人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コナステ半額になってから数日。
恩恵にあずかり楽しんでおりますが、
思ったほど人が増えていない?ように感じたりもします。
ゲーセンが休止していますし人が少ないのは当然ですが、
もっとコナステでやる人がいてもいいのか?とも思いました。

当然、家の回線の問題だったり、パソコンの問題だったり
いろいろあるので仕方がない面もあるでしょう。
で、今回は、その手の問題はないけれど、始め方が分からない、
e-amusementの登録とかPASELIとかよく分からないし
どうやればコナステ出来るようになるの?という部分を
拙い解説となりますが、解消していければと思いました。

初心者の方!
いまQuizKnockや東大王など、メディア露出も増してきたクイズですが、
お手軽に楽しむにはQMAがイチバンです。
スマホゲームよりもより本格的なクイズが楽しめるので
実力者の方はもちろん、これからクイズを始める人も、基礎クイズ力を
つけるのはやはり実戦を多く重ねる事も重要かと思います。
是非一度チャレンジしてみませんか?

昔QMAやっていた方!
「まだマジアカやってたの?!」って思った方もいらっしゃるでしょう。
そうです、まだやってます。15周年突破です。
QMA3や4の頃には10万問くらいだった問題数も、いまや30万問近辺。
やりがいはありますよ~
早いもの勝ち、一方通行など新クイズ形式も増えています。
久々にどうですか?
協力プレーも、トーナメントも、検定も。
クイズカードバトルの「リコードアリーナ」も稼働中です。

QMAは初心者・復帰者歓迎です!

準備するものは
・メールアドレス
・クレジットカード(またはWebmoney・Bitcash)
だけです。
手元にe-amusement passがなくても可能です!
スマホからでも出来るかと思いますが、PC中心で解説致します。

ステップは
■e-amusementの登録(KONAMI ID発行)
■e-amusement pass設定
■PASELI入金
の3つ。
だいたい10~15分くらいで出来るかと思います。

では順番に解説します。原則的に初心者の方向けに
解説しますので、e-amusement登録はしている、
という方は飛ばしてください。

---------------------------------------------------------------
■e-amusementの登録(KONAMI ID発行)

1.e-amusementのサイトを開く
https://p.eagate.573.jp


2.画面右にある「無料登録」をクリック
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_13255345.jpg

3.遷移先の画面で新規登録の項目を入力します。
「KONAMI ID」はゲーム名とは違いますが、あまり忘れやすいものにすると
あとあと困るのでそれっぽい名前をつけましょう。
IDチェックも入力欄下にあるボタンで即座に行えます!
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_13285802.jpg
各項目を入力し、利用規約・個人情報等保護方針に
同意のチェックを入れたうえで「次へ」をクリックします

4.入力事項の確認ページが出ますので、
内容を確認して「次へ(確認メール送信)」をクリック

5.入力したメールアドレスに、「KONAMI IDでの利用登録確認」の
タイトルでメールが届きます。

6.メールに書かれているURLをクリックします。

7.「登録を完了しました」というページが出れば、OKです。
IDの登録が完了しました。
同じ画面の「次へ」をクリックします。

8.利用規約の同意を読み、
「利用規約に同意する|Agree」をクリックします。

9.「プロフィールの公開設定」画面に遷移します。
あとで変更できますので「次の項目へ」をクリックします。

10.「プロフィール画像登録」でコナミのキャラクターを1つ選びます。
好きなもので構いません。
こちらもあとで変更できますので「設定する」をクリックします。

11.e-amusementのマイページに遷移したと思います。
これでe-amusementの設定は完了です。

----------------------------------------------------------------------------
■e-amusement pass設定
続いて、e-amusement passの設定です。

e-amusement passは、ゲームセンターで売っている、
コナミのアーケードゲームのデータを管理するカードになります。
ただ、このようなご時世で、ゲームセンターが開いていない、
カードがないから出来ない!と思っている方へ、
いまは「仮想e-amusement pass」というのがあるので、利用してみましょう!

