2017/12/01

duo and trio



今月は、2度、演奏会出演しました。

鬼の様な真っ黒い手帳。
秋の過労確定シーズン中に
幸福でパラダイスな時間!!!

時間が無い中で、ステージに立てるのは
本当に幸せで「ただいま」の気持ちになりました。
そして2回とも、山田バンドのギタリストでもあり、
作曲家でもあり、大好きなお友達でもある
黒澤健先輩に御一緒頂き!

最初は市の音楽会。

毎回驚くけれど、私の地元は合唱団が沢山です。
唄う事が大好きな方が、こんなに沢山いたとは!と毎回驚きます。

朝から夕方まで続く市の音楽会では、途中にソロ部門があって、
そこに出演させていただきました。3年目!

声楽家の方が多い中、ピアノ独奏の方が居て演奏に感動して、
楽屋で御挨拶したところ、なんと大学の先輩だった!それが3年前。
毎年お逢いする度に、可愛がってくれる素敵なお姉さん!
今年は、怪談の語りをした後でピアノの演奏されてました。

観客の方々も、食い入るようにお話、そして演奏を聴いていて、
私の出番はその次で袖に居たけれども、緊張がどこかに飛んで、
私も袖で食い入るように聞き入ってしまいました。

素敵だったなあ・・・憧れる!

そしてその後、黒さんと出場!
ここ数回、クラシックが並ぶ中にジャズのスタンダードや、
ポップスを演奏していたので、今年はちょっとクラシック。

韃靼人の踊り、そして愛の喜びを演奏。
でも伴奏は黒様なので、楽譜通りではなく、その場その場で作曲して
弾いてくださるわけで、二度と同じアレンジでのステージが無いわけです。

韃靼人を演奏中、あんまりにも綺麗な和音、オシャレな和音が聞こえて来て、
演奏している自分がそのピアノに酔って寄りかかってしまいそうになりました!

そしてその後、黒さんがアレンジしてくれた、山口百恵さんの
「さよならの向こう側」を演奏。

先日の山田バンドで、大好きなメンバーと一緒に演奏した曲を二人で演奏。
演奏していたら、なんだか山田バンド皆もそこに居る感覚になって、
演奏しながら、もう皆に逢いたくて逢いたくて元気かな、とか考えていました。

毎年、私が演奏すると、会場の皆さんが、なんと歌ってくれるのです。
花は咲く、私のお墓の前でなかないでくださいーとかも演奏した事があったのですが
客席から合唱が帰ってくる、ステージに向かってです。
その喜び、あの幸せは、本当にありがたい限りです。

演奏終わった後も、沢山の方から褒めてもらえて、お菓子もらえて。笑
そして演奏会まで色々来てくださったりして、本当に嬉しい・・・!!
合唱団のおばさま方が、また気さくで、嬉しい・・・!!涙

茨城っていい人多いなぁ・・・

その会の主催者のおじさまも素敵で優しくて大好きな方!
酒屋を営んでおられるとの事で、いつも前を通るたびに気になっては、
まだお店には行ってないけれど、御洒落な蔵みたいなお店でいつか行きます。

CDまで作って贈ってきてくれました!宝物だー!
また、来年出演させて頂けたら是非、頑張りたい会です!

*****

そして二週間後、ウィンターコンサートに出ました!
市内のホールで、昔はデパートだったところが今は市役所になっているビルがあり、
その上にあるホールで、大学出たばかりの頃に一度演奏した気がする場所。


まって、写真三人とも顔が( ;∀;)ぼっとしてるww
本番はものすごい楽しんで和気藹々だったのですが写真じゃ伝わらない!笑

当日は、とてつもなく身体を壊していて、熱38度もあったり、
声もまったく別人でハスキーな声でどうしようか倒れるかと思ったけど
ガラガラ声のアナウンス係、そして袖係で演奏以外の仕事でバタバタしていました。
当日は、なんという有難い助っ人で、黒様も、そして主人も、演奏も裏方も、
終始手伝ってくれて、本当に気が付けない事まで色々してくれました。

今回は2曲二人で、2曲三人で!!
喘息出てて、途中黒さんにMCお願いして急いで薬を入れるとか 笑
バタバタだったけれど、何よりも本当に幸せな演奏時間過ぎて!!
お二人とステージのれて本当に幸せでした!!

黒さんが演奏してくれる伴奏は、楽譜がある伴奏ではない事、
その場その場で演奏してくれている事、だから同じ曲でも二度と同じ演奏は
聞けない事、感謝、観客の皆さんへもMC出来て、ずっとずっとしたかったから、
伝える事が出来て、黒さんへも皆の前で御礼出来て、よかったー★

はじめてお逢いする方も居て緊張したけれど、とても、とても暖かくて、
最初あった時から優しくて、そして衣装に着替えてご自身の出番はまだ先なのに、
舞台のそでに来てくださってずっと見守ってくれていて、そしてさすが、
歌を歌われたらどんなに歌が好きでどんなに幸せでが、会場中にも広がって、
袖に居た、私も黒さんも侍さんも、3人聴き入ってしまい止まりました。

普段、時々銀座で歌われてるそうです。
安斎ミミさん! 本当に素敵だったー!3人とも虜になりました。
年を重ねて行って、自分達も安斎さんの様にいつまでも音楽を愛して居たいと
思いました!そんな感動もあったり・・・!

