ではなく、ちょっと硬派な感じの味噌味。味噌ラーメン味というよりかは味噌味って感じ。
バランス感と味の濃さは二郎系ラーメンと同じような感じ。
まあ、同じお店の商品だから、当然と言えるかもだけど。

おうちで食べる麺としてはボリューミーでガツンとした感じで、こういった味が好きな人はそのへんのお店で食べるよりも満足感高いかもです。
醤油味の二郎系が苦手な人や、近所に二郎がない人は、この商品便利かもです。




ちなみに賞味期限は常温で2週間。冷蔵庫、冷凍庫で延長可能。


 
醤油味もあります。

【送料無料(メール便)】まずはお試し!濃厚にんにく醤油味!≪二郎系 ラーメン2食セット≫ 二郎系インスパイア

価格:1,300円
(2020/11/19 12:27時点)
感想(420件)




  
Posted by qubeley_mk1 at 12:28Comments(0) おうちで麺を食べる 

November 14, 2020

新潟B級グルメ 小国製麺の イタリアン焼きそば をお家で食べてみた。


IMG_6417


関東に住んでいる人は遭遇しないメニュー「みかづき」の「イタリアン」。

何故か関東のスーパーにおいてあったので買ってみた。 

雑に言えば、秘密のケンミンSHOWで新潟を取り上げる際に出てくるような食べ物です。 

ここからしらばく、イタリアンと、みかづきの説明します。
知ってる人は読み飛ばしてください。 

簡単に説明すると
「みかづき」ってのは、新潟県のチェーン店の名前で、スーパーやデパートに出店してる小規模のファストフードやさんです。ここが考案したメニューが「イタリアン」。
提供する商品はドリンク、ソフトクリーム、大判焼き、だこ焼き、イタリアン...etc
って感じで結構偏りのあるお店で、ちょっとお腹を空いたときに食べるのがイタリアン。

その他、創業者の友人の経営する「フレンド」っていうお店でも、みかづきと違ったスペックの「イタリアン」を提供しています。

webでぐぐったら、みかづきは22店舗、フレンドは長岡を中心に9店舗ありました。


イタリアンってのは、雑に言えば、焼きうどんの上に、パンチの薄いトマトソースをかけたお料理です。

新潟や長岡あたりに住んでる人は、中高生くらいのときによく、こういうのを食べており、むしろ、新潟県外に存在しないって聞くと驚くっていう、そういう食べ物です。
ちなみに、サラダホープや桃太郎アイスなんかも、そういった県外で食べられない系の食べ物です

まあ、イタリアンにもいろいろのアレンジイタリアンがあり、カレーソースやホワイトソースがかかったものや、和風きのこソースや、マーボー豆腐(!)がかかったイタリアンなど、いろいろのイタリアンがありますが、今回取り上げるのは、最もノーマルなイタリアンですね。

パッケージを見ると
・元祖B級グルメ
・新潟名物
・新潟っ子のソウルフード
なんてコピーがありますが、まあ、そんなところで、たしかにガチのB級グルメで間違いないでしょう。

ただ、パッケージのどこにも、「みかづき」の名前が入ってません。
webでぐぐると、2010年にこの商品を最初に発売したときにはみかづき監修って記載と、みかづきのロゴも入ってたので、勝手に販売してる商品ではないと思いますが。

ちなみに新潟では、「イタリアン焼そば」とはいいません、フツーに「イタリアン」です。

説明はここまでです。



で、この商品。

新潟県の株式会社小国製麺で製造されている商品。

2食入り。
麺(150g)と焼きそばソース、トマトソースが2つづつ入ってます。

IMG_6418

IMG_6419
焼そばと名乗ってますが、麺はどう見てもうどんですよ。
 

用意するのは、一食分の食材として、もやし50gとキャベツ50g。あとはトッピング用の甘酢生姜(お寿司のガリ)が推奨されてますが、さすがにそんなもんないので、スルー。

IMG_6420

50gのもやしと50gのキャベツは、このくらいの量。
 
パッケージ写真にはトマトソースにコーンが入ってますが、実際の商品のトマトソースにはコーン入ってないので、具材として冷凍のコーンを加えてみました。

最後にかけるトマトソースは沸騰したお湯の中で先に温める準備をします。

で作り方は結構ざっくり。
麺と、もやし、キャベツを同時に炒めて、しばらくしたら焼きそばソースと混ぜたら、麺の部はできがり。器に移して、温めたトマトソースを乗っけて食べます。