12.マイページから画面上部にある、
「e-amusement pass管理」をクリックします。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_13311986.jpg
13.「e-amusement pass メニュー」画面に遷移します。
こちらで今後はe-amusement passのいろいろな設定を行います。

新規に登録された方は、
・e-amusement pass をKONAMI IDに登録
e-amusement pass(仮想)
・PASELIチャージする / 利用履歴を確認する
・ポイントをPASELIと交換する
の4つのリンクが表示されていると思います。

14.「e-amusement pass(仮想)」画面に遷移します。
ここで、4桁の数字の暗証番号を設定します。

PASELIの設定はあとで変更できますので、
デフォルトの「利用する (暗証番号省略OK)」で構いません。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_13463067.jpg

入力終わったら
「e-amusement pass(仮想)を発行して登録する」をクリックします。

これで仮想e-passの登録は完了です。

15.e-amusementのマイページ
https://p.eagate.573.jp/gate/p/mypage/index.html
を見ると、先ほど登録したe-amusement passが
画面上部に記載されていると思います。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_16124754.jpg
※KONAMI IDには、複数のe-amusement passの紐づけが出来ます。
今後、通常営業が再開後にゲームセンターに行った時に、
e-amusement passを家に忘れた、といった場合でも
その場でe-amusement passを購入し、
空のe-amusement passに対して
いつも使っているゲームデータをコピーして使用出来たりします。


アカウントにe-amusement passが紐づいたので、
ゲームが出来る準備は整いました。
続いて、このアカウントの「PASELI」に入金しましょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■PASELI入金
16.先ほど登録した、画面上部に記載されている
e-amusement passをクリックすると、
「e-amusement pass メニュー」画面に遷移します。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_16124754.jpg
画面遷移先で、
PASELIチャージする / 利用履歴を確認する」をクリックします。

17.「PASELIチャージサイト」に遷移しました。
PASELIはコナミのアーケードゲームを遊ぶ際に使うもので、
チャージして利用します。

クレジットカード・WEB銀行振込(3,000円以上)・
BitCash・WebMoneyでチャージすることが出来ます。
今回は、クレジットカードでのチャージを実施してみます。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_14105999.jpg


とはいっても、こちらのPASELIチャージサイトで、
値段を選んで「チャージする」を選び、
あとはクレジットカードの入力などを行って、
入金を行ってください。
チャージが完了すると、
PASELI残高が変更しますので確認してください。
【初心者・復帰者向け】コナステQMAのススメ・e-amusement登録、PASELIチャージのやり方【マジアカ】_f0228031_14153044.jpg


さて、これで準備完了です。
------------------------------------------------------------------------------

いかがでしたでしょうか。
あとはコナステ
https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/top.html
につないで、QMAを一緒に楽しみましょう!

コナステPC版動作環境
https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/env.html
をよく見て、スピードやOSバージョンなどを確認
してから、チャレンジしてみしましょう。

いまならコナステQMAは期間限定で半額なので、
1プレイ50PASELI+消費税で遊べます。
プレミアムプレイや予習増加、復習などでもPASELIを使用しますので
いろいろ試してみましょう!

PCだけでなくAndroidからも出来ますので、是非!


以上となります。
分からないことがあったら、
Twitter:@thrill_show
まで連絡してくれたら分かる範囲でお答え致します。

# by thrillshow | 2020-05-02 16:14 | QMA

■気づいたら
このブログ作って10年経ってるのね。リアにしてから10年…

■西日暮里バーサス支援のお願い
賢竜杯でお世話になりました、バーサスのご支援願いを
こちらからもお願いしたいと考えております。

西日暮里ゲームスポットバーサス ご支援のお願い
http://www.game-versus.net/game-versus-support.html


■配信を見てみよう
コナステになってから、プレイ配信が増えています。
強豪のプレイとか見るのはモチベーションに繋がります。

アルスター君
https://www.youtube.com/channel/UCwNdZYkbNitLEKh4Q_aFNnw
マスクマン
https://www.nicovideo.jp/user/2796865

SGで実績ある人のプレイはこれからも流行って欲しい。
格ゲーとかでも全一クラスがやっていたりするので、クイズも
是非そういう流れになって欲しいですね。
強い人には憧れられる存在に。

これはQMAに限らず、他のゲーム配信などを見ていたり、
実際にやっていると思うのですが、
「配信を垂れ流している放送」はそこまで視聴数は伸びないと思います。
結果的に流行るのはきちんと編集したものですね。
こればかりは仕方がない。

