発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

24歳鬱病、34歳発達障害になった朝倉美保のブログ。株式会社みのりの森、代表取締役。「障がい者でもキラリと輝く人生を。」をコンセプトに季刊誌「きらり。」創刊。京都市円町にて「学び屋ろすい」運営。人間関係、発達障害専門のお悩み相談受付中。

 ★お知らせ★
季刊誌「きらり。」創刊!(出版:みのりの森)http://みのり.com
vol.1 :「発達障害」特集
vol.2:「精神障害」特集
vol.3:「身体障害」特集 10月5日発売!
vol.4:「知的障害」特集 来年1月5日発売!

「Rosuismカウンセリング」で、あなたの悩みを短期で解決!
「発達障害・メンタル、人間関係」にお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
*「対面、出張、電話、Skype、メール」カウンセリング受付中。


*朝倉ろすいカウンセリングHP:  http://manabiya-rosui.wixsite.com/rosuism
*ボイスマルシェ相談員(匿名電話相談)
*Cafetalk講師(Skype相談)
*「マイベストプロ」

★お問い合わせ・予約はメールにて: info@minorinomori.co.jp
__________________________________
専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
Amebaでブログを始めよう!
この投稿をInstagramで見る

【10月27日京都でイベント開催!参加者募集中】 きらり会とone day.cafe.とのコラボイベント ~凸凹の ? について語るcafe~ 札幌、仙台と開催しました oneday.cafe(凸凹フューチャーセンター)さんとのコラボイベントですが、 今月27日に京都で開催します! 前半はゲストスピーカーのお話 後半は発達凸凹について、みなさんと対話を通して学んでいきますよ。 当事者さんもご家族も、支援者さんも、 みんな一緒に楽しく過ごせる場所です。 また、このコラボイベントのスペシャルなところは きらり会の和やかな雰囲気を味わいながらも 凸凹フューチャーセンター独特の グラフィックファシリテーションを体感できること! 話の内容が絵と文字になることで わかりやすく、理解しやすく また自分の考えを引き出しやすくしてくれます。 コミュニケーションが苦手な方でも 話さなくてもいい場所ですので 感じ取ったことを文字にするなどして表現することができます。 コラボならではの取り組みに ぜひご参加くださいね! ▼参加、申込はこちらから! 📝リンクのブログからお願いします! @hattatsu_kirari ○日時:2019年10月27日(日) 13:00~16:00 (12:40オープン) 1.チェックイン 2.ゲストトーク 休憩 3.OST (対話の場) 参加者のみなさまからテーマを出してつくる対話の場です。 4.チェックアウト ○場所: 伏見いきいき市民活動センター 会議室305 https://www.ikik243.com/access ○定員: 30名程度 *先着順 ○参加費: 1,000円 ○主催: 凸凹フューチャーセンター 株式会社みのりの森 #発達障害 #イベント #京都 #グラフィックファシリテーション #グラフィックレコーディング

発達障がい専門誌きらり。さん(@hattatsu_kirari)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

【時間管理とスケジュール管理のトレーニング】 スケジュール管理が苦手なわたし。 もちろん優先順位をつけるのもうまくできません。 とはいえ、 いつまで経っても期限が守れず、遅刻しまくりでは信用問題にも関わるので、高校生のころからなんとなーくトレーニングを始めていました。 まず、遅刻しないために ① 30分以上、早く行く! 今も続けている習慣です。 5分前行動では、どうしても遅刻してしまいます。 15分前行動でギリギリ間に合うくらい。 30分前行動をしたら、少し待つくらいの余裕をもてます。 そのおかげで、 高校生は3年間皆勤賞! 勉強と部活と漫画読むことしかしない3年間でしたが、かなり充実した日々を過ごせました。 そして、スケジュール管理のために始めたのが、タイムスケジュール日記。 当日はまだ家にパソコンがなくて、ワープロでこの写真のテンプレートを作って書き続けていました。 やり方はこう。 ①夜に鉛筆で、次の日の予定を書く。 ②当日、実際にやってみたスケジュールを色ペンで書く。 ③夜に1日の振り返り。次の日のスケジュールに生かしていく。 これを毎日続けていました。 夏休みの7月から初めて、結局卒業するまで書いてました。 9月になるとスケジュール通り全くできないからやり方を変えて、タスクだけ書くようにしていました。 最終的には、1日のタスク管理をしながら時間見積もりができるようになりました。 今もこのやり方を続けているのですが、わりとタスクと時間見積もりができるようになると、スケジュール管理も少しできるようになります。 慣れるまで時間もかかりますし、努力も必要です。 でも、トレーニング次第でできるようになります。 地道にコツコツ。 何年も続けることが重要なんだと思います。 高校3年生から書きはじめたタスク管理。 かれこれ22年続けています。 今もまだまだトレーニング中。 スケジュール管理が得意な人ほどうまくはできませんが、わたしなりに成長できてるなぁ、と実感しています。 【お知らせ】 きらり。9号の在庫がわずかとなりました。 増刷予定はありませんので、 読んでみたい方はご注文をお急ぎください。 #発達障がい専門誌 #きらり 。 #発達障害 #時間管理 #遅刻しない方法  #スケジュール管理 #タスク管理 #日記 #続ける努力 #なりたい自分になる

発達障がい専門誌きらり。さん(@hattatsu_kirari)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

本日は仙台にてコラボイベントを開催しました! 札幌に続いて2回目のコラボ。 少しバージョンアップできたように思います。 東北地方では まだまだ発達障害のイベントや支援活動が盛んではないようです。 こういうイベントがもっとあったらいいのに! とみなさん言われていました。 これから企画してみたい方もいて ぜひ、お力になれることがあれば お声かけていただければと思います。 仙台に限らず また東北地方でもイベント開催をしたいな! と思った一日になりました。 3時間以上のイベントになりましたが みなさん疲れるどころか 「もう終わり?」 「もっと話したい!」 「もっと時間ほしい!」 と言われていました。 「対話」というテーマは すごくフワッとしていますが、 その分中身も多様で面白いことができるのだと実感しています。 これから、もっとたくさんの地方を回りたいと考えています。 このような場づくりを体験してみたい方、 お手伝いしてみたい方、 なにか一緒にやってみたい方、 もしおられたらご連絡くださると嬉しいです。 このイベント活動は 謝礼はほとんどいただいておりません。 今は 場所代、筆記用具の用意、交通費 それが補えられるといいなー、とだけ思ってやっています。 イベントを通して、 みなさんに気づきがうまれて 生き方が変わっていく姿をみることが わたしたちのモチベーションになっています。 机と椅子と壁があるだけでできます。 企画してみたいかた、ぜひ! 連絡先 info@minorinomori.co.jp 朝倉美保 イベント内容はブログにで。 @hattatsu_kirari http://kirari.corpblog.jp/archives/2830197.html #朝倉美保 #発達障害 #発達障がい専門誌 きらり。 #生き方を見つめる #特性を知る #対話 #グラフィックファシリテーション #onedaycafekyoto

朝倉美保さん(@miho.asakura_kirari)がシェアした投稿 -