蛾の掲示板

蛾の掲示板


| ホーム | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

南四国で出会った虫たちを蛾を中心に紹介しています。
蛾に限らず虫なら何でも投稿歓迎!
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お教え下さい ryujumihou 投稿日: 2024年04月14日 01:24:47 No.4704 【Home】 【返信】

このサイトで初めて質問しています。よろしくお願いいたします。

先日の昼間、野原で、焦げ茶色の明瞭なベルト状に見える斑紋を持った2cmほどの「ガ」を見ました。焦げ茶色の部分は上翅の下方にも丸っぽいものがあります。腹部背面には6個の黒い点があります。触角は細いです。
シャクガ科 エダシャク属のものと思い、幾つかのネット上での図鑑を調べたのですが、この写真のものに一致する斑紋のものを見つけられませんでした。
何と言う種類のものでしょうか、お教えくださいませ。


nabe 投稿日: 2024年04月14日 09:57:54 No.4705 【Home】
これはシャクガ科のナミシャク亜科ですね。
斑紋の形からXanthorhoe属あるいはEuphyia属と思いました。
個体変異のあるナカシロスジナミシャクやハコベナミシャクに近いかと思われますが胸部・腹部の背面がこのように白くなく何なのか絞り込めません。
後翅がどのような模様なのか知りたいですが展翅標本は作成していませんか。
また、質問するときは発見した都道府県や標高などの情報もつけていただけるとありがたいです。
ryujumihou 投稿日: 2024年04月16日 12:51:42 No.4706 【Home】
nabe様、こんにちは。

詳しいお返事、誠にありがとうございます。シャクガ科のナミシャク亜科 Xanthorhoe属あるいはEuphyia属 個体変異のあるナカシロスジナミシャク、ハコベナミシャクに近い種類ということを認識いたしました。さらに調べていこうと思います。
ご紹介のナカシロスジナミシャクによく似ていますそれは。それは体幹部は黒っぽいですが、この質問のものは白色で黒い6個の点がありますね。後翅の様子を観察できなかったのが残念です。展翅標本は作っていません。
この「ガ」を見たところは、長崎県佐世保市のある標高約200mの明るく開けた草ッ原でした。失礼いたしました。今後の質問の際には注意します。

追加の画像のこの「ガ」がとまっている野草は「ヤエムグラ」です。


ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ryujumihou 投稿日: 2024年04月16日 13:02:08 No.4707 【Home】
追加します。「ナカシロスジナミシャク」としましたが、こちらは、旧名のようで、『ハコベナミシャク』が正しいようですね。失礼いたしました。
shima 投稿日: 2024年04月16日 13:36:48 No.4708
フタシロスジナミシャクです
nabe 投稿日: 2024年04月17日 21:27:46 No.4709 【Home】
ご教示ありがとうございます。
フタシロスジナミシャクでしたか。
標本を持っていないこともあり見慣れていなくわかりませんでした。
後翅の模様がわかれば特定できたと思います。
手持ちの図鑑ではどれも胴体が黒ですが、Web検索すると白い個体も表示され、これは個体変異らしきこともわかり勉強になりました。

あと、ナカシロスジナミシャクは旧名ではなくハコベナミシャクとは別の種です。


教えて下さい カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年02月27日 21:48:05 No.4701 【返信】

直ぐにでも絵合わせ出来そうな文様なのですが、一向に合致する蛾が見当たりません。 普通の蛾だと思うのですが、宜しくお願い致します。
いつ:2023.04.30
何処で:神奈川県逗子市内の常夜灯のあるトンネル内
どうしてた:トンネル内壁に張り付いていた


nabe 投稿日: 2024年02月29日 07:18:02 No.4702 【Home】
これはナカジロナミシャクでしょう。
斑紋の変異がとても大きい種なのでこのことを知らないとわかりづらいです。
変異しても共通していることは、前翅基部が黒いこと、前翅前縁中央部に大きな黒三角紋があること、前翅側縁中央に大きな白っぽい丸紋があることで見分けています。
参考までに私の撮影したナカジロナミシャクの変異個体を紹介しておきます。


カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年02月29日 21:46:51 No.4703
nabe様

 ナカジロナミシャクでしたか。
似てるようで、似てなくて、こんなにも斑紋の変異が多いとは、知りませんでした。
有難うございました。


同定をお願いします 蜂雀 投稿日: 2024年02月23日 10:01:42 No.4698 【返信】

nabe様 よろしくお願いいたします。

先日、神社の石碑に居たフユシャクガの♀です。

近くに、シモフリトゲエダシャク♂が数頭いましたが、
この♀の体長は10mmくらいと小さいので、シモフリトゲエダシャクでは
ないと思います。


nabe 投稿日: 2024年02月24日 06:51:30 No.4699 【Home】
フユシャクの雌はこれまで野外で見つけたことがありません。
標本の持ち合わせもなく図鑑を見ても違いがわからず同定はお手上げです。
蜂雀 投稿日: 2024年02月26日 10:13:04 No.4700
フユシャクガ♀に出会えることがある年とまったくにない年とがあります。
今回、たまたまに出会えてラッキーと思いましたが、はてさて名前は??

nabe様 またよろしくお願いいたします。


教えて下さい カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年02月01日 16:28:40 No.4690 【返信】

ライトトラップに飛来して来た蛾ですが、中々同定できていないのです。
トビマダラシャチホコに見えるのですが、如何でしょうか。
宜しくお願い致します。
いつ:2023.05.31
何処で:神奈川県逗子市内 自宅でのライトトラップで
他:この日以外にもよく来ていました


nabe 投稿日: 2024年02月01日 17:04:45 No.4691 【Home】
トビマダラシャチホコは私のテリトリーの四国には分布していないので北海道で1個体採集したものがあるのみで個体変異がわからずよくわかりません。
それでも翅形を比べてトビマダラとは違うように思います。
このような模様の蛾は見つけた覚えがありません。
もし展翅標本と大きさの情報がわかれば図鑑と照らし合わせてわかるかもしれません。
カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年02月01日 21:52:19 No.4692
nabe様

 こんばんは。
早速のコメント、有難うございました。
「トビマダラシャチホコ」とは違和感があるとのこと、
当方ももう少し調べてみます。
 有難うございました。
捕獲しての展翅など、やっていなくて、これ以上の情報はありません。
三河屋 投稿日: 2024年02月01日 22:12:31 No.4693
お世話になっております
シマキリガでこんな感じのを見たことがあるのですが如何でしょうか?
nabe 投稿日: 2024年02月02日 09:04:01 No.4694 【Home】
なるほど! トビマダラシャチホコよりずっと小さいけれどシマキリガの雄と考えると個体変異のある種なのでそれかもしれませんね。
三河屋さんご教示ありがとうございます。
カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年02月02日 10:02:23 No.4695
三河屋様、nabe様

 確かに個体変異の多い蛾ですし、逗子辺りではよく見かける蛾ですすね。
 普通種だと思っていたのですが、貴重なコメントを頂き有難うございました。
 この蛾に関して、何か新しい知見が得られましたら、報告いたします。
 助かりました。


同定をお願いします 蜂雀 投稿日: 2024年01月30日 10:13:26 No.4684 【返信】

nabe様 よろしくお願いいたします。

昨年の9月下旬のものです。
シャクガ、ナミシャクで探しましたが、模様の一致するものにたどり着けません。

大きさは25mmくらいだったかな?


nabe 投稿日: 2024年01月31日 11:11:11 No.4685 【Home】
これはヒメシャク亜科でしょう。
横線の形状で似たものを探すとナガサキヒメシャクあたりでしょうか。
白っぽいのが引っかかりますが、光の関係か退色した個体と考えればあてはまります。
蜂雀 投稿日: 2024年02月01日 10:01:53 No.4689
ヒメシャクでしたか、サイズもそれくらいです。
ナガサキヒメシャクですね。

nabe様 ありがとうございました。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集