麺の部できあがり。

IMG_6421


IMG_6422
接写するとこんな感じ。
 
トマトソースを温める工程が一つ多いくらいで、難易度は低いのでお料理苦手な人でも大丈夫でしょう。

これで完成
IMG_6423
 

肝心のお味ですが、焼きうどんはマイルドな味。
トマトソースがちょっと酸味のあるトマトソース。ちょっとだけ辛味がある感じ。
マイルドな焼きうどんとちょっと酸味のあるトマトソースを好きなように絡めて食べることができるっていうお料理ですね。

そういえば、新潟に帰省したときにカレーソースのかかったやつとか、ホワイトソースかかったやつは食べたけど、このノーマル版のイタリアン食べたのはものすごくひさしぶりなので、みかづきの店頭の味との違いが正直分からんですが、イメージ的には、もっとパンチのないトマトソースだったようかい気がするなあ。

バーコードは 4906074002727 



楽天で冷凍の本物が買えるので興味のある方はどうぞ




みかづきのイタリアン 6食入り【新潟B級グルメの元祖/ミートソース/やきそば/焼きそば】【秘密のケンミンショ―で紹介】【送料無料】

価格:3,570円
(2020/11/14 11:36時点)
感想(61件)



  
Posted by qubeley_mk1 at 11:38Comments(0) おうちで麺を食べる | 新潟グルメ!

November 12, 2020

スマホ乗り換えた話(SH-M05 → SH-M12)



2年間使ったAQUOS sense lite SH-M05 から AQUOS sense3 SH-M12に乗り換えました。

以前から調子が悪かったSH-M05をだましだまし使ってた。
いろんなアプリが突然落ちたり、システムUIが繰り返し停止してますとか、そんなのが頻繁に出たが、まあ、使えるからいいやっていう感じだったけど。
最近LINEが立ち上がらなくなってしまい。
起動してもすぐに消える(音もなく落ちる)。
もう起動しないけど、トークが入ってくるアラートから入るとそのメッセージだけは読めることがあるっていう状況。仕事の連絡すらきちんと入ってこなくなり結構まずい状態。

 名称未設定2

そうだ、パソコン版のLINEってのがあるじゃん。
Macに入れて立ち上げたらログインの画面。
メールアドレス?何で登録したんだっけ?
とりあえず電話番号でログインしようと思ったが、パソコン版ではできなかった。
メールアドレスはたしか登録してない。
ネットでググったらLINEアプリ側の設定が必要とのこと、つまりLINEが立ち上がらない状況では設定できないのでパソコンからはログインできないじゃん。

と思ったが、スマホのLINEアイコンを長押しするといくつか機能が使える中に「QRコードリーダー」ってのがあったので、それを選んだらおお、こういった機能だけはスマホのLINEも使える状況でログインができた。
ただ、履歴をバックアップしてなかったので、過去の履歴は全部吹っ飛んでたけど、とりあえず新規のメッセージは読めるようになった。これで一安心。
名称未設定
 

と思ったが、パソコン版はしばらくすると勝手にログアウトされたり、もういっかいQRコードリーダーでパソコン版ログインしようとしても何故かタイムアウトでログインできないことがあったりして、とにかく不安定。

もうダメだ。
ってことで2年以上使ってたっていうか、もっと使うつもりだったAQUOS sense lite SH-M05に見切りをつけることにした。
私のSIMは、いわゆる格安SIMのOCNモバイル。
OCNモバイルで機種変更できたっけ?
調べてみたら、AQUOS sense3 SH-M12がOCN利用者限定で27000円で販売されてた。しかし色は黒のみ(ライトカッパーとシルバーは在庫なし)。
同じSH-M12をイオシスのサイトで調べてみたら、未使用品が27800円(税込み)で販売されてた。こっちは黒以外にもライトカッパー(銅色?)もあったので、すぐに使いたいこともあり、こっちのほうがいいじゃん、ってなったので、秋葉原へ行って購入。
SIMフリーだけど、OCN版だから設定もラクだろう。
ああ、いい買い物した。
イオシス便利すぎる。



開封!
IMG_6382 (1)

 

最初SH-M08も候補に上げたけど、スペックを見るとSH-M12とM08ではだいぶM12のほうがスペックが高い感じだったので、SH-M12にした。
まあSH-M05とSH-M12を比べると、2017年末と2019年末の2年間の違いがあり、スペックはだいぶ上がってるので、これにした。

スペックの違いは、
CPUスペック Snapdragon™ 430(MSM8937)→Snapdragon™ 630(SDM630)
クロック周波数 1.4GHz(Quad)+1.1GHz(Quad)→2.2GHz(Quad)+1.8GHz(Quad)
RAM 3GB → 4GB
ROM 32GB → 64GB
バッテリ 2700mAh → 4000mAh
生体認証 指紋 → 指紋+顔認証も使える

