[PR]
| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |

| 『日経サイエンス』最新号目次 |

amazon本:トップ100 | DVD | 音楽 | ゲーム
アマゾン科学書ベストセラー

bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon
本日の新刊(月〜金更新)
「つまらなかったら貶すかもしれませんよ」と断っているにも関わらず、僕に本を送ってくれる奇特な方々がいらっしゃいます。ところが最近は貶すどころかレビューすらサボリ気味。取りあえずご恵贈御礼書店を作り、おこたえすることにしました。

04年12月 diary


2004年11月へ
[PR] ナショナルジオグラフィック日本版 最新号目次
2005年1月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | 特価DVDレコーダ | 最大40%オフ! DVDクリアランスセール | iMac G5シリーズ | iPodストア
 書評&本の情報ブログ始めました。
 
  • 04.12.31 雪
  • ▼起きたらすげー雪だった。外出する意欲がゼロになった。で、近所のスーパーで買い物をすませたら、傘を盗られた。
    ▼最初の「踊る大捜査線」はケータイ普及前のドラマだったんだなあ。
    ▼PRIDEとK-1を適当に見る。紅白もちょっと見た。
    ▼放置していたトップページをいじった。
    ▼明日からこの日記のURLがhttp://moriyama.com/diary/2005/diary.htmに変わります。ブックマークの変更をよろしくどうぞ。
    ▼AstroArts。2つの銀河に輝く超新星
    ▼AstroArts。地球外知的生命からのメッセージは、認識不可能か
    ▼CNN。ロシア宇宙庁、米飛行士の「打ち上げ」料金を請求と
    ▼読売。スマトラ沖地震で1日の長さが100万分の3秒変化?
    ▼朝日。【暮らしと健康特集】くすりと食べ物の飲み合わせ
    ▼毎日。臨床実績偽造合格:日医大助教授が諭旨免職処分に
    ▼JOINS。韓国科学技術の希望 ヒューボ。写真がかっこいい。
    ▼/.。インタビュー: スラッシュドット編集者、やっと答える。/.も、中の人はいろいろ大変だと思いますよ。何人かで始めたウェブマガジンの類って、ほとんど続いてないし。続けてるってこと自体が一つの成果でしょう。
    ▼日刊スポーツ。久米キャスターが日テレでレギュラー復帰。「ワールド☆レコーズ」3月打ち切り。ROBO-ONEネタもあと数回か。
    ▼『雲のむこう、約束の場所』。DVD予約開始。
    ▼ワーナー。101タイトルキャンペーン。「買ってよ!」ってCMやってる奴。
    ▼皆様、良いお年をお迎え下さい。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。


  • 04.12.30 
  • ▼腰は、湿布の張りすぎで皮膚があれてきて、やたらかゆい。
    ▼『人工知能のパラドックス』(サム・ウィリアムズ/工学図書)を読了。未読だった『道具を使うサル』(入来篤史/医学書院(神経心理学コレクション))を読み始める。面白い。著者自身が「研究日誌」というだけあって、論文だけでは分からない研究動機そのほかがよく分かる。
    ▼西武に行って、年末が交換締め切りのポイントをお買い物券に。家に帰ったら『壬生義士伝』やってた。
    ▼YKK。 世界最小ギヤードモータ(直径1.5mm)を開発 ― YKK開発の金属ガラス製超小型歯車使用 ―
    ▼AstroArts。ホイヘンスの切り離し完了、タイタンのお天気と七色の層の画像公開
    ▼朝日。スマトラ沖地震・津波の死者12万人超 スマトラ島7割
    ▼朝日。プーケット島の津波最大15m 海洋研究開発機構が解析
    ▼朝日。精巣から「万能細胞」発見 再生医療の新たな切り札?
    ▼CNET。2004年総集編--定額制と新規参入で変わる携帯電話業界
    ▼毎日。その手のぬくもりを:中越地震・仮の住まいで たまるストレス
    ▼毎日。知事が問う・日本の選択:防災会談(その1) 国・市町村と連携、肝要
    ▼毎日。知事が問う・日本の選択:防災会談(その2) 大災害、平時に備えを
    ▼CNN。105歳おばあちゃん、骨折で生まれて初めて「病院」へ 。これ、オモシロ話扱いされてますが、いわゆる百寿者に「医者いらず」の人が多いことはよく知られています。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。


  • 04.12.29 雪
  • ▼雪。寒いので布団のなかにもぐったら、また寝てしまった。
    ▼年末になってバタバタとやってきた仕事の依頼は、どうやら断ることになりそうだ。つーか、某さんから紹介頂いた一つ目は断りました。
    ▼毎日。インド洋津波:「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ。今回の事件で、初めて聞いた良いニュース。
    ▼今後は、遺体の腐敗に伴う感染症の蔓延、またマラリアの大発生が危惧されているという。
    ▼毎日。環境:04年の重大ニュース、災害と温暖化が独占
    ▼毎日。任天堂:DS「さわるメイドインワリオ」不具合で交換
    ▼毎日。健康法:「ドラえもん」のジャイアンの声、四半世紀…たてかべ和也さんに聞く
    ▼朝日。東北新幹線、走行中に窓ガラス破損 1人けが
    ▼ITmedia。本気でパワードスーツづくりに励むアラスカの青年
    ▼スポニチ。米連邦通信委員会HPに「ドラえもん」? FCCのサイトにヘンなのがいるよ、という話自体はけっこう前からネットに出回っていた話。今回これが新聞ネタにまでなったのは、藤子プロが抗議をしたにもかかわらず、一ヶ月間にわたって放置されているという点にある。アメリカのパクリ癖と自分たちがパクッたときには無視を決め込む姿勢は相変わらずですな。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。

    となりまちショッピングモール Store-mix.com

  • 04.12.28 
  • ▼まったり起きる。
    ▼新宿で雑談。
    ▼「サムライウエスタン」。舞台は西部、やることは刀 vs. 銃。スバラシイ。アマゾンでも予約受付中。僕も正月はこれをやることに決定ですよ。で、アマゾンで頼んだ場合、1/1に来るのかな? 試してみるか。
    ▼腰は、椅子に座ってるとちょっとキツイ感じ。ずっと座ってるとミシミシいってる感じがあって、なるほど、椅子に座るっていうのは腰に負担がかかるんだ、ってことがよく分かる。でも寝転がってるわけにもいかないし。
    ▼『戦争請負会社』(P・W・シンガー/NHK出版)を読み始める。民営軍事請負事業・産業の実態を描いたノンフィクション。民営軍事請負企業は、国家の軍事作戦の一部として行動するが、軍隊の一部ではなく、群の命令系統や軍法からも外れた存在として、自社の利得動機に則って行動する。「戦争の民営化」が現実に進行中である。世界は、いつのまにやら、ゲームのなかの設定みたいな状況になりつつある。
    ▼朝日。死者約3万9千人、史上最悪規模 スマトラ沖地震・津波。「死者総数は1883年、インドネシアのクラカトア火山噴火による津波で3万6000人が死亡した災害を上回り、最悪の事態となった。各国政府は今後も増えるとの見通しだ」。
    ▼朝日。死者約5万1千人、史上最悪規模 スマトラ沖地震・津波
    ▼朝日。死者7万人超す恐れ 被災者数百万人に スマトラ沖地震。見るたびに数字が変わっていく。
    ▼朝日。注文「1秒に32件」 米アマゾン、歳末商戦は過去最高iPodが売れまくっている模様。
    ▼CNN。今年の科学10大ニュース、首位は火星探査 サイエンス誌
    ▼フジサンケイビジネスアイ。経産省が無線ICタグの実験初公開、三越日本橋本店などで
    ▼ITmedia。電子辞書を持って海外旅行へ行こう(1):ハードウェアから“海外旅行用辞書”を考える
    ▼ITmedia。「アキバ」に住んでみたいと思ったとき(後編)――アキバの住宅事情
    ▼毎日。スマトラ地震:ジェット・リー決死の救出劇
    あなたのセンス鑑定します
    あなたのセンスは 70点 です。