自分でやってて見直したりした時に
思うことでもあるんですが、、気を付けても治らない部分というか、
「ゲームの実況は一人でやるといけない」って思うんです。
一人でやっていると、何かしゃべるときに後ろ向きの事を言いがちに
なってしまうと、見世物としてもう一回見たくなくなるんだよなって。
なので、出来るだけコメントするか、そもそも一人でやらないか。
クイズなので間違えると舌打ちしたり文句言ったりしますが、
こういうのは本当はダメなんですよねえ。

ということで私も木曜日・土曜日21時を中心に配信やってますんで
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCXPw6egLdBX6w3TNYKpgYOw

■これからはNORMAL?
強さを求めて突き進む道は、需要は少なからずあります。
昨年の賢竜杯とかみれば、やっぱり、必要なんだなとも思っていますし。
今年度はもう何をやっても無理になってしまうかもしれないけど、
こんな時だからこそゆっくり考えるのもいいかもしれませんね。

で、現在、問題数が増えまくってしまって、
スペシャリストというのが極端に少なくなってしまった。
特定ジャンルでも、サブジャンルでも、形式でもいいですが
問題数が増えすぎた結果、すべての把握を出来ている人が減り、
サークルなどでも全答出来る人が減っているのではないかと思ってます。

大会でも、ようは自選のHARDが強かった時だけ強くなったり
引きによって左右されすぎな面が見えるようになってくる場面もあります。
(それでも勝っている現在の強豪の面々には頭の下がる思いです)


オフシーンでは、やはりNORMAL程度に難易度を下げたうえで
実行していかないと、もう先鋭化しすぎていて、参加者がどんどん
減っていくだけかなって思います。
幅広くNORMAL大会や限定大会を開いて、新規参加者に大会の面白さを伝えつつ、
上位の戦いに導いていくシステムの構築は早急の課題としてあります。

奥州テクノワールドのサークルがなぜ流行っているか、
もっともっとそういう部分も見ていかなくてはと思います。

■サークルやろう
とりあえず、手っ取り早く強くなるには、トナメをこなす事とは思いますが、
興味ある分野だけやる、とかでも良いかと思ってます。
で、役割としてサークルはそういう側面では凄くいい機能だったと思うし
寿命をかなり伸ばしたシステムだと思うのです。

上で触れましたが奥州テクノワールドのサークルは配信者も多く
みんなで盛り上がっている感が凄く伝わってきてイイネと思いますし。

他で最近気になっているのは、ワンコインブート。
ハードル高くないし、とてもいい企画。

とはいえ、昔ほどガッツリサークルやっていない気がするのですが、
いかがでしょうか?

それは、「現状生きているサークルがどれか分からない」というのがあります。
サークル換えて行ってみても、オンラインで誰もやってなくていいや~って思ってしまう
経験は結構あるんじゃないでしょうか。
昔あった、サークルまとめサイトも、最近稼働していない・・・
http://laurel.sakura.ne.jp/circle/
一応、まだ動いていますが、どうでしょう?
「自由形式で」みたいなサークルもあるし、まあ最新ではないですよね。
プラスして、「ブート」みたいなものにも対応していないですし。

他にもこの手のサークル検索系サイトみたいなものを知ってたら教えて欲しいです。


で、たとえば、ブート募集出来るサイト(Twitter連動)作るとか、
現在、生きているサークルを皆さんに聞いて調べて、発表して
稼働しているところなんかを募集しながらどうにか発展していくサイトみたいなものを
作れる技術を持った人とかがいたりしたらいいなあって思います。


まあ、もうしばらくこういう状態は続くので、
そんな中でもコナステ使いつつ、オフラインでも皆さんと会って楽しむ日々を
楽しみに待ちたいと思っています。

木曜・土曜21時開始の
「グループ技→アニメ&ゲーム連想」
では参加者をまだまだ募集しています。基本毎週開いているので是非。

# by thrillshow | 2020-04-21 23:42 | QMA
前回の続き

■コナステのAndroidについて
FITZさんから補足を頂きました。

>Android環境を補足すると、Androidバージョン5.0以降なら
>メモリ2GB以上の端末で普通に動きます。
>課金がCPという独自なものになります。
>スマホで遊びやすいようにキーボードの拡大表示機能があります!
>ただ通信量が10分で0.5GBぐらい。速度のあるwifi環境が必須となります。

