×

被爆地広島 地元紙の原爆平和記事

  • すべて
  • ニュース
  • 連載・特集
  • 社説・コラム
  • ヒロシマの空白 未完の裁き <3> 原爆民訴或問

    24年4月24日 連載・特集

    「投下は違法」米提訴唱え  極東国際軍事裁判(東京裁判)の判決から5年後の1953年。大阪の事務所に戻っていた弁護士の岡本尚一さんは「原爆民訴或問(みんそわくもん)」と題する9ページの冊子をまとめた。原爆投下は国際法違反であり、米政府や関わった指導者に損害賠償を求める民事訴訟を起こせる―。研究の末、抱いた持論を伝えるためだった。  「損害賠償訴訟の可能を世界に示すこと自体が平和に寄与す...

  • 24年4月24日 連載・特集

    海自呉地方隊創設70年 第2部 防衛拠点整備案 <2> 機能

    装備の整備・製造を想定 部隊活動拠点や港湾も  終始落ち着いた様子だった。3月中旬に呉市議会で開かれた議会協議会(全員協議会)。濃紺のスーツに同...

  • 24年4月24日 社説・コラム

    天風録 『勝者総取り』

     目の前の人とじゃんけんをする。負けたら勝者の後ろに回り、その肩に両手を置いて、付いていく。先頭がじゃんけんをするたび、列は延びる。最後は1匹の長いムカデのよう...

  • 24年4月24日 連載・特集

    緑地帯 平野薫 ものの声②

     高校卒業後、私は美術を勉強するために広島の大学に進学した。学生生活を終えて、関東での数年間を経て、2009年からの6年間を、ドイツのベルリンで過ごした。 ...

  • 24年4月24日 ニュース

    被爆体験証言者 最少32人 10年で12人減 平均年齢86.5歳 92歳才木さんら新たに

     広島市の「被爆体験証言者」として本年度活動する被爆者は32人で、過去10年で最少となった。昨年度に2人が亡くなり、1人が高齢を理由に退いた。平均年齢は86・5...

  • 24年4月24日 ニュース

    米軍岩国基地「フレンドシップデー」 来月4日から車両禁止

     岩国署は5月4日午後8時から5日午後6時半まで、岩国市の米軍岩国基地周辺を車両通行禁止にする。5日の基地開放イベント「フレンドシップデー」で周辺の渋滞や路上駐...

  • 24年4月24日 社説・コラム

    [ひと まち] 被爆証言 英語指導で支え

     原爆ドーム(広島市中区)近くの英会話教室に米国人の「ムサシ」がいる。風貌が似ていると言われた日本の剣豪の名前を自らのニックネームにする講師のリーバイ・バーノン...

  • ヒロシマの空白 未完の裁き <3> 原爆民訴或問

    24年4月24日 連載・特集

    「投下は違法」米提訴唱え  極東国際軍事裁判(東京裁判)の判決から5年後の1953年。大阪の事務所に戻っていた弁護士の岡本尚一さんは「原爆民訴或問(みんそわくもん)」と題する9ページの冊子をまとめた。原爆投下は国際法違反であり、米政府や関わった指導者に損害賠償を求める民事訴訟を起こせる―。研究の末、抱いた持論を伝えるためだった。  「損害賠償訴訟の可能を世界に示すこと自体が平和に寄与す...

  • 24年4月24日 連載・特集

    海自呉地方隊創設70年 第2部 防衛拠点整備案 <2> 機能

    装備の整備・製造を想定 部隊活動拠点や港湾も  終始落ち着いた様子だった。3月中旬に呉市議会で開かれた議会協議会(全員協議会)。濃紺のスーツに同...

  • 24年4月24日 連載・特集

    緑地帯 平野薫 ものの声②

     高校卒業後、私は美術を勉強するために広島の大学に進学した。学生生活を終えて、関東での数年間を経て、2009年からの6年間を、ドイツのベルリンで過ごした。 ...

  • 24年4月23日 連載・特集

    海自呉地方隊創設70年 第2部 防衛拠点整備案 <1> 防衛力強化

    政策変化 各分野に予算 呉基地との関連性は不明  7月に創設70年となる海上自衛隊呉地方隊を取り巻く環境が、大きく変わる可能性が出ている。防衛省が3...

  • 24年4月23日 連載・特集

    この人の〝反核〟 <4> 廣島敦隆(弁護士、1945~2022年)

    憲法ミュージカルで奮闘 「黒い雨」訴訟 励ます歌も  5月3日の憲法記念日に合わせ、広島市で「憲法ミュージカル」を上演してきた市民有志の...

  • 24年4月23日 連載・特集

    緑地帯 平野薫 ものの声①

     私は、長崎県諫早市の生まれで、高校卒業までを同市で過ごした。諫早市は長崎市から20キロたらずの、現在は人口約13万人、その市名は諫早湾干拓事業のことで耳にした...

  • 24年4月23日 連載・特集

    ヒロシマの空白 未完の裁き <2> 戦争犯罪の審理

    被爆証言 未提出で眠る  1946年5月から2年半続いた極東国際軍事裁判(東京裁判)は、米英中など戦勝国の連合国が日本の戦争指導者らを裁いた。あまり知られ...

