【活動報告】

報道への対応

FSINでは、科学的な誤りがあったり、誤認を招きかねないなど問題のある報道があった場合に、その個別メディアに対して、どのような報道がなされるべきか一緒に検討することを呼びかけています。

このページでは、その経緯を公開しています。活動目的等について詳しくは、こちらをご参照ください。

2023年6月25日日付 Asagei Biz 《東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(1)》と題した記事について、7月12日付でAsagei Biz編集長宛の訂正要望レターをメール送信しました。【回答待ち】

文藝春秋《遺伝子組み換え食品の恐怖》への訂正要望 

文藝春秋2月号遺伝子組み換え食品の恐怖》の記述について、2023年2月11日付で文藝春秋編集長宛の訂正要望を郵送しました。【回答なし

毎日新聞 丹波・丹後版の2022年3月23日付《ゲノム編集トラフグ ふるさと返礼「中止を」 宮津市長に市民団体訴え》、及び4月20日付《「ゲノム編集フグ」中止を 宮津・ふるさと納税返礼品 コープ自然派京都 市に要望書》と題した記事について、5月18日付で舞鶴支局長宛の要望と意見をメール送信しました。

5月24日、毎日新聞京都支局長より回答をいただきましたので公開しています。【回答公開中】

京都新聞 地方版の2022428日付《宮津市ふるさと返礼品 ゲノム編集魚採用に波紋》と題した記事について、5月19日付で編集局長宛の要望と意見をメール送信しました。【回答なし

朝日新聞 Reライフ.net《『腸年齢』を若々しく保つ 免疫力アップ 老化防止のポイントとは》と題した記事に関する訂正要望

2021年9月24日付 朝日新聞 Reライフ.net 《「腸年齢」を若々しく保つ 免疫力アップ 老化防止のポイントとは》、及び9月26日付 朝日新聞朝刊《腸内整え体も心も健康に》と題した記事について、10月18日付で朝日新聞 Reライフ.net担当編集長宛の訂正要望レターを郵送しました。
11月9日、Reライフ.net編集長より回答をいただきましたので公開しています。【回答公開中】

東洋経済オンライン《『リスクのある小麦』の輸入を続ける日本の末路》と題した記事に関する訂正要望 

東洋経済オンライン 2021年8月27日付、《『リスクのある小麦』の輸入を続ける日本の末路》と題した記事について、9月15日付で東洋経済オンライン編集長宛の訂正要望レターを郵送しました。
9月30日付で東洋経済オンライン編集部より回答をいただきましたので公開しています。【回答公開中】

平凡社新書《鈴木宣弘著『農業消滅』》の記述に関する訂正要望 

2021年9月15日、平凡社新書《鈴木宣弘著『農業消滅』》の記述について、訂正要望レターを担当編集者宛にメール送信しました。
9月29日、平凡社新書編集長より、著者と相談の上で2刷で訂正するとのご回答をいただきました。【回答公開中】

日刊ゲンダイ≪GM作物の毒性は2年間の実験で分かるのに行われない不可解≫と題した記事についての訂正要望 

日刊ゲンダイDIGITAL 2020年1月17日付、奥野修司氏による《GM作物の毒性は2年間の実験で分かるのに行われない不可解》について、1月29日付で日刊ゲンダイ担当者宛の訂正要望レターを郵送しました。【回答なし】

毎日新聞≪北九大、ソーセージを共同開発 トマトで無添加着色≫と題した記事についての訂正要望 

毎日新聞北九州版2019年10月24日付《北九大、ソーセージを共同開発 トマトで無添加着色》について、11月8日付で毎日新聞社福岡本部社会部部長宛の訂正要望レターを郵送しました。 11月29日付で訂正文が掲載されましたので公開しています。【回答公開中】

女性セブン12月6日号≪海外では食べることが禁止されている「日本の食品」リスト公開≫と題した記事についての質問 

女性セブン12月6日号《海外では食べることが禁止されている「日本の食品」リスト公開》について、11月26日付で女性セブン編集人宛の質問及び面談要望のレターを郵送及びウェブ窓口より送信しました。 【回答なし】

食品商業2018年8月号≪激変する日本農業の近未来≫と題した記事についての意見書 

食品商業2018年8月号「激変する日本農業の近未来」について、9月5日付で食品商業編集長宛の意見書を郵送及びウェブ窓口より送信しました。11月7日に電話でご回答をいただき、11月14日付でそのご回答内容に関連して情報提供のレターを郵送しました。 【回答公開中】

