石川県って??(私の生息地です)


主観(こんなところだよね?)・客観(知り合いがこう言っていた)どちらでも結構です。
地元民が知りえないハッ!とするような、おもしろい・興味深いコメントをいただきたし!
ただし”100字以上”で述べてください。URLダミー可
地元民(私)をうならせる内容に高ポイント!!(の予定)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:tachi No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.pref.ishikawa.jp/noto/index.html

能登空港のホームページは移行しました

はっきり行ってピンとこないです。

金沢が有名だけど行った事ないし

ただ今日ニュースでやってた能登空港。

そんな空港があったとは知らなかった。

ニュースでは中部進新国際空港の明と能登空港の暗が対照的でした。

id:gobo

ありがとうございます。

2005/02/18 01:08:04
id:miyupon No.2

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLはダミーです。

おもしろくもなんともないと思うのですが…。

『双界儀』というゲームのいちばん最初のステージが石川県珠洲が舞台です。ホントにゲームの中のような話があるかどうかはわかりませんが、グラフィックなどは珠洲岬を参考に作られているらしいので、結構本物っぽい感じがしないでもないです。

このゲームを少しやったことがあるのですが、珠洲に行ってみたいと私は思いました。

あとは漆器?が有名なイメージがあるんですけど・・・間違ってたらすみませんm(u_u)m

ホントにつまんないので、ポイントは結構ですよ(^-^;)ただちょっと、双界儀のことが話したかっただけです。

id:gobo

ありがとうございます。

双界儀の件は初耳です!ちょっとやってみたくなりました。どんなゲームか調べてみます。

珠洲はいいとこですよ!!

漆器=有名ですね!=輪島塗

2005/02/18 01:29:03
id:morgenplatz No.3

回答回数575ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

私は千葉市の人間です。

これから書かせて頂くことは、大変ご無礼なものかとは存じますが、これは遠方に住む人間の無知による主観なので、どうか笑って許してやって下さい。

実は私は、石川県と伺いますと、まず雪をかぶった灯籠だけを思い浮かべてしまう人間なんです。

子供の頃、切手収集をしていた時に目にした兼六園の灯籠の絵が唯一石川県に触れられる物だったせいなのでしょう。

(あの灯籠、「ことじ灯籠」って言うんですね。今「兼六園」と検索して初めて知りました。)

あ、思い起こせば、「サザエさん」のオープニングで各地の名所をちりばめた一コマに兼六園が出てきた時もあの灯籠があったような…。

ですから、私の勝手なイメージとしましては、「金沢駅の前にも県庁前にも能登空港にも金沢港にも、どこにも、とにかくあの灯籠が置いてある県」になってしまうんです。

ひ、ひえ〜〜〜! ごめんなさいっ!

他の特徴をちゃんと勉強しろよってね。

ちなみに、私が福井の友人を初めて私の家に連れてきた時は、現在の幕張新都心がまだ開発中の所へポツンと開いていた「湾岸習志野」というインターチェンジで高速を降りて連れてきたので、「千葉は道しかない県」と思われてしまいました。

多分彼は今もそう信じて…いないかな?

(^^;

あのころは本当に、見渡す限りの埋め立て地で、幕張メッセなんて影も形も無かったんです。

id:gobo

ありがとうございます。

そういやサザエさんのオープニングにありましたねえ!!(懐)

ことじ灯篭は兼六園にしかないような...(汗)

ダミーの灯篭の所在まで把握してません!!<ダミーことじ灯篭リストなんてあったらおもしろいかも♪

私も船橋にしばらくいましたが、幕張メッセ造成中の海浜幕張駅を見て

「このサラチの真ん中に駅作って誰が使うの??」と...(笑)

2005/02/18 01:38:09
id:hamao No.4

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント10pt

「能登半島」でスターダムにのし上がった石川さゆりが熊本県出身だと知った時、意外でした。この人は石川県出身であって欲しかったりした。

横綱輪島が石川県出身であるのは真実だが、ボクシングの世界チャンピオンだった輪島功一は北海道出身だったのは意外だった。松井が出現するまで石川県出身のスポーツヒーローと言えば輪島で良いんですよね、多分。

id:gobo

ありがとうございます。

石川さゆりの「能登半島」はいい歌ですよね!