  • [ひと まち] 被爆証言 英語指導で支え

    24年4月24日 社説・コラム

     原爆ドーム(広島市中区)近くの英会話教室に米国人の「ムサシ」がいる。風貌が似ていると言われた日本の剣豪の名前を自らのニックネームにする講師のリーバイ・バーノンブライさん=中区。被爆者や被爆2世たちに英語を教え、きのこ雲の下の記憶の世界への発信を支えてきた。  米ウィスコンシン州のミルウォーキー出身。高校の授業で日本語に関心を持ち、大学時代には秋田県に留学した。「世界を旅したい」と非政府組織...

  • 24年4月24日 社説・コラム

    天風録 『勝者総取り』

     目の前の人とじゃんけんをする。負けたら勝者の後ろに回り、その肩に両手を置いて、付いていく。先頭がじゃんけんをするたび、列は延びる。最後は1匹の長いムカデのよう...

  • 24年4月23日 社説・コラム

    社説 海自哨戒ヘリ墜落 訓練の安全策 再確認せよ

     海上自衛隊の哨戒ヘリコプター2機が20日深夜、伊豆諸島の鳥島東方海域に墜落した。潜水艦探知の夜間訓練中に起きた事故で墜落は2機がほぼ同時と見られている。 ...

  • 24年4月20日 社説・コラム

    『今を読む』 広島被爆者団体連絡会議事務局長 田中聰司(たなかさとし) 原爆投下の謝罪

    戦争も核もなくす出発点に  カトリック系の国際平和団体の巡礼団が3月中旬、広島、長崎を訪れ、原爆投下について被爆者と市民に謝罪を表明した。折しも、広島...

  • 24年4月18日 社説・コラム

    『潮流』 「共にいる」相手は

    ■ヒロシマ平和メディアセンター長 金崎由美  30年前にヒットしたマイケル・ジャクソンのバラード曲「ユー・アー・ノット・アローン」。歌詞を直訳すると「...

  • 24年4月18日 社説・コラム

    [歩く 聞く 考える] 特別論説委員 岩崎誠 没400年の福島正則

    まちづくりの礎 再評価したい  戦国武将として歴史に名を残した福島正則(1561~1624年)の故郷、愛知県を訪れた。  豊臣秀吉のいとこ、...

  • 24年4月16日 社説・コラム

    社説 イランのイスラエル攻撃 報復の連鎖 食い止めよ

     イランが日本時間のおととい、イスラエルに向けて大量の弾道ミサイルや自爆型無人機などを発射した。イランが直接イスラエルを攻撃するのは初めてとなる。両国は中東の軍...

ピックアップ

  • デジタルストーリーテリング
  • ヒロシマの声
  • 広島サミット
  • 広島サミット特別紙面
  • 広島の空白-街並み再現-
  • 被爆前の広島
  • まんが 被爆地の新聞社
  • 被爆75年プロジェクト 原爆ドームの3Dデータ
  • 1945 原爆と中国新聞
  • ヒロシマの空白 被爆75年
  • 平和記念公園を歩く

証言 記憶を受け継ぐ

『記憶を受け継ぐ』 田丸芳嗣さん―惨状や臭い トラウマに
『記憶を受け継ぐ』 畑口実さん―消えぬ憎しみ超え語る
『記憶を受け継ぐ』 近藤康子さん―4歳で歩いた焦土の街
『記憶を受け継ぐ』 裵昭子(ペソジャ)さん―奪われた父 消えぬ思慕
『記憶を受け継ぐ』 山瀬潤子さん―友に触発され証言者に
記事一覧

ジュニアライター発信

中国新聞ジュニアライターの中高生

[ジュニアライターがゆく] 原爆と平和大通り <上>

 広島市中区の平和大通り一帯などで5月3~5日、2024ひろしまフラワーフェスティバル(FF)が開かれます。平和大通りは、幅の広さから別名「100メートル道路」。戦時中、空襲(くうしゅう)による延焼(えんしょう)を防ぐため建物を壊(こわ)し、空き地や道路をつくった「建物疎開(たてものそかい)」の名残(なごり)でもあります。この作業に出ていた多くの子どもたちが、原爆の犠牲(ぎせい)となりました。中国

記事一覧

動画で平和発信

UNRWAが支援するスープキッチン(炊き出し)が数千人を支えている(ハンユニス、1月24日)

 (英文字幕の和訳)避難民モハメド「私たちは若いボランティアです。人々は食べる物飲む物が必要です。その必要量は支援機関がハンユニスで用意できる規模を超えています。私はガザ市から逃れてきました。避難から2日後、何人かの若者の間で、食に関する活動ができると考えました。最初は鍋4つから始めました。今日は40~50個の鍋でハンユニスの避難民約7万人分を賄います。7万から8万の避難民の食事を用意します。設備...

動画一覧

遺品 無言の証人

木製部分が焼け落ち、金属部分が残ったゴルフセット。1962年、森弘さんが原爆資料館に託した(撮影・山田尚弘)

記事一覧

学ぼうヒロシマ
平和学習新聞

2022年度改訂版