VAPEやらタバコやらなんやらかんやら。

VAPEやらタバコやらなんやらかんやら。

タバコと名のつくものが趣味。最近はタバコよりもVAPEの方が多いです。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです

バタバタしていましたが地味に電子タバコを吸ってたりします。えぇ。

最近はTwitterの方で色々と仲良くさせていただいているわけですが、いい加減ブログを再度更新し続けようとモチベーションが高まってきました。

特に深い理由は無いのですが、何気にオススメが増えてきたのも事実だったりします。

と言うわけで来年度はレビューブログ再開を宣言しておきます。


今年も今日で終わるのでここ最近の電タバでもまとめてみます
※今回は画像無しです・・・

現在の装備品
1.ZERO DNA40+ immo plus(ナロー6rap)
2.SX mini 350J-V2 +derringer(26G 9rap dual)
3.SKAR DNA75 + Origen Gene V2 (28G 7rap)
4.provari 2.5 + 某system (306ブリッジレス)

というようにテクニカルに埋め尽くされています。
メカニカルへの愛情は勿論あります。ただ外に持っていく機会は減ったように思えます。まぁ理由としては机の上に置いた時の座りの良さだったりですけどね・・・。

現在のリキッド
1に対して suicide bunny the king(12mg)
2に対して 適当なニコチンが4・5mgくらいの机の上にあるやつ
3に対して 適当なニコチンの7・8mgくらいの机の上にあるやつ
4に対してDVハバナリザーブ濃いめに薄め液(12mg)


リキッドはアトマに対して併せていくスタイルですが、消費用とガッツリ吸うぜ様に綺麗に分かれていたりします。
ニコチンは意識的に強めにするようにしました。
単に止め時を自分の中で決めなくてはいけないなぁと思い始めた事が理由です。
弱いニコチン濃度の方が確実に美味しいなぁと感じるのですが延々と吸える事と時間が無いときの消化不良感を補う為にではあります。


何気に今年の電タバ界隈のブームの移り変わりは激しかったので追いかけるのは不可能だなぁと思ったりしました。
来年こそは少しは追いつけると良いなぁ・・・


それでは良いお年を!

先日VAPE用の棚をもう一つ追加しました。
断捨離も含めてリキッドを大量に破棄したことで、またリキッドが買える部屋がとても綺麗になりました。

先日ホリホリさんより私のtwitterの食品サンプル記事を見て、VAPEの話をしろよ!!と怒られてしまったり
ブロガー潰しヒャッハーとiSubのRBA着弾直後に巻いて巻き方をtweetするなどを行って、そうその時に気づいてはならない事に気がつきました。

私もVAPEブログをやっていたことに・・・!

この事実に気が付いた私は急いでヤツのいる湾岸沿いへ車を走らせました。
紆余曲折あり、受け取ったブツを握り締め愛するジェニファーと共に明け方の太陽に眩しさと煩わしさを感じため息をつきながら、家に帰ろう。そう呟いたのでした。







というわけで今回のリキッドはDecadence E LiquidのLustです。

CHK様説明に BELFAST VAPE BER という説明がありますがこちらは簡単に言えばVAPEのレビューサイト。

評論家がレビューを行方式のようですが、こちらのサイトでDecadence E Liquidは全てのリキッドが9.0~9.3点
ちなみに別メーカーのSuicide Bunny Mother’s Milkが8点なわけですから、とても期待をしていました。

フレーバー:プレーンワッフル・クリーム・トッピング・バター・メープルシロップ
VG:PG比率:不明
容量   :30ml only

Decadence E LiquidはISO取得を現在進行中。完全クリーンルームで制作し、kosher、FDAの2社の認定機関に食品グレードが認証されているリキッドです。



ボトルのラベルはブラックを基調としたラベル、艶やかでシンプルな文字とイラストは非常にハイセンス。
ボトルはサテン仕上げ


ドロッパースポイト付き。地味にありがたいですね。勿論先日レビューしたiSubのトップリフィルも問題なくチャージが出来ました。

今回の組み合わせは2パターン試しました。
immo RDA、mikro RDAの二種類。ミスト温度を暖かく、片方は濃く、片方は量を求めたセッティングです。

さて実飲。

最初に来るのはバターとワッフルです。バニラはどうしてもこのようなフレーバーの組み合わせの時に表に出にくい性質があります。
ただバックグラウンドから全てを包み込み柔らかくする働きがあると考えています。
一方メープルシロップは甘い、というより直接なめればわかる事ですが「甘辛い」という表現が正しくなります。
基本的にキャラメルやメープルシロップの味覚を感じる瞬間は後味に残りやすいことが多いわけですがこのリキッドもそう。
口に残る味はメープルシロップ系ですが、バニラが優しく包みこむ事で辛いとは全く感じません。
むしろ口にフレーバーがあと引かないので超ハイペースでチェーンしております。それは今もなおこれを書きながら延々と吸っています。
結局届いて2日程しか経過していませんが、すでに1/3減っていますが年は無事超える事がいけそうなので一旦安心しています。