>ボルテと2DXはPC専用になるので、Androidでは残念ながら動きません。
>こちらはPCスペックもゲーミングPC仕様が望ましいです。
>さらに画面の遅延なども気にしなくてはならず、グラボ、ディスプレイ、
>通信回線もある程度要求されます。
>あくまでQMA,MFC,将棋のコナステ環境ということで。

なるほど。たしかに通信量は多そう。
iPhoneへの対応は、Apple的に許容されないのでしょうか・・・
(1プレイ毎の課金が必要になるので、そういうのってあまりない
 イメージありますし。詳しくないので分からないですけど)

■オフラインに集まれない状況での大会について
さて、こちらについてですが。
オンライン大会については、ずいぶん昔からやりたいなって思っていました。
サークルが始まったのがQMA8なので、2011年。
なので9年近く前から考えていました。

状況が状況なので、まあ今回もいろいろ考えてみました。
ただ、こればかりは、良い解決策が(私には)見つからないという感じでしょうか。
大会とかやろうと思えば出来ます、でもきっと問題点も多いな、って。


FPSだったり、格ゲーだったり、音ゲーだったりの
反射的な要素が必要なもの、
カードゲーやクラロワ的なリアルタイムで状況が変化していくもの、
それらの刻々と状況が変化するものと違って、
QMAは20秒以内に決められた問題の答えを調べれば
答えることが出来てしまい、
カンニングについて誰もが無実を証明出来ないところがあるんですよね。
これはコナステ(に限らず)トナメなどにも適用されますけど、
オフラインで、衆人環視の中でやる店舗大会とは、やっぱ別物かなと。
そのあたりは、こだわりたい点かなと。

一度、賢竜の予選でオンライン予選をやろうとしたりしていましたが
結果的には実現しませんでした。
まあ正直これはやってもよかったかな、とはほんのちょっと思います。
不正して来てもどうせ負けるだけなので…。
逆に一度でもやっていれば、良かった点・ダメだった点など出てくるので
経験値がたまったとは思いますけど。
いまやってみるのもチャレンジとしてはいいかもしれませんね。

で、たとえば実施するとして、
運営者に大会エントリー申し込み。
運営は大会エントリー者を抽選で振り分け。
対象者に指定のサークルと開始時間を通知、
結果を運営に写真で送付…とかすれば
出来なくはない。むしろ、平日夜とかでも出来る。

…で、これって面白いの?という単純な疑問が…

賢竜オンライン予選とかでも、イメージしてたのは、バーサスなりの店舗から
サークルで対戦。その模様を実況しながら配信。
とかにすれば、まあ遅答とかで「あっ…」ってなったりするかもしれんけどw
まあ分からなくもないし、それなりにニーズがありそう。

でも、4人ともオンラインだと、誰かが配信でもしてくれない限り、
結果だけ見てもしゃーないやん、という感じになりそうで。
eスポーツ系ゲームによくある「観戦モード」みたいなものがないと、
運営としてもなかなか厳しそう。
たとえば、4名くらい配信者がいて、リーグ戦的に実施とかなら
いいかもしれませんね。
配信じゃなくても、録画したものをYoutubeっぽく編集して
実況解説加えれば、それなりに見れるものにも出来そう。


eスポーツの潮流を考えてみても、QMAって相性が良いと思うんですよね。
現状の店舗大会は、15年の積み重ねで恐ろしくハイレベルになってしまって
内輪以外お断りに拍車がかかってしまっただけで。
eスポーツでやっていることって、格ゲーとかもそうですが、
我々が10年以上前からやってきたことを名前変えてやってるだけなので。


■じゃあ何をするか??
めっちゃ長くなるので次回に。こんなに長くなるハズじゃなかったのに・・・


# by thrillshow | 2020-04-16 20:03 | QMA
長くなったのでブログで。

引きこもり生活一週間。会社に行きたくなる日が来るとは思いませんでしたね・・・


さて、緊急事態宣言により、対象県ではゲームセンターが営業されなくなりました。

ちょっと調べてみました。
現在、QMA公式サイトに載っている、QMAの設置店舗は554店舗。
そのうち、緊急事態宣言の対象となる(愛知県加えた)8県の設置台数を除いた数は291店舗。
店舗数を基にしているので、実際の筐体数とは違いますが、
通常の52%でしか運用出来ない状況となっております。

■競馬でのネット売り上げ
無観客で、一応まだ開催が続いている中央競馬。
中央競馬は、以前よりネット購入の割合が増えていき、
ネットでのみ販売するような馬券の種類(Win5や、海外競馬)などもあることから
現地や場外馬券売場での売り上げは、だいたい全体の3割、
ネットでの売り上げが7割と言われてきました。

先日行われたGIの桜花賞ですが、
前年の桜花賞との売り上げ比較は前年比83%。
従来の30%のうち、13%の人はネットへ移行して購入した、とは単純に言えないでしょうが、
銀行口座さえあればすぐに買える体制を整えられることもあり、
即PATと呼ばれるネットでの馬券購入人口が急激に伸びているようです。


ゲームセンターに行かなくても出来るコナステがあるのは、
なんとなくPATに近いのかなって思ってたりもします。

■コナステ・他タイトルの状況
他のゲームをあまりしないので、知識不足を覚悟のうえで。
単純比較出来ないところではありますが、コナステへの暫定的な移行というのは
一番QMAがしやすい環境にあるのではないだろうか?

他のコナステタイトルは
・麻雀格闘倶楽部…スマホアプリ版が動いているので、コナステよりそちらのほうが多い?
・天下一将棋会…そもそもの稼働店舗が少ないのですが界隈の事は分からないです、すいません。
・音ゲー…サンボルと弐寺(こっちはスマホアプリも?)などがあるようですが…
 操作性などでやっぱりコナステ向きなの?と思います。誤解あったらスイマセン。
という状況なので、基本的に一番向いているのがQMAなのではないかというふうに思っています。

■コナステ導入のハードル
コナステは、自分のパソコンスペックにそこまで依存しないで動かすことが出来ます。
基本的に、サーバー側にあるアプリを、リモートデスクトップで動かすイメージでの稼働ですので、
自身のパソコンスペックはそこまで必要なく、回線速度のみが必要となります。

コナステ動作環境について
https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/env.html
WindowsPCかAndroidが必要なのですが、解像度の調整などで回線速度については対応可能かと思っています。
ちなみに我が家はデスクトップPCに(USBの無線LANアダプタを使って)Wi-Fiで光回線に繋いでいます。
↑のサイトでも回線速度を図れますが、40~50Mbpsくらいでした。
このくらいあれば、コナステ繋いだうえでその模様を配信する、くらいは余裕で出来ます。

ちなみに、私はiPhoneなのでAndroid環境を持っていないのでそのあたりは誰か識者に
使用感などを教えて欲しいと思っていますが、
キーボード系の問題では普通のPCキーボードでの入力なので普段より早かったりします。
PCでやるときに辛いのは、並べ替え・線結び・スロットあたりが苦労しますけど、
iPadを持っているので、iPadに「splashtop」というアプリケーション(リモートデスクトップ用ソフト)を入れ、
iPadで操作すればマウスで動かすより並べ替えや線結びが早くできます。

このあたり、皆さんのコナステ環境や、こういうソフトなどあればやりやすいとか
情報交換していきたいです。

■料金について
まあ、これについては人それぞれなところはあると思います。
従来はゲームセンターに7割、コナミに3割という割合で我々のお金は動いていくので、
世話になったゲームセンターに落としたい気持ちは当然強くあります。

200/3や100/2が主流となっていたこともあり、なかなかに100/1の予習1周というのは
料金的にお得感が少ない気もしますし、それでやりたくないという人の気持ちは分かります。

ですが、(以下予測です)
新筐体になったら、100/1がメイン、またはもうちょっとの値上げもゲームセンター側
(またはコナミ側)は視野に入れているのではないでしょうか。

詳しい話は知らないのですが、従来、買い切り型でバージョンアップするたびに何十万という
バージョンアップ料金を取っていたはずですが、いまは1プレイいくらという形になっている
代わりにバージョンアップはそれほどお金がかからず旧来の筐体を利用できる(換装のみ変更)
となっています。サブスクリプション型という感じでしょうか。