出演者の皆さまも、当初はMC予定があったり無かったりでしたが、
観客の方々へ、各楽曲の背景や想い、気持ち、結局全員が演奏前にマイクをとり、
お話してから演奏が始まる会になりました。観客で来てたとしたら、
やっぱり堅苦しくなく、気取ってなくて、曲を知れて聴いていても楽しめる、
こういう会は素敵だなと。観客が微笑んでくれる演奏会の居心地、大事だなと!

もちろんめかし込んで気取って素晴らしい演奏を聞きに行く時間も大好きだけど、
気取ってめかし込んで演奏する本番は、衣装で誤魔化してる気がして苦手だけど、
クラシックにしてもポップスにしても、ステージでは毎回本気だけど、
年々、私の格好がカジュアルになって来ているのはきっと、後ろに黒さん、そして
侍さんが居てくれる安心、そして「自信」が出て来たからだ、って言われて気が付き
本番直前に言われて、なんだかすごくほっこりして出演出来ました!!

五十嵐先生はじめ、出演者の皆さまありがとうございました!
受付で当日手伝ってくださった方々も、本当に本当にありがとうございました!

↓ こういう会でした☆








やっぱりステージは、たのしー。

2017/09/19

Yamada Band 2017 part2!!






まだシークレットなフライヤー!
侍さんが頑張って描いた下絵を、初心者ながら必死で作りました!
今年のカラーはピンクと聞いて、絶対ピンクにしたかったー★

毎年、とんでもなく贅沢な!曲目!
今年の新曲は・・・ばらしちゃおう。

■Michael Jackson - Man in the mirror

 編曲:岡田有美
 はじめて有美先輩の吹奏楽アレンジを聴かせてもらった時、
 ヘッドフォンからキラキラ光が弾けて、ワクワクしました!
 居てくれるとほわっと空気が優しくなって、けれどすごくピシっとしてて、
 居心地が抜群で、とても理解してくれて甘えてしまう!
 
 Man in the mirror。自分が変われば、世界も変わるはず、そんな
 強いメッセージを込めて、大切に演奏したいと想います。 
 冒頭から、キラキラ、そして優しくて、聴いてくれるお客様以上に
 奏者が、酔いしれてしまう本番になると想います!

■山口百恵 - さよならの向こう側

 編曲:黒澤健
 昔も今も、ずっと変わらず優しくてムードメイカーな黒さん、
 決して威張ったり奢ったりしないけれど沢山の知識とお仕事も素晴らしく
 時にソロで伴奏して頂いて、安心して寄りかかって演奏させて貰ってます。
 全く自信が無い私に、若い頃、お店で演奏する修行をさせてくれました。
 あの頃から、振り向くと居てくれて、感謝です。

 さよならの向こう側。山口百恵さん引退の時に、別れと感謝、そして覚悟を
 こめて歌われて、最後にマイクを置かれた名曲。
 各パートへ泣き所があって、スコアをみて驚き!演奏中泣いてしまいそうです!

■Prince - Controversy

 編曲:福田洋介
 今や吹奏楽界で有名人な!なのに、全く変わらず気さくで知的でピュアで
 一緒に呑むと毎度想う、ずーーっと少年みたいなキラキラした目で!
 吹奏楽曲も、聴くとまるで絵がみえて、映像が浮かんで、大好きなアンデルセンの、
 絵の無い絵本を読んでいる感覚にとても似た感覚に毎度陥ります。
 編曲も、さすがなアレンジ!なかなかやらないだろう曲を、アレンジしちゃう!笑
 吹奏楽の可能性を、いつもどんどん広げてくれています!
 
 Controversy、原曲聴けば聴くほど格好良くて、どう演奏しながら表現したらいいか、
 すごく難しいけれど、だからこそ、この曲なんだきっと!!メッセージを自分の中で
 精一杯噛み砕いて、本番で殻を破れる自分をイメトレして、頑張ります!
 
■2017メドレー
1.Cab Calloway - Minnie the moocher
2.Sting (the police) - Roxanne 
3.Sting (the polide) - De Du Du Du De Da Da Da
4.Sammy Davis - Jerry Jeff walker -Mr.Bojangles
編曲:島田尚
 大学時代から、想えば「クロマニオン」(昔やったバンド!)から、
 18歳から今までずっと、何かとずっと、居てくれるしまお。
 思い出が沢山ありすぎて、どれだけのお酒を、時間を、思い出を、
 語りあったか、改めて想うと照れくさいくらいです。
 いつでも真っ直ぐで、自分を信じてて、自分の中での悩みや考えを伝えると、
 自分の事の様に考えてくれて、100%バシっと背中を押してくれて。
 池尻に暮らしていた頃は、お家へ帰る途中に、当たり前に寄ってくれて、
 楽しかったね、だいたいテキーラ!笑 だいたい、朝8時まで!笑

 そんな親友が大曲をまたメドレーにしてくれました!
 デモ音源の歌を聴いて、ものすごいパワーが出てきて今じゃ仕事で
 大事な打合せとかに出る時の、ドライブ中の御守り!!笑

 各曲それぞれとても深い意味、メッセージがあって、偶然なのか必然なのか、
 まるで独りの人生になっているようなメドレー。調べれば調べるほど、深くて、
 本番自分に何か降りて来てほしい・・・靴底が擦れても踊る様なラスト、頑張る!


短く描いたつもりが、全然まとめれなくて、長くなりました!
編曲の方々の、どれだけ大変でどれだけ大切に作ってくれたか、その想いも、
曲それぞれのメッセージに載せて、精一杯、演奏したいとおもいます!!