個人的にはimmoで吸うよりmikroで吸う方が美味しいと思いましたが、タンクに入れても美味しいかもしれません。
狙いはミストの温度と狙いは、焼き立てワッフルが3時にテーブルに置かれた時をイメージする事です。暖かいうちに、口いっぱいほおばりましょう!



購入はこちら VAPECHK 様 (商品直リンク)
ブログのサボり癖を何とか直さなきゃいけないなぁと思いつつも私生活がどうにも上手く安定して回らず困ったちゃんだなぁとかのんびり考えております。


年の瀬が迫ってきてVAPER同士の忘年会も増えてきています。
私も一つだけ表明させて頂いているので、ご迷惑にならないように楽しんで来ようと思っています。

ところで最近私はリキッドのレビューの人と言われながらもリキッドレビューをイマイチ書いてはいないですね。
勿論twitterにてご質問を頂戴しましたら全て私の主観ながらお答えしているつもりではあります。
と言っても結果どうなった、役に立ったかどうかはバニラカスタードばっかり吸ってる欲に塗れた野郎ですので
質問頂いた方の味覚に大幅に依存する形ではありますがそれでもなるべく引き出しを多く持っていこうと新しい物でも何でも幅広く手を広げてを吸っているつもりです。
しかし最近のリキッドメーカーの増加量はすさまじく、エキスポ、サミット、ECC等世界のどこかしらで1・2か月に一度はやっているのと思いますがやっぱりタイミングはそれに併せたり準備したりが多いです。今年だけでも非常に数が増えました。
本当の新規も沢山あるのですが、元々大手のメーカーが新規に設立のパターンも結構あって本当の新規ってのは正直ある意味博打的要素が何処か感じてしまいます。
その為意識してるかどうかは別ですが、後者のパターンをチョイス!という事についつい寄ってしまいがち。
今回もそのパターン、Mr Good Vapeの創業者が作ったTHE ORIGINALSです。

今回のチョイスはCREAMFIELDS

フレーバー:ブルーベリー・ワッフル・グラハムクラッカー・メープルシロップ・ストロベリーケーキ・ババロア
VG:PG比率:VG70:PG30
容量   :30ml only

表面がサテン加工をしてある黒いボトルは化粧ボトルのようです。
リキッドは直射日光は基本的にNGですが、遮光の役割も働くのでちゃんと計算されているように感じます。

スポイトは標準のタイプ。多くのGenesisは勿論のこと、そして現在流行りのトップフィルのタンクやクリアロは私が所有しているものは問題なくそのままチャージ可能です。

この組み合わせはここ数日のレギュラー、そもそもがhexohmは物凄く楽にサクサク使えるので気に入っています。真っ黒ですがそこはもう気にしたら負けかなと思っています

そんなわけで吸ってみましょう

最初に結論を言うとこのリキッドは非常に美味しいです。
本当に丁度いい甘さで吸い込む時も吐き出す時も思いっきりスイーツ系なのですが、ストロベリーの甘味とブルーベリーの酸味も絶妙なバランス。
全く後を引かない後味で、これは本当に危険なリキッドです。どんどんボトルから減る気がします。
辛い事にボトルの中身の残量が見えにくいので、いつなくなるか不安になってきちゃって予想してポチっとしてくるしかありません・・・。
私の中では暖かめのミストで吸うと抜群に良さが発揮されると思います。
やっぱりドリッパー天国のUSAになったこの時代、0.3Ωで5V程度の出力をがっつりかけてますがフレーバー飛びもわずかながら。
1Ω下回らない別のアトマで試してみてもそのまま濃い味で美味しい美味しい。Genesisはちょっと違うかなぁと思いましたがこれは私がGenesis慣れしていないだけなのかもしれません。
結局のところサブオームだろうとそうでなかろうと元々が美味しいリキッドは基本的に問題ないだろうと予想できる範囲内の抵抗値なら大抵美味しくいただけると思っています。

