東京白くまのブログ

東京の港区で株式会社を経営しています。経営のお役立ち情報、ごはん情報、街歩き情報、フェレットさんについて書いていきます。どうぞよろしくお願いします。

翌年の計画(経営計画)を作っています(^^)/

こんにちはー☆
白くまです。

私の経営する会社は、決算が10月末日のため、あと15日くらいで決算まであと100日になります。100日前あたりに、次の1年も良い方向に向かわせることができるように計画を考えております。

例えば、コロナがおきる前に計画していたことは、東南アジアの奥地に進出をしましておにぎりとお味噌汁屋さんを作ってみようと計画をしていたことがあります。日本食で一番美味しいのは、おにぎりとお味噌汁だと思っていて、あとはみりん干しや棒鱈なども提供できるようなシステムを作ってみたいと考えておりました。具体的には、ミャンマーラオスインドネシアあたりを計画していました(*'▽')

コロナ禍の数年の間には、日本中を見てまわり、日本の良い文化が日本の地域にはたくさん残っていて海外だけでなく、都心に住む人にも伝えたり体験してもらえたり、懸け橋になれたら良いなあとも思っています。国が提唱する「関係人口」自体が今の仕事でもあります。

次の1年を過去の1年1年と関連付けながらどう選択していくのかということを考えるここ10日間は楽しい日々になりそうです(^^)/

【2022年の7月と8月のカレンダーです】

こんにちは。
白くまです(*'▽')

2022年7月と8月の白くまさん&フェレットカレンダーができました(^^)/

よろしければお使いくださいませー♪

polarbear-tokyo.jp


しばらく開いてしまいすみませんでしたー。

私は、この間2つくらいの大きな出来事がありました。

1:行政さまの仕事をぶっ続けでしておりました(1月から3月)
調査研究の案件をひたすらしておりました。
どのような調査かと言いますと、関係人口という、都会から地域に関わりを持ちたいなあという人々がどう地域に関心を持ってもらうかという内容です。数カ月で4年分程勉強したような気持ちになっています(^^)/

私は地域が大好きで、例えば、熊本県や、鹿児島県、和歌山県や長野県、広島県、埼玉県の奥地、青森県など身近に感じています。また、都市でも大阪や東京、名古屋、福岡は大好きです。なので、自分自身のためにもなるような時間を過ごすことができました。

2:検査をしておりました(3月から6月)
ある日足のつけ根付近がいたくなって、坐骨神経痛かなあと思っていたのですが、MRIでは謎のしこりがあり、いろいろな病院さんや整形外科でもわからずに、「ガンかもしれない」と言われ、数カ月ぐったりしていたのですが、ようやく謎のしこりが、名医さんの診断により神経鞘腫(しょうしゅ)というふくらみとわかりました☆

坐骨神経のとある箇所が3センチくらいに膨らんで、痛かったようです。
ガンでなかったため気持ち的にとても元気になりました☆

あとは神経鞘腫の膨らみを切るかどうかの問題なのですが、切らなくてよいものなら切らない方が良いかも知れないというご助言も先生より頂きまして、良い布団に変えたり、クッションを坐骨神経のあたりにひいたりしているうちに、痛みが緩和しています。

7月になり完全回復しておりますのでこれから頑張ります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
白くま

遅れてすみません【2022年1月と2月のフェレットさんカレンダーです☆】

あけましておめでとうございます!

白くまです。

今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

新年のフェレットさんカレンダーが遅れましてすみません。

1月と2月今日完成いたしました。

今年のコンセプトは、12年ぶりに登場した白くま寅さんと季節の花になります。

創業した時は、14年(今年で15年目)も続くとは思いませんでした。
(会社は最初の数年でほとんど無くなってしまうとも言われます)

なので、年賀状で作りました12年ぶりに登場の白くま寅さんが
とてもかわいく見えるのです。

そして、12年前も遊び心を持ってのびのび仕事をしていたことを嬉しく思いました。

polarbear-tokyo.jp

 

もしよろしければ、ダウンロードをしてお使いくださいね。

来週は、和歌山県に出張します。お土産を何を買おうかなと楽しみです。
梅の美味しい缶ジュースが昭和の時代から続いているとネットで情報を得ましたので
買ってみたいと思います。

飲みもののコンサルティングで訪問するため、川のそばのホテル(南海和歌山駅のカンデオホテルズ南海さん)に宿泊することにしました。川を感じることが出来れば、川から生まれる飲み物を理解しやすくなると思いました。和歌山は海の町をイメージする人が多いそうですが、山と川もとても豊かであるそうです。

県の名前で、漢字3文字なのは、神奈川と鹿児島と和歌山がありますねー♪
他、見落としがあったりしたら大変です☆

※北海道は、北海+道ですねー☆

皆さまに1月もたくさん良いことがおきますようにです。

12月のカレンダーです(*'▽')

こんにちは☆
白くまです。
12月のカレンダーができましたのでお知らせをいたします。

polarbear-tokyo.jp


とても好評のため来年の1月からはフェレットさんを入れながらも、イラストを増やそうと計画しています(*'▽')どうぞお楽しみになさってください。

12月は、全般的に皆さんお忙しい方が多いかも知れません。
家事では大掃除や、ごみ捨てなどが大変であったり、今はお正月からスーパーはやっていますが、昔はお正月は商店がやっていなかったので買い出しなどがありましたよね。

