ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月14日

2019年05月31日

ハマチ

相変わらず投稿が滞っていますが・・・順調に浮いています!

この間にも1度だけ投稿したのですが、PCのトラブルで記事が消えてしまいました。
投稿したところ記事の冒頭部分だけが表示される事態に・・・消去するまでに9PVカウントされていたため9名の方は摩訶不思議な中途半端な記事を読まれたことでしょう。
本来は続きとして青物に対する情熱的な内容だったのですが、復元できず書き直す気力も湧かず・・・またいつか改めて書きたいと思います。



さてタイトルの『ハマチ』ですが。

ブリを指す呼び名でありますが・・・天然のブリの若魚(イナワラくらいのサイズ?)をハマチと呼ぶ地域もあるようですが、関東ではワカシ,イナダ,ワラサ,ブリ・・・そして養殖魚をハマチと呼ぶようで、僕もこの呼び分けに馴染んでいます。

ところが・・・
僕がイナワラ(イナダ~ワラサ)を釣って来ると、祖母は『今日はハマチの刺身が!?』と喜びます。

地元の海で釣り・・・丁寧に持ち帰った質の良いイナワラを・・・養殖魚の呼び名である『ハマチ』と呼ぶとは・・・!!
このことは何度か祖母に説明したのですが、祖母の脳にはハマチとして刻まれているようで・・・80年もハマチと呼んで来た魚を今さら改名できないようなのです。

もう呼び方はどうでも良い。
何はともあれ祖母は僕の“ハマチの刺身”をいつも喜んで食べてくれる。

その祖母が、実は数か月ほど入院をしておりまして・・・この度ようやく退院するわけです。
体調は回復しており食事の内容も健常者と変わらない。
つまり数か月振りで僕の刺身を食べてもらえるかもしれない機会なわけです。

これは是非とも“ハマチの刺身”を食べて欲しい。

退院の日取りが決まった当初は『その頃(5月末)には確実にカヤックからの青物(ハマチ)は開幕しているだろう。』
そう思っていました。
そう考えながら浮いては焦らされた・・・そんな数回のKF報告です。





★2019paddling-⑧★
☆5/9(木)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



メバル②&サバ④でした。
確か・・・釣果とヒットジグは前回と似ていたのですが、ヒットアクションが全く様変わりしていた記憶があります。







★2019paddling-⑨★
☆5/13(月)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



確か豊富なイワシベイト(カタクチ,ウルメ,マイワシ混合)をジグサビキで釣って泳がせ釣りを試みたのですが・・・ジグにヒットしたアイナメのみでした。






★2019paddling-⑩★
☆5/25(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



この日も、このところ好調のオーシャンフラッシュTGブレードチューン(ミドキン)からスタートしました。

幸先良くサバは釣れましたが続かない。
潮色とかの条件から考えを改めアカキンにローテすると・・・
(サバかメバルか・・・どちらか忘れたけど・・・)ヒット!

どうやらテンションを抜いたフォールに反応が良い。
そうなるとフォール姿勢次第なわけでジグの形状で差が出る。

バックスライドするウォブリンに選択すると・・・これがハマる!!
リトリーブでは表層までサバが追って来る!
そして任意のレンジでリトリーブからフリーフォールに転じた直後にバイトが集中する。
魚探には広範囲に反応が出てバイトレンジもサバ・メバル入り乱れている。

何匹か釣っているうちに思い付いた。
リトリーブで追わせてからのフォールでバイトするなら・・・スキッディングはどうだろう?!

そこでネイズのスイッチバックSB40を!
カラーはアカキンが良いと読んでいた中でのグラントグリーンだけど、これしかないから仕方ない。
今日はカラーよりアクションを優先させたい。

そうして・・・バーチカルな高速リトリーブからのフォールがハマった!!
魚探に映る反応の中に落とせば高確率で反応が得られるけど、しかしヒットしないショートバイトも多い。

この釣り方・・・C-49氏に教えて頂いたシーバスジギングに似ている!!








今シーズンは平潟の船でもジギングでシーバスが釣れているけど・・・僕としてはカヤックからだとバーチカルでのシーバス釣果は1,2度しか覚えが無い。
だけど・・・いました。
でっぷりした内臓脂肪満載の67.5cm!!(だったかな?)

最終的には型揃いでメバル⑧サバ⑤シーバス①でした。



このところジグの使い分けが功を奏することが多く気持ち良く釣りが出来て来ました。

が、残念なことに、この日シーバスを土産に着岸した時・・・スロープでカヤックから立ち上がった瞬間に・・・腰を痛めました。
本来は今こうしてPCに向き合っている時間は既に寝て・・・明日は日の出から青物を探しに浮くはずでした。

バァちゃんごめん・・・ハマチは待ってくれ・・・




★獲物1匹ゴミ1個運動★

2019総数:獲物39匹ゴミ39個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
メバル:アミ
サバ:イワシ
シーバス:コウナゴ?





にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2019年05月07日

某-49氏いわき遠征

アメブロ“某某某(ボウボーボウ)”でお馴染みの“C-49”氏が、僕のホームに遠征して下さいました!!

まずはC-49氏との出会いは・・・2016年11月6日に参加したkayak55さん主催のBBQでした。

2016/11/07


&某某某・・・※同日のC-49氏の記事を貼ります。
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12216945716.html

その後は東京湾のシーバスジギング(ボート)をご案内頂き・・・


&某某某・・・
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12240350321.html

それから僕が遠征した先の東京湾奥で偶然にお会いして手ほどき頂いたり・・・


&某某某・・・
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12319576765.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12319929047.html

それから、なんだか照れ臭いくらいにカッコよくご紹介して頂いたことも・・・
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12341113037.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12341122369.html

そして先日は・・・ご無沙汰の投稿をしたところ、これまたご紹介して頂きました。
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12450082230.html



そのC-49氏が・・・いわき遠征?!
当然ご案内させて頂きました!!




★2019paddling-⑤★
☆4/27(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



この春は海水温の回復が異常に早く・・・実は前回3/24(日)に出艇した前後には(お馴染みの福島県HP発表データで)13.9℃まで記録したのでした。

2019/03/27



これは・・・今年は4月から青物でしょう!
そう意気込んでいたところに遠征の相談を受けたため、当初は青物にも照準を当てたタックル選択をオススメさせて頂きました。


しかし!!

4月後半の季節外れの寒波?により海水温は冬に逆戻り・・・
最も状況が悪いタイミングで遠征当日を迎えてしまいました。

状況としては10cmほどのマイワシを、30~40cmのサバが捕食している感じ?

僕はサバ2匹に終わりましたが




C-49氏は40cmくらいのクロソイを!!
この釣果のお陰でガイド役の僕としては肩の荷が下りた感覚でした。

翌日もC-49氏はソロ出艇でアイナメを釣られたようですが、こちら海域のポテンシャルはまだまだ・・・是非とも水温が安定してから再び訪れて頂きたいものです。


C-49氏の遠征記事一覧を貼っておきます。
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12456634774.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12457180214.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12457843383.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12458134559.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12458849340.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12459382250.html
https://ameblo.jp/c-type-r/entry-12459593682.html

★肴★


C-49氏からお土産を頂いてしまいました!
ご馳走様でした!!




★2019paddling-⑥★
☆5/4(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



海水温は実測で13.5℃まで回復!!

でもどうも反応が得られず・・・結局はボウズ逃れにメバル爆ポイントで安定の・・・メバル

他にサバが③?





★獲物1匹ゴミ1個運動★
2019総数:獲物10匹ゴミ10個





★2019paddling-⑦★
☆5/5(日)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



連浮~!!
海水温の実測値は13.0℃に下がりましたが、それでも期待できる水温で安定して来た。
何か元気な魚はいるのだろうか?!

・・・結局はメバル爆ポイントに頼る展開に・・・
メバル③,サバ④,ソイ①でした。
サバは痩せてるしソイは極小のためメバルのみキープしました。

帰宅してムニエル&ガーリックライスを食したら、夜勤前の昼寝としました!




★獲物1匹ゴミ1個運動★
2019総数:獲物18匹ゴミ18個


★肴★
2晩寝かせて夜勤明けの今日・・・刺身で頂きました!!






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2019年03月31日

挑戦状

(今回は釣行報告ではないのですが!)

今年のkayak55ダービーが『真鯛ダービー』なわけで・・・戦略的な内容の記事を書いてみます!



初めて真鯛を釣ったのは・・・











それから、世間ではスーパーライトジギング(SLJ)とか真鯛をジグで釣ることが流行り出す中で、カヤックフィッシング界では特に“TGベイト”が真鯛を釣るための術として確立した気がします。

自分もTGベイトに夢中になったわけで・・・


2017/11/01










ティップを眺めていて食い込むバイトが病みつきになり・・・TGベイトに限らず“巻き”に使えるジグを使うことが多くなりました。









このような具合に、特に真鯛を意識した釣り方を主体としていたところに、今年のダービーは真鯛・・・これは狙うしかない!

そのための戦略は?!ジグは?!
・・・その前に!自分のジギングのスタイルがどう変わって来たのか、改めて整理してみたいと思います。

カヤックに乗るようになり、当初はプラグでのナブラ撃ちばかりしていました。
ジグはと言うと、プラグよりも遠くへキャストしたい場合に40g程度のジグを使う・・・オカッパリでの使い方に似ていたと思います。

バーチカルなジギングを初体験したのはボートでした。





いわゆる“スロジギ”と言われるジャンルです。
その後カヤックでは100~150g程度のジグを使ってスロジギを主体にしていた頃もありました。

番外編としては東京湾のボートシーバス





これはC-49氏に手ほどきを受けました。
シーバスジギングは未知のメソッドで、自分の中でのジギングの幅が広がった経験でした。



そうして今となっては“フラッシュジギング”とか“ライトジギング”とか“スーパーライトジギング”とか・・・様々な“〇〇ジギング”なるネーミングを覚えましたが、これは前にも書いたことかもしれないですが、自分の中では“〇〇ジギング”とか線引きを設けないよう考えています。

そもそもが、それぞれのジギングに明確な線引きは出来ないと思っています。
例えばハイピッチとスローピッチの線引きは・・・1ピッチくらいが境目でしょうか?
ライトジギングと、スーパーライトジギングだと・・・ジグは何gが境目??