そしてそんな素敵アレンジャーが4人も居るYamada Bandすごい!!
そこに今回はプレイヤーのみで出演するあやちゃん、武士も作曲家。
2人の曲も、凄く大好きで、改めてどうしましょう・・・そこに、学生時代、
憧れすぎてスターだったヴォーカル老沼先輩・・・すごいメンバー!

ありがとうございます!!どう考えても、幸せすぎる私。
メンバー紹介は、長くなっちゃうので近日また載せよう:)

年間、いまだ何度も演奏をする機会を頂いていますが、仕事として、ではなく、
自分としての、満足感、達成感、みたいなものは充分にこの1本で満たされる、
その位、私の大事な愛しい場所。

今年も、心を込めて、感謝を込めて、頑張ります!
久々のブログで、見る方居ないかもだけど?笑 いっぱいかいて満足!!

是非おこしください★

Yamada Band 2017!!!



Yamada Band!!
今や私の帰る場所!!

大学2年生の時、憧れの大先輩があるバンドを抜けて、
バリトンサックスで最初、文化祭に出演しました。

その当時は、憧ればかりで自分の不出来にとても落ち込んで、
辞めてしまった大好きな大先輩へ悩みを打ち明けて、
背中を押してもらった事、懐かしいです。

その後、10年位過ぎて当時からDrをしていた山田先輩の
妹Mahoと学生時代から仲良く可愛がってもらっていて
声を掛けてもらって、斯く斯く然々、講師として再会!

そこで懐かしいバンドの話題からまさかの再結成!
メンバーこそ半分入れ替わったけれど、
1回目からそろそろ7回目?それぞれの道を、それぞれが、
進みつつも、年に1度帰ってこれるそこの有り難み。

最初は、年に1度のそれさえも宝物の様な時間だったけれど、
年々、時間を越えて、色々な悩みも越えて、皆が皆で、
支えたりフォローしたり助けたり守ったり。

年に1度どころか、年に最低3度は集合。今はもっと逢うかな?笑
むしろ、事ある事に集合。逢わないと自分のHPがMPが
FULLにならない大事な場所!!:)

どうしてこのメンバーの為なら、苦しくても大変でも、
頑張れてしまうんだろうなあ・・・本当に誰1人不可欠で。

昔誰かが言っていた、バンドの若い頃は恋愛みたいなもので、
長く一緒にいれば家族みたいな物になるって、本当だなと。

兄弟が居ないから、家族みたいな物って最初は感覚無かったけれど、
それはそれは色々なお兄ちゃんと、大好きな素敵なお姉ちゃんが居てくれて、
私は、一番末っ子ながら全員の笑顔が、安心が、喜び。

損得無しで、尽くしたくなるのは、労力なんてとっくに飛び越えていて、
ただ、ただただ、愛しくて大事な場所だから。
帰れる場所が、とても暖かいから、だから毎日頑張れます!
皆の為なら、何でも出来ちゃう気が、しちゃう。

そんなYamada Band 2017、今年ももうすぐ!

宣伝は、次に・・・★

久し振りの。

久し振りにブログを開きました。
久し振りに過去記事を開いて、懐かしく想いました。
10年以上前の記事もあり、数年空いた時期もあり、
書ききれない色々な事が、沢山沢山あったけれど。

また、時々、記したいと想います。


今は地元、茨城に戻って4年目。


パパが星になってしまった今も、庭に出れば居そうで、

階段を上り下りする時に鳴る、パパの膝のポキって音が、
何故か自分の足から鳴るようになり、
仕事の過去の資料を見れば、パパの文字、
仕事でお逢いするお客さまに逢えば、当時のパパの思いで。

音楽の仕事と、観光の仕事と、二足の草鞋は、

双方に大変な責任、そしてプレッシャー、
片方に寄れば片方は疎かになり、片方夢中になりすぎて、
片方が全く進まなくなり、試行錯誤の日々、
いまだに周りに迷惑をかけてばかりで情けないけれど、
それでも、決めた決断は、間違い無かったと、想います。

パパの、娘である事がどんな事も頑張れる御守です。




そんなこんなで、日々相変わらず、マイペースに、

「人を大切に、心を大切に」愛でしか動けない自分の性格、
時々理不尽な事があっても、相手を許して良い所を見れば、
なんだかだいたいの事が、頑張れる気がしてくる。

そして、高校時代からの友達、大学時代からの大先輩方が、

心の家族。逢えばほっとして、逢えば安心して、
そんな大事な仲間の、笑顔を、守りたい。

そして、ママ。

感謝しかなくて、怒られてばかりだけど(笑)
そう、いつも通りしてくれている事が、本当に何より大切で。

そして、主人。

どうしてこんなに愛らしくて、優しくて、簡単で、
難しい所がなくて、いまだに憧れるんだろう。
お酒を呑むと同じ話を繰り返すし、人の話は聞かないし、
何にでも憧れて、そして何にでも嫉妬して、ナルシストなのに、
全然自分に自信が無いって、ポロポロ泣いたり褒めるとあがったり。

そんなクルクル変わる姿を、ぼーっと見ていると、

平和で幸せだなーと、想います。

そう、色々環境が変わった今。


パパが星になっても、傍に居てくれている事を感じるけれど、

いまだに立ち直れない寂しい事もあり。

高校3年生から、独り暮らし中もずっと一緒にいたウィル。

誰よりも一緒に長く居たウィル。
茨城にもどって、パパの1年忌の翌日に、まさかのその日に
永遠に眠ってしまったウィル。

1年間、見守ってくれていたウィル。

どんな時も傍にいてくれたウィル。

愛猫を喪った寂しさが、まだ受け止めれないまま3年。

ウィルが恋しくて、いまだに夜中に泣いてしまう夜が多いです。

他の人に懐かなくて、憶病で、すぐ噛みついちゃう子だったけれど

私だけには懐いて、傍にいてくれて、いつでも当たり前で。

あんなに一途に一生をかけて愛してもらえる事は無いでしょう。

愛猫、WILLの写真が、このブログに沢山残っていて、
嬉しくて、恋しくて、寂しくて。

いまだに、眠る前にウィルが寝る用の空間を作ってしまう自分。

きっと、毎夜傍にいてくれてるはず。笑




そんなこんなで、元気です!!!


