1995年頃。小室哲哉全盛期のころね、ナイキのスニーカーが破格の値段で流行してね。
オレンジスウォッシュ、筆記体、ゴツナイキ、ワッフルソウル、風車(これはTシャツか)…
ファッション雑誌、BOONがけん引していたと記憶している。
僕にとってはそういう意味で懐かしいんだよね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
NIKE VINTAGE(ナイキヴィンテージ) (NEKO MOOK 1643) 大型本 – 2011/5/7
スポーツメーカーにとどまらず、ファッションアイテムとしても、常に高い注目度を誇るナイキ。
40年以上の歴史を持つ同社の商品の中から、特に銘品が多く誕生したと言われている '70~80年代のアイテムをピックアップした コレクティブブックができました!
独創的で斬新、大胆かつ個性的なデザイン。そんな'70~80年代ナイキのシューズとアパレルを徹底紹介!
見ているだけで楽しめるヴィンテージ・ナイキには、当時の熱いメッセージとエッセンスが盛り込まれており、その背景や歴史も大変面白いストーリーが!
ヴィンテージ・ナイキのコレクター自らが編集に携わった、熱い思いが伝わる一冊です!
40年以上の歴史を持つ同社の商品の中から、特に銘品が多く誕生したと言われている '70~80年代のアイテムをピックアップした コレクティブブックができました!
独創的で斬新、大胆かつ個性的なデザイン。そんな'70~80年代ナイキのシューズとアパレルを徹底紹介!
見ているだけで楽しめるヴィンテージ・ナイキには、当時の熱いメッセージとエッセンスが盛り込まれており、その背景や歴史も大変面白いストーリーが!
ヴィンテージ・ナイキのコレクター自らが編集に携わった、熱い思いが伝わる一冊です!
- 本の長さ162ページ
- 言語日本語
- 出版社ネコ・パブリッシング
- 発売日2011/5/7
- ISBN-104777011437
- ISBN-13978-4777011438
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ネコ・パブリッシング (2011/5/7)
- 発売日 : 2011/5/7
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 162ページ
- ISBN-10 : 4777011437
- ISBN-13 : 978-4777011438
- Amazon 売れ筋ランキング: - 569,605位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか充実した内容で画像も鮮明で分かり易く永久保存版にしたいと思います。
2011年5月7日に日本でレビュー済み
ナイキといえばやっぱりシューズですが、
この本でフィーチャーされているのは
70S−80Sビンテージナイキのアパレルデザイン。
ナイキのシューズでなくビンテージアパレルをメインにしたムックは
これまでに無かったのではないでしょうか。
Tシャツを中心にジャージやスウェットなど
164頁にわたって当時のオリジナルビンテージアイテムが
たっぷり掲載されていて読み応えがあります。
ナイキのデザインは今も昔も本当に遊び心にあふれているんですね。
風車やゴツナイキはもちろん、ユーモアのあるプリントなど
見ているだけでも楽しめる内容になっています。
内容は6章構成のストーリー展開になっています。
ナイキのビンテージアイテムを眺めながら
70年代から80年代にかけてのナイキデザインを堪能できます。
・シンボル
・アレンジ
・ユーモア
・プロモーション
・ヒーロー&ゴッド
・リバース
アパレルだけでなくナイキの歴史的なビンテージスニーカーも
掲載されていますのでスニーカーファンも必見です。
ナイキファンだけでなくファッションに興味のある方、
アパレルデザインやグラフィックデザイン、
クリエイティブ制作などに携わっている方にも是非おすすめです。
この本でフィーチャーされているのは
70S−80Sビンテージナイキのアパレルデザイン。
ナイキのシューズでなくビンテージアパレルをメインにしたムックは
これまでに無かったのではないでしょうか。
Tシャツを中心にジャージやスウェットなど
164頁にわたって当時のオリジナルビンテージアイテムが
たっぷり掲載されていて読み応えがあります。
ナイキのデザインは今も昔も本当に遊び心にあふれているんですね。
風車やゴツナイキはもちろん、ユーモアのあるプリントなど
見ているだけでも楽しめる内容になっています。
内容は6章構成のストーリー展開になっています。
ナイキのビンテージアイテムを眺めながら
70年代から80年代にかけてのナイキデザインを堪能できます。
・シンボル
・アレンジ
・ユーモア
・プロモーション
・ヒーロー&ゴッド
・リバース
アパレルだけでなくナイキの歴史的なビンテージスニーカーも
掲載されていますのでスニーカーファンも必見です。
ナイキファンだけでなくファッションに興味のある方、
アパレルデザインやグラフィックデザイン、
クリエイティブ制作などに携わっている方にも是非おすすめです。
2011年6月12日に日本でレビュー済み
価格的に買おうかどうか迷いましたが、結果的に買ってよかったです。
ナイキコレクターが編集したというだけあって、
非常によくまとめられていると思います。
見せ方がうまいのか、ページをめくるのが楽しいです。
なにより写真が大きいのがいいですね。文章も多すぎず少なすぎずで、
一つ一つアイテムのコメントが丁寧に書かれています。
ちゃんと読むとけっこう面白いです。どなたかも書き込みされてますが、
たしかにちょっと笑えるところもありますね。
アパレルのデザインがメインという触れ込みですが、
スニーカーも歴代の主要なモデルがしっかり載っています。
とくにジョーダンやダンク、ターミネーターなどのバッシュ系が載っているのが
私的にはツボで、ほかにもタグの変遷やマニアックな話などもあって内容は十分でした。
ナイキコレクターが編集したというだけあって、
非常によくまとめられていると思います。
見せ方がうまいのか、ページをめくるのが楽しいです。
なにより写真が大きいのがいいですね。文章も多すぎず少なすぎずで、
一つ一つアイテムのコメントが丁寧に書かれています。
ちゃんと読むとけっこう面白いです。どなたかも書き込みされてますが、
たしかにちょっと笑えるところもありますね。
アパレルのデザインがメインという触れ込みですが、
スニーカーも歴代の主要なモデルがしっかり載っています。
とくにジョーダンやダンク、ターミネーターなどのバッシュ系が載っているのが
私的にはツボで、ほかにもタグの変遷やマニアックな話などもあって内容は十分でした。
2011年5月24日に日本でレビュー済み
NIKE好きな方は間違いなく買って損無し!!
ヴィンテージスニーカーも掲載されていますが、ココまでNIKEのヴィンテージアパレルど真ん中のムック本が発売されるコトは、なかなか無いと思います。
オールカラーですので価格は高めですが資料としての価値もあり、納得できる内容です。
アイテムに対するコメントが…
たまに笑えます(笑)
ヴィンテージスニーカーも掲載されていますが、ココまでNIKEのヴィンテージアパレルど真ん中のムック本が発売されるコトは、なかなか無いと思います。
オールカラーですので価格は高めですが資料としての価値もあり、納得できる内容です。
アイテムに対するコメントが…
たまに笑えます(笑)
2020年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ナイキファンには大変にお勧め。
ヴィテージメインなのでナイキの歴史にも触れることが出来ます。
ヴィテージメインなのでナイキの歴史にも触れることが出来ます。