    もりやま君は、鈴木そのこ的感覚の持ち主です。一度好きだと思ったら、とことんこだわって執着してしまうところがありませんか?あなたはそれで良いかも知れませんが、周りの人は不気味がっているのでは?客観的に自分を見つめ直す必要があります。それでも気づかないあなたは、良い方向に進めれば、それが才能となって、鈴木その子のように莫大な財産を築きあげれるカモ。でも逆にいった場合の、あなたの将来は‥‥。

    ▼というわけで、莫大な財産を我に。
    ▼毎日。「カモ食べたかった」住宅街で猟の男書類送検。青森。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。


  • 04.12.27 
  • ▼田町で雑談。
    ▼「ダーク・エンジェル」のDVDを見ながらお仕事する。
    ▼新刊。

    ▼『ひよめき』は脳の写真集。
    ▼毎日。スマトラ地震:死者は10カ国で2万2000人以上に
    ▼毎日。大津波:「押し波」で被害拡大 スリランカやインド
    ▼CNN。イスラエルの科学者ら、人工の「クモの糸」開発
    ▼産総研・活断層研究センター。インド洋の地震・津波のgifアニメ
    ▼毎日。新潟中越地震:川口町で最大71センチ隆起 国土地理院
    ▼毎日。ロケット:ロシア出資の会社に打ち上げ委託 JAXA
    ▼読売。光通信の実験衛星、H2Aあきらめ外国ロケットで
    ▼産総研。産総研と東大が協力協定を締結
    ▼ITmedia。「アキバ」に住んでみたいと思ったとき――アキバは住む街ではないのか
    ▼ITmedia。医師はビデオゲームで腕を磨く?
    ▼ITmedia。ユビキタスネット社会実現に向けて取り組むべき課題とは〜総務省
    ▼ITmedia。韓国携帯事情:2004年のヒット携帯は? どうなる2005年
    ▼朝日。NTTドコモ新端末FOMA901iシリーズの誤算 正念場「番号ポータビリティー」に体力温存するも、販売現場に焦り
    ▼朝日。大阪市の「カラ残業」2万件近くか 1億3千万円を支給
    ケータイ位置情報を使った占い
    いろんなキャラクターの骨格推定図
    ▼大阪市立科学館・学芸員(天文学・特に太陽)募集。詳細
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。



  • 04.12.26 
  • ▼腰について色々調査中。腰の本でも書こうかな。なんて言ってる場合ではない。
    ▼スマトラ島沖でマグニチュード8.9の大地震が発生し、インド洋周辺各国に津波が押し寄せた。現時点で死者11,000人以上。観光地として有名なタイのプーケットにも津波が押し寄せ、日本人観光客も犠牲になった。
    ▼毎日。スマトラ地震:津波死者1万人に迫る 邦人20人安否不明
    ▼毎日。スマトラ地震:津波が発生しやすい「海溝型」=解説
    「SFマガジン」05年2月号、谷甲州特集。第16回「SFマガジン読者賞」発表。イラストレーター部門では加藤直之氏をおさえてタカノ綾氏が受賞。おめでとうございます。
    ▼映画「レディ・ジョーカー」を見た。いくらなんでも詰め込みすぎです。原作はまだ文庫に落ちてないんですね……。
    ▼「エイリアン3/エイリアン4 」ツインパック。この二つは持ってなかったので早速注文。
    ▼国立天文台。すばる、木星の近傍を回る衛星の起源に迫る
    ▼日経BP。中村修二氏と日亜化学が和解へ、青色LED訴訟で東京高裁が勧告
    ▼毎日。国際宇宙ステーション:クリスマスに食料のプレゼント
    ▼毎日。さい帯血移植:患者の生存率、軽度免疫反応で高く−−東海大教授ら、1000例分析
    ▼ZAKZAK。東芝プラズマ撤退、ソニーに続き…時代は「液晶」へ キヤノンと共同開発中「SED」との2種類特化へ
    ▼朝日。横浜市が給与明細に広告 明細書代浮かせるアイデア。横浜市の財源対策って、結局全部広告か。何の工夫もないな。これのどこがアイデアなのか?>朝日新聞。つーか、よく給与明細なんかに出稿してくれる業者がいますね。むしろ、その業者と横浜市との関係を疑いたくなるね。初年度はご祝儀にしても、何年も出し続けてるとそのうち色んな問題が発生してきそうな。
    ▼ITmedia。Suicaショッピング、認知度と利用率に大きなギャップ。僕は使えるところでは必ず使ってますが。取りあえず自動販売機とキヨスクで使えるようになってほしい。
    ▼MYCOM PC WEB。サカイの秋葉原探検隊 - 「コスプレ喫茶? 何それ? とても行ってみたい!」
    ▼名古屋みゃーみゃー通信 特別編。彼はなぜドルをばら撒いたのか 。大人なら読んでおいたほうがいいかと。
    PSPとiTunes同期ソフト配布開始したよ。いまんところMacでは使えないみたいですが、すばらしいですよ。この流れでいろんなソフトがガンガン出てきて、なし崩し的にPSPで色んなことができるようになるといいなー。
    ▼第4回ミレニアムプロジェクト「がん・ゲノム・脳」合同シンポジウム「生命の理解から疾患の診断治療へ」。1月19日(水)。砂防会館別館1F シェーンバッハサボー(東京都千代田区平河町2-7-5)。地下鉄永田町駅(有楽町線、半蔵門線、南北線)4番出口より徒歩1分
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。


  • 04.12.25 
  • ▼一晩寝たらだいぶ楽になった。病院に行ってレントゲンを撮ってもらう。幸い、骨そのほかには異常はないとのことだった。
    ▼それにしても痛かった。つーか、今も痛いんだけど。下半身の局部麻酔をするときに背骨に注射を打つのだけど、あれと同類の衝撃&激痛だった。
    ▼新刊。