2014/01/25

2013 2014 life

2013年が、いつの間にか過ぎて、もう2014年に入っています。
御無沙汰しておりました。久し振りにブログを開いてみました。

最後の投稿から、どれだけの事が日々あったか、
想い出しきれない毎日を過ごしておりました。

自分のブログを改めて読み返してみると、
どれだけ自分が幸せ者であるのか、痛感しました。

Facebook等で御存知な方も多いと思いますが、
2013年、私にとって様々な転機がございました。


6月に池尻の我が家に改めて荷物を入れ直し、
彼が開業をした事を機に、心機一転頑張ろうと仕切り直しした頃、

父が体調不良で入院したとの連絡、心配ではあったけれど
きっとすぐ良くなるとしか思っておらず、お見舞いに伺い、
そこで医師から聴いた父の病状、このままでは余命は2ヶ月だと。

その翌日都内に戻り、本当に心から大切で大好きな仕事と父とで、
苦渋の選択でしたが、今は父の傍から離れたくない一心で、
泣きながら各方面の仕事のキャンセル、お詫びと、後進を引き継いでもらう
信頼出来る方々を探し、一晩で色々済ませて、翌日帰郷し、その日から
父が永遠に眠ってしまうその瞬間まで、ずっと傍にいました。

長く連れ添った彼が父を安心させて治療に専念させたいと
8月8日に入籍をしてくれました。遠くからお父さんお母さんも駆けつけてくださり
離れていても大好きなお父さんとお母さんの存在にとても、力を得ました。

11日、彼はパパの息子で居ることが、出来ました。


愛する父が、8月19日に永眠しました。享年64歳でした。

その翌日から私は父の会社を継ぐ事を余儀なくされましたし
実際、他の誰でも無く、自分が継ぎたい、自分が守りたい、そう思いました。

当時の精神状態は、半端ないショックを受けて何も受け止め切れなくて
自分でも自分がよく壊れなかったと今になって思いますが、
不眠不休で、当時の一番のシーズンの手配、挨拶、添乗をなんとか
周りの皆様の御協力で、なんとか終えることが出来ました。

12月になり、6月からほぼ帰っていなかった都内の部屋を片付けに
突然5日前に思い立ち25日のクリスマスに引っ越しを決行しました。
何が何だか分からないまま、ただただ目の前の一つ一つを片付ける、
実際、それしか結局は、出来ない物なのです。

荷物も故郷に戻し、自宅の中を片付けつつ、新しい自分の人生が
本当にここではじまるんだなと、使い慣れた東京での家具に茨城の部屋で
囲まれて、愛猫も、何時何時も隣にいてくれて、どうしたって1人で居る時と
泪が溢れ出してしまいそうになりますが、そのときも愛猫はいつも傍に居て。


1月がもうすぐ終わり、2月になります。
こんなに寒かったんだ、と思う、田舎の冬も、空気の綺麗さや景色の良さに
感動する日々でもあります。



人生思い切り転機だった2013年、ドタバタしていた中でも
本当にたくさんの方々に支えられ、守られ、頑張るしか無いと思えました。

真っ先に飛んできてくれた仲間、嬉しかった。
泪が、やっと泪が本当に流せる位ほっとして、顔を見るだけでも
自分が自分で居られる、壊れないでいられると思いました。


指導出来なくなってしまった皆様、離れてしまった生徒の皆様の事も
今だって全員、顔も名前も頭の中にいっぱいあります、逢いたくて仕方ありません。

こんな状況の中でも、演奏する場所を、教える場所を、そして一緒に演奏してくれる仲間、
聴いてくれる生徒たち、信じてくれる生徒達、仲間達、どうしよう、本当に感謝
仕切れないくらい、助けてもらって傍にいてもらって、支えられました。

そして新しい世界でも、父を知る方々にたくさん背中を押され、応援して頂き、
どこにいっても、どこでオロオロしていても、皆、背中を叩いてくれて、
現場こそ一番大切な大事な場所でも、支えてくださり、本当にどうしよう・・・



本当に、どうしよう。
どうやって自分は、恩を返して行けば良いのでしょうか。
どうしてこんなに皆、良くしてくれるのでしょうか。





パパ、私は大丈夫、やっていけそうです。
庭に出れば、未だにパパが水をまいて楽しそうに話していたり、
事務所にくれば、大声でお客さんと話していそうだったり、
どこに居ても、パパが居てくれる気がするここで、頑張ってみます。






そんな2013年を、過ごしました。





連絡たくさんしたい方々いるのに、いっぱいいっぱいで、連絡出来て無くて。
返信下手でごめんなさい!!


たまにブログ書いてみようと思います!
Facebookも、だいぶ載せたりしていますし、Twitterは日々、
想った事、つぶやきを投げてしまっています。


Facebookは旧姓のまま、Twitterは@izalizimaです。

探してくださいー!!