使うタックルとか、アクションの特徴とか、おぼろげには区別もあるとは思いますが、絶対的な線引きはないと思うのです。



ただ、それぞれの〇〇ジギング毎の有効なメソッドを理解して、絶妙に組み合わせることが大事な気がしています。



まず・・・真鯛には何故『ただ巻き』が効くのでしょうか?
色々な考え方を目にした中で自分が覚えているのは
『真鯛は(シーバスも)トリッキーなアクションを嫌う』との説?
だからジャークとかヒラヒラしたフォールには反応が悪いらしい。

他には、青物がベイトを海面に追い込むのに対して、真鯛は海底に追い込むことがあるらしい。
そして海底に帯状に固まったベイトの群れの中から上方向にはみ出したベイトを襲うから、上方向に巻いて来たジグに反応するらしい。

これとは別に、青物がベイトを海面に追い込んで食い漁っている状況では、弱って下に沈むベイトを真鯛(他の根魚も)拾い食いするから、そのパターンではフォールが効くらしい。

真鯛は雑食だから、普段は楽に捕食できる甲殻類とかを主食にしているかもしれない。
だけど何か条件が揃った時に、ベイトフィッシュを襲うパターンの中でルアーにも反応するのだろう。
ちなみに激しくジャカジャカ巻きしたジグを襲って来たこともあるし、シャローでのトローリングでミノーにヒットしたこともある。



結局のところ・・・この記事の落としどころがわからなくなって来ました。
花粉症で頭がボーッとしている影響もあるかも。



では最後に真鯛を狙う中で試してみたいメソッドを挙げて終わろうと思います。
(ヤケクソ的な〆方ですが!)

それは…“巻かない”メソッド!!
これはカヤックならではでしょうか。
風や潮で艇が流される場合に、例えばTGベイト等を着底させてから底を切った状態で巻かずに放置すれば・・・艇が流されるのと同じスピードでジグは横に流れると思うのです。
ただ巻きで釣れるジグなら、この方法でも水を受けて微細動はするだろうし、真鯛は縦より横の動きに反応すると聞いたことも。

そして横と言えば…今年はグリッサンドで80gまでのジグをキャストして、斜めに巻くような釣り方も多様したいと考えています。

地元海域の水深を考えると、こうして広く探ることも有効だと思うから。

とにかくジグを80gまでに絞ったことで、ジグ1個が軽い=数多くジグを持ち込めるわけで、様々なバリエーションに対応できることが可能だと感じています。

そして重いジグを持たない=速い潮に対応できない?!…との点に関しては、水深10~15mでのコチングの経験を生かして、方向を工夫したキャストで対応可能な気がします。

それと巻かないメソッドも…潮が早くて60gでは底取りし難い状況でも…そこを逆手に取ったようなメソッドだとも思います。

釣行報告でもないのに長々と書いて…これはもう、真鯛に対する気持ちの現れです(笑)

4月…今年の海水温なら、もう釣れるでしょう。
真鯛スタートダッシュ…!
頑張ります!(^^)!
  続きを読む


Posted by いわき2011 at 20:48Comments(2)艤装&釣り談義kayak55真鯛ダービー

2019年03月27日

潜伏期間

ご無沙汰しております!!

記事投稿に間が空いた期間・・・4か月超!
特に体調不良だとかトラブルだとか何もなく単純に時間がなかっただけなのですが・・・ご心配お掛け致しました。

まずは書けていない釣行分を走り書きで~!


★2018paddling-③②★
☆11/24(土)
☆EP.O



この日は管釣り用ロッド鱒レンジャーで巻き巻きしてアイナメ3匹が釣れた!らしい・・・







★岸波カップin平潟★
☆12/1(土)
☆EP.大栄丸


9隻だか10隻で100名弱が参加するジギング大会!
上位に食い込むためにも狙う魚種は青物と座布団ヒラメだろうとイメージして臨みました!
出船直後のみタチウオをイメージしてテンションを抜かない1ピッチを試すと・・・ナマラジグSTにドン!狙い通りのタチウオ!
しかし周りを見渡すとタチウオのパツレン劇は訪れていない。
それならばシャクって釣れない時間帯に別な魚種を調達しておこうとTGベイトを巻くと・・・1投目でドン!狙い通りのマダイ!!

・・・と、序盤の30分で僕の見せ場は終わりました。






★2018paddling-③③★
☆12/17(月)
☆EP.O


アイナメが2匹!肝も加えた“なめろう”が旨かった!







★動力船★
☆12/23(日)
☆EP.チドリ


後輩TZK船長にお願いして・・・すずきんぐ&おこめと乗船して来ました!
内容が思い出せない・・・ヒラメ②,アイナメ,ホウボウ・・・らしい。






★2019paddling-①★
☆1/1(火)
☆EP.N


念願だった・・・カヤックから初日の出・・・!






そしてマゾイが釣れた!!






★2019paddling-②★
☆1/5(土)
☆EP.O


早朝短時間!メバル!





★2019paddling-③★
☆1/6(日)
☆EP.O


この日も早朝短時間!そしてメバル!





★動力船★
☆1/20(日)
☆EP.シーウォーク


この日は・・・僕が初めて動力船でジギングを教えて頂いたボートに!
メンバーはY船長の他に我が父上,すずきんぐ,おこめ!

激渋の中・・・巻きに徹した僕だけイイ思い出来ました!








★動力船★
☆2/17(日)
☆EP.長栄丸


スロジギ船!








★動力船★
☆3/3(日)
☆EP.長栄丸


すずきんぐが怒涛のメバル連発劇!!
巻いてるだけでは対応できないパターンがあることを再認識した日・・・






★2019paddling-④★
☆3/24(日)
☆EP.O


2か月振りの出艇~!!
カヤックが埃を被っていました。

記事を更新しなかった期間・・・巻きのジギングに対する情熱は更に燃え上がっていました。

TGベイトのみだったところに、9月くらいにフラッシュジギングを取り入れた段階で記事は途絶えていたかと思います。
フラッシュジギングの方は・・・ブレードの有無に加えてアクションも巻きの他にフォールとか交えればバリエーションが豊富になります。
対してTGベイトは・・・もちろんフォールでのバイトも多いのですが、どうしても巻きが主体・・・そうなるとスピードを変えることは出来ても、ほぼほぼジグ固有の泳ぎに左右されてしまうと思うのです。

だから、TGベイトとは違う泳ぎをするジグが欲しい・・・そう考えて、ウォブリング系のジグをリサーチして調達してみました!

ウォブリン,サムライジグ(マダイチューン),屯田オーシャンジグ!

更に既に持っていた中から・・・コノハ,ナマラジグキャスト,スキッドジグ!

これらをライトジギング用ケースに整理しました!

早速3/3(日)の釣行で活躍したジグもありました。

これで今シーズンの55ダービーに挑もう。



前置きが長くなりましたが、ダービーのために魚肉ソーセージを買って早朝の海に。
久し振りのモグラ氏達に挨拶して出艇!

実は・・・今シーズンは地元海域の海水温が異常に高いのです。
1か月くらい前倒しで海の中の季節が進みそうです。

お目当てとしては根魚を拾いつつ・・・あわよくばマダイ・・・な感じでしたが、その前に・・・!
沖のポイントに向かう途中のトローリングはどうだろう?!

実はシーバスも可能性がある・・・と言うか、釣れて当然な海水温だ。
それで、ジグケースの他にプラグケースも持ち込んだわけですが、出艇直後にトローリングを開始しようとしたら・・・
スピニングのスプールでラインが滑っている!!

なぜ・・・呆気なくトローリングは諦めて沖に向かい、ひたすらジギングを続けましたが・・・何も釣れない。
イルカ3頭を眺めて癒される。

諦めて戻ろう。

が、ここで再びスピニングを手にしてみたら・・・
ラインが滑らない!!
なぜ?!

朝は寒すぎてスプールが縮んでいたのでしょうか・・・

兎にも角にもスピニングが使えるため、ダイビングジョーを曳きながら撤退パドリングを。

そして・・・釣れちゃいました。
でっぷりコンディション抜群のシーバス67cm~!

3月とは言え海水温が高いため釣れることは釣れる・・・とは思ってはいました。
が、ここまで内臓脂肪を蓄えるほどに回復してるのには驚きました。

恐らく青物も、もう釣れそうです。






★獲物1匹ゴミ1個運動★
2019総数:獲物4匹ゴミ4個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
シーバス・・・イワシ?10cmクラス鱈腹


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:54Comments(2)KF日誌釣り魚料理動力船

2018年11月21日

アイナメの刺身

★2018paddling-③①★
☆11/17(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ
☆釣り竿:
FeatherLight63(TULALA)
グレート鱒レンジャー改CT50(Turing Monkey)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)



この日はご無沙汰big-13氏とKFの約束をしておりました!

前回ご一緒した記事はこちら・・・




過去数回は自信満々にガイド気分だったけど、このところ自分も出艇できていない。
1か月以上も空いてしまった。

と、言うわけでガイド気分は忘れて・・・自分のKFに集中することで精いっぱい!

何を釣ろうか・・・
相方から強烈な注文を受けている真鯛・・・!

それから、このところ姿を見づらくなったアイナメ・・・温暖化の影響説が本当だとすれば、これから先・・・宮城とか遠征しないと釣れなくなってしまうのか?・・・本気で危惧しているからこそ、今のうちにアイナメが食べたい!


と、この2魚種が偶然にも釣れてしまった結果になったわけですが・・・!


日の出に合わせて出艇・・・ソイ爆ポイントに向かおう!
と漕ぎ出したわけですが、浅いところから撃って行く我々・・・すると早々にどむオ氏が!
ジグでシーバス!魚探に濃い反応が映り、ジグのフォール中にヒットしたらしい。

その後も魚探に反応が続き、TGベイトのミドキンを使用しているどむオ氏にのみバイトが頻発する。
フォール中のショートバイト?シーバスの群れでしょうか。東京湾のシーバスジギングを思い出す・・・





自分はオーシャンフラッシュTG25g(生オキアミカラー?)とTGベイト60g(ピンクグロー)を使用していましたが、どうもバイトが得られない。

そうこうしているうちにどむオ氏氏が・・・
『来た~!デカい!!』

大物シーバスを期待して浮いて来たのは・・・77cmの座布団ヒラメ!!
(去年のダービー中に釣られなくて良かった・・・)

この釣果を目の当たりにした自分は、すぐさまTGベイトのミドキン(DCグリーンGグリーンベリー)に!
そうしたら・・・チャリコが!!

とても嬉しい幕開けにテンションも上がる!!



が、そうこうしているうちに魚探の反応が消え、沈黙の中盤が・・・

ほぼバイトもないままに時間が過ぎ・・・過去にメバルを爆したことがあるポイントに移動してみました。
※当時の記事はこちら

2018/04/23


1投下目・・・先ほどチャリコを釣ったTGベイトを着底させてリーリング開始したら・・・咥えてた~!!
中層まで浮いて来たら痛恨のフックオフ・・・

このポイントは、やはりメバルが群がっているのか?

続いて新調した鱒レンジャーでオーシャンフラッシュTG60gアカキンを落とすと・・・着底からタダ巻きして中層で食い込んだ!
が、これはフッキングせず!

続けざまのバイト・・・やはりメバルが群れているのだろう。

その後は同ポイントで粘り・・・途中ベイトだかの浮いた反応が映ったタイミングでTGにバイトが!
グググッと食い込んだのは!
アイナメでした!!




