U-SUKE's tumblr

Your awesome Tagline

18 notes

建設業界の恒例で、総工事金額の5%が、あちこちを経由して、
個人の献金に割り振ったり、間に業者を挟んで政治家に献金される。

官公庁は予算が増えれば増えるほど、人員やポスト、建築土木業界への
天下りの割り当てを増やせるから、ありがたい。

政治と官公庁の利益が一致するから、工事金額は、どんどん膨れ上がる。

これが日本が赤字を脱却できない最大の要因。

2,883 notes

時間力をつける最強の方法100

心構え

・流行にのせられない

・「何をしないか」を決め、それには一切手を出さない

・「いつしかやらければならないこと」は先送りしない

・「時間がないからできない」という言い訳をしない

・納得できないことは初めからしない

・がむしゃらに突き進まない

行動

・なかなかできないことでも習慣化すれば簡単にできる

・達人に学ぶことは独学よりも何倍も効率的である

・他人が薦める分野の勉強ではなく、自分が関心のある分野の勉強をする

・単調な作業は、「ながら族」になって楽しみながらする

・問題が起きてからではなく、問題が起きる前に対処する

・気分がブルーになったときは、簡単な作業に打ち込む

道具

・相手の立場になって通信手段を使い分ける

・インターネットは使うもの、使われないように気をつけよう

・紙に書き出さないアイデアはいつしか空中分解してしまう

・テレビは「本当に見たい」番組だけをあらかじめ決めて見る

スケジュール

・膨大な仕事にかかる時間は単位当たりにかかる時間で見極める

・「机上の計算」ではなく「実際にできるかどうか」で考える

・細切れ時間を活かすための準備をしておく

人間関係

・自分の時間を大切にしない人とはつきあわない

・「他人にタダで何かをやってもらう」という気は捨てる

・対価を払ったうえで他人の助けを借りる

・知的生活を送るために適当に義理を欠く

・突然の誘いを丁寧に断る口実を用意しておく

・「今ある姿」ではなく「これからの姿」で相手を見る

・誘惑してくる人やモノと物理的な距離を置く

・その人が言っていることではなくて実際にしていることで判断する

時間力をつける最強の方法100 | ブクペ (via ag107)

(via yellowblog)

2,049 notes

「仕事ありませんかー? 仕事ありませんかー?」

会社を辞めたノマド少女はスタバの前で仕事を探しますが、一向に仕事が見つかりません。

「はぁ……寒い。MacBookAirで暖まろう」

ノマド少女がMacBookAirをつけると、ちきりんのブログが目に入りました。

『自分で考えて自分で決めて生きよう! そんじゃーね!』

「わぁ……心が暖まる……!」

しかし、すぐに今日の記事を読み終えてしまいました。ノマド少女はまた寒くなったので、またMacBookAirをつけました。

『社畜として生きるのはおかしい!自由に生きろ!!』

「わぁ……心が暖まる……! MacBookAirも連続稼働で暖まってきた……」

しかし、やはりすぐに記事を読み終えてしまいました。

ついにノマド少女は、バッテリー最大稼働で自分のブログに現状報告と求人を出しました。

その夜、ノマド少女は夢を見ました。たくさんの手とお星さまが素敵なところに連れて行ってくれる夢を。

翌朝。スタバの前で凍死しているノマド少女が発見されました。

ノマド少女のブログには、これまでにないほどの大量のはてなスターといいね!がついていました。

ノマド少女 (via proto-jp)

(via proto-jp)

6,414 notes

「セミってね、自分がまさか空を飛ぶ生き物だなんて思ってないと思うんですよ」

「7年くらい土の中で過ごすわけですから、もう自分はそういう生き物だと思い込んでる」

「でもある日、突然息苦しくなるわけです」

「家族にも、“もうワシは死ぬ。あとのことは頼んだぞ”とか言って、息苦しいから地上に這い上がってみる」

「で、地上でさなぎになって死んだと思ったら」

「羽を持って生まれ変わって、そこで初めて気づくんです」

「“俺ってこんな生き物やったんや”って」

「僕はね、もしかしたら人間もそういう生き物じゃないかって思うんですよ」

ローリー寺西さんの話。 | 回転組 (via mcsgsym)

(via masahira-tate)

836 notes

Web 上で謙虚な態度をもって間違ったことを言うと、大抵スルーされます。そもそも誰もお前のアウトプットなんて見ちゃいねえんだ、スルーどころか正しい知識を持った人間にはお前のアウトプットなんて届きはしないんだ!!!

2.偉そうに間違ったことを言うというアプローチ これを推奨します。よく分からないことを言うときは偉そうな態度で言うのが一番いい。それは何故か。 Web の人間は人間性が歪んでいるからです。 Web を蠢く人間の中には炎上ネタを常に探してはブクマするというのがいて、偉そうな態度で間違ったこと言うと、そういう悍しい人間に観測されて、正しい知識を持った人達にアウトプットがリーチする可能性が高まります。

そして、正しい知識を持った人間には優しい人間もいるんですが、往々にしてそうじゃないことも多い。優しい人間というのは間違いを見付けるとどんな時も正しく教えてくれるんですが、優しくない人間というのは謙虚な態度の間違いはスルーしてしまう、何故ならそれにいちいち訂正のコメントとかつけるのは面倒だから。しかし偉そうな態度で間違ったことを言っていると、鬼の首を獲ったようにより更に偉そうな態度で間違いを訂正してくれます。これによって正しい知識を得ることが出来る。

Web ではだいたいこのように動きます。

高密度小池 / 謙虚な態度は Web では損 (via otsune) (via yaruo)

347 notes

一緒に働くのが辛いデザイナーもいた。自分はなんでも知ってる、みたいなデザイナーと働くのにはほんとに苦労した。デザイナーと口論したいわけじゃないんだ。俺が見たいのは数字とお客さんの利用例。そして何がうまくいっているのかを突き止めたい。あんたがありえないほどキレイだ!とか思ってても、何の役に立つ?

eBay ではデザインがヒドいほうが実際はコンバージョン率が良いっていう場合がたくさんあったのはすごくはっきりしてたと思う。多分 eBay の世界のお客さんは節約するためにあのサイトに行ってて、見た目がキレイすぎると値段が高いんじゃないかと思ったのかもね。

eBay でヒドいデザインの方がコンバージョン率が高かった、という話 « A-Listers (via shibats)

(via yellowblog)