夏,佐渡,朝焼け

ようこそ.こちらは信州大学理学部物質循環学科, 「植生と生態」の島野研究室です.
忙しくて不義理をしております.



2019年3月9日,山本先生の退職記念講演会・パーティのお知らせ
2019年2月17日更新


shimanoあっとまーくshinshu-u.ac.jp


Loading

自己紹介

これまでの研究内容

これまでの論文・研究発表リスト


リ ンク 植生学会第11回大会・松本大会
2006年10月,終了しました.ありがとうございます.

リンク 日本生態学会中部地区会


以下↓ お役立ち & お楽しみ企画 自然を学ぼう!

2019年3月9日,山本先生の退職記念講演会・パーティのお知らせ
2019年2月17日更新
是非どうぞ



2017年度,科学英語2
2018年1月24日更新
単語テストです


長野県植物目録
2017年6月6日更新
紹介させていただきます.


2016年度,科学英語2
2017年1月20日更新
単語テストです


2016年,植物生態ゼミの発表会です
2016年10月11日更新
おまたせしてすみません.


2015年度,科学英語2
2016年1月22日更新
勉強してください.


2015年,植物生態ゼミの発表会です
2015年8月22日更新
皆様ご苦労様でした.


2015年,信州大学交響楽団 95回定期演奏会.
2015年5月19日更新
緊急告知!


2014年,初秋の木曽路.
2015年4月15日更新
長野県植物研究会,2014年秋の例会


2014年,信州松本の夏.
2015年4月4日更新
鳥とか蝶とか

2014年,南木曽の土石流跡.
2015年4月4日更新
花崗岩の真砂化について

2014年夏,上越へ行きました.
2015年4月4日更新
2014年度をまとめないと,2015年度を迎えられない!

英単語のテスト,こちらです.
2015年1月22日更新
科学英語2も,これで終わり

上越市の春日神社で
2014年11月12日更新
植物そしてチョウ.

白馬栂池自然園へ
2014年11月12日更新
鳥取大の永松先生と.

大町ダム周辺の植物
2014年11月12日更新
河川水辺の国勢調査のお手伝い.

初夏の黒姫山麓
2014年11月12日更新
長野県植物研究会でした.

春の木曽路
2014年11月12日更新
日義と上松と.

冬の房総へ
2014年11月12日更新
植生学会のトレーニングスクールです.

福島先生の退職記念講演&パーティ
2014年11月12日更新
大勢の方にお集まりいただきました.

卒業生,来校
2014年11月12日更新
立派になられて.

松本,大雪
2014年11月12日更新
参りました.

佐渡ヶ島にて鳥を見る
2014年11月12日更新
メジャーなものだけですが.

2014年,植物生態ゼミ発表
2014年9月18日更新
受講生の皆様,長らくお待たせしました.

2013年シリーズ,佐渡で海浜植物など.
2014年4月23日更新
ハマベノギクを発見.

2013年シリーズ,仙台.一応植生学会ね.
2014年4月23日更新
青葉山と,海浜植物と

2013年シリーズ,寝覚の床周辺.
2014年4月23日更新
始めて下へおりました.

2013年シリーズ,大町ダム.
2014年4月23日更新
ホンシャクナゲなど

2013年シリーズ,秋の長野県植物研究会.
2014年4月23日更新
ササって難しい

2013年シリーズ,山梨の草原を.
2014年4月23日更新
気軽に

2013年シリーズ,新潟へ.
2014年4月23日更新
行きました.

2013年シリーズ,白馬五竜.
2014年4月23日更新
高山植物園ね.

2013年シリーズ,ちょっとした音楽会.
2014年4月23日更新

2013年シリーズ,上高地へ.
2014年4月23日更新
新入生ゼミナール

2013年シリーズ,高ボッチへ.
2014年4月23日更新
H田君と

2013年シリーズ,軽井沢町植物園.
2014年4月21日更新
小さいけど充実.

2013年シリーズ,長野県植物研究会で堀金へ.
2014年4月21日更新
勉強しました.