今もちゃんと、吹いてますし、音楽も続けています!
父の会社を何とか守りながら、こちら茨城発信でも頑張って行こうと思います!!
自宅に音楽室を作る事が、今はちょっと楽しみな夢です!!







長くなって、乱文も申し訳ありません。

本年も、何卒宜しくお願い申しあげます。






ヒサエ






2013/02/09

呟き

またも、久し振りな投稿になりました。

新年明けましておめでとうございます、も
既に2月で旧正月に入っておりますが。

皆様、いかがお過ごしですか?



最近は、TwitterやFacebook、その他
さまざまなSNSがあり、私も新しい物好きで
一応はかじってみたりしていた為、
ずっと前から大事に書いてきたここ、の存在を
つい、忘れがちでした。

正直、それらも飽きてきたので
また、久し振りに、こちらに戻ろうと思います。


久し振りで、どこから書いたらいいか、
時間差で、思い出せる思い出等、
載せて行きたいと思います。



2013年が始まって、1ヶ月が経ち
私はやっと、少し休憩出来る季節になりました。

ほぼ正月返上で、吹奏楽連盟の
全日本アンサンブルコンテストの予選の為の
レッスンに追われていました。

今年も様々なドラマがあり、
生徒の成長があり、感動があり、悔しさもあり、
各チームへの思い入れも、もしかしたら
生徒に負けないくらい持っていたと思います。

毎度毎度、本当に素晴らしい職をさせて貰っていると
ありがたく、感じています。

本年度は、アンサンブルチームは
合計、13チーム、応援させて頂きました。
一度だけのレッスンだったチームもあれば、
怒涛のレッスンをしてきたチームもあれば。

それでも、想いは同じで、ただただ、
皆がバラバラに向いている方向を、
こっちだよ!と教えてあげる事くらい。

それなりに精一杯、ただ、精一杯、
自分も一緒に悩んで成長して、な
日々でした。

予選を通過出来たチームもあれば、
一次予選で終わったチームもあります。
全国大会に出場するチームもあります。

しかし、
「予選を通過しなかった=終わり」では、ありません。
本番一つ一つ、ステージ一つ一つが、過程です。

言うなれば、演奏をしていない、日々の、
起きて、着替えて、朝食を食べて、出かけて、
学校、もしくは、仕事でも、部活でも、休日でも、
全てが、ステージと同じ、本番です。

楽器を演奏する時だけが、音楽では無いように、
日々の生活、過ごし方、感じ方、全てが、
皆の音に、現れます。

ある程度、指導を続けてきて、最近やっと
感じれる事があります。

生徒のその日その日の音色を聴くだけで、
その子の気分、調子、時には、何を考えて
吹いているかも、感じれる事が増えました。

このブログの様に、普段私たちは、
言葉を使って、そして、行動、態度や表情で、
相手に感情を伝えます。

けれど、自分の意図する物が相手にちゃんと
伝わっているかどうかは、わかりません。
時に、誤解を生む事もたくさん、あります。

だからこそ、誤魔化せない音で、
生徒の日々の状態を知ろうと、今年度は
今まで以上に、皆の音色を観察しました。

たくさん、気づけた事がありました。
今までの自分の足りなさも気がつきました。

これまで何百人、何千人にもなるかもしれません、
たくさんの生徒と携わって来て、
私は、皆が発している、訴えている想いを
かなり、スルーしてしまって居たかもしれません。

気が付いた時には、相当、堕ちこみました。
けれど、気が付けた事には喜びました。

年を取ってくると、学生時代当たり前だった、
学ぶ事、が、努力をしなければ、なかなか、
出来なくなって来ましたが、
私は、幸い、全員の生徒さん達から、
相当な学びを得ています。

自分も一緒に、成長していきたい、
これからも、たくさん、たくさん、
悩んで、苦しんで、泣いて、喜んで、

私という存在が、いつか消えても、
出逢えた生徒が、そのまた友達や将来の子供や、
もしも、楽器を続けてくれる生徒がいるならば、
そのまた生徒達へ・・・

私のなんらかの想いが、ずーっと
ずーーーーっと、伝わって残っていってほしい、
そうなれるくらい、伝えたい大事な何かを、
もっと見つけていきたいです。


そんな日々を、過ごしています。




2012/09/25

御無沙汰

1年近く、このblogを放置してしまいました。
皆様、お元気でしょうか。


最近、FacebookやTwitterなどで、
活動や一言、呟いたりしていた為、
Blogにあえて記事を書くことを、
忘れてしまっていました。


私は、元気です。

最後のブログから1年弱ですが、
2012年はここ数年でも、特に指導の面、
そして、自分の勉強に時間を使う日々でした。

振り返れば、とても充実していました。


私の生徒さん達の発表会、
山形県、福岡県、宮城県での演奏会、
吹奏楽コンクール指導今年は14校、
(予選は2校シルバー、12校ゴールド!)
コンクールの為の合宿で新潟や栃木に行ったり、
編曲、アレンジに追われつつも作品が出来たり、
ライブも時々ちょこちょこあったり。

色々、お仕事も楽しく出来て、
プライヴェートも、自分の時間をとっても
大事に出来た2012年でした。

まだ、2012年終っていませんが(笑)


Facebookも、Twitterも気が向いた時しか
あまりやりませんが、是非探してみてください。

そちらではここ、一般公開出来ない事も
色々書いてます★

茨城の地元の友、特に観て欲しい★
探してね!!