40過ぎは結構歌います(笑)<若いやつは歌いません。(涙)

松井が出現するまでには

元中日投手の小松、外野手の音、 元ダイエーの村田、湯上谷

相撲の現役で出島、栃乃洋 トランポリンの中田氏?

結構いますぞ!

2005/02/18 01:45:36
id:fuck1 No.5

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダミーです

私の知り合いで石川県出身の人はみんなスキーが上手です、理由は不明ですが・・・。故に私個人的なイメージとして、石川県と聞くとスキー上手と連想してしまいます。私が雪と縁の無い地域で生活していることが理由かもしれませんが、不思議なことです。

id:gobo

ありがとうございます。

はい!結構さかんかも?<スキー

何せ雪が豊富なもんで!!仕事帰りにさくっとナイタースキーに行く人結構いますよ!

2005/02/18 01:47:50
id:dotto___com No.6

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

わたしは石川県在住なのですが、友達に紹介するときは大体こんな風です。

「年間182日が雨か雪で、うち、雪の日が67日もあるんだよ。ちなみに雪が降るときに雷もなるよ。」こういうと太平洋側の人間はびびります。

id:gobo

ありがとうございます。

冬の雷は太平洋側の人にはインパクトありますよね!!ブリおこしは地面揺れるし!!

2005/02/18 01:50:10
id:uxoru No.7

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.origami-hakubutsukan.ne.jp/

世界最大の折紙ミュージアム〜日本折紙博物館〜

石川県と言えば、2年ほど前に行った、加賀の日本折紙博物館が凄かったです。

世界最大規模の折紙ミュージアムだとか。

ともかく、沢山の折り紙が展示されています。

強く印象に残っている展示は、石川県独特(確かそうだったような)の折り鶴(体の中央が大きかったです)と、一枚の折り紙を切らずに沢山の鶴を折る『連鶴』でした。連鶴は四十九通り折り方があるようですが、展示されてるのは確かそれより少なかったように思います。

連鶴

あとは、8番ラーメンと、砂浜をドライブできる千里浜海岸でしょうか?

あんまりおもしろくなかったら、すみません。(><)

id:gobo

ありがとうございます。

日本折紙博物館>行ったことありません!!(汗)>今度行ってきます。

なぎさドライブウェーの千里浜海岸ですね。2時間ドラマにたまにでます!(笑)

やっぱり金沢=8番ラーメンになっちゃいますかね??→私のダイアリーでも見てください!おいしいラーメン屋が結構ありますよ!

注)8番ラーメンを否定してるわけじゃありませんので!!

2005/02/18 01:59:48
id:Smd No.8

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.pref.ishikawa.jp/

石川県ホームページ

石川県民です。スポーツチームもないし、おみやげもピンとこない、観光場所も兼六園しかありません。あ、県庁も移動し、最近21世紀美術館というところができましたよ。

石川って言うところは交通の便が悪いところです。車の運転マナーは悪いですし、夜は絶対どこかで工事をしています。新幹線が通る工事をしているみたいですけど完成の目処も立っていません。

話のネタでは回転寿司の回っている部分を作っている出荷数と集成材の生産量が一番らしいです。

id:gobo

ありがとうございます。

冷静なコメントありがとうございます。おっしゃるとおりです。

運転マナーは私も閉口しちゃいます。←悪しき所

回転寿司の回ってるところもつくってますが、

回ってるネタは(値段の割りに)結構おいしいと!!