    ▼『日経サイエンス 2005/02月号』の特集は「計算する時空 量子情報科学から見た宇宙」。
    ▼JST。植物と共生菌との共生メカニズムを解明 〜共生関係を制御するタンパク質を明らかに〜
    コクヨverysoho キャンペーン2膜貫通タンパク質データ集
    ▼毎日。カッシーニ:土星最大の衛星に向け、小型探査機を放出
    ▼毎日。阪神大震災:断層保存館でダンゴムシが大量発生 淡路島
    ▼毎日。小惑星:25年後、地球に衝突確率300分の1 NASA
    ▼毎日。厚労省:「痴呆」を「認知症」に−−用語変更、都道府県などに通知
    ▼毎日。04年回顧 通信業界、携帯と固定電話、差くっきり
    ▼毎日。高速電力線通信 制度整備に向け研究会要望 総務省に。高速電力線通信(高速PLC)
    ▼読売。日本にも流入の「スーパーアスピリン」に副作用
    ▼東京。自閉症の人類学者が講演『自然の中に居場所ある』。ドーン・プリンスヒューズ。
    ▼HotWIRED。開発進む燃料電池自動車、2005年には一般市販車も
    ▼HotWIRED。愛猫のクローンの値段は?
    ▼HotWIRED。「女性向けバイアグラ」の登場はいつ?
    ▼ITmedia。電力を“自給自足”できる電脳ジャンパーを試着してみた
    ▼ITmedia。ウワサの“紙のスクリーン”を使ってみました
    ▼朝日。ロックコンサート、「縦ノリ」震度4 揺れる大阪ドーム
    ▼朝日。一日乗車券、使用済みも別の日に使用可? 東京の地下鉄
    ▼毎日。振り込め詐欺:未遂 新手口、交通事故で記事掲載におわせ
    ▼毎日。国語教諭:相田みつをの詩知らず、女子生徒けなす
    ▼『炎のエビフライ』。日本ブレイク工業の人の新曲。ここで試聴できます。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,585。


    TOP

  • 04.12.24 
  • ▼「エイリアン vs. プレデター」見た。いやー、監督がファンだってことが良く分かりました。
    ▼料理してて、下のものを取ろうと腰を曲げた瞬間、ズキンという痛みが。腰を本格的に痛めてしまった模様。痛い痛い。マジで痛い。こんなに痛いとは思わなかった。いま、スローモーションでしか動けない状態です。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。低コストでペプチド量産 伊藤ハム子会社など、がん治療用に供給
    ▼PC Watch・石井英男のDigital Life。夢の二足歩行ロボットキット「KHR-1」徹底レビュー(第1回) 〜組み立てとサンプルモーションによる動作
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,592。


  • 04.12.23 
  • ▼薬で止めてた腸の動きがいきなり始まったせいか、やたら屁が出る。ぷっぷくぷー。しかもくさい。便秘の人のおならの臭いがする。自分でも臭いんだから、こりゃかなり臭い。僕のお腹は有毒ガス発生器です。
    ▼朝鮮日報。韓国型ヒューマンロボット「ヒューボ」誕生韓国のアシモ「HUBO」動画1動画2(ロボット登場は最初の部分だけ)。韓国科学技術院(KAIST)製。120cm、55kg。指が独立に動く10指ハンドと音声認識・画像認識機能ほか。動きはかなりスムーズ。片足バランスはASIMOの得意技だけど、ぜひお互いにやってもらいたい。バランスの取り方は、どうもぜんぜん違うみたいだ。ASIMOは最初からスッとバランスを取るのにたいし、Huboはふらふらしながら動的にバランスを取っていって安定なところに収束させていっているような感じ。動画からの印象だけだけど。腕脚それぞれにくっついてる動力パイプ風のケーブルが気になる。なんであれだけまとめられなかったんだろう。
    ▼それにしても胸に輝く国旗が日本と一番違うところか。こういうのこそ万博に持ってきてくれ。「日本のロボット」よりも、むしろ「世界のロボット」が見たいよ。
    ▼それと、朝鮮日報の写真に特に顕著なんだけど、一緒に写りこんでいる研究者達とおぼしき人たちの嬉しそうな顔がいいね。某プロジェクトとかだと、ムスッとした顔のまんまの人とかも結構いたし。
    ▼日本赤十字。CM Photoギャラリー。HRP-2(プロメテ)が氷川きよしと一緒に献血を訴える。動画。ASIMOと違って知名度ないから、視聴者にも意外と新鮮に映るかも。でも久しぶりにHRP-2の歩き方を見たが、頼りない感じに見えちゃうなー。
    ▼つーか、血液を作る研究も進められているわけで、「科学の進歩ってすごいけど、人間の血液ってまだ作れないんだよね」というなら、本当はロボットじゃなくて、他にもっとアピールすべき研究分野があるでしょ、と言いたくなりますね。もっとも、そっちの研究が成功したら日本赤十字は用無しになるわけで……と、このCM一つで色んなことを妄想してしまうな。
    ▼MYCOM PC WEB。アイデアをいかにかたちにするか - FIT2004・CMU金出教授講演
    ▼朝日。業務用と私用の通話を仕分け NECが携帯ソフト開発
    ▼朝日。日欧の熱核融合炉誘致合戦、越年の見通し
    ▼朝日。5万ドルでクローン猫 米でペットの「コピー」販売
    ▼/.偽 PS2 は中国の刑務所で作られる? 面白すぎる。さすが中国。いやそんなこと言ってられないんだけど。
    ▼ITmedia。知られざる、ロシアやタイの携帯電話事情
    ▼山形浩生・朝日Be連載。前書きが面白い。
    ▼アマゾン。ベスト of 2004。いろいろ商品年間売り上げベスト。
    ▼サンスポ。上野樹里、サックスの次は「アクション映画」やるべ 。「スウィングガールズ」DVDも予約受付中。つーか、映画そのものもまだやってるらしい。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,592。


  • 04.12.22 
  • ▼体調はほぼ元通り。でも今度は腰が痛い。
    ▼秋葉原へ。ツクモ ロボット王国で待ち合わせして、雑談。
    ▼新刊。

    ▼毎日。NASA:誕生から1億〜10億年の銀河集団を確認
    ▼毎日。COP10:地球温暖化防止、アルゼンチンで会議 京都の先は五里霧中
    ▼毎日。医師の再教育:義務化 厚労省が06年に改正案提案へ
    ▼毎日。椎間板ヘルニア:切らずに治すレーザー治療法の最新事情
    ▼毎日。マイクロカテーテル:信州大工学部と医学部が共同開発
    ▼毎日。IPA 天才プログラマー候補に源氏物語鑑賞支援ツールなど
    ▼読売。13トンの衛星搭載可能、ロケット打ち上げ成功。デルタ4ヘビー。
    ▼ITmedia。米陸軍が活用する「超リアル」な戦場シミュレーション
    ▼CNET。DDIポケット、「体感1Mbps」のデータ通信サービスを2月に開始
    ▼CNET。jig.jp、ケータイで番組が見られる「jigチャンネル」を開始
    ▼CNET。ハイブリッド型トロイの木馬、Symbian OS搭載の携帯電話で見つかる
    ▼HotWIRED。米軍実戦訓練シミュレーターは「軍事テーマパーク」
    ▼HotWIRED。彗星に衝撃弾を打ち込む、NASA版『ディープ・インパクト』
    ▼HotWIRED。スナップ写真を『iPod』広告風画像に加工する新サービス
    ▼japan.internet.com。楽天トラベルと JAL、国内航空券予約で提携。楽天トラベルでJALのチケットが買えるようになった。それだけじゃ嬉しくないんだけど、そこから先は来年の話、になるのかな。
    ▼読売。彗星? 雲です, 栃木県中央部に出現。すごい。
    ▼eiga.com。大人になったアナキン少年を恵比寿でキャッチ!
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,602。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,589。



