
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
岡野の化学1Bをはじめからていねいに 理論化学編: 大学受験化学 (気鋭の講師シリーズ) 単行本 – 2003/6/1
岡野 雅司
(著)
- 本の長さ267ページ
- 言語日本語
- 出版社ナガセ
- 発売日2003/6/1
- ISBN-104890852832
- ISBN-13978-4890852833
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ナガセ (2003/6/1)
- 発売日 : 2003/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 267ページ
- ISBN-10 : 4890852832
- ISBN-13 : 978-4890852833
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,709,729位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 934位高校化学教科書・参考書
- - 94,009位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
9グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2003年8月6日に日本でレビュー済み
教科書のような堅苦しい文章で書かれていなで読むのが苦にならないところがいいです。らくに読めるのでがんばれば数日で一冊マスターできます。理論化学は化学の土台なのでにがてな人にはこの本から入ってはどうでしょうか。と、いってもそこそこ説明が詳しいのでセンター程度なら十分対応できます。もちろん理論分野に限ってですが…無機有機はでるのかな…。
2003年10月15日に日本でレビュー済み
極めて丁寧に書かれた本です。
まったく化学を勉強していなかった私でも、すんなりと理解することが出来ました。
1日1講を目標にしながらも1週間ですべて理解できたので、とくかく丁寧だということがお分かりいただけるでしょう。
講義の内容をそのまま本にしたようなつくりで、流れがとてもつかみやすいです。
また、ワンステップごとに大切なポイントがまとめてあるので、後で確認するときに大変便利です。
理論化学に限っていえば、この本だけでもセンターには十分対応できるでしょう。
ただ、入試科目としての化学なので多少無理があるようです。
(例:共有結合結晶はC・Si・SiO2・SiCだけ、強酸は塩酸・硝酸・硫酸だけ、など)
大学でも化学を受講する人がこの本だけで受験する、という!のはあまりオススメできません。
これだけやさしいつくり、ぜひとも無機と有機もだしてほしかったですね。
今後に期待したいところです。
まったく化学を勉強していなかった私でも、すんなりと理解することが出来ました。
1日1講を目標にしながらも1週間ですべて理解できたので、とくかく丁寧だということがお分かりいただけるでしょう。
講義の内容をそのまま本にしたようなつくりで、流れがとてもつかみやすいです。
また、ワンステップごとに大切なポイントがまとめてあるので、後で確認するときに大変便利です。
理論化学に限っていえば、この本だけでもセンターには十分対応できるでしょう。
ただ、入試科目としての化学なので多少無理があるようです。
(例:共有結合結晶はC・Si・SiO2・SiCだけ、強酸は塩酸・硝酸・硫酸だけ、など)
大学でも化学を受講する人がこの本だけで受験する、という!のはあまりオススメできません。
これだけやさしいつくり、ぜひとも無機と有機もだしてほしかったですね。
今後に期待したいところです。
2004年5月4日に日本でレビュー済み
この本は本当にわかりやすい!化学を始める人には絶対最初に読んでほしい
本です。他にもわかりやすい本はあるのですが、あまりにも詳細すぎるものであるために量が多すぎるのでは・・・と思ってテンションが逆に下がるものがありますが、この本は分量的にもちょうどいいです。また口語的に書かれた文章ですので本当に岡野先生に講義を受けているように感じれます。
そして岡野先生の経験上から生徒(読者)が間違えやすいポイントをピックアップしていてそれに対してわかりやすく説明してくれています。また、図を結構使っていてイメージしやすいです。そしてゴロあわせでの覚え方も書いてくれています。やはり参考書ということもあり問題は非常に簡単で少ないです
。しかし、何か忘れかけた時、他の本で覚えにくかったことはこの本を見れば
すぐにわかるのではないでしょうか!?
本当に良かったのでIBだけでなく、Ⅱも作ってほしいです。そして他の教科も出してほしいぐらいです。笑
本です。他にもわかりやすい本はあるのですが、あまりにも詳細すぎるものであるために量が多すぎるのでは・・・と思ってテンションが逆に下がるものがありますが、この本は分量的にもちょうどいいです。また口語的に書かれた文章ですので本当に岡野先生に講義を受けているように感じれます。
そして岡野先生の経験上から生徒(読者)が間違えやすいポイントをピックアップしていてそれに対してわかりやすく説明してくれています。また、図を結構使っていてイメージしやすいです。そしてゴロあわせでの覚え方も書いてくれています。やはり参考書ということもあり問題は非常に簡単で少ないです
。しかし、何か忘れかけた時、他の本で覚えにくかったことはこの本を見れば
すぐにわかるのではないでしょうか!?
本当に良かったのでIBだけでなく、Ⅱも作ってほしいです。そして他の教科も出してほしいぐらいです。笑
2004年7月21日に日本でレビュー済み
これこそあたしが求めていた化学の参考書!!
コレ以上の分かりやすさは他にはないと思いますょ。
あたしは公立の大学目指してるんですけど、
自信がついた気がします!!
岡野さん、大好きぃぃぃ☆
コレ以上の分かりやすさは他にはないと思いますょ。
あたしは公立の大学目指してるんですけど、
自信がついた気がします!!
岡野さん、大好きぃぃぃ☆
2005年3月31日に日本でレビュー済み
なかなか読みやすい化学の参考書はないのですが、この1冊は是非お勧めです。内容的なものはもちろん、なにより話し口調なので教科書がつまらないと思っている人でも安心です。
ただ、現在は取り扱っていないで、4月か5月くらいに新課程版が出るらしいです。理論の新課程での変更はあまりないんで、内容は変わらないと思います。待てない人は本屋に残部があると思いますのでそれを探せばいいです。
ただ、現在は取り扱っていないで、4月か5月くらいに新課程版が出るらしいです。理論の新課程での変更はあまりないんで、内容は変わらないと思います。待てない人は本屋に残部があると思いますのでそれを探せばいいです。
2004年10月1日に日本でレビュー済み
私は1年前のセンター試験化学は30点そこそこでしたが、岡野先生の授業を予備校で受けてからは80点を切ることはほとんどなくなりました。この本は化学が苦手な人でもとても分かりやすく、丁寧に書かれています。理論化学はセンターでも5割以上を占めるとても重要な分野です。しっかりした対策をとるためにも、この本は必読。
まさに化学苦手者を救う一冊!読破し化学をズバズバ料理しろ!!
まさに化学苦手者を救う一冊!読破し化学をズバズバ料理しろ!!
2003年9月20日に日本でレビュー済み
私はこの本を4日で読みました。
読みやすく、化学が嫌いでも「あーなるほど」と理解できます。
しかも、公式を使わないで解く「岡野流」の説き方で進められていて
公式はほとんど覚えなくていいようになっています。
ですから、公式覚えるの苦手…という人ほど読んでほしい1冊です。
読みやすく、化学が嫌いでも「あーなるほど」と理解できます。
しかも、公式を使わないで解く「岡野流」の説き方で進められていて
公式はほとんど覚えなくていいようになっています。
ですから、公式覚えるの苦手…という人ほど読んでほしい1冊です。