メーカー自体は超大手。別のラインナップがラスベガスVAPEサミットでベスト賞。その中でも今回は好みのフレーバー選んだのですが大成功でした。

ニコチケットもそうですが、やっぱり何処かで賞を取ったリキッドは美味しいんだなぁと思いました。

現在のVAPE界隈はVW、そしてBOXが多くの支持を集めています。


先日Twitterにて新しく実装された投票にてチューブorBOXのどちらが好きかメカニカルorレギュレーテッドのどちらを利用しているかこの二つでの投票内容で、どちらも後者の投票数が15%以上高い結果となりました。
とは言うものの200名に満たない投票結果であり、Twitterでアクティブなユーザーが私の投票ツイートを見てなければ投票出来ない事です。
更に言うとGolden GreeksやGUS等の熱狂的な愛好者がいるのも事実です。私も個人的にGGTSを所有し、その良さを実感しています。
人気な商品の精度の高さや質感の良さは触って初めてわかる事が多くあるかと思いますので、興味が尽きない良い趣味に出会えたと思っています。


このまま行くと話が脱線し更に完結してしまう為、強引ではありますが私が普段使うMODのチョイスには使い勝手やサイズが入ります。
もう何度も何処でも言っている事でこのブログにも書いてあるかもしれませんが、それくらい大事な事なのです。
私が電子タバコをタバコとして扱う為、極端に言うと日常生活の中ではiTaste134をポケットから取り出して吸う事は、例えDNA200よりも性能が良いチップを搭載した夢のような機種へ進化したところで大き過ぎるのです。

それならば長く愛飲していたタバコと同じサイズ以下で美味しく吸える、そして使い勝手が良く、楽に日常生活の取り込みやすい機種が好ましいわけですが、アトマイザーを包み込む形のあるKATO MODは入手性の難しさ、DNAを搭載したMini E-cigのMicroStickは若干高価。

というところで私の中ではその条件を満たした製品が出ていた事は知っていましたが、販売店が少なく買うタイミングを狙っては見送りを繰り返した製品がたまたまなご縁で今回提供いただいた
ATHENAよりリリースされたeNVy22です。


eNVy22はDNAでもSXでも無く、どうもオリジナルの温度管理を搭載したチップを持つ75W出力のBOX MOD。

製品 スペック
サイズ:58.4mm*26mm*82.2mm
バッテリー:内臓型3200mAh
出力範囲:5-75W
対応抵抗値:0.05~0.5Ω(TCモード)/0.1~4.0Ω(VWモード)

カラーバリエーションはブラック、シルバー、ブラウン、ブルーの4色で、提供頂いたものはブルーです。


付属品は説明書、VIPカード、USBケーブルです。

スペックが凄いぜ。と、いう以前の話でまずはこのサブタンクミニを取り付けた状態の写真をご覧下さい。



・・・はい。これだけでもう欲しくなりませんか?
元々はこの機種
KangerTeck Subtank mini
SMOK VCT X1
OBS T-VCT
ATHENA Modtank V2
一番下は自社製品ですが、公式で他のメーカーにマッチングするという物。
ドリップチップの長さなどは好み等でチョイスは変わりますが、それにしても何度見ても手によしポケットによしカバンによしで使ってます。

MicroUSBで充電を行います。18650バッテリーを使用しないという判断はポジティブに手間を省いたということ。3200mAhであれば朝持ち出して、寝る前にUSBを指してコンセントに繋げればそれだけで良いと言う事になります。
ちなみにVCTを使うと採用されているトップリフィルの仕組みから、何も外さずにリキッドチャージが出来ます。
便利すぎて素直に凄いと思いました。

さて肝心の温度管理を触れたいわけですが、提供された品物なのであまり悪く言いたくないのが正直な気持ちですが、今の所kangerのプリメイドNiコイルを2つダメにしています。
どういう事かと言うと、リキッドを垂らしたコイルを400Fにてパフボタンを押したら焦げてしまい、改めて2回程で切れてしまいました。
もう一度チャレンジしてみたもののコイルが焦げた香りが漂い断念
うーん。もしかしたらkangerコイルがダメなのかな?と思いましたが現在エクステンションが手元に無い為判定が難しく、正直今の所難ありという結果になりました。ここは申し訳ないなぁという気分。

通常の使用でなんら問題はありません。
510スレッドの精度は高く、アトマをコマのように回すとスルスルっと入っていきます。もちろんこれはあまり良くない使い方ではありますが手元に来たら一度行って欲しいものです。


VW機能は使用していてキチンと出ているという感覚はミストの出方で把握。
本体の軽さ、スイッチを押してからの反応の良さのおかげでここしばらくはずっとレギュラー入りしています。


