- 新着記事 -


December 13, 2005

『ラミーのすべて』

最高!
震え上がった.
(久しぶりのエントリーがこんなのでどうかと思うけど)


と、このまま終わってしまうのでは、いい加減すぎると思うので
中身についても.


LAMYの読み物的、紹介パンフレットになっているような本.
現行のラインナップだけでなく、過去からのデザインの変遷、代表的デザイナーの作品、
それに販促用のポスターや展示、各ペンに対するパッケージも紹介されている.
(これが LAMYの凄さだと思う.ペンそのものに負けないくらいパッケージが個性的.)

しかしそれよりも、中頃にある LAMY現社長のインタビュー記事が一番ためになる.
「モノ」を作ることの理想をよくまとめ、表していて
 普及モデル の重要さ

 高級ライン の挑戦
をうまく使い分けていることが掴み取れる.
(普及「モデル」であり、高級「ライン」であることがポイントだ)

新しいデザイナーを招くたびに起こる内紛なども、かなり面白いエピソード.
社長自身のバックグラウンドと、新しい後継者の選び方の考えも面白い.

このインタビュー記事を読んでいるだけで、ぽんぽん商品アイデアが浮かんでくる.


間にある、ハイデルベルクの紹介と LAMYコレクターの紹介は
もうちょっとセンスを出して欲しかったなぁ、、、とここだけが△.
あと、デザイン本なんだから、カラーのページとモノクロのページの使い分け方は
注意するべきかなぁ.
LAMY自体のセンスと出版社・著者のセンスのレベルに差がある気が・・・.


でも、1500円はかなりお買い得な本だと思う.

投稿者 Rie KAWANO : 11:55 AM | コメント (0) | トラックバック (0)
カテゴリー + commit +





 - 最近のエントリー一覧 -


  * 『ラミーのすべて』 * 全文 >>  (commit
  * 新規実現の抽出方法ウェート * 全文 >>  (idea
  * 個人認証・セキュリティは追記型へ * 全文 >>  (idea
  * コンテンツの持たざる経営 * 全文 >>  (information
  * 極小ポータブルPCが普及する日は近い? * 全文 >>  (idea
  * 〈情報〉が愛すべき〈作品〉になる場合 * 全文 >>  (information
  * PCレスパケット送信 (単機能ネタ2) * 全文 >>  (information
  * 「情報」の価格設定、マージンの正常均衡点として * 全文 >>  (information
  * 困難の盲目 * 全文 >>  )
  * 「経済」情報の双方向化 * 全文 >>  )
  * 情報の作り方 * 全文 >>  )
  * 雇うか雇われるか * 全文 >>  )
  * モジュール流行の収束と新しい軸 * 全文 >>  )
  * 第四次産業 -価値観作り * 全文 >>  )
  * 部下としての働き、上司としての働き * 全文 >>  )
  * 経るべき仕事の過程 * 全文 >>  )
  * 所与とは偏りのあるもの * 全文 >>  )
  * 卒論・卒業・(旅行)・就職 * 全文 >>  )
  * 賢さの評価 * 全文 >>  )
  * 物事の取り組み方 (草稿) * 全文 >>  )