女性自身9月4日号≪がん発症リスクの除草剤が日本で野放しに!≫と題した記事についての訂正の要望及び質問 

女性自身9月4日号「がん発症リスクの除草剤が日本で野放しに!」について、9月18日付で女性自身編集長宛の意見書を郵送及びメールで提出しました。 【回答なし】

月刊TIMES 2018年8月号≪TPP11の成立で加速する 遺伝子組み換え食品の恐怖≫と題した記事についての意見書 

月刊TIMES 2018年8月号「TPP11の成立で加速する 遺伝子組み換え食品の恐怖」について、9月5日付で月刊TIMES編集人宛の意見書を郵送及びウェブ窓口より送信しました。 【回答求めず(意見送付のみ)】

週刊新潮5月24日号他≪食べてはいけない「国産食品」実名リスト≫と題した記事についての意見書 

週刊新潮5月24日号他の≪食べてはいけない「国産食品」実名リスト≫について、6月1日付で週刊新潮編集長宛の意見書を郵送及びメール送信しました。 【回答求めず(意見送付のみ)】

週刊朝日「健康寿命を延ばす食品選び」についての質問状 

週刊朝日2月16日号記事「健康寿命を延ばす食品選び」について、2月26日付 で週刊朝日編集長宛の質問及び面談要望を郵送しました。 【回答なし】

日豪プレス「オーストラリアでナチュラル・ライフ」についての訂正要望 

日豪プレスが2016年12月2日付で公開している記事「オーストラリアでナチュラル・ライフ」について、12月10日付で訂正要望をメールしました。【回答なし】

Business Journalが2016年3月10日付で公開している記事「コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入・・・子供は食用厳禁!」について、4月1日付で意見交換を求める質問状を郵送しました。【回答なし】

NHK BSドキュメンタリー「遺伝子組み換え戦争“戦略作物”を巡る闘い欧VS.米」についての質問状 

日本放送協会(NHK)が2015年11月25日に放映した「BS 世界のドキュメンタリー『遺伝子組み換え戦争“戦略作物”を巡る闘い欧VS.米』」について、12月22日付で放送局長宛(写し:経営委員長宛)の質問状を郵送しました。1月5日付で番組責任者よりご回答をいただきました。2月12日付でFSINより2回目のレターを郵送し、今後は科学的因果関係の確認、公正さの担保などに十分配慮した放送をされるように要望しました。【回答公開中】

週刊朝日「TPPで一人負けした日本」における遺伝子組み換え作物の安全性に関する記事への要望書 

週刊朝日10月23日号「TPPで一人負けした日本」における遺伝子組み換え作物の安全性に関する記事について、2015年11月5日付で編集局長宛の要望書を郵送しました。11月13日付で週刊朝日編集長よりいただいたご回答等を公開しています。【回答公開中】

HEALTH PRESS「目に見えない食品添加物のすべて」と題する記事に関する要望書 

HEALTH PRESSの連載「目に見えない食品添加物のすべて」について、2015年5月13日にウェブサイト責任者との意見交換をお願いする要望書を提出しました。6月2日に編集長よりいただいた回答を公開しています。【回答公開中】

週刊文春「米国産『危険食品』で子供が壊れる」と題する記事に関する要望書

週刊文春の2014年4月17日及び24日号に掲載された「米国産『危険食品』で子供が壊れる」との記事について、4月28日付で訂正記事掲載の要望書を郵送しました。【回答なし】

2013/8/6日付の産経新聞「【STOP!メタボリックシンドローム】天然ジュースで食事のバランスを」について、9/24付で編集局長宛に質問と面談のお願いをしました。先方の回答を公開しています。【回答公開中】

7月12日放映「たけしのニッポンのミカタ!」での報道に関する要望書

2013/7/12日に放映された「たけしのニッポンのミカタ!」における遺伝子組換えに関する放映内容について、8/6付にて番組プロデューサー宛に要望書を提出しました。番組プロデューサーからのレターを公開しています。【回答公開中】

石原日本維新の会共同代表 「2013年4月17日の党首討論での発言」への質問

2013/4/17日の党首討論における、石原慎太郎日本維新の会共同代表の発言について、FSINから質問状を提出しました。【回答なし】

東京新聞 「チェックTPP Q&A」への要望

2013/3/18日付の標記記事について、FSINから情報提供及び訂正の要望をしたところ、2013/5/7東京新聞編集局経済部ご担当記者とFSIN会員3名との面談ができましたのでその概要を公開しています。【回答公開中】

共同通信 「遺伝子組み換え菜種の自生拡大」について

2013/1/28日付の信濃毎日新聞「遺伝子組み換え菜種の自生拡大」等の情報源となった共同通信社の配信記事に関連して、FSINから情報提供及びお願いをしました。【回答公開中】