2005/02/18 02:03:53
id:feng_shui No.9

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.ebay.com/

eBay - New & used electronics, cars, apparel, collectibles, sporting goods & more at low prices

金沢の観光客目当てのおみやげ物屋さんが並ぶ場所にて、なぜか台湾の国旗を掲げている店が数件あり驚いてしまいました。台湾は、独立国家として微妙なところもあるのか、超マイナーな国の国旗ですら掲げてあるような場所であっても実はなかったりすることが多いなぁとちょうど、ニューヨークの観光から帰ってきて感じていたところでした。確かに、公的な機関でもなく、単なるおみやげ屋さんで、他に国旗が掲げてあるわけでなく、台湾の国旗(20センチx40センチくらい?)だけがひらひらとゆれているだけではあるのですが、台湾の方の旅行者が多いのだろうということ、金沢の方が歓迎しているのだということに妙に感動してきました。

id:gobo

ありがとうございます。

台湾国旗??そうなんですか?!貴重なご意見ありがとうございます。今度調査してきます。(笑)

2005/02/18 02:06:52
id:shoku-in No.10

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

urlはダミーです。

石川県は、金沢に一度だけ行った事がありますが、

私にとっての石川県は、牡蠣と甘エビです。初めてすがきを食べました。感動しました。

石川県だったから美味しかったのかは知らないのですけど。

でもこう言ってしまえばなんですが、それといったものが思い浮かびませんね。

能登半島の優美なフォルムは大好きです。能登半島って石川県ですよね?

能登半島があるから場所を覚えていられますが、

能登半島が無かったら多分地理の苦手な私は

とんちんかんな場所を示してしまいそうです。ごめんなさい。

id:gobo

ありがとうございます。

ふむふむ、石川=能登半島ってことですね!

2005/02/18 17:44:57
id:TomCat No.11

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント10pt

私の主観的石川像は「神話」の町。

UFOと神話がウリの羽咋市のイメージが強いですが、

実際、石川県には由緒正しい神社がたくさんありますよね。

それに、古代の日本は大陸との交流が中心でしたから、

栄えていたのは日本海側のはずなんです。

きっと石川県は、深く研究してみると、

色んな歴史と古代遺産が見つかる所なんじゃないかと思います。

id:gobo

ありがとうございます。

神話の街ですか。なるほど!

神社、仏閣は多いですね!!私もたまに巡ってみよう!!

2005/02/18 17:47:50
id:shinbook No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

先月、初めて金沢に行きました。冬のうまいものを食いたくて。ガイドブックで検討しましたが、店選びはホテルのコンシェルジュのアドバイスに従いました。結局、大正解! 2泊3日でしたが、食事は全て大満足。寒ブリや甘エビはもちろん、香箱かに、かぶら寿司、小坂れんこんを使ったはす蒸し、、、金沢はうまかった。

URLは、金沢漆器、輪島塗などの漆器で有名な能作という店のサイトです。ここで、重箱と片口を買いました。石川は日本でもトップの漆器の産地です。

しかし、料理や伝統工芸だけではありません。金沢出身の舞台女優「表純子」は素晴らしい表現者です。

次回は、能登空港を利用して輪島に行きます。

id:gobo

ありがとうございます。

魚介系はたしかにうまいし、はずれが少ないと思います。

表純子さん その方知らない...調べときます。

能登が目的の人にはずいぶん便利になりましたね!1回見学だけしてきました。

2005/02/18 20:42:46
id:konoha788 No.13

回答回数391ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

九谷焼、輪島塗のイメージで伝統工芸がさかん。古き日本の美を大切にしてる県のような気がします。

兵庫出身、千葉在住2年。

id:gobo

ありがとうございます。

やはり伝統工芸のイメージが強いですね。

2005/02/18 20:44:02
id:shampoohat No.14

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

良く知られるのは、19世紀のイギリスの天文学者ローウェルがぼら待ち櫓に強い感銘を受けたこと、SF作家半村良が、独特の怪奇的な作品の舞台として能登を好んで選んだこと。また、三島由紀夫の小説「美しい星」では、若い男女が旅先の内灘砂丘にてU.F.O.の飛来を目撃する。

一方で、マジンガーZで知られる永井豪は石川県の出身。怪奇的な作品を残した泉鏡花も石川県。

なんて未知性に溢れた場所なのか。まるで幻想を産み出すための風土が石川県の土地に備わっているかのような。

特に、半島の奥の方(奥能登)はその盆地の地形から霧深く、海岸線には奇岩が並ぶ。日本の最後の秘境のひとつである。

id:gobo

ありがとうございます。

>なんて未知性に溢れた場所なのか。まるで幻想を産み出すための風土が石川県の土地に備わっているかのような。

おおっ!すばらしい表現!なんかすごい所みたいです!!(汗)

