Back to Top

「Think Things―『もの』と『あそび』の生態系」@ YCAM

image

山口情報芸術センター(YCAM)にて開催された展覧会の会場設計コンサルティングを担当しました。展覧会のコンセプトを理解しつつ、ふさわしい空間のあり方について考えました。

Keep reading

OPEN WALL PROJECT「街の掲示板」をみんなでつくろう!!

image

専門店が軒を連ね、通りを行き交うお客さんに向けて商売が行われることで独特の賑わいが生み出される商店街。堀川商店街にオープンしたデイサービス「堀川こぶしの里」で、街にひらかれた施設を目指し、施設のスタッフ、商店街、地域住民、クリエイターといった、異なる立場の人々とともに、デイサービスの通りに面した壁面の新たな利用方法、つまりその閉じられた壁をひらくためのアイデアを考えるワークショップを開催しました。

Keep reading

街のメンテナンス・手法のアーカイブ「Suujin Maintenance Club」

image

私たちが生きるこの空間は日々誰かのちょっとした行為によって更新し、持続していく。そうした絶え間の無い街への関わりの密度が、街に独特の風合いと活気を生み出す。「SUJIN MAINTENANCE CLUB(崇仁メンテナンスクラブ)」は、京都私立芸術大学の移転が計画されている街「崇仁」の中で、打ち捨てられたように存在しているオブジェ(ひび割れたコンクリート、破壊されたコーン)、また失われた会話や賑わいといった人々の振る舞いを対象としたメンテナンスを試みる。

Keep reading

「斑鳩の記憶」アーカイブ化ワークショップ4—駅周辺の思い出

image

「「斑鳩の記憶」アーカイブ化ワークショップ第四回目「駅周辺の思い出」は、RADと斑鳩町立図書館聖徳太子歴史資料室、そして京都大学地域研究統合情報センター(CIAS)との三者共同で行う、2015年3月に奈良県斑鳩で行われた、街の資源を可視化するためのワークショップです。地域の方々がお持ちの古写真とそれをきっかけにした声から、斑鳩のかつての風景を再構成することがねらいです。

Keep reading

此花札

image

「此花札」は、大阪市此花区のギャラリー「the three konohana」にて2014年9月5日から10月19日まで開催されたNO ARCHITECTS展「NO SHOP」の一環として行われた、此花でのサーヴェイの成果物です。

Keep reading

「斑鳩の記憶」アーカイブ化ワークショップ3—思い出の中の並松

image

「「斑鳩の記憶」アーカイブ化ワークショップ」第三回目「思い出の中の並松」は、RADと斑鳩町立図書館聖徳太子歴史資料室、そして京都大学地域研究統合情報センター(CIAS)との三者共同で行う、2014年10月に奈良県斑鳩で行われた、街の資源を可視化するためのワークショップです。地域の方々がお持ちの古写真とそれをきっかけにした声から、斑鳩のかつての風景を再構成することがねらいです。

Keep reading

ルッカ・コミックス&ゲームス|文化庁メディア芸術祭展示空間構成ディレクション

image

イタリアはルッカという都市で行われた「Lucca Comics&Games」において、荒木飛呂彦『ジョジョリオン』をメインに伊藤遊さんがキュレーションを行った文化庁メディア芸術祭の展示「日常を少しだけズラすー」で空間構成ディレクションをRADが担当しました。

Keep reading

此花サーヴェイ

image

「此花サーヴェイ&此花札」は、大阪市此花区のギャラリー「the three konohana(http://thethree.net/)」にて2014年9月5日から10月19日まで開催されたNO ARCHITECTS展「NO SHOP(http://thethree.net/exhibitions/1787)」の一環として行われた、此花でのサーヴェイとその成果物です。
http://thethree.net/exhibitions/1787

Keep reading

ISSUE MAP KYOTO

image

「ISSUE MAP」とは、私たちがRADが行う「Research Store」プロジェクトの成果物として提案する、地域の「声」を拾い上げることで、その地の資源と課題を目に見えるようにするためのメディアです。

Keep reading

READTANK

image

「READTANK」とは、英語圏の建築や都市に関する評論を読み、検討し、蓄積するための研究会です。現在は主にオランダの建築批評誌『Volume』を読んでいます。

Keep reading

斑鳩の記憶データベース Chienowa Ikaru

image



「斑鳩の記憶データベース Chienowa Ikaru」とは、RADと斑鳩町立図書館、そして京都大学地域研究統合情報センター(CIAS)との三者共同で行うワークショップ「写真でたどろう斑鳩の道」の結果を反映するためのデータベースです。

Keep reading

ISSUE MAP TANGO

image

ISSUE MAP TANGOは、RADによる「RESEARCH STORE – ISSUE MAP」のスピンオフ・プロジェクトであり、「Regional Resource」を発掘し可視化するためのマップをつくります。

Keep reading

「DESIGNEAST 05 CAMP in Kyoto - MOVING DAY - 」企画&共催

image

「CAMP」をテーマに、日本各地にお邪魔する移動型「DESIGNEAST 05」、2014年7月26日27日に京都は大見村で開催された「DESIGNEAST 05 CAMP in Kyoto - MOVING DAY - 」の企画運営をRADで担当させていただきました。

http://designeastxkyoto.com/

Keep reading

第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展リサーチチーム参加

image

2014年6月7日から11月23日にかけてイタリアで開催中の第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展において、太田佳代子さんがコミッショナーをつとめる日本館展示「In the Real World: 現実のはなし~日本建築の倉から~」に、リサーチチームとして参加しました。RADは関西圏におけるリサーチを主に担当させていただきました。

Keep reading

写真でたどる堀川商店街の歴史

image


「堀川common」、そして「堀川セレクト」の舞台となった堀川商店街のアーケードに懸かる「幕」の制作をRADで担当しました。

Keep reading