仕事も年末は仕事納めがあります。私の会社は決算が10月31日のため、毎年12月中旬までは事務作業が続き、12月中旬以降は今期の戦略や契約を進めています。

お坊さんも走り回っている師走の時期ではありますが
そんな時こそ、12月はゆっくり楽しみたいですよね。
後は1年を振り返ったり、新しい1年に想いを馳せたいですよね。

私の来年の目標は
・自然を大切にして生きたい
・新しい勉強を基礎から積みたい
・音楽や芸術に親しみたい
・仕事を日々全力で取り組みたい
・小さな旅行をしたい
・本を一日読む日を作りたい
・仕事以外で調べものをする日を作りたい
・西日本や九州のことをもっと知りたい
などがあります(*'▽')

時間は有限であることを踏まえながら、いろいろなことにチャレンジして、いろいろな人との縁を大切にして生きていこうと思います(*'▽')

私は、はてなブログ(はてなハイクtwitter)以外ですと、公では、会社の代表になってしまい、まじめな立場になってしまうため、来年もはてなブログtwitterでは楽しくのんびり書けたら良いなあといつも思っています(^^)/

もう一つありました!
来年は、美味しいカレーを外でもっと食べたいです(^^)/
家で作るカレーも美味しいのですが、外のカレーって良いですよね!

明日は、歌手の大庭照子先生(代表曲:みかんの花咲く丘、小さな木の実)と一緒に、熱海の土砂災害復興支援コンサートのお手伝いにいきます。

私は、くまモンや、熊本の物産を熱海の人に紹介してまいります(^^)/
熱海の人は良い人が多いので楽しみです。

明日もどうぞ良い一日をお過ごしください。
また書きます(^^)/

子ども時代の15年と大人になっての15年(その1)

こんにちは。
白くまです。

今日の東京も良く晴れています(*'▽')

先日、会社を創業して15年目がはじまりましたという記事を書きました。15年というのは、ちょうど0歳から中学3年生までになるので、とてつもなく長いと感じていたのですが、大人になると不思議なもので、たしかに長いのですが果てしなく長いとも思えなくなってしまっていて不思議な気持ちになりました。

もちろん、子供時代といっても0歳から2歳位までのことは、なかなか覚えていないとも思います(深層心理などには影響するとは思います)ので実際は、12年間位になると思います。私が、確実に覚えていると言えるのは、幼稚園に入ったあたりからでしたら、記憶をたどりながら思い出せるとも思いました。

小学生では、小学校の4年生くらいから授業後にサッカーをしていたなあとか、母親が脳こうそくになって入院中に毎日泣いていたことなどを思い起こしました。また、おばあさんの着物がお豆腐の香りがして心地よかったことも思い出しました。今思うとお香の香りですね。

中学生の頃の思い出では、やはり受験が大変でした。今思えばそんなに難しい高校にいっていないのですが、自分の実力より7ランク以上高い高校にいったことは、その後の人生に影響を与えたと思います。結果はともかく何かにチャレンジすることはとても良いことだと思います。

もう一つ、続けておいた方が良かったものが、書道になります。大人になってからとても大切なことだと思いました。

子ども時代の15年間にもししておけば、知っておけばよかったことを4つあげるとすれば、

1つ目は
図書館にもっと通うべきであったと思いました。日本は貧富の差に関わらず、少なくとも本を読むための環境が整っていることはとても素晴らしいことだと思いました。絵本でも、漫画でも、詩でも、小説でも、何でもたくさん読んでおくことはとても大切なことだと思います。

2つ目は
料理を勉強しておくべきだと思いました。大人になって、いつかは、祖母や母が天国にいってしまうこと、幼少期は気づかないですよね。母の味やおばあさんの味は、間違いなく、住んでいた九州や長野の松本の味であるのですが、母にいたっては創作料理教室にも通っていたという新事実を知り、独創性なものも含まれていたり、イタリアの文化を勉強していたために、南欧の料理文化も取り入れていた気もします。また、祖母は、沖縄にもいたため、さらに料理の味が複雑になっているとも思います。

3つ目は
勉強の復習です。学びは、大人になってからむしろ重要になるとわかります。特に算数や数学です。15歳までなら、わからなくなったところまで戻れば取り戻せることが容易にできますよね。日本の教育ですと、文系理系と高校以降にわかれるわけですが、算数の復習ややり直しをしなかったために、文系になる人は、日本には多いのではと思いました。今の時代では、文系理系もあまり関係なく、大人になってからの総合的な学びの時代であると思いますので、特に算数や数学のやり直しなどは、今の私のテーマでもあります。

4つ目は、
とてもシンプルなのですが、世界は広いということを知っているかどうかです。学校と家、身近な街しか知らない子供時代の15年間ですが、この間にいかに、世界は広いかということを知ることができるとプラス思考になれるとも思いました。

次の記事では、大人になって(創業して)から15年をお話しようと思います。

会社が15年目を迎えたことの記事をホームページに書きました(*'▽')

こんにちは。
白くまです。

先ほど、ポーラベアのホームページに、会社が15年目を迎えた記事を書きました。
よろしければ、ご覧くださいませ。

 

polarbear-tokyo.jp