  • 04.12.21 曇り
  • ▼一晩寝たら体調はだいぶ回復。でもいちおう大事を取って、今日は自宅作業の日に。
    ▼最近は公団住宅詐欺というのも存在するらしい。まったく。
    週間アクセスランキング(12月13日〜12月19日)ASIMOの記事が8万PV。どうも有り難うございます>皆様。いっぽうQRIOのほうは、そのン分の1だったそうです。
    ▼QRIOは四つん這いで歩いたりしないのかな。崩れていく土台−−たとえば洗濯物の山を登るとか、二足では無理なところの不整地突破はもちろんだけど、寝転がったまま可愛くもがく、っていうのも、家庭用愛玩ロボットとしては必要な機能だと思いますが。
    ▼こないだスタバでコーヒーを飲んでいたら、外のオープンテラスで、4,5歳くらいの小さい子どもが、テーブルの上によいしょって感じでカップを置いて、離れたところにあるイスをひきずってきて、机のそばまで持ってきて、イスの上によじのぼり、カップのなかのものを飲み始めた。見ていて本当に不思議だったのだけど、いつから人はああいうことができるようになるのだろう。あるいは、ああいうことがロボットができるようになるのはいつの日なんだろう。あれだけのことをするのに、どれだけの知能が必要なのか。
    ▼やっぱり微妙に体調が良くないので、さっさと寝る。
    ▼朝日。南極雪解け、雪上車の墓場出現 4年かけて撤去へ
    ▼朝日。化粧原料で青色ダイオード 東北大など、低コストに道
    ▼毎日。情報収集衛星:関連経費624億円盛り込む
    ▼毎日。イレッサ:延命効果なし 臨床試験で判明−−販売元のアストラゼネカ
    ▼読売。北太平洋に謎の歌声、新種クジラか
    ▼日経。「日本書紀」記述の地震跡か・福岡で同規模の地割れ発見
    ▼CNET。iPodをステレオのリモコンに--新型のBluetoothデバイス登場
    ▼HotWIRED。医療機器の小型・軽量化が進む軍事医療
    ▼HotWIRED。「大人の玩具」に変身? 携帯電話
    amazon売り上げランキングのWebクエリ習作
    ▼BB Watch。ソフトバンクBB孫社長、光ファイバ開放義務撤廃へ正式に反対を表明
    ▼ITmedia。ダイヤモンド製CPUは「絵に描いた餅ではない」。これは海外ネタですが、日本でも研究されています。
    ▼ITmedia。Nokia、作業現場とオフィスを結ぶField Force Solution発表
    ▼ITmedia。“オタクマーケティング”の時代到来?――NRIに聞く「オタク市場の力」
    ▼サンスポ。二人三脚で国民的チームに…モー娘。楽天の公式応援歌。記事だとみんな大歓迎みたいだけど、仙台の人たちはどう思っているのだろうか?
    実写版まいっちんぐマチコ先生。ちなみに原作はアマゾンでオンデマンド版を購入可能。ダウンロードじゃないや。
    巨神ゴーグ・ウェブDVDのプロモーション。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,606。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,561。


  • 04.12.20 曇り
  • 人工筋肉の取材でSRIインターナショナルへ。
    ▼メシ食って帰宅後、急激に眠くなる。昼寝。
    ▼起きたらやたら体調が悪い。全身がだるい。筋肉が痛い。頭が痛い。微妙に下痢気味で吐き気が少し。とにかくだるい。食あたりか、風邪か。
    ▼だるいけど九段下へ取材。アタッシュケース型テレビ会議システム。軍隊が使っているそうだ。
    ▼締め切りをちょっと延ばしてもらって、帰宅。
    ▼メルマガ発行作業だけして、もう寝ます。
    ▼新刊。

    ▼HotWIRED。ハエや腐ったリンゴを食べて動くロボット
    ▼HotWIRED。鼓動する心臓組織細胞の培養に成功
    ▼HotWIRED。任天堂、米TVのゲーム・オブ・ザ・イヤーで技術賞
    ▼HotWIRED。マック開発メンバーが本を出版、当時の秘話を語る
    ▼HotWIRED。スマートハウスを安価に実現、『アクティブホーム・プロ』
    ▼HotWIRED。クリスマスにはエコ・ギフトを
    ▼HotWIRED。ユーザー層に合わせて携帯電話をデザイン
    ▼毎日。ソニー プラズマTVからの撤退検討 液晶などに集中 05年にも
    ▼毎日。NTT-BP 駅の無線LANで毎日新聞動画ニュースなど提供
    ▼毎日。京セラ 次世代無線BB技術の実験開始 「iBurstシステム」導入
    ▼毎日。無線方式ネットワーク端末 電池一つで60年稼働、世界最小を開発
    ▼ ITmedia。ADSL市場拡大は既にピーク越え、来年以降はFTTH大幅増加へ
    ▼ITmedia。Amazon.co.jp、漫画のオンデマンド販売を開始
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,606。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,561。


    バナー

  • 04.12.19 曇り
  • ▼『ターミナル』を見た。予想通り、トム・ハンクスな映画だった。
    ▼人生は色々ある。いつ災難が降りかかってくるか分からないし、ほろ苦い出来事もある。社会はおかしな仕組みでいっぱい。でも世の中、捨てたものじゃない。だから毎日毎日を大事にして、ただ地道に、でも一生懸命生きていく−−。それが一番大事なこと。そして僕は、家に帰るんだ。
    ▼というわけで、『フォレスト・ガンプ』『キャスト・アウェイ』に続く映画です。そういや『アポロ13』も「家に帰る」って面ではトム・ハンクスの枠組みだな。
    ▼トム・ハンクスは、週刊「SPA!」12/7日号に掲載された「ポーラー・エクスプレス」関連のインタビューで、こう語っている。
    「世の中には悲劇がたくさんあるから、それを反映した映画ができるのは当然だし、いいことだと思う。でも一方で、そんな世の中だからこそ人々に光を与え、その人の人生を少しでもいい方向に変える映画があってもいいじゃないか。僕はそんな映画を作っていきたいんだ」
    ▼朝日。万博会場に推定活断層、一部施設閉鎖も 愛知県伝えず
    ▼毎日。植物:「自殖」の進化証明 ダーウィンの仮説裏付け
    ▼東京。床面映像で環境問う 愛知万博 本社など出展概要発表。総合演出は押井守。
    ▼ファミ通。社会の諸問題をゲームで解決する!? 東大でシリアスゲームの講義が開催!!
    ▼価格.com。 合計38種類のゲームを内蔵したテレビゲーム登場。バカグッズ好きな方へ。
    ▼産経。地下鉄車内に液体まかれ乗客避難 東西線木場駅
    ▼朝日。ライブドアフェニックス、仙台で1日だけの復活
    ▼朝日。NHK「謝罪」特番生放送 海老沢会長「信頼損なった」。一番最後に鳥越俊太郎が、海老沢会長の発言を遮って「会長の精神論はもう分かった。でも具体的にどうするのか全く分からない。僕はこの放送で、ますます受信料支払い拒否する人が増えることを危惧する」と言ったところだけ見た。しかも番組はそこで時間切れ、終了。まー、そこだけ見て、ちょうど良い感じだったのかな。
    ▼NHK BS2で、月曜〜水曜まで、パトレイバー劇場版を1,2,3とオンエアするらしい。いずれも20時から。
    NASA MA-1アポロMA-1。ちょうど革ジャンの替わりが欲しいところなのでちょっと惹かれる。
    ▼ルパン三世が知恵の輪になって登場。『ルパン×銭形』『ルパン×不二子』『ルパン×次元』『ルパン×五ェ門』の4種類。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,561。


