入門中国語を始めたところ、イントネーションが悪いだのくそみそに言われたので、この本を購入しました。
◇3種類のiの違い、あなたは分かりますか?
ji qi xi .....鋭いイ
zhi chi shi ri .....イに近いあいまいな音
zi ci si .....ウに近いあいまいな音
「我是日本人」Ribenrenの発音が、なぜ「ズーベンジェン」に聞こえるかも反り舌音の口の中の図解図でよく分かります。舌の位置が、zhi chi shi と ri の位置が近いからです。
英語の r の発音とは全然違います。
545先生のネイティブ発音も聞き取りやすいです。
中国語検定準4級、4級リスニング試験満点を目指します。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,530¥2,530 税込
ポイント: 76pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,530¥2,530 税込
ポイント: 76pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥57
中古品:
¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CDブック 中国語発音の基礎 (CD BOOK) 単行本(ソフトカバー) – 2002/12/14
上野 恵司
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,530","priceAmount":2530.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,530","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j%2F1gfYx51sC6UnHcY6mhNw1B3DvnZ%2F1nuOB8QKyq%2BGZQhVXy4gW8Gd3XSc%2BMaJRJ8Y8yUo%2FL1AEfiuSklFNuUOWUGyBRhw7QkI6jkfdUiibK7lCdKjKS8m%2FOLtvx6UBw","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥57","priceAmount":57.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"57","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j%2F1gfYx51sC6UnHcY6mhNw1B3DvnZ%2F1n1oF7bqwKEZ4bhGXIru4S16DUFQpZV6Ta1WE56QfQ%2FHZjBTq9tABf6gu3DeBvTDQl7zqtWqhBKrptWb7fK6hMInyOKZ4ns8IKhqAsazXLyk%2FF3wlXfX4PvO3jxLurtpiED16nInCcFMbW1U947tla6Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
付属資料:コンパクトディスク(2枚)
- 本の長さ69ページ
- 言語日本語
- 出版社NHK出版
- 発売日2002/12/14
- ISBN-104140393718
- ISBN-13978-4140393710
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
中国語はとりわけ発音が大切。書物で学ぶ独習者、もう少し時間をかけて発音を練習したい人などを対象に、音節、母音、子音、声調の変化など、正確で美しい中国語発音の基礎をわかりやすく解説。
登録情報
- 出版社 : NHK出版 (2002/12/14)
- 発売日 : 2002/12/14
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 69ページ
- ISBN-10 : 4140393718
- ISBN-13 : 978-4140393710
- Amazon 売れ筋ランキング: - 91,863位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 95位中国語の学習法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
近々、中国にいくので購入しました
レビューがよかったのですが、あまりわかりやすいとは言えません
レビューがよかったのですが、あまりわかりやすいとは言えません
2015年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨日到着して早速使い始めました。
ユーキャンのピンズラーを現在主にやっているのですが、テキストとかがリーディング用のCD1枚分しかついておらず、言われた通りにやっているつもりなのにちょっと時間が経つと早くも発音がガタガタになっているので分かり辛い処とかがとっても聴きやすくそして発音し易くなったような気がします。
発音だけ専用本&CDは普通に辞書を1冊手元にって感覚で必要不可欠だと思います。
買って良かったです。
早く喋れるようになりたい。夢ばかり膨らませてないで技術も追いつくように頑張ります。
ユーキャンのピンズラーを現在主にやっているのですが、テキストとかがリーディング用のCD1枚分しかついておらず、言われた通りにやっているつもりなのにちょっと時間が経つと早くも発音がガタガタになっているので分かり辛い処とかがとっても聴きやすくそして発音し易くなったような気がします。