2013年シリーズ,研究室,ちょっとした飲み会.
2014年4月21日更新
社会勉強ですね.

2013年シリーズ,実習で林城跡.
2014年4月21日更新
緑の濃い頃

2013年シリーズ,市内カメラ散歩.
2014年4月21日更新
ぷらぷら

2013年シリーズ,旧清内路村,現阿智村の天然記念物,ミズナラを尋ねる.
2014年4月21日更新
土は大事.

2013年シリーズ,塩尻でスミレなど.
2014年4月15日更新
いや,スミレでした.

2013年シリーズ,春の天龍村.
2014年4月15日更新
暖温帯でした.

2013年の話ですが,早春の白州へ.
2014年4月15日更新
たまにはこんな日も.

2013年の話ですが,小泉先生の最終講義.
2014年4月15日更新
行ってきました.

2014年1月31日,科学英語.
2014年1月23日更新
英単語のテスト.

2013年,能登の海浜植物.
2013年12月30日更新
海続きですね.

2013年,夏に伊豆へ行ってきました.
2013年12月15日更新
半年ぶりの更新.

2013年,植物生態ゼミの発表です
2013年8月7日更新
ようやく更新.

2012年の植生学会 & 清澄エクスカーション
2013年3月16日更新
半年遅れで更新.

横浜国大・大野先生の退職パーティ
2013年2月25日更新
行って来ました.2012年のことですが.

農工大・福嶋先生の退職パーティ
2013年2月25日更新
行って来ました.2012年のことですが.

新潟県立植物園へ
2013年2月25日更新
行って来ました.2012年のことですが.会議だけじゃね.

科学英語,単語帳はこちら
2013年1月23日更新
勉強してきてね

松川町の植物を見てきました.
2013年1月12日更新
2012年の秋のことです
 
卒業生,Aさんの結婚式があって
2013年1月8日更新
豊橋へ行きました
 
卒業生,Hさんの結婚式があって
2013年1月8日更新
松山へ行きました.
 
安芸の宮島.
2013年1月8日更新
季節は冬だけど.
 
植物生態学ゼミ,2012,発表
2012年8月3日更新
夏が来ました.
 
長野県の北部へ 2
2012年4月14日更新
つづきです.
 
長野県の北部へ 1
2012年4月14日更新
行って来ました.
 
身延山久遠寺のシダ
2012年2月9日更新
見てきました
 
科学英語のテスト,ね
2012年1月20日更新
アップしました
 
エクスカーションで淡路島へ
2011年12月5日更新
行って来ました
 
新神戸駅の裏山で
2011年11月25日更新
フロラなどを
 
植生学会で
2011年10月27日更新
久々に発表
 
会議の帰り,善光寺で
2011年9月16日更新
お蕎麦を
 
おひさま
2011年9月16日更新
ロケ地のセット見てきました
 
千曲川河川敷
2011年9月9日更新
いろいろ出ますね
 
飯島町の林道歩き
2011年9月9日更新
勉強になりました
 
映画「コクリコ坂から」
2011年9月5日更新
中高年こそ見るべき
 
菊池多賀夫先生がご逝去されました
2011年9月4日更新
今までありがとうございました
 
2011年秋,長野県植物研究会
2011年8月17日更新
お知らせです
 
  2011年,前半期の蝶など
2011年8月4日更新
見ました
 
  植物生態ゼミ,発表
2011年7月29日更新
よくできました

標本チェックで飯田美博ヘ
2011年6月23日更新
これ,勉強になります.

伊那で長野県植物研究会
2011年6月23日更新
参加してきました.