  • 04.12.18 
  • ▼テクノロジーパーク2004で一般公開されたQRIOの新技術−−3次元認識と自然歩容ですが、内覧会では詳細は語られなかったけど、3次元認識についてはMATLABのセミナーでも丁寧に解説されてたし、自然歩容についてはロボット学会で発表されていたそうで、僕も予稿のコピーをもらいました。Watchは基本的には「PC」の媒体なので、ロボットそれ自体を扱うことは「ニュース」の枠組みを超えるとなかなか難しいのだけど、機会があればどこかで書きます。
    ▼毎日・挑む:研究者たちの素顔/67。東北大理学研究科教授・鈴木厚人さん(58) 大きな夢を打ち出そう−−原子炉ニュートリノを観測し太陽ニュートリノの謎を解明・鈴木厚人さん
    ▼毎日。ヘルシーリポート:生活習慣病に「のり」の力
    ▼毎日。なぜなぞ科学:「地震雲」は本当にある?
    ▼ケータイWatch。ドコモ、低速移動時における下り1Gbpsの伝送実験に成功
    ▼デジカメWatch。エバーグリーン、デジカメ部を分離できる双眼鏡型デジタルカメラ。オモチャですな。どうせなら20倍とか出して欲しいんだけど。
    ▼朝日。佐川とヤマト運輸、大量のメール便未配が発覚。「佐川急便(本社・京都市)は17日、奈良県や熊本市で約3000通のメール便が未配達だったと発表した。同社では11月にも北九州市内で3万通を超える未配達が発覚していた。ヤマト運輸(同・東京都)も同日、新潟県などで計約4800通が未配達だったと発表した。未配達は両社で4万通を超え、国土交通省は行政指導を検討している」
    ▼朝日。富士山8合目以上の土地所有権、国から浅間大社に
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,561。


  • 04.12.17 
  • ▼オリンパスへ。カプセル内視鏡の取材。
    ねぎしで腹一杯昼飯を食い、銀座ソニービルへ。「QRIOテクノロジーパーク2004」プレス向け事前内覧会。
    ▼PC Watch。QRIOにさわれる、名前をつけられる「QRIOテクノロジーパーク」開催
    ▼すんません、最後のQRIOにさわれるあたりは、ぶっちゃけ、「仕事」ってことを忘れてました。いやー、ライターやってて良かったなー役得役得、と思いながらQRIOを抱いたりしてました。「おー、これが高級外車一台分かー」と。で、「一台分、一台分」とブツブツ言いながら触ってたら、ソニーの人に「もうそういう話はやめましょうよ(笑)」と言われてしまいました。やっぱりソニーとしても、身近でいつでも家庭に入れることができるプロダクトである、ということをアピールしたいようでした。
    ▼記事に書いたように、興味があって、行ける人は行ったほうがいいでしょう。運が良ければ、QRIOにベタベタさわれます。僕も初体験でした。そういう面では予想外に楽しかった。ただ、新しい技術の詳細がまったく語られなかったことは残念。というか、もうちょっと何か出してくるのかな、と思っていたんですが。でも、抽選が当たれば超ラッキーですよ。
    ▼毎日にも記事が出てます。ソニー:ロボット「キュリオ」の体験イベント 銀座で18、19日に開催
    【在庫目安:豊富】Panasonic SDメモリーカード512MB RP-SDK512J1A ▼で、記事を書いて僕がまずやったのは、SDカードを楽天に注文することでした。どれにしようかなと思ったけど、結局「Panasonic SDメモリーカード512MB RP-SDK512J1A」を注文。アマゾンでも扱っていて、15%還元を考えるとこっちのほうが安いんだけど、在庫がないようなので楽天で。
    ▼新刊。

    ▼『知能の謎 認知発達ロボティクスの挑戦』(けいはんな社会的知能発生学研究会/講談社ブルーバックス)は献本を頂戴した。ブルーバックスをもらったのは初めてだ。著者は、瀬名秀明、浅田稔、銅谷賢治、谷淳、茂木健一郎、開一夫、中島秀之、石黒浩、國吉康夫、柴田智広。錚々たる面々。
    ▼東芝。世界最高速 分速1,010m(時速60.6km)のエレベーターが稼動開始― ギネス社により「世界最高速エレベーター」として認定 ―。時速60kmのエレベーターってあんた……。
    ▼朝日。大阪・日本橋にロボット専門店 ロボットの町PR。日本橋まちづくり振興(株)による「ロボットファクトリー」。
    ▼毎日。総務省 ユビキタスネット社会実現で最終報告書 政策懇談会
    ▼毎日。シャープ ビジネス文書を携帯電話で表示 新システム開発
    ▼HotWIRED。オタクのための東京ガイドブック
    ▼HotWIRED。米政府、「国家的危機」時にGPSを遮断する計画を検討
    ▼HotWIRED。実験室でミニ地球磁気圏、核融合への応用に期待
    ▼HotWIRED。埋め込み型チップで、脊髄損傷患者を治療
    ▼HotWIRED。油流出事故汚染をバクテリアで浄化
    ▼HotWIRED。ヤフー、オンライン地図サービスで交通情報提供
    ▼ITmedia。ヤマハ、愛知万博で“電動”自転車タクシー
    ▼ITmedia。オン・ザ・エッヂを創業した彼女が歩いてきた道
    ▼ITmedia。“冬ボ”で狙いたいホームプロジェクター
    ▼「ウルトラマン コレクターズBOX」。予約開始。記事:ピーディディ、特撮ドラマ「ウルトラマン」のDVD-BOXを発売 −単品版を集めた11枚組み。特典ディスクも同梱
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,561。