このアイナメが本当に嬉しかった。
たかが1匹ですが、意外なほどに心が晴れたのを実感したのです。

このところ釣行回数が乏しくて、正直・・・貴重な釣行日には海況に左右されやすいカヤックよりも、確実に食材調達を優先したら船に乗りたいとの気持ちを持っていました。
それで、事前に確認した予報では海況が微妙(恐らく早朝のみ浮けたとしても風が吹き出して早期撤退となりそう)な予報であったために、長栄丸のテンヤ船(マイクロジギングOK!)に乗船することをbig-13氏にも提案したのでした。

結果して彼はカヤックを漕ぎたい気持ちが強かったようで、彼の意見に従ったわけですが、この日は2匹目のアイナメが釣れるまではチャリコのみ・・・(長栄丸に乗っていたら今頃は何が釣れていたのだろう・・・)とか考えてしまう場面もありました。
それが、アイナメが釣れた途端に即座に気持ちが晴れたのです。

カヤックだと1匹の価値観が違う・・・!
そのことを再確認できた釣果でした。

素直にカヤックを選択しておいて良かった・・・とても満足な久々KFでした!


アイナメを釣ってからは、更に追加を期待して続けましたが、時計を見ると・・・そろそろ風が吹いて来るだろうか?
風の変化を気にしながら続けていたら、風が緩んだタイミングが。
これは風の変わり目だ。
ここから一気に吹いて来るかもしれない。
予報だとオフショアの風だから、戻りのパドリングがキツクなる。
咄嗟に、ストリンガーのアイナメをソフトクーラーに仕舞い、オシッコを済ませて、パドリングに集中できる状態を整えたら、撤退開始!
この時点ではまだ吹いていなかったから、いつでも全力パドリングできる状態を保ちながら漕ぎ戻りつつ、気になる反応を見つけたら(今日はベイト次第な気がするから)撃ちながら帰ろう。
そう考えていましたが、次の反応を見つける前には風が吹き始めました。
振り返ると、自分とほぼ同じタイミングでパドリング開始していたどむオ氏に続いて、big-13氏も含め他のKFアングラー達も一気に撤退を開始する光景が。
秋晴れで乾いた風の中で、撤退パドリングも心地よかった。



帰りには、こちらも久々“カヤック後のラーメン”!!





★ルアー★
TGベイト60g,オーシャンフラッシュTG60gブレードチューン,オーシャンフラッシュ25g


★獲物1匹ゴミ1個運動★

2018総数:獲物89匹ゴミ89個


★肴★
アイナメ刺身


アイナメ味噌汁


鯛飯






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 11:06Comments(0)KF日誌釣り魚料理

2018年11月07日

大会に備えて・・・!

乗船してから3日も経ちましたが・・・C-49氏からLINEでケツを叩いて頂いたので、書く気持ちが起きました(笑)

実は船の上にいる時から既に(そう言えば写真撮ってない・・・記事どうしよう・・・)と思ってはいました。
カヤックだと全ては自分のペースだから、写真も撮るし1匹ごとの記憶も鮮明に残るものです。
それに対して乗合船だと・・・個人的には食材確保の意味合いが大きくなってしまい写真撮る間も惜しんで釣ることに夢中になってしまうのです。

だから、後々に思い出して記事にしようにも、釣った順番もジグも定かではない・・・と、言うわけで“正確ではない”報告となりますが!


★動力船★
☆11/4(日)
☆EP.長栄丸
☆ウェアリング:ラッシュガード,ドライロンT,ウォルフ,サロペット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
Salty Stage Jigging SJC-78/150-KR_LFJ(Abu Garcia)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)




今回の狙いは!
・・・12月に某ジギング大会に出場するのですが、そこに向けた練習という点を意識した乗船となりました。

大会のルールは魚種は問わず3匹の総重量・・・
例え結果が下位であろうとも、ジャンケン大会だけでも楽しめる点が気に入ったために去年に続いて出場することにしたわけですが、それでも出来れば上位を狙いたい。

船が10隻くらいで計100名くらいで争うわけですが、去年は各船内でのトップが軒並み計10キロくらい。
全体の優勝は13キロくらいだったでしょうか。

個人的には潮が速くて苦戦してしまい、まさかのリミット3匹すら揃わない結果でした。
(でも勉強になった部分が多い大会だった!)

今年の優勝ラインが何キロくらいになるかは、当日の釣況で大きく変わるとは思いますが・・・
3匹で10キロくらいに達するためには、どのような魚が可能性あるだろうか?
そのことを考えるところからスタートしてみました。

結論は・・・
ヒラマサ,ブリ,ヒラメとかではないでしょうか。

ヒラメ1,2枚・・・そこにワラサ程度の青物が釣れる組み合わせなら、自分にも可能性があるかもしれない。

ヒラメを優先的に狙う方法は?
昨シーズンの55ダービーを思い出して、カヤックからのヒラメ実績ジグを整理してみました。
最も使っているスローナックルでは確かに釣れているのですが、使用頻度から考えたらMMジグⅡとナマラジグの印象が良かったのです。
MMジグⅡは逆付けで、どちらも前後にフックを付けて水平フォールさせる使い方でした。

ナマラジグは150gだったから船でも問題ないとして、MMジグⅡは60&80gだったから・・・150gのロングシルエットでも釣れるのかを試しておきたい。
(試したい①MMジグⅡ150g逆付け)

次に青物は・・・
例えばイナワラが簡単に釣れちゃうような釣況だったら、他の出場者にも同じように釣れるだろうし、それでは差を付けられない。
自分だけ釣れるようなパターンにハメれるとしたら・・・他の出場者とカブらない釣り方・・・
スキッディングを思い出しました。




魚探には映るけど釣れない・・・みたいな時間帯に、他とは違うアクションでリアクション的に食わせることは出来るのか?!
(試したい②スキッディング(スキッドジグ&スイッチバック))

それから当然・・・青物の群れの中から親玉を釣ることが出来るなら、最高の結果だ。

巨鰤に口を使わせるジグ・・・
(試したい③TBジグ)

ヒラマサ狂喜乱舞・・・
(試したい④スライドアクター)

それでも・・・大物が2匹釣れたから、小さくても良いから3匹目をどうしても揃えたい・・・とか、とても渋い釣況で、サイズは二の次で数を揃えたい・・・そんな状況もあるかもしれない。
テンヤ船のような浅場であれば有効なTGベイト&フラッシュジギングは、スロジギ船の中で試したら周りとどのような差が出るのだろうか?!
(試したい⑤TGベイト&フラッシュジギング)

こうして試したいジグだけに絞って持ち込もうと考えていたけど、結局は試したいことが多すぎて全てのジグを持ち込むことに・・・他の乗船者に比べても、僕のバッカンは特別に重くなってしまった。



同行メンバーは・・・
すずきんぐ,おこめ,どむオ氏,どむオ氏の友人T君・・・そして僕の5名で予約してました!

みよしの左舵先頭から・・・おこめ,僕,すずきんぐの32歳組が。
右舵先頭から26歳組2名が乗船しました。

(水深は終始35~42mくらいでした。)

まず落としたのはナマラジグST250g!
最初は誰よりも先に着底させて、魚たちの注目を集めてしまいたい!との欲から重いジグを選択するのが常となっております。
そして更に、どのようなアクションが効くのかを探るパイロット的なイメージで・・・ナマラジグSTとしてみました。

ナマラジグSTは、最もバイトするのはフォールだと思いますが、幅の広いジグにしてはジャークすればダートする感じもするし、回収の巻き上げでもユラユラ泳ぐようでバイトして来たりします。
同じくナマラジグは、1ピッチくらいのジャークでダートさせるのが基本的みたいですが、前後にフックを付ければ水平フォールもキレイだし、回収の巻き上げではST同様にユラユラするみたいです。

このナマラジグ&STをパイロット的に使って他のジグにローテしていこうと考えました!



開始直後はT君が2,3匹だか続けて独走!

魚はいるが、釣れないパターン・・・
ここはスキッディングを試してみよう!

スイッチバック250g(だったかな・・・)をスキッディングフォールさせて・・・ソイ!

続いて他のメンバーがイナダをポツポツ釣っていたタイミングで僕はスイッチバック高速リトリーブ・・・ワラサ!

他にもフォール途中でバイトがあったため、他のジグとは違うクレイドルフォールするタイプが効くのかもと考え自分はシャウトのランス,ショーテルを試しつつ隣のスズキングにはクレイドルを貸してあげた。
フォールにも色々な落ち方があるのだろうけど、特にクレイドルフォールは気にしてしまう。




・・・でも追加は叶わなくて、バイトが遠のいた・・・

ここで困った時の食わせパターン!
TGベイトを試してみます!

フォールには時間かかるけど・・・着底と同時にバイト!
すっぽ抜けたけど、再フォールさせたら同じく着底でバイト!
60cmくらいのヒラメでした!

その後はTGベイトのフォール途中に中層でソウダガツオとか
オーシャンフラッシュTG60gのブレードチューンをデッドスローに巻いていたら良型クロソイとか同じくソウダガツオとか

パターン忘れたけど他にソイ3匹くらい追加で終了でした!

後半にペースが落ちたまま挽回の糸口が掴めず・・・身内から強烈にリクエストされている真鯛をダメ元で狙いTGベイトとフラッシュを巻き倒しましたがダメでした。

実は序盤で最も試したいことが多かったタックル(SJC-63/180-KR_SJ)のリールシートに不具合が。
それでTBジグとスライドアクターは試せなかった・・・
でもグリッサンドで250gとか使ってもどうにかなる感触とか、他にも何かと収穫のある練習釣行でした!



★肴★
しゃぶしゃぶにしました!
が・・・写真はマゾイ&ソウダガツオの刺身のみ







にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 22:40Comments(2)釣り魚料理動力船

2018年10月15日

鯵&鯛@ジギング

★2018paddling-③0★
☆10/9(火)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー&ネックウォーマー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



夜勤前の早朝KF!

ソイ爆ポイントでは時たま魚探に反応が出ますが、TGベイト&オーシャンフラッシュブレードチューンどちらにもバイトがない状況でした。
海面にはピチャピチャ・・・パコッ!パコッ!と・・・シラスを捕食している魚?

ジギングをしていると時たまアジが釣れることがありますが、過去にアジを釣ったことのある数回と雰囲気が似ている・・・
勘を頼りにアジを意識してみました。
これまでジギングでアジを釣った時は全て“偶然”であり狙って釣ったわけではないので、新たな挑戦ではありますが・・・

“イサキやアジも狙って釣れる”と評判のフラッシュジギングなら、釣れるだろうか?
例え捕食者がアジでなくとも、シラスを捕食している魚であれば、それが例えばワカシとかだろうが、とにかくフラッシュジギングに反応してくれる可能性は高い。

オーシャンフラッシュTG(確か60g)の、ブレードチューンではないノーマルパターン・・・フラッシュアシストと言う平打ちフックを、シラスと間違えてバイトしてしまうとの理屈のようですが、果たして・・・

着底させてチョンチョンと誘い上げ、再びフォール・・・コツン!との感触とともに中層でフォールが止まった!
糸ふけを巻き取ってフッキングするとヒット~!