岐阜は郡上市へでかけました
2011年6月23日更新
出会いを求めて

NHKからBS契約してくれ,って言われている皆さん
2011年5月14日更新
ちょっと調べてみました

ヒットマンってあれ,バーバ・ヤーガだよね
2011年5月2日更新
小ネタで申し訳ない

春まだ浅き信濃路を
2011年5月2日更新
進む野山に花見ゆる

ブナ林の講座を開きます.
2011年4月9日更新
飯田市美術博物館で

南信の湿地,冬
2011年3月29日更新
冬の枯野の植物探し

冬の伊豆紀行
2011年3月29日更新
冬,暖温帯の植物を見る

地震のあとの支援など
2011年3月18日更新
できる範囲のことを

水道が止まっていても,水洗トイレは流せます
2011年3月17日更新
我慢しない.水分は取る

ふれあい昆虫館へ
2011年3月8日更新
堪能しました

2011年,伊勢へ
2011年3月8日更新
お参りと常緑樹と

2009年に木曽北部へ行きました
2011年3月3日更新
もう,ずいぶん月日が過ぎましたが

2011年初夏 長野県植物研究会のお知らせ
2011年3月1日作成,3月2日更新
今年もやってきます

2年生の皆さん,英単語,これね!
2011年1月21日更新
しっかり覚えましょう

デュ・プレとロストロポーヴィチについて,もう少しだけ
2010年12月28日更新
説明させてください

研究室の3年生,五十嵐さんによる植物案内
2010年12月27日更新
お菓子食べ過ぎないように(笑)

研究室の3年生,牧さんによる植物案内
2010年12月24日更新
いっぱい見ましたね!

信州大学交響楽団50周年記念演奏会,行ってきました
2010年12月18日更新
またCDふやしちゃった

パーマネント・ポストについて
2010年12月4日更新
どーすんのよ,これ

蛭間君,おめでとう!
2010年11月30日更新
植生学会奨励賞です

諏訪の植物観察・2010初秋
2010年11月30日更新
ちっちゃいシダとか.雑種とか(笑)

兵庫県立大の石田先生
2010年11月23日更新
集中講義でお越しいただきました.

南信植物紀行・2010夏
2010年11月23日更新
いろいろ見ました

初夏の大町
2010年11月15日更新
シダも覚えよう

春の南信
2010年11月4日更新
季節はもう秋ですが

星見会
2010年8月20日更新
未確認飛行物体

お出かけ実習で
2010年8月3日更新
夏の始まりが終る

今年も,植物生態ゼミ発表会です
2010年7月26日更新
どうぞ!

結婚式,お呼ばれしてきました
2010年4月20日更新
行ってきました

藤原一繪先生最終講義
2010年3月12日更新
行ってきました

食事会どうでしょう
2010年3月11日更新
私は飲みますが

しょうがないので,映画みてきました
2010年3月11日更新
時間あいちゃったので

単語テスト,全問
2010年1月22日更新
満点とってね!

2009年の研究成果など
2009年12月31日更新
紹介させていただきます.

物循ライブ!
2009年12月30日更新
どうですか,皆さんも.

信大交響楽団演奏会,その後
2009年12月26日更新
いや,行ってきましたよ

信大交響楽団演奏会へ
2009年12月2日更新
お一人様ですが何か?

白山中居神社へ
2009年10月28日更新
言葉をわすれて

京都府立植物園
2009年10月20日更新
休みを取って仕事に来ちゃう,みたいな

京都・鞍馬,貴船の旅
2009年10月6日更新
大人の休日

信 州の自然と神社,諏訪大社
2009年9月1日更新
2009年12月24日修正
シニアサマーカレッジ用資料

晩夏の霧ヶ峰植物案内
2009年9月1日更新
シニアサマーカレッジの皆様

植物生態ゼミ発表会
2009年7月17日更新
一部要修正ですが

諏訪で霧ヶ峰のシンポジウム
2009年7月5日更新
ぜひお越し下さい

松本民芸館へ
2009年6月29日
二輪でお散歩

新入生ゼミナールで上高地
行ってきました.
2009年6月16日

リクルート騒動記
2009年6月10日
ご協力頂いた皆さん,ありがとうございます.