発音だけ専用本&CDは普通に辞書を1冊手元にって感覚で必要不可欠だと思います。
買って良かったです。
早く喋れるようになりたい。夢ばかり膨らませてないで技術も追いつくように頑張ります。
2013年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちゃんと基本にそった発音の本だと思います。が、内容が学校の授業的でCDを聞いてると眠くなりました。
2015年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDは男性の発音と女性の発音が1回づつ、計2回流れる。一回目はおそらく作者の非ネイティブ、もう一人は女性のネイティブの方。正直、この女性の発音だけでいいと思います。というのも、男性は発音を間違えて発音しています。ですから、ネイティブだけのCD音源が欲しいと思いました。
2015年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直言って、飽きます。でも、これが重要なんです。
CDでは男性と女性の両方の先生が発音してくれています。これが、結構助かります。
ipodに入れて、通勤時に聞いています。時々、テキストで確認します。
そんな繰り返しを1ヶ月もやると、どこに何が書いてあるのか、わかるようになってきます。
中国語は言葉というより、”音”ですね。。。それを思い知るテキストです。
CDでは男性と女性の両方の先生が発音してくれています。これが、結構助かります。
ipodに入れて、通勤時に聞いています。時々、テキストで確認します。
そんな繰り返しを1ヶ月もやると、どこに何が書いてあるのか、わかるようになってきます。
中国語は言葉というより、”音”ですね。。。それを思い知るテキストです。
2014年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人が中国語を学ぶ場合、日本人だと別々な発音に聞こえるものが中国人にとっては同じものと認識する、またはその逆もあります。この違いの詳細説明等が不足している観があり、結局はテープを聞いてそれを真似るだけという印象を受けた教本です。
「en」と「eng」の説明では、eを逆さにした発音記号と、ngの発音記号と思われるものにて、「エンではなく '(en)」、「これもエンではなく '(eg)''」としか記してなく、それでは、eを逆さにした発音記号等の発音方法はどのように?になってしまいます。
同じ発音を男生と女性が発音していますが、初心者には、違った発音に聞こえるものもあり、これに関する説明が殆どありません。
また本文の後半とCD2枚目は、発音に特化されたものではなく、他誌の入門書に類似した事柄に終始していて、この本で一通り発音の基礎を学べるというのはかなり厳しく、敢えてこの本を、とは言えませんでした。
買ってしまったので、「このように言う場合もある」というつもりで何回も聞いています。
【追記 (2015.6)】---------------------
結局、聞き続けるのは数週間しか続きませんでした。
もともと日本語にはない発音である、無気音や、se/zeなどの「e」、eng などは、それをマスターした人のその発音方法を主観的でも良いから文字等での説明がないと、留学等の現地滞在経験のない在外国学習者にとって、なかなかそこに到達できない、というのを、後に買った「中国語の発音」を読んで良く分かりました。
「en」と「eng」の説明では、eを逆さにした発音記号と、ngの発音記号と思われるものにて、「エンではなく '(en)」、「これもエンではなく '(eg)''」としか記してなく、それでは、eを逆さにした発音記号等の発音方法はどのように?になってしまいます。
同じ発音を男生と女性が発音していますが、初心者には、違った発音に聞こえるものもあり、これに関する説明が殆どありません。
また本文の後半とCD2枚目は、発音に特化されたものではなく、他誌の入門書に類似した事柄に終始していて、この本で一通り発音の基礎を学べるというのはかなり厳しく、敢えてこの本を、とは言えませんでした。
買ってしまったので、「このように言う場合もある」というつもりで何回も聞いています。
【追記 (2015.6)】---------------------
結局、聞き続けるのは数週間しか続きませんでした。
もともと日本語にはない発音である、無気音や、se/zeなどの「e」、eng などは、それをマスターした人のその発音方法を主観的でも良いから文字等での説明がないと、留学等の現地滞在経験のない在外国学習者にとって、なかなかそこに到達できない、というのを、後に買った「中国語の発音」を読んで良く分かりました。
2007年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらのレビューを読ませていただいて、購入しました。
ですが、特に面白みもなく、「普通の発音の本」と言った印象でした。
でも、かといって、発音の本として、特に目だった欠点もないとは思うので、
まじめに、コツコツと取り組める人には、有益な本となるのかもしれません。
私としては、もっと小テストがあったり、遊び心のある本の方が、続けやすかったかな〜という印象です。
ですが、特に面白みもなく、「普通の発音の本」と言った印象でした。
でも、かといって、発音の本として、特に目だった欠点もないとは思うので、
まじめに、コツコツと取り組める人には、有益な本となるのかもしれません。
私としては、もっと小テストがあったり、遊び心のある本の方が、続けやすかったかな〜という印象です。