まあ、SHARPは中国系の会社となったが、まあ、SH-M12はワンセグを搭載してないことを除けばフル装備の日本スペックのスマホって感じのマシンです。


バッテリが大きくなった割には、重さは増えたけど、まあ、大きさとしてはほぼ同じわずかに大きい程度なので、まあ、優秀だと思った。

カラーも、まあちょっと色味は違うけど従来の地味なゴールドから、明るい銅色なので、まあ、あんま変わった感じもせずに落ち着くかな。
でも角度によってはちょっとだけピンクがかったようにも見えるかな。

IMG_6384
右がSH-M05のゴールド、左がSH-M12のライトカッパー。

 

デザイン的にはまあ、似たようなものだけど、なんだろう、アンテナの関係下か、所々に白い線が入っており、ちょっとこの点は気に入らない。従来のSH-M05のような邪魔な主張のないシンプルなデザインのほうが好きだった。

IMG_6383
 

とはいえ、メーカーのエンジニアが1ミリ薄くするために大変な苦労をしてるのに、最近の人はスマホにカバー付けたりケース付けたりしてる人が多いので、ぶっちゃけ、あんまりスマホのデザインって表に出ないことが多いように思いますが、私はスマホもiPod touchもカバーを付けずにそのまま持ち歩く派です。
ストラップホールがあると落としにくいので、あったらいいなって思うのですが、まあ、いまどきストラップホール付きのスマホってないみたいで、落とさないように注意しながら、カバーは付けずに使ってます。
iPod touchは胸ポケットから何度も落としてところどころ傷がつきましたが、SH-M05は一度も落としたことがなく、多少の擦れ傷がついた程度でした。


本体のデザイン的に一番大きな違いは、カメラが2つになったことかな。
ちょっとメカっぽくなった感じがします。

カメラの位置が従来のSH-M05では端にあったので、撮影時に指が邪魔になることが多かったのですが、SH-M12では若干端から離れたので、指が写りにくくなったのかな。なってほしい。




とりあえず充電。バッテリはほぼ空っぽだったので、数時間放置。

その間にSH-M05側で設定。
とりあえず、googleアカウントで同期できるアプリは同期した。

シャープでも機種変更についてのコンテンツがあったのでちょっと参考にしてみた。

【移管後に思ったこと】
アプリのデータの移管に物凄く時間がかかったので、使わないアプリ、特にゲームなんかは、もう、作業前に消しておいたほうがよい。


https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/index.html
あんま分かりやすい説明ではないけど、主要ゲームのデータ移管の方法なんかも書いてあるので、まあ、参考にはなるでしょう。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p10.html#subblock3
を見ると、シャープデータバックアップツールが紹介されてるので、これを使ってみることにして、SDカードにデータを移した。

nanacoは旧機種での作業が必要なことを知ってるので、引き継ぎ番号を発行した。
キャリア変更などで旧機種が使えなくなる場合は、電子マネー系は先にやっておかないと後で面倒なことになるのでやっておきましょう。
 

LINEも本来級端末での作業が必要なのですが、もうLINEアプリが起動しないので、過去メッセージはもう放棄、新端末で使えればいいや....


で、充電が終わり、SH-M12を起動。


nanoSIMと従来SH-M05で使ってたmicroSDカードをトレーに乗せたが、ちょっとキツイ、押し込むようにパチッとはめ込むみたいな。でもすぐ外れる、ちょっと微妙な感じだけど、まあ、どうにもならん。
ちょっと強めにはめ込んでも、パチッって外れて飛んでいきそうな、ちょっと不安定な感じ。
まあ、挿入するしかないから挿入した。ちょっとこのトレーは怖いなあ。
IMG_6395




起動した後はまあこんな感じの設定を行った。

・言語選択、デフォルトの日本語のまま。
・キーボード選択、Googleとシャープのどっち選ぶか選択、まあ、どっちでもいいや。
・Wi-Fiに接続する
・アップデート確認
・アプリとデータのコピー
・データの引き継ぎ
・指紋登録、顔認証登録
・最後の調整

まあ、スクリーンショットを何枚か取ったので掲載してみます。
Screenshot_20201106-094946_result


Screenshot_20201106-095005_result




Screenshot_20201106-101737_result





 Screenshot_20201106-101858_result



Screenshot_20201106-101936_result


Screenshot_20201106-102006_result



Screenshot_20201106-102016_result



Screenshot_20201106-102031_result



Screenshot_20201106-102140_result


Screenshot_20201106-102601_result


Screenshot_20201106-102629_result


Screenshot_20201106-102706_result



Screenshot_20201106-103351_result



Screenshot_20201106-103556_result


Screenshot_20201106-105503_result



googleのデータの引き継ぎについては、新旧機種、両方が使える状況なので、Wi-Fiで行った。
シャープのバックアップの方で移管したんだと思うけど、最終的には通話履歴やメッセージ(SMS)の履歴まで新機種に持っていけたのは便利だと思った。

googleのアプリのダウンロードが始まったけど、これが
ものすごく時間がかかった。まあ、特にゲーム類のデータは思ったより重かった。もう使わないアプリは先に古い機種削除してから移管作業したほうがよさそう。