長野県植物研究会のお知らせ
2009年6月10日
6/13,14日に開催

渡邉君の講演
2009年6月9日
卒業生の渡邉君,凱旋帰松

年々歳々花あい似たり
2009年5月4日
歳々年々人同じからず

帰っていったハチたち
2009年5月3日
おとぎ話

金沢,白山
2009年4月3日
神社林,石川の白山比盗_社

お伊勢さまに
2009年4月2日
神宮社叢にて常緑樹を見る

朋あり,遠方より来たる
2009年4月1日
ついで,ですが

横国のOB・OG会へ
2009年4月1日
a sentimental journey

冬の佐渡
2009年4月1日
もうしばらく行かないかな

冬の白川郷を訪ねる
2009年4月1日
研究室のみんなで

おはよう,フェルプス君
2009年1月22日
科学英語,これね

2008年を振り返って
2008年12月31日
本当に早一年でした

おーい,久美ちゃん
2008年12月30日
なんで私が検定してるの?

富士山とサイゼリヤを巡る,小さな旅
2008年12月20日
静岡大に,生態学会中部地区会へ

電子顕微鏡で見る動物の毛の世界
2008年11月29日
清水さん作成(蛭間君に命令されて(^^;)

新入生ゼミナールで上高地,乗鞍へ
2008年11月14日
皆さん,また楽しみましょう

カラスノゴマ狂想曲
2008年11月10日
皆さん,お世話になりました

神代植物公園,深大寺逍遥
2008年11月10日
やっぱり蕎麦を食べてしまいました

蔵王で紅葉を堪能
2008年11月9日
山形,蕎麦もうまいんですよ.あ,あとサトイモ ね

東信の水田にミズオオバコ,デンジソウを見る
2008年9月13日
いいものを見せて頂きました

植物生態ゼミの時間
2008年7月28日
今年も発表会

講演会のお知らせ
2008年6月21日
北川さんが!28日(土)に!松本で!

環境マイスターのみな様へ
2008年6月6日
おしらせ

どうなるの?松本城世界遺産登録
2008年5月26日
昨日テレビ見てたんですけど

柿田川,函南原生林そして魅惑の西伊豆
2008年5月25日
ゼミで出かけました

頂いた本の紹介
2008年4月19日
「自然を読み解く山歩き」「ブナ林再生の応用生態学」

卒 業・修了生のみな様
2008年4月4日
4/1に学科のサイトに書いた記事にリンク

卒業,修了おめでとうございます
2008年3月23日
3月21日の謝恩会スピーチ載録

福岡・九州で神社林三昧
2008年3月23日
九州植物記

世界遺産・白川郷で実習
2008年1月24日
紅葉!快晴!合掌!

2007年の後半を振り返る
2007年12月30日
いろいろありました

佐渡植物記4
2007年11月25日
全4回の内の4回目

佐渡植物記3
2007年11月1日
全4回の内の3回目>

佐渡植物記2
2007年10月16日
全4回の内の2回目

佐渡植物記1
2007年10月16日
全4回の内の1回目

木曽駒・高山植物紀行
2007年8月13日
トロッコ列車に乗って

植物生態学ゼミ・成果発表
2007年7月7日
集合写真を追加(7/20)

学生の皆さん,すみません
2007年7月3日


人生をちょっぴり楽に生きるコツ 3
2007年6月19日


おとぎ話 第2話
2007年6月13日
息抜きばっかり?

おとぎ話 第1話
2007年6月13日
息抜きに

木曽のヒノキ林 追記
2007年6月13日
卒業生の横山君から

軽井沢における湿地植生の意義
2007年6月10日
2005年の講演内容をwebで

人生をちょっぴり楽に生きるコツ2
2007年6月4日
つづき

人生をちょっぴり楽に生きるコツ1
2007年6月4日
社会に出た皆さん,新入生の皆さんへ

信州飯田地方にハナノキの自生地を訪ねる
2007年5月19日
2006年,秋のはなし.蛭間君,感謝!