浮いて来たのは・・・!

良型のアジ~!!

そして魚探の反応は続いている。
アジの群れがいるかもしれない。
急ぎ再投下すると・・・チョンチョンのシャクリ上げにヒット~!
これは抜けてしまいましたが、同クラスのアジだったのかな・・・?

その後は時間とともに魚探に映らなくなってしまい、終わりとしました。






★乗合船★
☆10/14(日)
☆EP.長栄丸
☆ウェアリング:冬仕様
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)



前回のヒラメ祭り・・・






マダイが釣りたくて乗った船で、まさかの(至近のカヤック釣果と同様の・・・)ヒラメ祭りに遭遇したのでした。
ヒラメとか、ソイ等の根魚とか大漁でしたが、ここに本命のマダイだけ追加できていれば、とても良かったのに・・・

そうして後日カヤックからはマダイを想定していない釣り方でマダイが釣れてみたり・・・






どうしても・・・ジグで釣りたい。“巻き”で釣りたい。
そうして船の釣果情報とかも気にしていたのですが、どうもヒラメの猛攻が落ち着いて来た印象を受けていたところに、予約“満席”だったテンヤ船に空きが出たのです。
直前でおこめを誘って予約しました。



6:00出船・・・
普段おこめと同船の時には、車は同乗だしクーラーは僕の50リットルしか持たない。
だけど前回は入りきらず良型ヒラメを何枚かリリースした。
だから今回は、おこめのクーラーも用意してみた。
まさかの2個満タンとか出来ちゃうのだろうか・・・
期待にウズウズしながら、船内の仮眠スペースでゴロゴロしながら30分

6:30頃だったか、水深30m弱のポイントで開始

乗合船の場合は、最初だけは重いジグを使って他の誰よりも先に着底させたくなる。
そしたら、周りの魚の注目が自分のジグに集まるような気がして・・・
それでスタートはメタボスイマーブレードチューン160g!

着底から巻き巻き・・・
また着底させて巻き巻き・・・

そしたらテンヤ組には真鯛がポツポツ釣れ出した。
2匹くらいの釣果を目にした頃には、タックルを持ち替えた。

フェザーライトにTGベイト60g
そしてカラーは・・・日の出が過ぎてからの出船で光量もあるから、いつものグローからではなく“DCグリーンGグリーンベリー”をセットしておいた。
キャスティング別注カラーの中でも最もアピールは弱いパターンです。

これを着底から巻き巻き・・・すると15巻きくらい(海底から10mくらい?)でコツコツ・・・巻き続けてティップが絞り込まれてからガツンとフッキング!!

浮いて来たのは!

出た~!本命の真鯛!!

30~40cmのサイズではあるけど、立て続けの2匹で幸先良いスタートとなりました。

隣のおこめは同じTGベイトでピンクゴールドを使用していますが、釣れていない。
カラーはミドキンが正解なようだ。

そのうち2人ともイナダを1匹ずつ。
そして気付けば地獄の中盤に・・・
中盤はバイトも遠のき眠くなる展開となってしまいました。
TGベイト,オーシャンフラッシュ,メタボスイマーと試しますが、時たま釣れるハナダイは全てTGベイトのミドキンです。

これは時合を待つしかないのか・・・
時たまジグをローテしつつも、基本的にはヒットジグを使い続けた。

(中盤のダメな時間帯に、おこめはタイラバで座布団ヒラメとマゾイを。)

そして終盤・・・残り1時間を切ってから、僕の方にはハナダイとメバルが。

13:00
これにて終了~!

獲物は全て僕のクーラーで間に合って、おこめのクーラーは荷物入れに・・・(恥)

それでも、本命の真鯛が釣れて良かった!
おこめは真鯛が釣れなかったので、食べたいだろうと思い小さい方の真鯛を差し上げた。
お返しに座布団ヒラメを頂いた。

次は3週間後にジギング船!





★獲物1匹ゴミ1個運動★

2018総数:獲物87匹ゴミ87個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
真鯛もハナダイも、甲殻類を消化したモノ?ザラザラしてた。


★肴★
真鯛&メバル刺身


真鯛味噌汁


ハナダイ塩焼き(小さいけど水圧変化でハラワタはみ出してリリースできなかった・・・)


鯛飯






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 09:34Comments(2)KF日誌釣り魚料理動力船

2018年10月06日

マダイの釣り方・・・

★2018paddling-②⑨★
☆10/6(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライT
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)




台風が近付き・・・カヤック出来ずに連休が終わるのか?

迷いながらも『現地判断でトンボ返りでもいい!』とカヤック車載した前夜でしたが、夜中に目が覚めて予報を確認すると、相変わらず早起きの意欲がわかない予報でした。

が、アラームの1時間前だかに目が覚めて最新予報のチェックしたら・・・茨城の某所(過去に出艇経験の有るEP)まで遠征すれば、風が緩いかも?
ただ、そこまで行くのなら予定より早く・・・今すぐに起きなければ。

・・・布団の中で悩んでいる間にうたた寝してアラームを迎えました。
急ぎ出発して、悩みながらもEP.Oを様子見してみることに。
(風が強かったら潔く茨城まで運転しよう・・・)

そしたら、意外にも風は緩かったのです。
ただ、これから風は強まる予報です。
とても短時間になることも覚悟して、カヤックを降ろして準備を開始しました。

準備途中でどむオ氏が訪れました。
カヤックは諦めて車載せずに来ていて、オカッパリするとのことでした。



僕は日の出の頃に出艇・・・
予想に反して出艇は出来たけど・・・いつ撤退レベルの風が吹くかわからない。
時間を無駄には出来ない。

直線的に手前側のソイ爆ポイントまで漕いでから、南風で流されて戻るプランに決めました。
タックルはグリッサンドとフェザーライトのみ。
ルアーケースは
①ナブラ撃ちプラグ類②トップウォーター③TGベイト&フラッシュジグ
の3ケースのみ。

沖に向かって漕いでいると、風が意外なほどおとなしい。
これでは南風で岸方向に流されることもないかもしれない。
どちらに流されるのか・・・ひとまず止まって把握しようか。

とか考えながら漕ぎ続けていたら・・・
トローリングしていたグリッサンド側からドラグ音!
ロッドを手に持つと・・・青物ほどは走らない!シーバスか。
(本当にシーバスだと思った。)
でも、マダイのように叩く感じ。
いや・・・トローリングだしマダイではないだろう。
(過去にもトローリングでマダイを釣ったことはあるけど。)

艇の下で腹を見せる魚体!
先週末の台風の影響が残っているためか濁りが入ったままの海水と、魚体の光沢がマッチした結果・・・
(外海の美味しいスズキみたいに銀ピカに光ってない!むしろ金!これはリバーにでも入っていた居着き系のシーバス?)
とか疑ってしまうほどに、水中に見える魚体は金色だった!

が、ネットインしたのは・・・

マダイ!
全長47cm,尾叉長42cmの食べごろ真鯛!!

マダイが釣りたいがためにテンヤ船に乗ったけど、ヒラメの猛攻に遭った自分が・・・
カヤックから。
しかも、トローリングで?!

魚とは、狙って釣るのは本当に難しいものです。



それからポイントに着いてTGベイトとかマダイを意識して続けますが・・・ノーバイトは続く。
そして、カラーにも迷いが出て来たため実績有るミドキンに交換したブレードチューンに・・・

ヒラメ47cm

続いてシラスに群がるナブラを、オーシャンフラッシュTG40gで撃って・・・

イナダ42cm

イナダはジグのフォール途中に食ったりを含めて計3ヒット2キャッチ1バラシでした。

他には・・・


チャリコが2匹



昨シーズンも、チャリコ混じりでマダイが釣れたタイミングは、EP.NもOもマダイが釣れる日が1,2週間だか続いた印象があります。
また次回・・・マダイ釣りたい。
と言うか・・・マダイ“釣れた”ではなく“釣った”と言いたい。



★獲物1匹ゴミ1個運動★


2018総数:獲物86匹ゴミ86個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
シラス


★肴★

・真鯛:刺身
・鮃:昆布〆

・ソイ(先日アラだけ冷凍にしておいた。):味噌汁







にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 20:44Comments(0)KF日誌釣り魚料理好釣果(5~9匹)

2018年09月29日

ジグの衣替え



こんにちは!
海が荒れているため珍しく家の中で過ごしています。
休みは今日だけだから、何かしたかったけど。

普段は海が荒れていればリバーでカヤックシーバスですが・・・
地元の川は10月のシャケが遡上するタイミングでシーバスが釣り難くなるのです。
例年だと10月の1,2週目でシャケが遡上して来るようだから、まだ今日はシーバス行っても良かったのだけど、今シーズンは釣況が寂しいため、気が向きませんでした。
オカッパリで好釣らしいアジも良かったけど・・・なんだかフラッシュジギングにハマってしまったためか、エサ釣りにも気持ちが向かないのです。

それで・・・ジグの整理を思いつきました。
9月と10月を境にカヤックで使うタックルを変えようと考えていたからです。
ロッドで言うと・・・基本的にグリッサンドとフェザーライトは必ず積み込んで、そこに追加する3本目を変更するのです。

9月まではガルシアのスピニングロッドを積み込んでいました。
最もな理由はコチングです。
グリッサンドよりもライトなスピニングで、食い込みが抜群なため、コチングの水深よりも沖に行った場合にはバーチカルにワームを落としたりで使っていました。

10月からはマゴチはディープに落ちてしまいコチングが終わりとなるため、3本目はジギングロッドになります。
ちょうど例年ジギングで青物が好釣となるタイミングともマッチします。

9月までは、沖の水深あるポイントではフェザーライトに~80gのジグで対応していました。
潮が緩ければジャークするオーソドックスなジギングが出来ますが、基本的にはTGベイトでした。
タダ巻きであれば、TGベイト60gでも底取りが出来ます。

そこに10月からはジギングロッドで~150gくらいのジギングをしたいと思います。
一時期はジギングロッドばかり使っていましたが、重いジグは疲れるし、手首は慢性的に痛いし・・・そんなわけで(個人的に思う)本格的なカヤックジギングシーズンまで封印しておいたのです。

TGベイト&フラッシュジギングのライトジギングと、オーソドックスなジギングとの二刀流で秋を満喫できるか・・・
昨シーズンで言えばTGベイトでのマダイは10月、ジギングでのメーターヒラマサは11月でした。



だから、ジギングに期待が膨らむ秋に備えて、道具をチェックしなければ。
実は夏のうちから進めていたのは、不要なジグをヤフオクで売っちゃうこと。
そして足りないジグを調達すること。

その中で、どうしても足りないジグが・・・
ダイワのスローナックルが大好きなのですが、140gパンダグローのみ不足しているのです。

このジグには、これまで幾度となく良い想いをさせてもらいました。
グローピンクとパンダグローの2色を主に使っていて、自分のイメージではグローピンクでばかり釣っていると思い込んでいたのですが、ある時おこめが『いつも釣ってる白黒の使わないの?いい魚を釣っている時いつも白黒じゃね?』と・・・過去ログを確認してみたら、その通りでした。










2017/06/24







昨12月のジギング大会でラインブレイクしてしまったのも、パンダグロー140gだったような気がします。
100,120gはストックあるのですが、140gは残り1個・・・ロストしたら終わってしまう!!

出掛け先の釣具屋をくまなく探したり、通販サイトをチェックしたり・・・どうにか1個だけ確保できましたが、引き続き探すとします。



それから、先日からハマっているオーシャンフラッシュTG・・・このジグはどういうわけか異常に塗装が剥がれやすい。
短期間に1個のジグで何匹も釣ったためだろうか・・・もしくはタダ巻きの特性上どうしてもカツカツと歯を立てたバイトが多くなるためでしょうか。
とにかく原因は何であれ安いジグではないので、これ以上の被害が拡大しないようにウレタンコーティングしてみました。

ボロボロになってしまった60gミドキンの1個だけは、塗装を全て剥がしてオリジナルカラーに塗装し直そうと思います。

こうして道具のチェックは進み・・・他にはフック・スナップ・スイベル等の小物入れを新調して整理し直したり。



スローナックル以外は不満はなく万全の準備が整い、10月を迎えることができそうです。

これから常磐ものも美味しくなる季節・・・そろそろ鍋とかシャブシャブもいいかも!
(※釣ってから考えましょう。)



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 14:07Comments(0)回想@思い出艤装&釣り談義

2018年09月24日

もうひとつのヒラメ祭り☆

★2018paddling-②⑦★
☆9/22(土)
☆EP.夏井川
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



3連休!

まずは土曜は昼から・・・海は荒れてるからカヤックシーバス!

ノーフィッシュ・・・

翌日の船釣り準備に気持ちが向いてしまったこともあり、1時間ほど漕いだのみでした。





★動力船★
☆9/23(日)
☆EP.長栄丸
☆ウェアリング:ラッシュガード&ドライT&ドライパーカー&ネックウォーマー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)




テンヤ船に乗船しました!
船のHPには『タイラバOK』と書いてあるが、TGベイトは??
使い方は似たようなものだから、タイラバがOKならTGベイトも同じな気がするけど。

数日前に某釣具店で船長に会った際に確認したら・・・『全然OK!』

先週末にヒラメ祭りを成し遂げたフラッシュジギングと実績十分のTGベイトを駆使して、マダイに挑む!!



同行者のどむオ氏が『エサたくさんあるからテンヤやりたかったら使っていいですよ!』と言うが・・・
是非ともジグでマダイを釣りたい!
パターン次第ではエサにも勝ると期待できるフラッシュ&TG・・・どんな展開が待ち受けているのか?!



・・・序盤は散々でした。
1日を通して潮が緩かったのも関係あるのか、とにかく釣れない。
テンヤ組は、チャリコその他のエサ取りの猛攻を受けているようでした。

自分の方はオーシャンフラッシュTG40gブレードチューンに、煮魚サイズのアイナメでボウズ逃れ。
続いて色々試しながら行き着いた60gでソイ,メバル・・・目当ての獲物ではないけど、煮魚としては豪華な品揃えだ。

9時の潮止まりを経て・・・
前半の水深25~28mに見切りを付け沖に向かいました。
水深30m前後くらいのエリアに。

そして怒涛の『ジアイ』が。



ブレードチューンにもTGにも・・・フォールにもタダ巻きにも速巻きにも猛攻を仕掛けて来たのは・・・
先週末より型も数も割り増しした『ヒラメ』でした!

75cmを含む座布団クラスの連発!!
そこにソイ,ホウボウ等も混じり・・・数だけで言えばテンヤ組を凌いでいたかもしれない。
途中からクーラー満タンに尽きヒラメは無条件リリース・・・

どむオ氏に頂いた分も含めて・・・
アイナメ①,ソイ(クロソイ&マゾイ)⑦,ヒラメ⑥(リリース含めれば⑩くらい釣ったと思う),ソウダガツオ,イナダ(どむオ氏の),ハナダイ(どむオ氏の)

本命のマダイが釣れなかったことだけ本当に心残りですが、とても満足な釣行でした!!








★2018paddling-②⑧★
☆9/24(月)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



緩めの7時出艇!

前日のタダ巻き中のバイト感覚が忘れられない・・・
前日はブレードチューンもTGベイトもほぼ互角だったけど、今日のKFはTGベイトに軍配が。
リリースサイズのヒラメとイナダが。
イナダはフォール中に引っ手繰られた。

謎の歯型が

サメでしょうか?

ナブラが頻発して横っ飛びソウダを見つけたけど、釣ることはデキなかった。
他には、2回くらい良型のバラしが。

まだまだ続けられる海況だったけど、不覚ながら腹痛による撤退となってしまった。



★獲物1匹ゴミ1個運動★
駆け込んだ某公共トイレから、トイレットペーパーの芯を2本持ち帰った。
2018総数:獲物80匹ゴミ80個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
イナダ=10cm大イワシ多数


★肴★
寿司!

お吸い物






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 22:31Comments(2)KF日誌釣り魚料理カヤックシーバス動力船

2018年09月20日

ヒラメ祭り☆

★2018paddling-②⑤★
☆9/17(月)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



この日はどむオ氏に加え久々ご一緒のチョビー氏と!

3日続けて同じポイントで同じ釣り方を・・・

メタボスイマーのブレードチューンも試しましたが反応はない。
どむオ氏と会話しながら時合を待つ。

すると・・・結局はオーシャンフラッシュTG60gブレードチューンに!



この日はヒラメが2匹でした!
(冷蔵庫にストック済みだからリリース!)
3連浮でヒラメ7匹・・・ヒラメ祭りな3連休でした。




★2018paddling-②⑥★
☆9/19(水)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライロンT&ネックウォーマー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



休日出勤の代休で出艇して来ました!

久々すり鉢ポイントに漕いでみた。
すり鉢ポイントの最深部は16,7mくらいですが、その縁と言うか、落ち込む直前の13,4mで魚探に反応が。
オーシャンフラッシュTG60gブレードチューンのスローなタダ巻きに何やらコツコツ当たります。

食い込まない・・・

魚が小さいと考えて25gのブレード無しにチェンジしましたが、当たり方は変わらない。
60gに戻して続けていたら、今度は明確なバイトが!

良型のメバル!

幸先良いスタートだったけど、そこからが続かなかった・・・

ハナダイ2匹追加(リリース)で終了しました。


しかし・・・フラッシュジギング用のフック(フラッシュアシスト)は平打ちされているため、フックに食って来るらしいのですが、このハナダイ2匹の釣果でいくらか信ぴょう性を感じました。
サビキのハリに食って来るのと似た感覚でしょうか。
これならアジとかイサキを狙って釣れるとの評判にも納得です。

フラッシュジギング!わくわくします☆





★獲物1匹ゴミ1個運動★


2018総数:獲物78匹ゴミ78個


★肴★
土曜のヒラメ&日曜のホウボウで刺身!

土曜のヒラメで酒蒸し!





にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:45Comments(0)KF日誌釣り魚料理

2018年09月16日

フラッシュジギング☆

★2018paddling-②③★
☆9/15(土)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



連浮~!!
※前記事で「連浮は2018年初」と書いてしまいましたが、5月くらいにありました。



前夜の話では、どむオ氏は『ダメ元でNに行きます。』とのことだったけど・・・
予報を見る限り波がありそうだ。
海は諦めて鮫川に行くつもりで、夜明け前に海(EP.O)を眺めてみた。

波が静かだ・・・

そのままOで出艇しても良かったけど、Nの方が直近でオカッパリ青物の釣果情報が入っていたことから、急ぎNまで移動した。
日の出は過ぎて5時半前くらいの出艇だった。

この日のプランは・・・
双子山ポイントでフラッシュジギングを試してから、早いタイミングでシャローに戻ってコチングとしよう。
コチングが出来る時期が残り僅かだし、岸寄りでの青物のナブラも期待していた。

双子山ポイントで、TGベイト(グローピンク)で反応がないため、早々とオーシャンフラッシュTG60g(ミドキン)ブレードチューンにチェンジした。

どむオ氏が幸先良く釣ったヒラメの提供を『今日は自分でも釣れる気がするんだ・・・』と言って断ってから・・・

ヒラメ来た~!!

そこから飽きない程度のテンポで釣れ続いた!






4匹目にして欲しかった別魚種が来たけど、やはり追加するなら違う魚種が釣りたい。
マダイとか・・・!

ここまではヒラメ43,52.5,53cmとホウボウ40cm

5匹目は・・・

出た~!!
久々の良型ヒラメ!69.5cmでした!

それにしてもフラッシュジギング(ブレードチューン)釣れる!!
釣れ方のバリエーションも楽しい。
・TGベイトのようにスローのタダ巻き
・回収するかのような高速巻き
・高速巻きからのストップ
・フォール

新しい発見があって楽しい日でした!
※乗らないバイトも多かった!

(その後は水深16,17mで同ジグをフルキャストしてボトムを巻いてみたけど、1バイトのみでした。)





★2018paddling-②④★
☆9/16(日)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



今日は予定はしてなかったのですが・・・
稲刈りが昼前で終わり、車にはカヤック車載したまま・・・

行って来ました~!!

出艇は13時過ぎくらいでした。
双子山ポイントに到着して、まずは昨日と同じジグのウェイトだけ変えて80gを!

・・・とても真っ直ぐ落ちる・・・

風も潮も流れてない!
昨日のヒットジグである60gに。



途中・・・どこからともなくナブラ音が。
遠くの音が近付いて来て、いよいよ射程圏内でナブラが!
でもルアー素通り・・・

その後も捕まえきれないナブラに見切りを付けて、フラッシュジギングに戻しました。

そしたら・・・

良型のホウボウ!45cm

お次は・・・

ヒラメ!55cm

その他にも、ロッドをブチ曲げる良型を2匹もバラしました・・・

それにしてもフラッシュジギング(ブレードチューン)とても釣れる・・・!

この釣り方を駆使して・・・来週は・・・船でマダイ釣っちゃいます!



★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★


2018総数:獲物73匹ゴミ67個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
ホウボウ=アミ


★肴★
今夜は寿司パーティーでした!






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:05Comments(2)KF日誌釣り魚料理好釣果(5~9匹)

2018年09月11日

2018年初連浮~?!

★2018paddling-⑳★
☆8/26(日)
☆EP.N
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



この日はどむオ氏と!!

僕が忙しい日々を送っていたお盆の頃・・・
スライダーズメンバーがマダイ好釣で良い想いをしていたのでした。
それで僕もマダイをイメージして気合い入れて出艇したのですが・・・

ノーバイトが続く!