  • 04.12.16 
  • ▼「ナイトライダー シーズン1 コンプリートDVD-BOX」が来た。早速観賞。
    ▼夕方のニュースでシロクマと育った少年の話を見た。将来この少年がオリンピックに本当に出るのかどうか、正直いってどうでもいいが、シロクマの子どもの姿に和む。
    ▼叶美香が「プルプルンのキュッのボン!」と「うたばん」で歌っているのを見た。脳がいくらか溶けた。
    ▼トヨタのロボットは能面をイメージしてデザインされているそうなのだが、ASIMOのデザインのほうが、能面に近いと思う。顔がないASIMOのほうが、見た側がいろんなことを想像できる。ASIMOの顔に当たる面はかなり大きくブラックになっている。そのため、場合によってはこちらはASIMOの視線まで想像してしまう。たとえば、ASIMOの前に人が立つと、ASIMOの「目線」が上を向いているように感じるのだ。単にASIMOは立っているだけで、顔を上げてはいなくても。こちらのほうが、より能面的なデザインと言えると思うが、如何>トヨタの中の人たち。
    ▼INTERNET Watch。 ライブドアが有人宇宙飛行に“新規参入”〜堀江社長「早ければ3年以内に。シンポジウム「見上げる宇宙から使う宇宙へ2004」の基調講演にて。僕も申し込みしていたのだが、めんどくさくなったので行かなかった。どうせ行っても書くあてがないし。
    ▼INTERNET Watch。 JAXA、高速インターネット通信衛星や技術試験用ポータブル端末。同上。
    ▼理研。大脳のネットワークを再構成する分子を同定 - 脳が柔軟になる初期の過程の可視化に成功 -
    ▼理研。異なる種類の細胞を基板上の望みの位置に配置する技術 - 組織工学や、新薬・環境汚染化学物質の評価系開発につながる大きな一歩 -
    ▼毎日。JAXA:宇宙にCM撮影機材、企業に貸し出し 産学官共同研究6事業の一つに
    ▼毎日。災害対策 1200kmの遠隔ミラーリング実証 新しい伝送方式採用
    ▼毎日。混合診療:現行制度を拡充、全面解禁は見送りへ−−厚労相と規制改革担当相が協議
    ▼読売。 東京医大心臓手術 バイパスでも8人死亡
    ▼読売。危険な現場に「光る救助ロープ」、東京消防庁が導入
    ▼HotWIRED。神経科学が問いなおす「自由意志と責任」
    ▼HotWIRED。カスパロフ対スパコンのチェス勝負に疑惑を投げかける映画
    ▼CNET。「冷戦より難問」:ノーベル賞化学者、エネルギー問題に警鐘
    ▼日本テレコム。「仕事とゆとりある生活との両立」をテーマに日本テレコム社内でトライアルを開始
    ▼ITmedia。携帯“ポストカメラ”の主役は何か
    ▼『スキージャンプ・ペア オフィシャルDVD part.2』。
    ボーナスで買いたい人気DVDレコーダー。ボーナスが出た人たちは買って下さい。
    ▼朝日。新紙幣横取り、日銀神戸支店でも 発券課長ら8人処分
    am/pm牛角弁当。親会社が同じだとこういうこともできるわけだな。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,565。


  • 04.12.15 
  • ▼「機械の人間化」、それがロボットだという『ロボットの文化誌』(馬場伸彦ほか/森話社)を読みながら和光へ。ASIMO、走る。
    ▼PC Watch。ホンダ、機動性が向上した“走る”ASIMOを公開。もちろん動画あり。
    ▼ASIMOが走ると記者会見上がどよめき、笑いが起き、 記者会見の最後には拍手が起きた。記者は普通、拍手をしない。
    ▼記者会見で色んな人のスピーチを聞く機会があるんだけど、ホンダ・伊東孝紳常務(本田技術研究所社長)のスピーチは、非常に堂々としたもので、なんつーか、感心した。というと、生意気な言い方になってしまうのだけど、あれだけのスピーチを、一回も下を見ずにできる人って、あんまりいない。というか滅多にいない。
    ▼WBSでも走る様子を見たが、番組中の伊東氏のコメントによれば、彼も最初に見たときには思わず笑ってしまったのだそうな。ロボットが動くのを見て笑ってしまう−−それはやっぱり、ヒト型ならではのことだと思う。ASIMO初体験だというWBSのレポーターが、ASIMOに手を出されて「こわい〜」と逃げ回っていたのも、またヒト型ならではだと思うが。
    ▼記者会見は午前と午後2回行われたらしい。WBSの人たちは記者会見終了後に特別扱いでロケさせてもらっていて、まったく羨ましい限り。というのは、記事にも書いたように一往復しかしなかったんですよ。せめてもう一回やってもらいたかった。
    ▼帰りに石井英男さんにPSPとNintendo DSを見せてもらった。PSP楽しい。写真のビューワーとしてもけっこうよく出来てるし、リッジレーサーは素朴に楽しい。
    ▼唐突だが、認知ロボティクスよりもガチガチの運動制御をやってる人の話を聞いているときのほうが、より知能の本質に迫っているような気がする。
    ROBO-ONE韓国大会で重量8kgのロボットが優勝したとか。ということは、これが次の大会では日本上陸するわけでしょうか。
    ▼新刊。

    ▼毎日。IEA学力調査:得意の理科も学力低下 文科省も認める
    ▼読売。「サツキとメイの家」の入場“狭き門”。1日800人限定。愛・地球博の奴。これはどうせ、終了後にどこかに移築されると思う。つーか、こんなもの見たってしょうがないだろ。
    ▼それはそれとして、そろそろ万博取材をどうするか考えたい今日この頃なのだが、まだ何も具体的な話がない。結局行かなかったりして……ということは、多分、ない、と思うのだが。一般客としても行きたいし。でも一般客として行っても記事を書きたくなってしまうような気がする。
    ▼ITmedia。Google、図書館の蔵書も検索可能にするプロジェクト
    ▼ITmedia。日本SGIと応用地質が地盤災害映像監視ソリューションシステムを開発
    ▼X51.ORG。顔のない少女。「トリーチャー・コリンズ症候群」という先天的欠損で生まれた少女。ニュース映像へのリンクがある。
    ▼INTERNET Watch。900MHz帯はRFIDよりも携帯電話優先で〜BBモバイルがパブリックコメント
    ▼CNN。「携帯電話の新規参入はルールを守るべき」--KDDI小野寺社長
    ▼CNN。ゲイツ財団、合成生物学の研究に資金提供--新薬開発を後押し
    ▼HotWIRED。ニワトリのゲノム解読、鳥インフルエンザの解明にも期待
    ▼朝日。日本を漁る外資の貪欲 箱根の有料道路、チンチン電車…
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ロボット格納庫“造れます” 前田建設が「マジンガーZ」の基地設計。「前田建設ファンタジー営業部」の話。
    スターウォーズ・日本公式サイト
    綾波レイ仕様のiPod。つまらん。
    ▼おめでとうございます>某方面。
    Fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,605。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,565。



  • 04.12.14 
  • ▼34歳になった。今年が良い年になりますように。
    ▼PC Watch・森山和道の「ヒトと機械の境界面」。箱から出るコンピュータ、実空間と融合するVR空間 〜テレコミュニケーション、テレイグジスタンスの未来
    ▼次のROBO-ONEは面白い大会になりそうですねー。楽しみ楽しみ。
    ▼新刊。

    ▼タカラバイオ。マツタケのゲノム解析をホールゲノムショットガン方式で完了
    ▼産総研。アクティブ型無線ICタグとマルチエージェント技術による展示会統合支援システムを実用化
    ▼毎日。混合診療:宮内氏が軟化、厚労省案優位に
    ▼毎日。サムスン 指先大のメモリーカードを開発
    ▼毎日。世界PC利用 2010年には13億台へ倍増
    ▼HotWIRED。『ニンテンドーDS』、ワイヤレスで広がる可能性
    ▼HotWIRED。『Firefox』シェア、1ヵ月で34%伸び
    ▼ITmedia。冬の路面をピンポイント予測するハイテク道路システム
    ▼ITmedia。富士通、ユビキタス研究でPARCと提携
    ▼ITmedia。MP3フォン、韓国で流行中〜著作権問題も沸騰
    ▼ITmedia。800M/1700MHzのデュアル携帯は可能か?〜携帯周波数第4回会合
    ▼ケータイWatch。携帯周波数の検討会、議論は平行線のまま。会議中は撮影不可なんだとか。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。米、携帯で新規開放要求 孫氏のロビー活動が奏功
    ▼フジサンケイビジネスアイ。携帯をタイムレコーダーに 沖電気、GPS使い企業向け
    ▼アマゾン。携帯活用ツール
    ▼ソニー。QRIOテクノロジーパーク2004。12/18, 19, 23, 24, 25。銀座ソニービル。
    Fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,604。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,562。



  • 04.12.13 
  • ▼原稿書き。たぶん1万2000字くらい書いた。本を2冊読んだ。
    ▼アマゾンランキング異変の原因は、養老孟司番組が昼間にあって、そこで彼が衝撃を受けた本として推薦したかららしい。養老パワー恐るべし。
    ▼新刊。

    ▼朝日。人型ロボットで科学を学ぼう 群馬・高崎で体験教室。QRIOサイエンスプログラム。動画あり。見ると、QRIOが踊り始めるとみんながどよめているのがよく分かる。動画の最後にはすぐ近くで触らせたりしているんだけど、大人気ですね。やっぱりやってる意味はあるね。質問コーナーでは「いつ市販されるのか」「値段はいくらか」「何体あるのか」「完成形は」といった質問があったようだ。みんな聞きたいことは同じってことです。
    ▼毎日。ユビキタス:未来の生活をシミュレート トロンショー2005
    ▼毎日。ソニー 非接触ICカード技術「FeliCa」の汎用ソフトを発表
    ▼毎日。東大 学生証にICカード導入 決済も可能
    ▼HotWIRED。産業用ロボットがパフォーマーに変身
    ▼HotWIRED。夏本番のオーストラリア、UVカットは洗剤で
    ▼HotWIRED。ハッブル宇宙望遠鏡のロボット修理、「成功の可能性低い」
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「どぶろく特区」拡大に待った 財務省、密造による税収難懸念
    光る!ザ・マン盆栽
    光る!ザ・マン盆栽
    ▼読売。六本木はご用心…米大使館が異例の警告
    ▼日経。ヤフー、地図発行のアルプスから事業継承
    ▼ITmedia。サンタだらけのサンタ講座
    ▼朝日。NY名物鳥の「タカの巣撤去」 アパートに市民抗議
    ▼ソニー。tagtype for VAIO
    ▼朝日。ドン・キホーテ2店で相次ぎ火災、4人不明 さいたま
    ▼朝日。ホームパーティーの「GOOD!」と「BAD!」。差し入れのドリップコーヒーは確かにいいかもね。俺自身がコーヒー中毒だからそう思うのかもしれんが。知人のライターに、いつもすげー美味いコーヒーをポットに入れて持ち歩いている人がいる。これがマジで美味いのだ。スタバとかよりもはるかに美味い。一口飲めば誰でも分かるくらい。ああいう美味いコーヒーをいれられるようになりたい。
    Fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,601。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,554。



  • 04.12.12 
  • ▼ん? アマゾンの書籍ランキング、1位が『脳のなかの幽霊』、2位が『壊れた脳 生存する知』になっている。『火星の人類学者』もランキング11位だ。何があったのだろうか? 番組とか?
    ▼朝日。ヒ素鑑定で活躍の「スプリング8」、一部有料化を決定
    ▼読売。NTT、光回線「開放義務」撤廃要請へ
    ▼PC Watch。PSPハードウェアレポート。分解。これ、元に戻ったのだろうか……。
    ▼AV Watch。 ついに発売された「PSP」のAV機能と性能を検証−自由度も完成度も高いMP3/MPEG-4再生機能
    ▼日経。平城京を仮想体験・奈良先端研がCGなどでシステム開発。奈良先端科学技術大学院大学の木戸出正継教授ら。
    ▼日経。電子タグと携帯で迷子捜し、テーマパークで公開実験。スペースワールドで。
    ▼日経。人気漫画「テニスの王子様」が中国進出
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,598。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,554。


  • 04.12.11 
  • ▼『Mr.インクレディブル』を見た。スーパーヒーローものってこうだろ!って感じで監督が作っているのが良く分かる快作。三浦友和&黒木瞳の吹き替え版で見たのだけど、違和感まったくなし。特に三浦友和は偉大。なお、監督は『アイアン・ジャイアント』のブラッド・バード。
    ▼毎日。なぜなぞ科学:一度焼かれた木炭、なぜ燃料に
    ▼毎日。携帯電話 周波数帯割り当て問題 ソフトバンク社長、米に外圧要請
    ▼読売。図書館民営化――人件費削減の利点?選書に偏り?
    ▼AV Watch 週刊買っとけ!DVD。第156回:燃えたり、落ちたり、回転したり。人間の限界に挑む! CG/ワイヤー使いません「マッハ! プレミアム・エディション」。メイキングについて曰く、「とにかく、このメイキングは必見だ。普通は本編は痛そうに映っているが、メイキング映像では大丈夫なように撮っていることがわかるのだけれど、この映画の場合、メイキングの方が痛そうなのだ。」
    ▼ITmedia。スター・ウォーズの住人に! SWGプレス発表会開催。楽しそうな記者会見だ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,592。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,537。

    2_468_60

  • 04.12.10 
  • ▼東大。昨日の続き。今日は研究室公開。写真や動画をいろいろ撮った。記事はコラムとしてWatchに書く予定。舘先生にその旨を断ったら「ああ、あれね」とのお返事。ウェブ媒体だと、雑誌と違って実物を提示して「これに載せます」と言えないのだけど、覚えてもらってたことが単純に嬉しい。
    ▼書店に寄ってから帰宅。やっぱり赤い赤い、『千と千尋の神隠し』を見た。改めて声優の下手ぶりと赤いことが残念だったのと、『ハウル』はなんでああなのかね、とこれまた残念。
    ▼新刊。今回は気になる教科書も含めて。