それでは、お久し振りでした。




オマケ★

家族で旅行に行ったら、
なにやら、写真に映っちゃいました。


杉中央に緑色の光!よくみると
長い帽子かぶった顔、に見える気がしたり。


そして↓は、赤い帽子かぶって笑ってる子。
きっと、悪い人じゃ無さそうだけど、アップにすると
ちょっと、恐いかもしれません。



霊感、無いけれど、写真にたまに
こういうの写っちゃうんです。なんでかな。



2011/10/19

20111016 演奏会の事











寮時代の先輩方。

左は高橋友香さん、右は赤澤良子さん。
どうもまだ、2人の新しい苗字には
慣れませんが、先輩だけど仲良しです。
いつも生意気でスミマセン。











こちら先輩方!華やかでした。
皆様、ピアニストです。

左から、若月友里子先輩、
大滝高代先輩、赤澤良子先輩、
中務未友紀先輩、恩田鈴香先輩、
そしてスタッフしてくださった先輩★

(失礼しました、お名前確認します・・・
 プログラムから乗せた為・・・<(_ _)>)










私。











出演者とスタッフの皆様方です。












リハーサル。









出演者面々。










リハーサル。


先日の演奏会、とっても楽しかったです。

実は開場に伺うまで共演者の方々が
わからなかったのですが・・・
いざ行ってみたら楽屋には
懐かしいお見かけした事ある方々ばかり!

びっくり!!笑

なぜなら・・・皆様、御結婚されて
苗字が変わっていたんですね~~ 笑
プログラムを何度みても、独身は私だけ。
残念な面白さ。

東京音楽大学付属高等学校時代の
私が一年の時の三年生ばかりでした!!

2人だけ知っていて・・・
友香と、良子先輩は寮でも一緒だったし
結婚式も両方伺ったし、大好きな2人。

でも、今回はゲストとしてお声掛け頂いたので
どんな現場かを気にする以前に
曲に没頭してしまっていたので・・・

開場は、駒場東大前にあるムジカ・ピアフォーヌという
初めて伺う開場でした。

なんとこちら、個人邸宅の地下にあり、びっくり!
立派なお家?の様なドアを開けて中に入ると
大理石で地下に螺旋階段が・・・。

その先にはステキなホール、楽屋も整っていて
本当にびっくりしました!ステキすぎるっ・・・!

そこでの演奏も、楽しかったですが
実はその後の打上げが、も~っと楽しかったです★

高校時代の思い出、誰があぁだったこうだった、
そしてやっぱり、独特な雰囲気なんだと想いますが
東京音大付属高等学校の「ノリ」は、学年関係なく
とにかく、女子会★

同学年の仲良しとも、いつ逢っても、久々でも
いざ逢ってしまうと、どこでも同じ。笑
大騒ぎ、ケタケタ笑い過ぎて、御酒も進む・・・笑

一番後輩なのにゲストとして呼ばれてしまい、
今になっては恐縮してしまいますが、なによりも
皆ステキな人ばっかりで、本当に本当に楽しかったぁ★

是非、次回もお誘い頂きたく、その他色々一緒に
活動させて頂けたら、とても幸いです。


とても幸せな時間を過ごした1日でした。



補足ですが・・・・・・・・
「ムジカ・ピアフォーヌ」で検索された方へ

駒場東大前駅より徒歩3分ほどで、交通は便利です。
個人邸宅なので、左側をよく見ないと通り過ぎてしまいます。
ベージュ色っぽいレンガの建物でした。

楽屋には水道や着替え室もあり、整っています。

ピアノの方はホール内のピアノでしか音だしをしないので
問題はないかと想いますが、
管楽器や弦楽器は、音だし出来る場所がホールのみです。
(御近所に配慮して・・・)

ホールの響きは、サックスを吹いて来ましたが返りがあまり・・・
リハーサルで反響をよく確認する必要がありました。

リハから本番まで時間があいた為、
ステージでは若干、苦労しました・・・私の力量不足ですが・・・
ほんの1分でも音だし出来る空間があったら
良かったなぁ・・・と想います。

参考になさってください。


2011/10/15

演奏会のお知らせ

Notre Musique

フランス語で、私たちの音楽、という意味だそうです。


そんな名前の演奏会に出演させて頂きます。
突然ですが、今になっては明日が本番です。


2011年10月16日(日)
会場 ムジク・ピアフォーヌ
(京王井の頭線 駒場東大前駅 徒歩3分)
開場 13:00 開演 13:30
入場無料★

こちら、高校や大学の先輩方から
お誘いを受けての出演です。
わたくし以外は、ピアニストの方々です
ゲストとして、一番最後に演奏させて頂きます。
(多分、15:00位?)

曲目

Solo:
エチュード作品31‐2 グラズノフ
スペイン狂詩曲S254 リスト
3つの新練習曲 ショパン
即興曲より プーランク
ソナタOp.26 バーバー
ファンタジOp.28 スクリャービン

連弾

ミュゼット バッハ
小さな世界 シャーマン

Duo

4つの小品組曲 ベネット
Heroes sin Nombre 小曽根真

Sax Solo

ソナタOp.19 P.クレストン
コンチェルト P.クレストン

最後になにやらあるみたいです。

場所がわかりにくいかもしれませんが
ホールは、ご主人様が設計士さんだという方の
個人宅の地下にあり、とても響きの豊かな
素敵なホールだそうです★

キャパは小さめですが、伺うのが楽しみです。


皆様、お時間御ざいましたら、是非いらしてください。

























2011/09/15

日々徒然

母校、東京音大付属高等学校へ行って来ました。
同級生で藝術作曲家の國分君(右)!
付属の先生、とっても充実してるみたいで嬉しい!
そして矢田部先生は全く年を取ってない!!
 そしてこちら大学で同期だった、ホルンの平原君。
苗字を忘れちゃうね、彼のあだ名は「クンクン」!
同級生の仲でも皆に愛されるクンクンも、今や
付属で先生をしています★

今回は、10月に演奏会を企画し私を呼んでくださった
東京音楽大学目白台学生寮で一年間、
一緒に暮らした良子先輩も一緒!!