信濃毎日新聞、静岡新聞 「遺伝子組み換え菜種の自生拡大」と題する記事について

2013/1/28日付の信濃毎日新聞「遺伝子組み換え菜種の自生拡大」及び同1/21付の静岡新聞「遺伝子組み換え菜種自生拡大、交雑も」と題した記事に関連して、FSINから情報提供及びお願いをしました。【回答公開中】

東京新聞 「こちら特報部 食品表示一元化へ」と題する記事について

2012/9/24日付の東京新聞記事に関連して、FSINから情報提供をしました。【回答求めず(情報提供のみ)】

2012/9/21日付のNHK BS「ワールドWAVEモーニング」で紹介された遺伝子組み換えトウモロコシの実験に関連して、FSINから情報提供をしました。【回答求めず(情報提供のみ)】

2012/9/8日付の朝日新聞及び東京新聞で紹介された石原都知事発言に関連して、FSINから情報提供をしました。【回答求めず(情報提供のみ)】

毎日新聞「風知草 豆腐から見たTPP」への要望 

2011/11/21日付の標記記事について、FSINから要望書を提出しました。山田孝雄編集委員からの回答を公開しています。【回答公開中】

2012/3/22日付の標記記事について、FSINから意見書を提出しました。【回答求めず(情報提供のみ)】

2011/11/25日付の標記社説について、FSINから要望書を提出し、口頭での回答を得ました。【回答公開中】

日本経済新聞「TPPを知る⑤」への意見

2011/11/9日付の標記記事における食品安全基準と表示制度の取り扱いについて、FSINからの意見書を公開しました。【回答求めず(情報提供のみ)】

東京新聞「交渉参加TPP Q&A⑤」への意見

2011/11/19日付の標記記事における食品安全基準と表示制度の取り扱いについて、FSINからの意見書を公開しました。【回答求めず(情報提供のみ)】

2011/6/5日付の標記記事について、FSINの意見を公開しました。【回答求めず(意見表明のみ)】

日本経済新聞「きれい好きの落とし穴」への公開質問

2011/2/23付で日本経済新聞社 栩木誠 編集委員および人間総合科学大学 藤田紘一郎 教授読売新聞編集局長あてに公開質問状を提出しました。【回答なし】

2010/12/9付で株式会社ゼンショー 代表取締役兼社長宛に公開質問状を提出しました。【回答なし】

読売新聞「コンビニ弁当もチルド登場」への要望

2010/10/8に読売新聞編集局長あてに公開質問状を提出しました。重田育哉編集委員からの文書等を公開しています。【回答公開中】

公明新聞「遺伝子組換え食品の安全性」への要望

2010/9/9に公開要望書を提出し、同11/15には参考資料を送付し情報提供しました。【回答なし】

日本人間ドック健診協会の「健康読本『もっと』」への公開質問

2010/8/19に公開質問状を提出し、回答を得ましたので内容を公開しています。同10/8に重ねて要望書を提出し、11/16には対応方針を電話で確認しました。【回答公開中】

京都新聞「免疫力には手作りご飯」への公開質問

2010/7/21に公開質問状を提出しました。【回答なし】

町田市消費生活センターと講師選定について意見交換

2010/7/23に問合せをして、担当者との面談ができましたので内容を公開しています【面談概要公開中】

静岡大学・読売新聞共催「市民講座」への訂正要求

2010/6/23に公開要望書を提出しました。その後、読売新聞静岡支局からのお申出があり、読売新聞静岡版2010/8/27朝刊にFSIN代表による記事が掲載されました。【FSIN代表による記事公開中】

まんが『美味しんぼ』に訂正要求

2010/7/7の編集部との面談内容を公開 しています。【面談概要公開中】

アエラ「真実に目をふさぐ『政治的安心』機関」について意見交換

2010/9/6号(8/30発売)に、訂正とお詫びを趣旨とした「おことわり」が掲載されました。編集部との面談内容を公開しています。【面談概要公開中】

食育推進全国大会での講演者選定についての公開質問

2010/5/11に公開質問状を提出し、内閣府食育推進担当および佐賀県くらしの安全安心課から回答が得られたので内容を公開しています。【回答公開中】

2010/6/22に抗議および再開要望文書を提出しました。その後回答文書が得られたので公開しています。【回答公開中】

枚方市消費生活センターへの講演者選定についての公開質問

回答文書および2010/2/15の担当者との面談内容を公開しています。【回答及び面談概要公開中】

婦人公論「最も危険な添加物の見分け方」についての意見交換

2008/11/27の編集部との面談内容を公開しています。【面談概要公開中】