奥能登は自然いっぱいでいいですね。

2005/02/18 20:46:13
id:bake_3572 No.15

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

僕は、珠洲出身で、現在、津幡で生息中です。

珠洲・輪島付近に住んでいる方には常識みたいなものですが、安宅の関のみならず、石川県は義経と関わりの多い県です。

ここには載っていませんが、地方の祭りにも義経の伝説はあって、僕の町では、「義経と弁慶と天狗が獅子を倒す」という様子を表した「獅子舞」があり、一度途絶えたりもしましたが、現在は復活しております。ただ、跡継ぎがいないため、また途絶えるかもしれません・・・珠洲は本格的に過疎が進んでます・・・

id:gobo

ありがとうございます。

たしかに義経のゆかりは各地にありますね。

珠洲のご出身ですか。珠洲に限らず能登地方は過疎化は否めない状態らしいですね。

2005/02/18 20:49:03
id:chlorite No.16

回答回数185ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

石川県といえば、わたしの主観(思いこみ)では、

能登半島、羽咋のUFO博物館、星陵高校、湯上谷(ファンでした)、兼六園、金沢大学、医王山、・・・・小松空港?

という感じでしょうか。金沢のイメージがあるのか県全体が品のいいイメージです。

わたしが最初に石川県に行ったのは羽咋だったので(当時つきあっていたUFOマニアの人にデートで連れて行かれた・・・東京から)、その印象がどうしてもあります。

東京の人間と話していると、富山と区別がついてないようですね。島根と鳥取どっちがどっちだっけ?と同じようなかんじ。

県民の方には失礼な回答でごめんなさい・・・

id:gobo

ありがとうございます。

結構UFOネタが多いですね。かなりの全国区??

星稜(←字はこれ)高校は久しぶりの甲子園出場となります。

私としては箕島との延長18回が知名度UPのきっかけかな?と思ってますが...

はは(^^; たしかに都会に人には区別がつかない人多いですね。区別がつかないというかつける必要がないんでしょうね(汗)

2005/02/18 20:53:39
id:puamei No.17

回答回数234ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

大好きです。

昔観たドラマで金沢で美味しいコーヒーを飲めるお店を探し、

そこで待ち合わせをするというのを見てからなんとなくはまって、

庭園を見ながらお抹茶をすすったり(京都とかとはなんとなく違う!)

ブラブラと歩いたりするのが大好きです。

でも、たしかに周りの人は「なにがあるの?」「おもしろいの?」と

不思議顔だったりしますね。

何かあったり面白かったり、ではなくて気持ちで楽しむところかな?と思ってます。

id:gobo

ありがとうございます。

金沢=”ぶらぶら系気持ち重視型田舎”ってとこですかね(笑)

田舎の街をぶらぶらするのは楽しいもんですね!

2005/02/18 20:55:02
id:york_1900 No.18

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

加賀のほうにすんでいましたが、なんだか中途半端な観光地が多いですね。手取フィッシュランドは遊園地というくくりでいいのでしょうか?URLはハニベですけれど。安宅の関も今年の大河ドラマ関連でブレイクするんでしょうか?

id:gobo

ありがとうございます。

>中途半端

たしかに!!TFL(私は手取フィッシュランドをこう呼ぶ!!)は遊園地ですかねえ? でも遊園地に、しとかないと他にないですから!!(基本は熱帯魚屋だが)

ハニベの親父は準強制わいせつの罪でとっ捕まりました。観光地が一つ消えましたね。

2005/02/18 20:59:42
id:yurahime No.19

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

いまも好きなのですが、小学生の頃は特に恐竜が好きでした。恐竜の発掘というと砂漠のイメージがあったもので、日本からも恐竜が発掘されるんだ! と興奮したものです。

日本で発掘された恐竜は、当時フタバスズキリュウ(発見者の名前をつけられたそうです)が有名でしたが、こちら、石川県白峰村のカガリュウも、何やらカッコイイ名前で印象的でした(^_^:) 私の石川県の第一印象です!