どむオ氏はマダイ狙いのタイラバ・TGベイトからジギングに変更していたのですが・・・
ここでヒラマサを!(お土産に頂きました!)

魚探が真っ赤に反応して、急に群れが入って来た印象でした。
マダイ&コチングくらいしか想定していなかった僕は、重めのジグを持ち合わせていなかったため、ジグサビキでベイトを釣って泳がせる作戦!

しかし釣れて来る中途半端なサイズのイワシは、泳がせの仕掛けに付け替えている間にも弱ってしまう。
それでも1度だけアタリましたが、すっぽ抜けてしまいました。
ヒラメだろうか。



で、重めのジグを持ち合わせていないとは言え、このところジギングのバリエーションを覚えて来たため、どうにか対応しようがある。
と言うか、どうにかして対応しようと試行錯誤するのも、また楽しかったりする。
魚探の反応も続いている。
そう、これから・・・という時に、珍しく酔ってしまいました。


出艇地方向に戻りつつ、途中マゴチでボウズ逃れをして着岸・・・嘔吐しました。

ヒットルアーは、新調したギラメタル(マグバイト)ブレード追加チューン!
このルアーをコチングに採用した理由は・・・多くのスピンテールは30gくらいまでであるのに対して“もうちょい底取りし易いブレード系ルアー”を探していたためです。
同時にimaのサンチェス40gも試してました。
結果は・・・
スピンテール30gと、そこまでの大差はなかった・・・
せっかく買ったからロストするまでは使うけど、追加購入はしないかも。




★2018paddling-②①★
☆9/6(木)
☆EP.鮫川
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



この日は早朝短時間だけリバーシーバス!

昨シーズンはトップゲームが楽しめた鮫川ですが、今シーズンは耳にしている限りでは絶不調とのこと・・・
しかし先日は仲間がカヤックシーバスで釣果を出してはいたから
(流石にボウズはないだろう・・・)
くらいの心境で出艇しました。

出艇直後・・・
ランダムトゥイッチャー(ブルーシャイナー)での橋脚撃ちで!


しかし続かない・・・
以降はノーバイトのまま時間だけが過ぎる。
それにしても、干潮と重なったとは言え、今までの出艇時には経験がないほど水位が低い。
夏場に雨が少なかったからか、上流のダムも放水量が少ないのだろうか。
(近隣の地域でゲリラ豪雨とかあっても、この川の上流域では雨が少なかった夏だと思う!)

飽きて来て・・・予定よりも早上がりしようかと考えつつも、悪あがきで下流側に漕いでみた。
水位が低い時間帯の下流側は、オカッパリアングラーとキャスト範囲がバッティングして邪魔をしてしまうから避けていたのだけど、この日はオカッパリアングラーが少ない。
2名だったかな。
平日ではあるけど・・・これだけ少ないのは、やはり釣況が芳しくないためだろう。

トップ,ミノー数種類を試したけどダメで、バイブレーション(キックビート55)の速巻きをしたら・・・
バイトが頻発!魚はいる!
そして・・・


よっしゃ~!!

今年のkayak55ダービーは諦めかけていたけど、とある方の『連覇を狙う権利は、優勝経験者にしかない。』との言葉で、僅かながらの可能性に賭けていたシーズンです。
まだまだなサイズながらも、まずはエントリーが出来る・・・

意気揚々と写真撮影して、帰宅してから応募ルールを再確認したのですが・・・
60cm以上?

僕のシーバスは・・・

55cmでした・・・





★2018paddling-②②★
☆9/7(金)
☆EP.O
☆ウェアリング:ラッシュガード&55ドライパーカー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



久々の連浮~!!
確認したら・・・2018年は初めてのことでした。
4,5連浮を当たり前のようにこなしていた昨年とは比べ物にならない。
これも、2月からのカレンダー勤務の弊害である。
早く交替勤務に戻りたい。

で、この日は台風明けの不安も残る中での出艇でした。
しかし出艇してみると濁り無し、ウネリなし、微風のコンディション!

あとは魚っ気だけ・・・

出艇直後、ソイ爆ポイントに向かいつつトローリング・・・ジジーっ!!
残念ながらフックアウトしてしまいましたが、シーバスでしょうか。
(エントリーサイズだったかな・・・)

沖のポイントに到着したら、TGベイト・・・またもや不発・・・

が、時たまボイル音が聞こえる。
しかも、単発のデカい音・・・これはヒラマサじゃないか?!
アドレナリン全快でドラドポッパーをキャストし続けたけど、出なかった。

そのうちにベイトナブラが始まり・・・それを捕食する大人しいナブラが。
ダイビングジョーとサスケ剛力120でナブラ撃ちするも素通りされる。

シラスナブラか・・・
プラグをサイズダウンしてプエブロのジャックドーを試したけど、これも素通り。

更にシルエットを小さくするために、ジグを。
クレイジーオーシャンのオーシャンフラッシュTG25gで・・・ワカシ!



そこからはTGベイトスリム30gに反応が続き怒涛のラッシュ!
サイズは小さいながらも、久々にオカズは欲しい・・・いくらか太り気味のイナダ3匹だけキープ!


そうして、キリ良く10匹目を釣ったら、美味しい系狙いに変更しました。

実は“フラッシュジギング”なるものを試したかったのです!
何やらマダイにも効くらしいし・・・

マダイ狙いの時に、テンヤとかタイラバも僅かながらにやったことはあるけど、ほぼTGベイト60gただ巻きで通してしまうため、変化を付けるとしたらリトリーブスピードとカラーローテくらい。

もしシルエットがパターンを外していたりしたら、もうそれだけでお手上げになってしまう。
だから、幅を広げる意味もあってフラッシュジギングを取り入れてみたいと思ったのです。

結果は、オーシャンフラッシュブレードチューンのタダ巻きで1バイトはありました。
短時間しか試せなかったのと、相変わらず艇の周りで続くナブラに気を取られたこともあるので、また次回以降も仕切りなおして引き続き試してみたいと思います。

以上・・・3回分まとめ書きでした!


★獲物1匹ゴミ1個運動★
2018総数:獲物66匹ゴミ57個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
イナダ=シラス


★肴★
イナダ=タタキ&塩焼き




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2018年08月20日

夏はこれから!

とてもとてもご無沙汰しております!

忙しかった夏・・・
地元青年会の会長なる立場なこともあり、地域行事で休日が潰れたり・・・とにかくブログ更新の余裕がないままに夏に終わりが見えて来てしまいました!

その間にも僅かながら出艇はしていたのです。
何回分になるかわからないけど、とにかく一気に走り書きします!


★動力船★
☆7/1(日)
☆EP.とも丸
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



おこめとともに“ルアーマゴチ”船に乗りました!
ルアーマゴチ船は初挑戦でした。
事前に船長に確認すると・・・40gくらいまでのジグヘッドにワームを使うとのこと。

しか~し!
自分はカヤックでのコチングで自信を持っている“スピンテール”で挑みました!

開始早々に・・・マゴチ来た~!!
何とスピンテールの方がブレードでのアピールが効くためか、他の客よりバイトが多い序盤の展開に!

だが・・・バイトは多いが食い込まずフッキングに至らないパターンが続く・・・
こんな時のためにワームも用意していました!
でも普通にジグヘッドを使用したのでは、せっかくスピンテールでバイトを他より多く得られているのに、そのアドバンテージを捨てることになる。
そのジレンマを叶えてくれるのが・・・“バサロ”!!
バサロは標準装備がオフセットフックのため、そこをストレートフックに替えて使用しました!

すると・・・マゴチ追加!!

それから再び調子づいた時間帯にスピンテールで2匹ほど追加して、確か4匹だったと思う・・・




★おかっぱり★
☆7/12(木)
☆EP.某港



サビキ釣りしてメバルとサバが大漁に!
豆アジを泳がせたらショゴが釣れました!



★おかっぱり★
☆7/15(日)
☆EP.某港


サバは釣れたけど・・・


★2018paddling-⑯★
☆7/22(日)
☆EP.N
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



どむオ氏と!!
ベイトとなるサバが湧いていたこの日!
サバを釣って泳がせたけど、1度だけ何者かの歯型を付けられたのみで、釣果はスピンテールでのソゲのみでした。




★2018paddling-⑰★
☆7/27(金)
☆EP.鮫川
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:
B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



久々のカヤックシーバス!!
ボイルも無ければバイトも無い!!



★2018paddling-⑱★
☆8/4(土)
☆EP.N
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



友人N(おこめ)と!!
テンヤにワームを付けていたおこめが早々とマゴチを!!
しかし早朝に同EPから出艇してマダイを釣り尽くした仲間(どむオ氏)のせいではないと思うが、貧果だった・・・
僕はスピンテールでソゲとホウボウのみ。




★2018paddling-⑲★
☆8/18(土)
☆EP.HS
☆ウェアリング:ラッシュガード&ドライTシャツ
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



どむオ氏と!
それから遅れて駆け付けた大物鱸氏も!!

TGベイトやバサロ,スキッドジグ等を試すもバイトが無いまま・・・
出艇直後から気になっていた鳥山に突撃を決断!!
(※出艇直後は、これから出船して来る釣り船の邪魔になることを心配して、鳥山には気付いても近付けなかった。)

ジグサビキを落とすとイワシ大漁!
僅かにサバも。

泳がせたけど食われない。

途中で小魚を釣るためのジグサビキの、先端のジグ(MMジグⅡ60g)にワカシがヒットしたのみ。
リリースでした。

着岸時には、この猛暑の夏に海に通えなかった寂しさを埋めるかのように、波打ち際で泳ぎました。
とても心地よかった!
そしてカヤック後のラーメンは相変わらず旨かった!




こんな感じで・・・慌ただしい時期を乗り切りました。
まだ夏は終わっていない・・・!
55シーバスダービーにもエントリーすらしてないし・・・これから巻き返しの秋(海の中はまだまだ夏!)としたい。
残り1か月はコチングとリバーシーバス・・・それからマダイに青物・・・



★獲物1匹ゴミ1個運動★
2018総数:獲物53匹ゴミ57個


★肴★






にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:24Comments(2)KF日誌釣り魚料理カヤックシーバス動力船

2018年06月25日

3浮き分&船まとめます!

ご無沙汰しております!
記事にしないままに数回分の内容を忘れかけているので・・・とても簡単にまとめます!!


★2018paddling-⑬★
☆6/6(水)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)

チョビー氏と出艇してヒラメ&アイナメ!









★2018paddling-⑭★
☆6/16(土)
☆EP.鮫川
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



宿直明け昼からの出艇!
前日はウェーディングでも良型シーバスが絶好調だったらしいけど・・・

時間帯を間違えた!

干潮で水位が下がり過ぎて何かとダメでした・・・




★2018paddling-⑮★
☆6/23(土)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



どむオ氏と!

どむオ氏が遅れて到着予定のところ、お先に出艇しておりました。

双子山で朝マズメを過ごしてから、戻りつつコチング・・・の安定プラン!

まず入ったA山では、無風ではないため艇が流されるのが速くて、このくらいだとB山の方が流しやすいと感じてB山に。

TGベイトのグローピンクをスローに巻いていたら・・・ドガン!
引っ手繰るようなバイトが!!
向こうアワセになってしまったため追いアワセも入れる!

この・・・叩くファイトは・・・マダイじゃないのか?!
8割がたマダイだと思い、赤い魚体が浮いて来るのが楽しみで、思わず水中を覗き込みながらのファイト(笑)
思い浮かべたほど綺麗な赤ではなかったけど・・・黒っぽいオスのマダイ!!
(オスの方が黒っぽいものなんだっけ?イワシ食べてると黒くなるんだっけ?マダイは詳しくないです・・・)



全長53cm,尾叉長46.5cmの“いわゆる”食べごろ!

ヒットしたエリアは昨秋と同じエリアでした。




2017/11/01









他にもマダイいるのでは?
そう感じたから、TGベイトをカラーローテしてB山を執拗に流し続けました。

すぐに1バラシあったけど、叩かなかったし何か別の根魚だと感じた。

そこに、どむオ氏が合流して、彼もTGベイト(ブルピン)を巻いている。
僕はタイラバも試してみる。

すると・・・
どむオ氏が1バイトあった直後に次はヒットの声が!
叩くようで、こちらもマダイを確信してのランディングのようだ。
ネットインしたのは僕のより大きなマダイだった!

これを見て僕もTGベイトに戻し・・・いくらか間が空いた後にヒット~!
またまた叩く感触!マダイが群れている!
・・・抜けた・・・(泣)

これにてマダイからの反応は終わりました。

スキッドジグに替えたら直ぐに釣れたのはヒラメ49.5cmでした。

とても重かったから座布団を期待したけど・・・フック1本が背中に掛かっていただけだった。




ここからは風・潮ともに無くなり流されなくなったため、ピンポイント直撃をしたいA山に戻って、別なジグも試しつつ・・・結局はTGベイトで


アイナメ36cm
無抵抗で浮いて来てから、ランディング時に急に暴れ出した魚でした。



それからマゾイ・・・煮魚サイズ
先ほどのアイナメより力強いファイトで、良型の根魚と思ったのですが。



で、どうにもペースが悪いため、戻りながらコチングすることに。
水深15mから開始しましたが、どうもノーバイトが続くため徐々に浅い方に移動します。
水深14mだか13mのところで、根周りに飽きた?どむオ氏が合流して来ました。
彼はワームを使っている。

僕はコチングはスピンテールだけど、ここでカラーを変えてみた。
今日はマダイがいる日だ。
確かカヤックからマダイを始めて釣ったのは、このポイントでのコチング中のことだった。













ここはマダイも視野に入れて・・・ミドキン的なカラーをチョイス!
実はインスタで別なカヤックアングラーがマダイを釣っていたのを見て、アトールJJシャクラの蒼蒼カラーを調達したばかりだったのでした!

でも、まぁ・・・どのカラーを使おうが、釣れて来るのは8割がたマゴチだろう。
そのくらいマゴチの魚影が濃いエリアだ。

どむオ氏は継続でワームのようだ。
マゴチは僕のようにスピンテールを使うのは稀で、ワームとかテンヤが一般的だと思う。
でも、どの釣り方でも釣れるのだけど・・・
勝手なイメージとして、イワシとかを食っている時の方がスピンテールでは釣れやすい気がする。
ワームとかテンヤは万能と言うか、むしろベイトが甲殻類とかアミのような時にはワームやテンヤの方が有利な気もする。

これは昨シーズンの連浮の結果から自分なりに考えたものです。

















この連浮時は、スピンテールに拘った僕が、土曜日の好釣から一転して日曜は1匹に終わりました。
日曜の魚は胃の中がアミエビだらけで・・・それでテンヤの友人N(おこめ)とワームの友人K(すずきんぐ)が有利だったのか・・・と後々に考えたのですが、それで今では念の為ワームとかも持つようにはしているのです。



で、今回はベイトは不明だけど、どむオ氏がワームを続けている。
どちらもノーバイトが続くから、ルアーの選択の問題ではなくて、単にマゴチがいないか食欲がないか。

会話しながら徐々に浅い方に移動しつつ撃ち続ける。
そして・・・

U『来た~!マゴチっぽい!マゴチは何匹か固まってるかもしれないから、続くかもよ!』
ど『来た~!』
U『マゴチでしょ!』

ランディング・・・

U『マゴチだ!』
ど『え・・・赤い!ホウボウ!』
U『え・・・(笑)』


マゴチ51cmでした。

いくらか間が空いてから・・・

ど『来た~!』
U『俺も来た~!今度こそダブルマゴチじゃね?!』
ど『あ、またホウボウ!』
U『あ、俺もホウボウ!』


僕のは煮魚サイズだったけど、どむオ氏のホウボウは2匹とも良型だった。


ここからは追加は叶わず、終わりとしました。


★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★

このところサボっていたので・・・目についた計23個を拾いました。
2018総数:獲物50匹ゴミ55個


★肴★

これはヒラメとマダイの刺身

アラ煮も鯛飯も旨かった!




★船★
☆6/24(日)
☆EP.とも丸
☆ウェアリング:カヤック夏スタイル
☆釣り竿:
FeatherLight63(TULALA)
Salty Stage Jigging SJC-78/150-KR_LFJ(Abu Garcia)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)



このところ釣果情報は芳しくないようでしたが・・・

数こそ少ないが時たまブリサイズとか、マダイも混じっている。

前日の釣果で白身魚は高級魚6種が揃っている(更に今日は夕方に父がシーバスを釣って来る予定!)ため、ここは食卓的には青物が欲しい。
是非とも1匹でいいからワラサかブリを!
それから、他の根魚も視野に入れたTGベイトでマダイを!

そんな意気込みでの出船でした。
乗船は5名しかいなくて、僕と友人N(おこめ)で右舷を独占させて頂けた。

結果・・・
なかなかないくらいの絶不調な日で、ジギング船はどこも意気消沈気味のようだった。
本当に皆さん、お互いの釣果を聞き合うことすら気まずい雰囲気・・・笑

でも、皆さん最後までニコニコしながら出来たので良かったのですが。

そんな中でも、おこめだけどうにかこうにか釣果をポツポツ出します。
ワラサ,イナダ,マトウダイ,サバ・・・だったかな?
他に水深30mのマダイ実績ポイントでマダイ疑惑のバラシがあった。

僕の方はTBジグとスローナックル(パンダグロー)ともに140gでサバを1匹ずつと、TGベイトを緩くアクション付けたらカナガシラが。

本当に散々な結果でした・・・

そんな中でLINEでは、どもオ氏から前日に続く再びのマダイ釣果情報が。

おこめとカヤックでも良かったな・・・汗







にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2018年06月04日

コチング開幕!!

ナチュログEASY杯キャンペーンでナチュラムポイントが頂けるそうで…早速アプリをインストールして投稿してみます!

#EASY杯釣り部門

★2018paddling-⑫★
☆6/2(土)
☆EP.N
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー&ネックウォーマー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)
Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)

またまた即日投稿できずに記憶が曖昧な中で思い出しながらの投稿ですが…

この日は久々に時間の制約がない休日でした!
風が吹かない限り腰を据えて釣りまくろうと久々に3タックルを積んでの出艇!

チョビー氏&どむオ氏と同行でした。

双子山ポイントまで漕ぐ20分のトローリングで反応がない。
双子山ポイントに到着するとナブラでチョビー氏が釣ってたけど、イナダサイズだとわかると僕の意識は美味しい系に向いてしまった。

TGベイト…それからスキッドジグやTBジグとか積極的にジグを代えたけど、何も反応はなかった。

仕事のため短時間で帰って行ったチョビー氏を見送ってから、どむオ氏の良型アイナメで僅かに気持ちは繋げたけど、それでも双子山ポイントで、これほど貧果な日があったろうか…

どむオ氏と話し合って双子山ポイントを見切ることとした。

どむオ氏は浅い磯場に向かいましたが、僕は開幕秒読みと見たコチングを試しに、砂地に向かいました。
真夏のイメージがあるマゴチ…でも船では釣果が出ているし、海水温の上昇が1ヵ月くらい前倒し状態の今シーズンだから…最盛期ではないとしても、いくらかは釣れるのでは…?

そう考えて水深13mからキャスト開始~!!
スピンガルフのチャートバックパールを着底~リール3巻き~着底…を繰り返す。

風向きは沖に流される方向で、水深15mまで流されたら12.5mまで漕ぎ戻り、その次は12.0mまで漕ぎ戻り…と徐々に水深を浅くしてみた。

結果的に水深14m前後でバイトが集中し、スピンガルフとJJシャクラ(アトール)で1匹ずつでした。

昨シーズンは大好きなスピンガルフのチャートバックパールと同じ系統のカラーから選んで、他のスピンテールを何種類か試しました。

その中で気に入ったのがJJシャクラです。
売りにしている“絡まない”点が本当に使いやすいのです。
着底の感度とか巻き抵抗の軽さはスピンガルフの方が優れているように感じています。
今はJJシャクラでカラーバリエーションを増やす調達を迷っています。

そこにワームも組み合わせたら、今シーズンのコチングは更に楽しめるような気がしています。

今回のマゴチは大きい方で56cmと、型にも恵まれました。

では今日はこの辺で…おやすみなさい!

と…ここまで書いて投稿したのですが、アプリだと文字数の制限もあるようで…投稿し直しました。
それでも、普段のPCからの投稿と違いスマホからの『かんたん投稿』のため、雑な点はご容赦下さい。
では、本当におやすみなさい!

  


Posted by いわき2011 at 22:28Comments(0)KF日誌

2018年05月29日

早朝の爆☆

即日投稿ではないため記憶が曖昧な点がありますが・・・2回分の報告です!

★2018paddling-⑩★
☆5/26(土)
☆EP.鮫川
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:
B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



昼から予定が空いたため急ぎ準備して14時頃の出艇でした。
犬の散歩を任されていたから、実釣2時間くらいになるでしょうか。

久々のリバーシーバス・・・
実は今回の出艇は躊躇していました。
短時間しかできない上に、海況が悪く海には出られない。
リバーシーバスはオカッパリでも釣果が出て来たとは言え、最盛期にはまだ早い。

だけど・・・過去のこの回の心境を思い出せたから出艇する気持ちになれました。
2017/07/04




ランダムトゥイッチャーでの橋脚撃ちは何も起こらない。
下流側のシャローエリアでは無数のベイトが溜まっていたけど、シーバスには出会えなかった。
上流側は更に生命感が乏しかった。

リミットの時刻を待たずに着岸することに。
気持ちが切れた面もあるけども、このところ出艇回数が減っているから、漕げただけで満足できた感も確かにあった。

着岸すると、老兵氏が出迎えてくれて艇のピックアップを手伝って下さいました。
釣り談義しつつ片付けに付き合って頂けて、気持ちは晴れ・・・意識は翌日の海での出艇に・・・!