なんと良子先輩と一緒に10月演奏します!笑

川上先生も来てくださり・・・★
懐かしい面々!

國分君が、高校のホールを貸してくれました。
本当に助かりました、ありがとう~★
久し振りのホール、こんな空間だったけ・・・
なんだか懐かしい。

先輩のピアノに合わせ、ブリブリ吹きました。

恒例の・・・スリッパ。
 

そしてその夜は、左手のピアニスト、
智内先輩と、色々今後の話を伺いつつ、
渋谷でミーティング兼おつかれ様会。

いつも話し込み過ぎて、楽しくて、酔っちゃいますなぁ。
先輩のひたむきな努力の話は、本当に聴いていて
異常な程、沢山パワーを頂きます。
プロジェクトにご協力できるのは、うれしす!
がんばろー!おー!

 
こちらに先輩のホームページ。
素晴らしいから是非、皆様観て!!

今回は、合わせの後だったので、良子先輩も一緒に。
先輩が、何気に酒豪なのにビックリ!!
2杯目から冷酒をガッポリ呑んでました。
さすが!山形人!!

そして実は、偶然にもその日は、
私の東京の母とも言える、豊田先輩のお母様の御命日。
同時代の付属の人は、誰もがお世話になったのでは
ないかしら・・・本当に大好きなママでした。

よっちゃんママはワインが大好きだったので★
お母さんにワインを頼んで、皆で頂きました。
なんだかその場にお母さんも一緒にいる気分になって。
幸せでした。

お酒も、もんじゃも、音楽家である女性としても、
色々教えてくれたよっちゃんママ。
逢いたいなぁ・・・




こちら別の日。
とあるタレントさんの誕生日会にお邪魔★
素敵なお友達、沢山いらっしゃってて
あいされてるなぁ~って。







 
 おめでとうございました★
サックスまた吹き始めないかなぁ~

そしてこれまた東京の家族的な。
U気と、パンディータさんと、よっちゃん。
よっちゃんママが東京のお母さんなら、
東京の従兄弟と、東京の兄、になるのかしら?


 
ジャン!U気がバッサリ断髪!!いいじゃんいいじゃん★
さっぱりすっきりしました。U気は喋らないと美人さん!笑
これからも、一緒に模索しつつ、頑張ろうぜぉ!


 

最後に!私の生徒さんで映画博士の秩父さん!
よく私に、おすすめDVDをくださいます。
今回の映画も楽しかった~★ありがとう!!



そんな日々です。
クラシック、ライブ、レッスンで
てんやわんやな日々ですが、ガンバリマス。

管打楽器コンクールお疲れ様会

先日行われた管打楽器コンクールで
付属高校、そして大学の後輩でもある
蓼沼君(たでっち)が、本選まで行きました!

他の後輩達も、チャレンジしていました。
現役学生はもちろんの事、
卒業して社会人になってからの
コンクール出場はとても大変な事!!
練習も大変だし、プレッシャーも計り知れなかったと
思います・・・そんな中、たでっち頑張ったぁ!ね!


たでっちは私が大学3年の時の高校一年生。
ちっこい頃から知っていて自分の事みたいに、嬉しくて・・・
祝賀会をすると聞いて、思わず行かずにはいれず
お邪魔してきました☆

現役学生、卒業した後輩、先生方にもあえて
とってもとっても、居心地の良い、ふるさとに帰ったみたいな
感覚になりました☆










退官された石渡先生も、とっても元気!!
お久し振りに御逢い出来て嬉しかったです!
お隣は、埼玉県警に入った後輩シオリちゃん★














祝賀会現場。手作りでおめでとうの紙!笑
実は、本人にはサプライズで、
波多江先輩と2人だけでのむ事にしての
びっくりパーティだったそうで・・・

ヤナギサワクロッシュの山田さんもいた~★
超嬉しかったぁ★全然楽器のメンテナンス行ってなくて
ごめんなさぃ・・・行きたいんだけども・・・汗
でも名前も私の楽器のうんぬんもご存知で・・・
覚えててくれてうれしい!!


そして本人、タデッチを囲んで
サプライズにお邪魔した、学籍番号95代と96代の
3人・・・私達の時代のサックス科とは雰囲気違うけど
でも、現役の皆も仲良くやってて嬉しかった★
この3人は、タデッチには濃かったかしら・・・?!

太一先輩も、豊田先輩も、お仕事で無理だったのに
ギリギリで調整してくださり駆けつけてくれました!
私からもありがとう!

こちらが主役の蓼沼君!タデッチ!
何にも変わってなくて相変わらずで
かわいい後輩でもあり、逞しくもなってて
嬉しかったぁ。本当におめでとう★



太一先輩は翌日福岡へ早朝発だったにも
関わらず、お付き合いくださいました。
後輩想い・・・というかサックス科想いだわぁ。




そして今回のサプライズパーティを企画してくださった、
波多江先輩!お疲れ様でした!!
とっても満足されてたみたいで、誰よりも
嬉しそうにしていました。素敵な先輩で、そして
いまや、大学の先生です!!













そしてもうお一人、大学の新しい顔★
小串先生と!
とーっても優しくて、明るくて、
そして東京音大サックス科の将来を
本気で一生懸命考えてくださってて

感動しました。

東京音大サックス科、これからも
大丈夫ですね!!
久々にお邪魔して、確信しました。

これからも、OGとして協力できる事を沢山
していきたいと思います。
もうそろそろ恩返しする年頃だしね・・・!!


2011/09/03

徒然写真

8月半ばまではコンクールシーズンで
指導、編曲、指揮、移動、そして本番連日の結果待ち。

そんな日々でした。

8月半ば過ぎに久し振りにお盆で地元に帰り
最高に癒されました。

親友が遠くから逢いに来たり
親友とたわいも無い大事な時間を過ごしたり
美味しい食事をご馳走して貰えたり
色々なパーティに招待して頂いたり
手をかけて食事を作ってみたり

怒涛な夏がなんとなく落ち着いて
これからは秋、です。
指導方面よりも、自分の演奏活動が
増える季節です。

指導者から演奏家への
スイッチを入れ替える為に、十分な
みなの愛情の中で日々、過ごせました。

9月も10月も、本番、練習続き!!
その中での指導もこれからまだまだあります!!
アンサンブルコンテストと重なり、
自分の指導者と演奏家のケジメが
しっかりつけれる2011年になりますように★

簡単ですが、徒然写真を。

たぶん写真を押したら違うページ出てきて
スライドショーできると思うのですが、
どうなんだろう、使えるかな。。。
使い方わかんないアルバム使ってごめんなさい。

2011/08/06

長野駅で、新幹線までの待ち時間。
また、親友サチが来てくれて、というか
呼び出して、、、突然の誘いにも
即来てくれるサチ!ありがとぅ!
お疲れビールしてくれました。


















んまかったね。
キュウリミョウガ。













帰宅後、翌日あまりの過労で
動けずに居たら、U気が来てくれました。

なに食べたい?ってから
「チゲ、辛からので。」って言ったら
作ってくれました。センキュ。

そしてその翌日、2人で
シンガポール屋さんでランチ。

親友2人に、いつも色々活動を
精神的にもその他諸々支えられてます。

さんきゅ。

長野

まず。

長野に8月1日から入りました。
2日から、吹奏楽指導している高校の
合宿へ合流する為。
当日初でも良かったのですが
私、車に長時間乗ると時々、
体調を悪くしてしまうので、
新幹線で先乗りしました









新幹線ではこちら、頂きました。
美味しかったです。

数日、レッスンが立て続けであったので
コンクール前直前というのもあり
かなり、ものすごくハードな日々だったので
この、前日入りしたのは、一瞬の癒しに
とてもなりました。










思ったより、涼しくなく、暑かったです。










宿泊したのは、長野駅近くのサイホクカン。
綺麗で素敵なホテルでした。









長野市出身で、大学から仲良しの
シマダ君にツイッターにて、
何も言わずにまずここへ行け、といわれて
言ってみた、みよ田さん。

お蕎麦屋さん。
すっごく美味でした。これで1000円しない!!










景色、ほのぼのしました。
やっぱり自分は東京には合わないなぁと
つくづく久し振りの緑の中、想いました。













長野の善光寺の前の商店街?
善光寺の正面のそこにある松屋旅館。
実はこちら、以前お世話になった事があり、
親友の伯母さまがされている事もあり、
ひょっこり御挨拶に伺いました。

突然お邪魔したのに、快くお話してくださり
ちょっと間、お礼と最近の近況を話したりしました。

伯母さまが、お土産にってコレ、くれました!
善光寺って七味有名なのかな、嬉しい!
ありがとうございます。








その後、サチがミソソフトクリームをご馳走してくれました。
本当に味噌の味がして、とっても美味しかった!!
全然、味噌くさくないけど、味噌の味!!
バニラや、生クリームすぎるのは
あまり、というか大嫌いな私にとっては
とっても美味しくいただけました。おすすめ!









そして善光寺内で、おみくじ。
さすが、私、引きが強い。。。

って、まさかの凶!!
2010年も、確か凶だったよね??
なんなんだろうもぅ!!








そしてホテルのホテルにてのんびり。
そう、本日は、色々用事を済ませつつ
親友のヨーダと一泊してきました。
久し振りの再会で、色々話したいけれど
でも、なんだかんだ逢えば昨日まで
一緒に居た感覚で。昔みたいにホノボノ。

。。。ゴロゴロ、かな。









色々、用事を済ませて・・・
夜はホテルにあるバーに行きました。













メニューが大きすぎるよね。












明日からの合宿に備えて、
軽く、キールにしておこうと思うも
フルートグラスではなくて
沢山きた!とっても多かった!嬉しい!












そして2人でガブガブ。ゴクゴク。
何はなしてたっけかなぁ。。。
相変わらず、ガールズトーク。












そんな夜でした。
本当に久し振りの、休日みたいな感じ。
やっぱり、サチと話すとのんびりできるなぁ。

長野と東京で、遠距離になって寂しぃ。
深夜まで2人で、あーでもないこーでもないって
話し込んで、いつの間にか寝ました。

また、行くね。
ちゃんと、逢いに行くって言ったでしょ。
そして、また、行くねって、言ったでしょ。

また、行くね。