大した作業を行ってないのに、SH-M05で使ってたアプリがほぼ全て、SH-M12でも、同じ場所にアイコンが表示されるので余計な作業が発生せず、便利、便利。
シャープ同士の機種変更だからだと思うけど、もっと面倒だとおもったから、ちょっとうれしい。

Screenshot_20201106-120958_result
移管作業完了! 

と、思ったが、よく見るとちょっと違う。
肝心の電話アプリとメッセージのアプリが表示されてないじゃん。

一応、家の固定電話からケータイに電話するとちゃんと繋がるので、SIMは生きてることは確認。

当然ながらアプリはスマホに入ってるので、アプリの一覧から電話アプリとメッセンジャーアプリ(アイコンデザインがちょっと変わった?)をホーム画面の一番下のとこに連れてきて、今度こそ完了! 


各アプリ、起動してIDやメアド、パスワード入力する程度で普通にサクサク動作するようになる。
一部SMS認証なんかもあるけど、まあ、特に問題なく設定できた。

メールアプリはAQUOS共通かな、シャープ製のメールアプリを使ってるのだけれども、この、メールアプリのアカウントやデータの移行について、どこにも記載されてない。
シャープのサポートページを見ると、チャットで問い合わせろって書いてあったのでチャットページの表示したが、ちょっと怪しい雰囲気。
ああ、やっぱり、チャットとはいっても、サポートの人員が対応するのではなく、AIが対応するという、まあ、なんというか、リカちゃん電話かよ!


LINEはまあ、過去のメッセージを全部失った(何故か。写真は生きてた)が、まあ使えるようになった、ああ、今のうちにメッセージの同期や、メールアドレス設定、パソコンでもLINEアプリが使えるように設定した。

ああ、この辺でやっと一段落、普通の生活にもどれる。

と思ったが、外出先でスマホ使おうとしたらデータ通信が使えないことに気づいた。
厳密に言えば使えないわけじゃないが、とんでもなく遅くwebページ一つ表示されない。LINEの通知は届くが、画像にアクセスできない。

家に帰って確認したが大事な設定が抜けてた。
OCNモバイルONEのSIMでOCN版のSH-M12買ったからSIM突っ込むだけで設定いらないと思ったけど違ってた。

Screenshot_20201107-221021_result_1
 

OCN版のスマホのデフォルトAPN設定は2019年11月20日以降に設定された新コースの契約になってるので、それ以外の場合、APN設定を変えなきゃいけないようでした。
とはいえ、設定変更は一箇所だけ。
新コースはデフォルト(上)でいいのだけれども、以前のコースの人は下を選ぶ。 
変えた直後は、あれっ、変わらないじゃん、あれれ???って感じでしたが、翌朝つないでみたら、4G通信がサクサク繋がるようになってた。あれこれいじらなくてよかった...





■SH-M12を使ってみて気づいたこと。

顔認証ログインが意外と便利。だけど出るときと出ないときがあって、ちょっと謎。

指紋認証もSH-M05はスライド式で画面のすぐ下に指紋認証機があったため、指紋認証するときに画面に指が触れてしまい、ほとんど使いものにならず、結局パターン認証でル・グインすることがほとんどだったが、SH=M12では見た目はスライド式に見えるが、タッチ式の指紋認証機に変わったので、指紋認証でログインが容易になった。


カメラ、SH-M05はQRコードを撮影するときは設定をバーコード読み取りにしないと読み取れなかったけど、SH-M12はバーコードの読み取り設定がなくなり、そのまま読み込める....はずなのだが、これがなかなか読み取ってくれない。画面を不意にタッチするとすぐ撮影しちゃうし、ちょっと慣れればなんとかなるのかなQRコード読み取りは結構不便ですね。



【今回の教訓】
・怪しげな中華アプリをじゃんじゃん入れたためにスマホの挙動がおかしくなったように思います。
・LINEが壊れたときに困らない様に、パソコン持ってる人は予めパソコン版のLINEが使えるように設定しておきましょう。
・Wi-Fi環境でサクサク動いても、ちゃんとAPN設定は確認しましょう。

 
 
とりあえず、数日使った感想はこんなところです。
なんかあったら追加するかもです。



  
Posted by qubeley_mk1 at 09:02Comments(0) 格安SIM | スマートフォン