★2018paddling-⑪★
☆5/27(日)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー&ネックウォーマー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



このところチョビー氏が連日“朝活”出艇をしているため、釣況のイメージは掴めていた。
ただし、忙しさのあまりチョビー氏の最新記事だけ読めていないため、詳細までは把握できていない。
ただただ、スライダーズグループLINEに投稿される釣果写真から“ワカシ~イナダが入れ食い”とだけイメージできていた。

その釣況に対して、どう挑もうか・・・
まずはそのままナブラ撃ちを楽しむのも良さそうだ。
だけど前回もワカシ~イナダの“爆”は体験できているから・・・今回は趣向を変えよう。
美味しい系の根魚に意識を向けての出艇となった。

フェザーライトにTGベイトをセットして日の出に合わせての出艇・・・!
用事があるため6時には沖上がりの予定だから、実釣1時間半だろうか。

ソイ爆ポイント1択で漕ぎ進みながらも、シーバス狙いでトローリングしてみる。
浅い磯場の上を通過すると・・・ジジーっ!!



ギリギリのイナダサイズか。
幸先良いキャッチで嬉しいのは間違いない。
だけど、チョビー氏の釣果報告の通り、サイズは望めないのだろうか・・・

やはり根魚狙いのジギングをメインとしつつ、ナブラが立てばイナダサイズだろうがナブラ撃ちを楽しむ・・・のプランが良さそうだ。

そう考えながら再びトローリングでポイントに向かっていると・・・
ジジーっ!!

今度はパワー&スタミナがある!
間違いなくサイズアップだ!

ヒラマサだった!
目測60cm弱だろうか。
刺身がご無沙汰だし、これはキープ!

更にワカシ~イナダのサイズを追加して、ようやくソイ爆ポイントに到達した。

しばしTGベイト・・・しかし!
TGベイトには全く反応がない。
TGベイトは粘れば何かしら釣れる印象もあるけれど、この日は期待感を感じることが出来なかった。

そこで前回のヒットパターンであるスキッドジグのタダ巻きを試すことに。
前回は80gだったけど、予備の意味も含めて60gを追加調達しておいた。
このところ財布の中身を大事にするような大人になって来たため、中古の安いのをヤフオクで探したのです。

そのミドキンをグリッサンドでフルキャストして、着底から高速巻きを繰り返した。
しかしこちらも反応がない。

気持ちが切れそうな頃に、ところどころで小規模のナブラが立ち始めた。
プラグを撃ちたかったけど、結んであるスキッドジグそのままに撃ち込んでみた。

ナブラの下に数秒のカウントダウンで沈めてから、斜めにスローリトリーブで巻き上げる。
沈めたのは、ナブラの下にも数メートルは層になって魚がいると思うから。
スローリトリーブとしたのは、ナブラが大人しいからベイトの逃げ足が遅いのかもと思ったから。

そして1投目でヒット!
これもワカシ~イナダくらいのサイズでした。

その後はミノーも用意して備えます。
序盤のトローリングではダイビングジョーでしたが、ナブラ撃ち用にサスケ剛力120をケースから取り出しました。
そして次なるナブラに剛力を撃ち込むと・・・

出た!いた!

文句なしのサイズアップ!
60cmはあるでしょう。
例年5月くらいはこのサイズがアベレージだったりもするのですが、何故か今年はワカシ~イナダが群れている。



それから、どのタイミングか忘れました(もしかしたらワラサより前だったかもしれない)が、フェザーライトにスキッドジグ80gで縦に落とし、リール10回転を高速巻き・・・再びスキッドフォールで着底・・・を繰り返した時間帯がありました。

この間にアイナメ(いずれもリリースサイズ)を3匹釣りました。
バイトのタイミングは3匹とも違い、高速巻き上げ途中の中層、高速巻き上げ後の再フォール直後、着底からの巻き上げ開始直後・・・でした。
他にはフォール途中にバイトして来たイナダとか。
色々なタイミングでバイトして来るのは、スキッドジグの魅力だと思いました。

終盤には遅れて出艇して来たご無沙汰のF氏と会話して・・・キリ良く10匹目を釣ったら上がることを伝え・・・
制限時間いっぱいで10匹目を達成して心地よい朝活となりました!

(内訳はワカシ~イナダ⑤,ワラサ,ヒラマサ,アイナメ③)


2匹だけキープしましたが、ヒラマサ63cmとワラサ64cmでした。
釣った直後はもっとサイズに差があるように見えましたが、1cmしか違わなかった。
太り具合とかで、見た目に受ける印象は変わっちゃいますね。


★ルアー★
ダイビングジョー,サスケ剛力120,スキッドジグ60g,80g


★獲物1匹ゴミ1個運動★
時間がなかったため次回に持ち越しました!
2018総数:獲物40匹ゴミ32個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
シラス


★肴★
当日は

刺身と

カマ&ハラスの塩焼き!

翌日は刺身&唐揚げ

3日目には初挑戦の生ハム!

なかなか美味しかったけど、生臭さがあるから個人的にはアルコール飲みながらだといいな・・・
そもそもショッパカッタ・・・





にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2018年05月12日

鬱憤晴れる。

前回の記事では
『次は鬱憤晴らししてやろう。』
と書いていたわけですが、果たして・・・


★2018paddling-⑨★
☆5/12(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



日の出に合わせて出艇しました。

前日にAn氏が(別地域で)釣ったマダイの写真を見たため・・・頭の中はマダイ!
TGベイト,ライトジグ(~80gのジグ),バサロ,それからナブラに備えてプラグを持ち、今回もジギングタックルは持たずに出艇しました。

ソイ爆でTGを巻き続けますが・・・前回と似た空気を感じ取りました。
週の中ごろに荒れていたから、濁りが残ったか・・・もしくは南風で海水温が下がったか。

マダイどころか、アイナメ等の根魚も雰囲気を感じません。

ここでTGベイトに拘らず、他の可能性に目を向けてみました。
青物はいないのか?
ナブラの気配もないのと、そもそも海水温が下がってしまった可能性を心配していたから、青物は沈んでいると思い込んだ。
(この思い込みが結果して良い結果を呼んだのだけど・・・)
ソイ爆からディープ側(水深20m程度)方向にジグをキャストすることを思い立ちました。

そこで普段であればシャクル系のジグをキャストしていわゆるピンスロ(スピニングスロー)的に使うのだけど、ヤリイカが大漁であることを思い出し・・・ベイトがイカの可能性も考えて“スキッドジグ”の80gを選択してみた。

グリッサンドに持ち替えて1投目・・・着底からリール10回転の高速巻き・・・ベール帰してフリーフォール・・・落ちない!!
高速巻きからのストップの直後にバイトしたみたいで、イナダでした!


そこから再びTGベイトに戻したり他のジグも試したりもしつつ・・・反応がない。

次はフェザーライトに先ほどのヒットジグを付けてバーチカルに落としてみた。
魚探には反応が映る。
先ほどからこの反応に何種類かのジグを落としているけど、素通りされていたのだ。
が、しかし・・・流石は今日のヒットジグ・・・!

着底から1/2ピッチで上げて来ると糸ふけが!
またしてもイナダ!


更にスキッドジグを使い続け、お次は着底から縦の高速タダ巻きでガツン!


そこからリトリーブスピードを変えつつ続けるとスローリトリーブでもイナダ!
前半は全てスキッドジグ(80g,リアルスクイッドカラー)で5匹のイナダをキャッチ!



しかし途中から、縦に巻き上げて来るスキッドジグに対してショートバイトだったり海面までチェイスして来てUターンしたり・・・が増えて来た。
どうやらパターンが変わって来たらしい。

でもイナダは相変わらずいるのだ。
パターンを再び見つけられれば追加は叶う。

再びグリッサンドに持ち直して、ネイズのスイッチバック(40g,グラントグリーン)をフルキャスト・・・
スキッドジグを見切ってUターンしているのが気になっていたため、超高速巻きを試してみた。
そしたら1投目で・・・着底からリール30巻きで再フォールさせようと考えていた、その30巻き目で・・・グーン!!


続いてナブラにランダム80をキャストしてイナダを追加!

そこから再びの沈黙を破ったのは・・・

シャウトのランス(80g,ピンクグロー)を1/2ピッチや1ピッチで使うと3連発!
これにて10匹!

キリがいいから終わることにしました。
帰り道にランダム80でトローリングしてたら出艇地目前で1匹追加で、計11匹でした。
ワカシが1匹で、他10匹は40~45cmでした。



頭に残ってる印象として・・・
前半のヒットジグだったスキッドジグで釣れなくなってからも、何故かスキッドジグを落とした時だけは、どこからともなくイナダが寄って来るのか、それまで映ってなかった魚探が賑やかになったりする。

詳しい理屈はわからないけど、とにかくスキッドジグは今後もケースに1個は入れておこう。

時間がないのでここまで!



★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★

2018総数:獲物30匹ゴミ32個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
イワシ,シラス


★肴★
刺身,照り焼き,タタキ,みそ漬け




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 18:20Comments(2)KF日誌“爆”認定(10匹~)

2018年05月09日

GW

★2018paddling-⑦★
☆5/4(金)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



田植え前の早朝2時間のみ出艇!

・・・チョビー氏とともにノーバイトで終わる。




オカッパリ
☆5/5(土)
☆EP.某河川
☆ウェアリング:55ドライロンT
☆釣り竿:
FeatherLight63(TULALA)
復刻ロッド改(Garcia)



GWと言えば・・・田植えが終わった午後にナマズ釣りすることが昔から恒例だった!
おこめを誘って久々にナマズ釣りしました!

カヤックだと95%はルアーである僕ですが、このナマズ釣りはミミズで釣るのが好きです・・・

63cmと68cm・・・楽しかった!





★2018paddling-⑧★
☆5/6(日)
☆EP.某海岸
☆ウェアリング:ウェット&ドライパーカー
☆釣り竿:
Glissando66(TULALA)
FeatherLight63(TULALA)



GW最終日・・・いつものEPはキャンプとかジェットスキーとかで混雑しているかもしれないと思い、過去に1度だけ出艇したことのある海岸を選択しました。

老兵氏とチョビー氏と!

真夏にはシーバスが着きそうなテトラ帯・・・
真夏ならマゴチが釣れそうな砂地・・・

真夏にまた来てみたいと思うポイントでした。

結果は・・・
老兵氏はアイナメ1匹(だったかな?)
チョビー氏はサバ・イワシ(魚探がバグるくらいベイトは豊富だった!)
そして僕は終了間際のアイナメ・・・小さいからリリース!



そろそろ良い季節でしょう。
次は鬱憤晴らししてやろう。





★獲物1匹ゴミ1個運動★
2回の出艇で1個ずつ拾ってました。
2018総数:獲物19匹ゴミ22個




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:06Comments(0)陸っぱり日記KF日誌淡水