このような点から古い筐体をずーっと使い続けて、とうとう限界がきているという状況。
ちょっと前にお話しを伺った時に、QMA筐体のグラフィックボードが値上がりしていて、
従来なら治せる筐体も値段的に治せない、なぜ下がる一方だったQMA筐体の部品が値上がりしている
のかというと、既に生産が終わっているので市場に出回らないからだ、ということを聞きました。

新筐体になれば筐体の購入費が発生する。それを回収しないといけないとなれば
そう簡単に200/3とかには出来ないでしょうと考えます。
100/1なのか300/2なのか200/1なのか知りませんが、そういう単位でのプレイに移行していくのかな、と。

より濃密な面白さがあれば、ユーザーはお金を落とすハズ。
値段が上がった分の面白さなどがあると思いたいですね。

まあ、そういうことで、とりあえずは来月頭までクイズジャンキーにはコナステ必要なので
100/1に慣れる意味でも、まだやってない人も是非!と思っております。

予想以上にながくなったので一旦区切ります。
次回は、コナステ中心になったからこそ考える大会について。
# by thrillshow | 2020-04-14 23:34 | QMA
代休だったので、連休の最後をダラダラするべく昼くらいまで寝ていたところに
入った、「ウェアハウス川崎閉店」のニュース。

これはダメだあ・・・っていうのが最初の印象でしょうか。

転職後、土日出社もあり、という部署におりまして。
QMAの大規模大会運営には、もう携われないということから、コミッショナーとしては
もう出来ません、というお話はしたかと思います。
今年度も、行けるとしたら瀬戸内杯くらいで、関西も九州も北陸も行けません。
その瀬戸内杯も、日程変更で行けなくなりましたね・・・


そんな状況だからあとはシラネ、よろ~という気持ちでもなく、
なんらかの形で、賢竜とは別の大会で、SGクラスのものが関東にはないといけない、
という思いはあったのです。ベースとなる部分の協力とか、各所への働きかけとかくらいなら
少しだけなら手伝える、とも考えて、一応案だしなんかをしていくツモリでした。

関東で再びSGやるなら…そういう話になる時、一番に出てくるのはウェア川崎で、
二番以降は出てこないんですよ。筐体数はともかく、広さがね…

「賢竜のようにやればいい」
あの形態で行うことは、かなりの時間と、かなりの経験と、かなりのサポートが必要です。
大型スポンサーが入るとかがない限り、無理と判断したほうが良いでしょう。
ユーザー主導型では、少なくても今作中は無理。
ウェアハウス川崎の終焉は、QMA大規模大会のひとつの区切り。
全員が試合に出る形は、関東では現状、厳しいでしょうね。




川崎の賢竜は、3回。
2Fで実施した、七。はじめての単独主催。プライズ動かして会場作り、ギリギリ運営して
ヘトヘトになりました。てるおが連勝で決めて、時間的に助けられたなーなんて思った。
Re。卓球場借りてやりやすくなったあの大会。ららるーの快進撃、えいかむがコンマ差で
1本取った時のガッツポーズ、24問目の〇×・・・大雪で車が動かせなくなったのもこの時?
夏の賢竜、Q。ゲリラ豪雨の時だったかな。プレイヤー人生で一番強かった日だと思うスピカ大宮南銀で
シードを取って、本戦3回戦でネットワーク切れて無効試合で全て頭が白くなった。

賢竜だけでなくKAC会場にもなった大型店、思い出もたくさん。
ウェアハウスカップ、九龍杯、聖帝杯・・・
大変お世話になりました。忘れられないゲーセンの1つです。


オフラインでの目標や思い出は、やっぱりモチベーションの維持には大事。
プレイヤーとしては正直、何を目指してクイズやればいいのか、さっぱり分からない現状。
全力で走ることが出来なくなったいま、ジョギングペースでやっていきます。

大会運営の経験値だけはたぶん人一倍あるんでw、
アイディア出しながら、なんらかの場所を作る動きは、考えたい気持ちはあります。


# by thrillshow | 2019-10-15 23:53 | QMA