切る?切らない?木曽の天然ヒノキ林
2007年5月14日
信濃毎日の新聞記事から

2006年植生学会松本大会顛末記
2007年5月7日
去年の植生学会のレポート.
(井田先生,後藤さん,白水さん,ありがとう)

香川のブナ林訪問
2007年5月4日
3月下旬,残存的に残る,貴重なブナ林へ.

小林プロット訪問
2007年5月4日
3月下旬,香川大の小林先生のところにお世話になりました

金比羅さんへ
2007年5月4日
3月下旬,いきました

春の植物を見よう
2007年5月2日
4年生諸君が信州の春をレポート!

SeaMonkeyのすすめ2
2007年5月1日
実際にホーム・ページを作ってみよう!

SeaMonkeyのすすめ1
2007年5月1日
無料のホームページ作成ソフト

本の紹介「植物群落モニタリングのすすめ」
2007年5月1日
ついでに,一昨年書いた本の紹介です.

本の紹介「ベーシックマスター生態学」
2007年5月1日
最近書いた本の紹介です.

岡谷・湊地区の土石流跡地を見る
2006年8月12日 災害跡地を森林生態の視点で.
2006年9月10日 樹木の密度管理の視点を加筆

実習,終わったよ!
2006年8月5日
 今年の実習もあちこち出かけました.

ジャガイモの毒...から考える家庭・文化の崩壊
2006年7月21日
 笑い話ではすまない

サイクリック・セミナーで乗鞍へ
2006年6月27日
本当は専門のページ用に作ったんですが
他の原稿が全然集まらないので,こっちに.

松本の水路に生きる水生生物
2006年6月23日
 湧水が作る豊かな水環境

佐渡島に準絶滅危惧種サドノウサギを追う
2006年4月10日
 研究室4年生の清水理恵さん作成!

7人の新潟の洋画家たち展
2006年3月30日
 仕事で新潟に行ったついでに...

論文捏造疑惑と荒川静香のイナバウアー
2006年3月14日
 雑感,です

「いただきます」を言わせないで!?
2006年1月25日
 某新聞記事から

伊豆・下田紀行
2005年12月30日
 仕事の原稿が進まないのでこちらをアップ

千曲川「植物」スケッチ
2005年12月27日
 続き物の1回目.続きはいつに...

春の渓畔林,秩父中津川渓谷へ
2005年10月23日
 季節はもう秋なのに春の話題をアップ

実習で霧ヶ峰・八島湿原をたずねる
2005年8月22日
実習生諸君の手により,ようやく完成

富士見・入笠山で湿原の植物と動物の痕跡を見る
2005年7月26日
 忙しいんですけど!

信州飯山に里山の田舎暮らしをたずねる
2005年5月12日
 風薫る記事をアップ

4年生諸君による信州の春探し
2005年4月11日 初登場
 5月1日関口君のパートを追加

さようなら山口村 藤村のふるさと木曽路を行く
2005年2月21日
 論文を仕上げないといけないのに,こちらは更新

冬鳥を見よう! 現実逃避,気分転換に
2005年1月2日
 年賀状もまだ書いていないのにこちらは更新

宮崎・青島に特別天然記念物の亜熱帯性群落を見る
2004年11月12日作成,2011年9月29日訂正(セイコノヨシ→ダンチク)
 久々の新ネタ更新

立山・弥陀ヶ原の半日エクスカーション
2004年11月5日
 ようやく更新完了

花崗岩の白州・尾白川渓谷をゆく
2004年6月1日
怒濤の連日更新

レンゲツツジは温暖化の試練を乗り越えられるか
2004年5月31日更新

信州・松本の小さな春
2004年5月19日更新

ちょっと宣伝エルネット
2004年5月11日更新

冬の森歩き (完成!)
2004年4月12日更新

ちょっと宣伝 (終了)
2004年2月12日更新

日曜日の自然観察 1
2004年2月4日更新

松本市北洞の雑木林やビオトープでみられた植物たち
2003年12月25日作成

秩父・落ち葉紀行
2003年12月25日作成

物質循環学科に 戻る