当たり前の事ですがサブタンクユーザーであればRBA使用が出来る事、手元に今ありませんが22mmの少々高さのあるKFL等も問題無く取り付けは可能かと思います。

joyetechやkangerがリリースしているアトマイザー一体型の利点はそれだけで行けること。ただアトマイザーに制限があるのは同時にデメリット、正しくは割り切るポイントです。
無論ある程度割り切ってしまう事もTPOに合わせた場合必要ですが、 その中でも少しでもカジュアルな場所であれば使用は出来るのでは無いかなと思っています。
自分が予想しているよりも使い勝手が良かったので長くなってしまいましたが、オススメなMODの一つです。



購入は VAPE COLLECTION 様
商品直リンク(2015/12/05現在売り切れ中。店舗様にお問い合わせください)
東京都に行くといつもお世話になっている人がいます。
それはMK VAPE、現在のMK LabのKuniさんです。

元からお互いにGVCに狂っている同士ではありますが私にとって非常に話や人柄が合い
毎度深夜まで語り明かしています。
未だに目黒の地下にあるメイドバーは忘れられず、違和感しか無いあの空気はとても素晴らしいものです。。
是非関東にお伺いの際は是非目黒のメイドバー、それだけは忘れないでください。

・・・話が思いっきり逸れました。


MK Lab様より2本のリキッドを戴きました。
koikoiシリーズ、霧流・雨流です。

パッケージには女性のイラストが描かれています。





ドロッパーはバージンロック付き

スポイトは通常のタイプ。
アトマによってはタンクでも差し込んでチャージは可能です。



元来あるハニードゥとバニラドラゴニウムの改良版。USでの販売を前提としたリキッドは現在の流行を追いかけVG MAXの調合率
VAPE大国のUSではhexohm等を初めとするハイパワーMODが大人気。
勿論アトマイザーも低抵抗、0.5Ωですら現在では一般的なのかもしれません。
しかしVGは一般的にフレーバーは乗りにくく、かつ供給面の問題も付きまといます。
それでもVG MAXである今回のリキッド、早速レビューしていきます。


霧流
バニラとメロンのフレーバー
思いっきりなメロンって事はありません。どちらかというとバニラのフレーバーが強く感じますがミストが口から出ると共に顔を出す素直なメロンは正直ズルいなぁと思います。
ミストが温かめに吸うことが好き、かつ甘党の私には顔がほころぶリキッドです。
しかし思いっきり抵抗値を下げたアトマイザーを利用した際は流石の私でも甘過ぎるかな?と思いましたが、冷静に考えてみるとそれは香料の乗り具合の良さをそのまま表しています。
ちなみに今でもサブタンクミニのプリメイドコイルで20W、正直ニコチンを添加してスティープをさせているわけですが、証書口に残るデザート感は食後の一服でも向いている事でしょう。


続いて雨流
バニラとドラゴンフルーツのフレーバー
私は何を隠そうバニラドラゴニウムのファン。
Twitterでもオススメのリキッドとして紹介をしている為元より期待は高く、万が一にも裏切られたらヒゲを全剃りしてやろうと勝手に考えていましたが一言で言うと「美味い」それだけです。
甘党だけではなくドラゴンフルーツの爽やかな味は変わらず濃厚なのに何時でも吸える味、まさにAll Day Vapeとしての立ち位置をそのままに進化しています。
口の中に広がる複雑な味わいは文字では表現難しいわけですがこれが味わえるのは私はMK以外に知りません。
かといってこのままではヒゲが剃れないわけですからVG MAXを付け込み、おいおい供給しねーぞとGenesisで試してやろうと目論むとin'axで割らずに余裕の供給。なんならフルーツの輪郭が感じやすくてむしろ美味しくなったわけです。
マズい、これならもうヒゲを諦めてしまおうかと目の前にあったのはしばらく出番の無かったZAP。これだ、これならばヤツのヒゲを・・・って供給してんじゃねーよ。マウスヒットのVapingで美味しくいただきました。


結局のところ脳裏にはクニさんのドヤ顔が頭に浮かんだところで私の戦いは敗北なわけです。
MK Labのリキッドは私は特に一人の友人だからだとか、日本人ならmade in japanだよねなんてつまらない理由で吸っているわけではありません。
おそらくこれは誰もがそうだと思っていると信じていることですが、私はこのリキッドじゃないと味わえないからこそ好んで吸っています。そしてそれが、美味しい事。そのシンプルにして大事な事を作り手がわかっているからこそ、美味しいリキッドが産まれるわけです。


私が思うにクニさんはリキッド職人というより、良く訓練されたマニア。何か一つに執着せず、手広く追求されているからこそ出来上がる物は着地点は広く設定されています。

長くなってしまいましたが、今日明日にも皆様のお手元に届くのでは無いでしょうか。
皆様も色んな楽しみ方をされてはいかがですか?




提供 MK Lab様