id:gobo

ありがとうございます。

石川の第一印象が恐竜とはちょっとびっくり!!でも恐竜好きと聞いて納得♪

そうなんですよね。白峰村(現 白山市)には恐竜館があります。みなさんお近くに来たときはお立ち寄りを!(あんまり期待せずに!!)http://po5.nsk.ne.jp/two-one/kyoru_kyoru.html

2005/02/18 21:43:41
id:Pygmalion No.20

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.komori.or.jp/sub7-sima.htm

舳倉島バーチャルツアー 全体地図 小森耳鼻咽喉科

舳倉島

石川県の島と言って、殆どの人が真っ先に(唯一?)思い浮かべるのは能登島でしょう。

とは言え2本も橋が掛かってしまうと、島はもはや能登半島の一部と言った趣きで、島の

風情は殆ど有りません。

能登島と言う太陽の影に隠れて目立ちませんが、石川県には舳倉島と言う月が有ります。

輪島港の北方約50キロメートルに位置する舳倉島。日本海の孤島で、船便は僅かに1日

1往復のみ。しかして、周囲僅か4キロメートル、1平方キロメートルの小島は、複雑な

入江などの好景観を有する事はもとより、野鳥の楽園にして釣りマニアの別天地でもある

のです。

石川県民でも訪れた事の有る人は多くないと見ました。そう言う私は、輪島港と舳倉島と

を結ぶ「フェリーニューへぐら」には乗った事が有ります。事情が有って、舳倉島の土を

踏む事はなかったのですが(笑)。

id:gobo

ありがとうございます。

よくご存知ですね>舳倉島

私も舳倉島行ったことありません。離島と呼ばれるところに一度は行ってみたいですね。

そういや七つ島ってのもありました。こちらは無人島ですが。

2005/02/18 21:48:47
id:db3010ss No.21

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント10pt

「石川県」っていうより、「加賀」と「能登」と言ったほうが明確なイメージがあります。

URLの年表を見ると一時期は福井と富山も石川県の領土だったのですね。

石川県出身の有名人といえば、松井秀喜(◎)、石川さゆり(○)、森元首相(×)ですね。カッコ内は気にしないで下さい。

加賀といえばなんと言っても百万石の城下町金沢ですね。加賀料理の治部煮に強い印象があります。京都についで日本文化が色濃く残っていると思います。美人も多いですよね。

能登といえば、朝市のおいしい魚でしょうか。

あと大変古くて恐縮ですが、松本清張原作の「ゼロの焦点」というミステリー映画があります。金沢と能登が舞台です。羽咋という地名が印象に残っています。

id:gobo

ありがとうございます。

そうですね。加賀、能登の区別の方がわかりやすいかも??

えー、石川さゆりは石川県出身じゃあないんですけど(汗)

「ゼロの焦点」ありましたねえ。なつかしい!!

2005/02/18 21:51:55
id:impetigo No.22

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

http://kakaku.com/

価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。

URLはダミー

 石川県って普段はどうでも良い県だよね。知ってたと言っても「金沢市」くらいでしょ?全く印象に無い県ですよね。はっきり言って無くても良い県です。おまけに天気は悪いし、人口も減ってきているようでしょ。そんなところに新幹線を開通させる?正気の沙汰ではありません。偉い代議士居ましたっけ?でも、一つだけ好きなのは「鱒の寿司」!これはデパートに来た時は必ず買いますよ!言いたい放題を書いてしまいました・・ご免

id:gobo

ありがとうございます。

たしかにある意味”どうでもいい県”かも??

おっしゃるように知名度としては金沢>石川ですしね。

偉い?代議士=モリ氏

impetigoさんのお好きな「ますのすし」は富山ですから!!

http://ekiben.or.tv/cb-toyama1.htm

皆さんありがとうございました。これにて終了いたします。

2005/02/18 21:57:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません