2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町「バーグ」のデラスタカレー

旅先の大衆グルメ巡りを趣味にしている横浜市民の私。 仮に自分が外県人だった場合、数日の横浜滞在では、どんなお店をピックアップするかしらね。新たな視点で仮想プランを練ってみるのも楽しいかもね。 中華街至...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町「サティー」からカップルセット

富士見町にあるインドダイニング&バー。 出前館での宅配です。 コロナ禍を経て、爆発的進化を遂げた宅配食の世界。 いや、そうでもねーか。 たしかに対応店舗は増えましたが、我が家のような下町僻地に届けてく...
0
お土産(辛)

京都・丸太町「豆政」の四季好み、味の旅

「水木しげるの妖怪百鬼夜行展」を観に来たら、京都展も開催中でした。 まぁ、なんというか。コロナ以降、特に横浜そごうの物産展はしょぼくれて、見る影もねぇなって感じ。 菓子についても「豆政」くらいしか買う...
0
磯子・根岸

磯子「新華」の上海焼きそば

丸山市場の脇にある中華料理店。 気になりつつも、ずっとタイミングが合わなかったお店なのよ。 店舗自体は古いものではないのですが、他と違って、なんとなく歴史を漂わせてそうな佇まい。 でも、昼すぎの時間に...
3
磯子・根岸

根岸「永興楼」のチャーシューと玉子の炒め

根岸橋通り商店街にある中華店。 看板に掲げる ”ヨーロッパグループ” の実態がしれねぇのだけど、一応、香港料理を掲げるお店です。 横浜橋同様に市電時代の残り香である根岸橋の商店街。 小さな「フジスーパ...
1
元町

元町「ウチキパン」のサンドイッチ

明治21年創業。 日本における食パン製造の源流に連なるお店です。 履いて捨てるほどの事始が生まれた文明開化地の横浜ですが、こと食文化に関して、今日まで営業が続いているお店はほとんど無いので、貴重な存在...
2
北谷・読谷

【食べ旅】春の沖縄キャンプ ’24

今年もやってきました。 野球の練習を観に、わざわざ沖縄まで飛んでいく、私には何も楽しみも無ぇ旅行です。 「育陶園」のブーゲンビリア。 今年はやや控えめながらも、キレイに咲いておりました。 信じがたいこ...
2
那覇そば

那覇・牧志「エイブン」の本ソーキそば

壺屋にある沖縄そば屋。 県外から移住してきた店主が開いたお店で、従来の大衆的な沖縄そば店のイメージを刷新したということで話題になりましたね。 すぐ近くに支店もできたので、ほんとはそっちを覗いてみたかっ...
0
那覇軽食

オリオンホテル那覇「オリオン ビアダイニング」のやんばるハーブ鶏半身揚げ

「オリオンビール」が運営していた「ホテルロイヤルオリオン」が、先ごろリニューアルしたようです。 従来はお手頃なビジホ風だったような記憶があるのだけど、本業のビールを活かして、より都会的な観光ホテルとし...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志「ホシのシズク」のドラゴンフルーツの黒糖ぜんざい

太平通り商店街にできた黒糖ぜんざい専門店。 近年、首都圏でも増えている、今風かき氷店ぽき体裁よね。 のうれん市場側の出口。よりによって、「上原パーラー」と「奥間青果」に挟まれるドベドベな環境では、若干...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志「松原屋製菓」のちんすこう、月餅饅頭

市場本通りのお菓子屋さん。 店頭に山と積まれたサータアンタギーはバラで売ってくれますので、そいつをかじりながら商店街をそぞろ歩くのが観光定番ですね。 個人的には、モサモサと小腹を埋めるだけの機能しかな...
0
クチコミ

横浜ポルタ「フルーツピークス」の果実屋さんのストロベリーティーセット

東口の地下街にあるプルーツパーラー。 オープンして1年くらい経ちましたかね? ずっと行列が絶えない人気店です。 生ジューススタンドの「果琳」を展開する「青木商店」のグループ。 本拠である福島県に多く出...
0
ジョイナス

ジョイナス「鶏 三和」の名古屋コーチン親子丼

地下レストラン街にある親子丼のお店。 名古屋コーチンを看板に、精肉や惣菜のお店を全国展開しておりますね。 こちらの店舗はジョイナスの飲食店の中でもラストオーダーが遅いので、夕飯食べそびれた帰り道に便利...
0
ジョイナス

ジョイナス「根室花まる」の車石

伊勢丹のフードコートに入る立ち食い寿司。 横浜駅土産の寿司折は毎回ここで頼めばええやんかってくらいにお気に入りだったのですが、ロシア問題や円安燃料高の影響を受けまくっているのか、内容や値頃感はだいぶ減...
0
クチコミ

日の出町の「ラーメンバル 紬」がオススメ!

★ Ca さんからのタレコミ ★  日ノ出町キッチンゲートにできたラーメンバルですが、鶏白湯のラーメンが、濃厚なのに口当たりが良く、とても美味しいです。 いまいちお店の存在が知られていないようで、まだ...
1
尾道

尾道「朱 中華そば店」のワンタン麺、焼そば

せっかく尾道に来たんだから、お昼はラーメンだろうと「朱華園」に向かったところ、数年前に閉店していたらしいのよ。 その代わり、現在は「つたふじ」が一番人気のようで、すんげー行列ができてて、どうしようかと...
0
尾道

尾道「松愛堂 尾道本店」の島そだち

大正10年創業の老舗菓子店。 お店は兼吉渡船乗り場のちょい手前にあります。 ちなみに今回も向島には渡れなかったんだよなぁ。ただ渡船に乗るだけで楽しいのは私だけだからな。 気取らぬ街のお菓子屋さんて雰囲...
0
尾道

尾道「今川玉香園茶舗」の柑橘花茶

明治11年創業、尾道で一番古いお茶屋さんのようです。 「尾道造酢」のお向かい。 こちらも老舗らしくメローな雰囲気のある店舗です。 地場の食事食材に合うお茶を目指し、自分のとこでブレンドや火入れをした商...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町「バーグ」のデラスタカレー

旅先の大衆グルメ巡りを趣味にしている横浜市民の私。 仮に自分が外県人だった場合、数日の横浜滞在では、どんなお店をピックアップするかしらね。新たな視点で仮想プランを練ってみるのも楽しいかもね。 中華街至...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町「サティー」からカップルセット

富士見町にあるインドダイニング&バー。 出前館での宅配です。 コロナ禍を経て、爆発的進化を遂げた宅配食の世界。 いや、そうでもねーか。 たしかに対応店舗は増えましたが、我が家のような下町僻地に届けてく...
0
磯子・根岸

磯子「新華」の上海焼きそば

丸山市場の脇にある中華料理店。 気になりつつも、ずっとタイミングが合わなかったお店なのよ。 店舗自体は古いものではないのですが、他と違って、なんとなく歴史を漂わせてそうな佇まい。 でも、昼すぎの時間に...
3
磯子・根岸

根岸「永興楼」のチャーシューと玉子の炒め

根岸橋通り商店街にある中華店。 看板に掲げる ”ヨーロッパグループ” の実態がしれねぇのだけど、一応、香港料理を掲げるお店です。 横浜橋同様に市電時代の残り香である根岸橋の商店街。 小さな「フジスーパ...
1
元町

元町「ウチキパン」のサンドイッチ

明治21年創業。 日本における食パン製造の源流に連なるお店です。 履いて捨てるほどの事始が生まれた文明開化地の横浜ですが、こと食文化に関して、今日まで営業が続いているお店はほとんど無いので、貴重な存在...
2
ジョイナス

ジョイナス「鶏 三和」の名古屋コーチン親子丼

地下レストラン街にある親子丼のお店。 名古屋コーチンを看板に、精肉や惣菜のお店を全国展開しておりますね。 こちらの店舗はジョイナスの飲食店の中でもラストオーダーが遅いので、夕飯食べそびれた帰り道に便利...
0
ジョイナス

ジョイナス「根室花まる」の車石

伊勢丹のフードコートに入る立ち食い寿司。 横浜駅土産の寿司折は毎回ここで頼めばええやんかってくらいにお気に入りだったのですが、ロシア問題や円安燃料高の影響を受けまくっているのか、内容や値頃感はだいぶ減...
0
馬車道

馬車道「グリーン」の炭火焼仔羊ランプステーキ

弁天通りにある、チャコールグリル。 吉田町に続き、石川町店も閉めちゃったので、目下この馬車道店のみの営業です。 もちろん、コロナの影響もあるのだろうけど、正直、意外だったのよね。 下戸故に酒場のモード...
2
他・地下鉄

港南中央「コカトリス」の濃厚鶏醤油ラーメン

刑務所の売店で欲しい物があったのだけど、生憎お休みでさ。 あいつら、長期の休みをきっちりとりやがるぜ。 区役所の最寄りで、文字通り港南区の中央をはるわりに、ぱっとしない港南中央駅前です。 役人どもは光...
0
東口

横浜ポルタ「山下本気うどん」の白い明太チーズクリームうどん

ポルタに入る、うどん専門店。 たしか、お笑いの人が副業で立ち上げたお店だったよね。 現在は「壱角屋」のグループが経営を引き継いでいるようです。 支店も増え、話題としても、だいぶ沈静化しているはずなんだ...
0
横浜高島屋

横浜高島屋「惣イノウエ」の蒲鉾屋の海苔弁

鎌倉の「井上蒲鉾店」が展開するお惣菜屋さん。 蒲鉾屋の海苔弁には三種類あって、上は練り物のみの海苔弁、下はからあげと半熟玉子が入る海苔弁”山”、さらに鮭とちくわ天が入る海苔弁”海”がラインナップされて...
0
吉野町

「ヤオコー天神橋店」 ついにオープンす!

磯子区の天神橋に、「ヤオコー」がオープンしましたよ! 「ヤオコー」は川越に本部のあるスーパーマーケットチェーン店。 地元埼玉を中心に首都圏へ186店舗を展開しておりますが、横浜市内では磯子店に続く2店...
6
日本大通り

日本大通り「ろくもん」のメンチカツ 唐揚げ付き

オジキんとこのならびにある居酒屋さん。 共進中学近くの支店をオススメされてたんだけど、しばらく営業が安定してなかったので、こっちが先になってしまったわ。 北仲通りにある日米ビルという、なんぞインターナ...
0
蒔田

蒔田「おにぎり弁慶」の弁慶

なかなかおいしい、おにぎり屋さんなのよ。 元はドンドン商店街にあったのだけど、現在の店舗は東蒔田町の住宅街に隠れており、ご近所でなければアクセスしずらいのが難点よ。 キッチンカーを持っている関係で、イ...
0
黄金町

黄金町「黄金家」の目玉焼丼

末吉町にある家系ラーメン店。 さきごろ、鴨居に支店を出したんだね。 大通りからちょい脇に入ったあまり目立たない立地なのです 昼間、通りがかりに覗いても、決して流行っている風ではなく、逆に大丈夫かなと心...
4
阪東橋

阪東橋「つくしや」のさわらのムニエル クリームソース弁当

コロナ禍を経て、皆さんの食卓はどのように変化しましたでしょうか? こんな風に外食ネタのブログを書いているのに、我が家では外食頻度がだいぶ減りました。警戒しているというよりは、もはや面倒になった感よ。家...
4
元町

【閉店】港山下ナナイロ「萬菜 花むら」の花むら定食B

2階フードコートに入る定食店。 みうけんさんとこで教えてもらいました。 自家用車を持たない我が家も、たまには「ホームズ」に行かにゃならん用事があり、ここぞとばかりに買い物をして帰ってくるのです。  往...
0
元町

港山下ナナイロ「ツクル」のバナナキャラメルブリュレ

大手だけでなく、ちょい異風なお店が紛れ込むのがナナイロの特徴かもしれませんね。 立川にある沖縄居酒屋グループ傘下のクレープ店です。 兄貴のワンオペ。 週末の夕食時だというのに、フードコートはガラガラな...
0
尾道

尾道「朱 中華そば店」のワンタン麺、焼そば

せっかく尾道に来たんだから、お昼はラーメンだろうと「朱華園」に向かったところ、数年前に閉店していたらしいのよ。 その代わり、現在は「つたふじ」が一番人気のようで、すんげー行列ができてて、どうしようかと...
0
尾道

尾道「松愛堂 尾道本店」の島そだち

大正10年創業の老舗菓子店。 お店は兼吉渡船乗り場のちょい手前にあります。 ちなみに今回も向島には渡れなかったんだよなぁ。ただ渡船に乗るだけで楽しいのは私だけだからな。 気取らぬ街のお菓子屋さんて雰囲...
0
尾道

尾道「今川玉香園茶舗」の柑橘花茶

明治11年創業、尾道で一番古いお茶屋さんのようです。 「尾道造酢」のお向かい。 こちらも老舗らしくメローな雰囲気のある店舗です。 地場の食事食材に合うお茶を目指し、自分のとこでブレンドや火入れをした商...
0
尾道

尾道「尾道造酢」の無花果酢いーと

温暖な気候と良質な水に恵まれた尾道。 昔からお酢づくりが盛んだったらしく、明治期には数十もの醸造会社が営業していたんだそうな。 こちらは創業1582年、尾道どころか日本最古ともいわれている酢蔵。 本通...
0
尾道

尾道「北前亭」の尾道おちこちセット

海岸通りにある、味付けちりめん専門店。 尾道は北前船の寄港地として栄えた歴史があります。 こちらは比較的新しいお店のようですが、江戸中期創業の海産物問屋をルーツとする「福利物産」が経営しているみたいで...
0
尾道

【食べ旅】 尾道で時をかける

広島市街は早々に飽きられてしまったようで「尾道に行ってみたい!」という要望が出てきました。 尾道かぁ、以前にちらり立ち寄って、いいとこだなぁ~という印象が残っていたのですよ。 その後も幾度となく旅の候...
0
尾道

尾道「桂馬蒲鉾商店」の尾道ガンス

大正2年創業の老舗蒲鉾店。 瀬戸内で定着している練り物文化。尾道で有名なのはこちらのお店みたいです。 瀬戸内海産の生魚を手さばきして、保存料や化学調味料を使わずに製造。 もちろん要冷蔵だし、横浜まで持...
0
尾道

尾道「からさわ」のアイスモナカ

海岸通りにある手作りアイスクリームのお店。 こちらも尾道の定番店ですね。 天気も悪く、アイスを食うには肌寒い気温だったのですが、それでもイートインは満席だし、お客さんも次々訪れておりました。 観光客に...
0
尾道

尾道「オオニシ」のブロイラー、とり皮

ご当地で珍味を扱う「オオニシ」の看板商品。 各地の酒屋にて駄菓子とともに売られていたため、ちびっこたちにもおなじみで、広島県民のソウルフードにもなっているようですね。 手羽先が一本ずつミッチミチにパッ...
0
尾道

尾道「田村食品」の芋菓子

広島のお土産屋さんで見かけた謎の商品。 その名も ”芋菓子” よ! 得体がしれんだけでなく、ずっしり重たいので容易に手が出なかったのですが、今回は大きなスーツケースを転がしていったので、無事に持ち帰る...
0
他・広島

広島空港「麺屋 雄」の広島ラーメン、尾道ラーメン

ちょっと早めに着いてしまった広島空港。 せっかくなので、旅の名残に何か入れてくかという話になりました。 3Fの飲食街は「たちまち横丁」として、リニューアルしたばかりのようですね。 広島らしい赤色を基調...
0
他・広島

広島空港「オイスターファーム ヒロシマ」の生かきセット

2階の出発ロビーにあるオイスターバー。 原爆ドームのとこに繋がれている、かき船「かなわ」の系列店みたいなのよ。 かき船ってのは、かつて広島から大阪まで生牡蠣を舟に積んで売りに行ってた頃の名残りらしく、...
0
広島市

広島「蘭楽堂」のバターカステラ

「長崎堂」に寄れなかったので、駅で買えるバターカステラを探してみました。 「蘭楽堂」は安佐北区三入に工房を構えるお店で、主に道の駅や催事、通販などで販売しているみたいです。 今回はエキエお土産売り場の...
0
広島市

広島駅「ボストン」の広島バターかすてら

エキエおみやげ館に入る洋菓子店。 大正12年創業の老舗らしく、本店は土橋にあります。 元々はアメリカ菓子のお店とのことで、生菓子ではパイ類が旨そうなんだよな。 もっとも、いたずらにレトロ路線を守るだけ...
0
広島市

広島駅「御菓子所 高木」の酒々

エキエおみやげ館に入るお菓子屋さん。 本店は十日市にあり、「平安堂梅坪」と共に百貨店の売り場にならぶことの多い、地元の大店です。 上生菓子なんかも姿良く作られているのですが、代表銘菓はオーソドックスな...
0
広島市

ホテルグランヴィア広島「ディッシュ パレード」のひろしま味朝ごはん

気力、体力が乏しくなってきた昨今。 旅の拠点は駅直結に勝るものなしとしみじみ感じるのですよ。情けねぇけどさ・・・ 広島のように駅ビル機能が充実している場所なら、ことさら価値の高まるグランヴィア。 駅前...
0
広島市

ホテルグランヴィア広島「グランヴィア ラウンジ」

今回はラウンジが利用できる宿泊プランでした。 ホテル最上階からまばゆき線路を見下ろす、JR系らしいロケーション。 17:00で茶→酒へと切り替わるようですが、できれば、どちらも覗いておきたい好内容です...
0
広島市

広島駅「むすびのむさし」の俵むすび

ekie2階にあるお弁当区画、味彩通りの販売コーナー。 商品は1階のイートインでも購入できますが、こちらの方がより種類豊富にならんでいるようです。 家に持って帰る分を注文しておこうとに立ち寄ったのだけ...
0
北谷・読谷

【食べ旅】春の沖縄キャンプ ’24

今年もやってきました。 野球の練習を観に、わざわざ沖縄まで飛んでいく、私には何も楽しみも無ぇ旅行です。 「育陶園」のブーゲンビリア。 今年はやや控えめながらも、キレイに咲いておりました。 信じがたいこ...
2
那覇そば

那覇・牧志「エイブン」の本ソーキそば

壺屋にある沖縄そば屋。 県外から移住してきた店主が開いたお店で、従来の大衆的な沖縄そば店のイメージを刷新したということで話題になりましたね。 すぐ近くに支店もできたので、ほんとはそっちを覗いてみたかっ...
0
那覇軽食

オリオンホテル那覇「オリオン ビアダイニング」のやんばるハーブ鶏半身揚げ

「オリオンビール」が運営していた「ホテルロイヤルオリオン」が、先ごろリニューアルしたようです。 従来はお手頃なビジホ風だったような記憶があるのだけど、本業のビールを活かして、より都会的な観光ホテルとし...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志「ホシのシズク」のドラゴンフルーツの黒糖ぜんざい

太平通り商店街にできた黒糖ぜんざい専門店。 近年、首都圏でも増えている、今風かき氷店ぽき体裁よね。 のうれん市場側の出口。よりによって、「上原パーラー」と「奥間青果」に挟まれるドベドベな環境では、若干...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志「松原屋製菓」のちんすこう、月餅饅頭

市場本通りのお菓子屋さん。 店頭に山と積まれたサータアンタギーはバラで売ってくれますので、そいつをかじりながら商店街をそぞろ歩くのが観光定番ですね。 個人的には、モサモサと小腹を埋めるだけの機能しかな...
0
スポンサーリンク