    ▼『ロボットオペレーション』はDVD付き。写真も格好いい。悔しいけどね。ナレーションはなんと永井一郎氏(波平&ガンダム)。いかにも「日経キャラクターズ」らしい。なんでこういう本を、某社が出してくれないのかね……。
    ▼ロボットの仕事が、またポツポツと入り始めている。脳関連の興味も、まとめなくてはいけないのだけど、それ以上に、ロボットになぜ僕が興味を惹かれているのか、僕はまだ、他人にきちんと説明したことがない。ROBO-ONEの類への興味は、分かりやすいし説明しやすいんだけど。
    ▼ここで「他人」というのは、たとえば脳科学の研究に従事している人であったり、あるいは「心」や「意識」の問題に興味がある一般の人のことだ。また、ユビキタスや情報処理、あるいはインタフェースの研究者の人たちのことでもある。
    ▼ロボットは手足の生えたコンピュータであり、実世界を指向するインタフェース関連の研究とも関連が深い。だが、ユビキタスとかセンサネットワークとかやってる人の多くは、いわゆるロボットにはあまり興味を持っていない。むしろ嫌いだと言う人もけっこういる。
    ▼また、ロボットと心や脳の研究の接点というと、おそらく普通の人たちは「人工知能」などとの関連を連想するのではないかと思う。またロボットの研究目的として「人間のことを知るためだ」という理由が挙げられることは確かにこれまで多かった。でも僕が言いたいのは、そういうことではないのだ。
    ▼一言で分かりやすく言えないのが不甲斐ないのだが、ロボット−−実世界から入力を受け、実時間で計算しながら、実世界に働きかけ、自分自身の運動の結果をまた入力として受け取るセンサーアクチュエーター・ネットワークシステムの研究は、新聞的なおきまり文句では語れない、深い、深いところで生物の持つ計算システムである脳のことを考える上で非常に面白い素材だ。
    ▼また、ロボットを単なる動き回る機械ではなく、一つの「情報システム」であると見ると、まったく新しい計算技術の未来の可能性が拓けてくる。たとえば、取りあえず単純な可能性として、ユビキタスな環境が実現したとしよう。人はいかなる場所にいてもコンピュータネットワークからのサービスを受けることができるようになる。だが、そのとき、もっとも恩恵を受けるのは、たぶん人間ではない。同じく情報システムであるロボットのほうが、ユビキタス環境から受ける恩恵は遙かに大きいはずだ。システムは、別のシステムと接続することができる。物理空間では繋がっていないモノやプロセスも、情報空間では繋げられる。将来、ユビキタス環境のなかでは、ロボットの「身体」は無制限に広がることができるようになるはずだ。では、そのような存在や環境を前提とした場合、どんなサービスを人間は受けることができるのか? どんな可能性があるのか? 今後、来るべき社会について考察するために必要なのは、おそらくそんな問いかけだ。
    ▼未来の可能性は、はっきりと形を取ったものではない。その形が見えている人は誰もいないと思う。でも、可能性があることだけは、はっきり見えている。だから面白いのだ。でも、そこはなかなか人に伝えにくい。
    ▼もちろん脳にせよVRにせよユビキタスにせよ、ロボットにも興味を持っている人はいて、その人たちが持っているビジョンと僕のビジョンは、たぶん共有されている。それは感じる。でも、そのビジョンを、まだ共有していない人たちに分かるように説明した報告書なり書籍なりは、まだ存在していない。少なくとも僕は、「ああこれだ」と思えるものを読んだことがないし、話を聞いたこともない。断片的な話はあるが、統一された観点がない。なんとなく分かってる人は、自分の心のなかで何となく一つにまとめてしまっているのだけど、それでは他人に伝わらない。何となく、では駄目なのだ。
    ▼だから僕は、そういったところの人たちになぜ僕がロボットに興味を持っているのか、ということを説明するようなものを何か書けないか、とそれなりに考え、書き始めたりもしてみたのだけど、どうも思い入れがいろいろありすぎるせいで、指がキーボードの上をなかなか踊ってくれない。あれもこれもそれも、と色んなことが頭の中に浮かぶ一方で、こんなこと書いて誰が興味を持つんだとか、本当に面白いところまで読み進めてくれないと意味ないんだから、こんなことは枝葉末節なのではないか、などと思ってしまったりしている。話が分散しすぎているのだ。でも本当に語りたいことは、たぶん、もっと絞り込めるはずだ。
    ▼もっと単純に、お仕事だと考えて、割り切って書いてみたほうがいいのかもしれないんだけど。割り切った仕事なら1日1万字書けるんだから。
    ▼朝日。「ロボット特区」など16件、全国展開OK 省庁が回答
    ▼毎日。曲がるスキャナー:有機半導体を使った薄いシート型。東大の染谷隆夫助教授による。実用化にはまだしばらくかかりそうだが、大いに期待。
    ▼毎日。ITER:日米韓で建設を検討、EU抜きで 文科省。う〜ん……。
    ▼読売。宇宙ステーションで食糧SOS、乗組員の食事制限。……。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。工学博士の二宮康明氏監修の紙飛行機
    ▼シブケイ。泣ける、笑える、恐怖体験が味わえる…10代にウケル映画の条件とは? アンケートの母集団が少なすぎ。
    「2004年のお買いゾン」調査結果レポート(2004年11月実施)。「AIBO」も挙げられてます。
    ▼『巨神ゴーグ DVD BOX』。全26話6枚組+設定資料集・オウストラル島復刻地図+復刻サントラCD付き。これまた買ってしまうかも……。
    ▼『ロボコップ プライム・ディレクティブ DVD BOX』。内容はこんなのらしい。見てみたいんだけど。
    ▼ITmedia。アニメは日本の輸出産業のキラーコンテンツになれるのか
    ▼オカノ通信。取材も知識もない「報道」のむなしさ
    ▼朝日。NHK、不祥事問題で特番 19日夜、2時間生放送へ。海老沢氏が辞めない本当の理由に、だんだん興味が出てきた。
    ▼アマゾンにG-shock屋が出来てる。
    ▼TOTO。理想の飲食店トイレ像調査
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,592。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,537。


    バナー

  • 04.12.09 
  • ▼東大。CREST舘研主催のシンポを聞く。なかなか面白かった。
    ▼昼飯のとき、メシ屋で若い外国人と相席になった。学生だろうと思う。まだ来日して間がないらしい彼から「それはなんだ」と聞かれたので、「鶏唐揚げ定食」を布教した。
    ▼帰宅してからはひたすらメール書き。原稿書くつもりだったんだけどな。
    ▼新刊。

    ▼朝日。新潟県中越地震、断層くっきり 産総研が確認
    ▼朝日。クレーン車に欠陥、岡山で6人死傷 操作と逆に曲がる
    ▼朝日。「地震保険」損か得か
    ▼読売。九州大グループ、がん治療の道開く遺伝子機能を発見。九州大生体防御医学研究所の中山敬一教授ら。「FBXW7」。
    ▼読売。混合診療問題 平行線 推進会議、厚労省案に反発
    ▼毎日。三菱重工業:医療機器市場に05年度から本格参入
    ▼毎日。「オニババ」ってなに?:/上 医学的に高齢出産を考える
    ▼毎日。デジタル一眼レフ:大手カメラメーカーが出そろい 激戦を展開
    ▼毎日。次世代DVD ディズニーはブルーレイ支持、ハリウッド分裂。これでまた分からなくなってきた。
    ▼毎日。米IBMのPC事業売却 安売り競争で消耗、「巨人」にも再編の波
    ▼毎日。M2X アナログ電話をIP電話にするサービス
    ▼AstroArts。小惑星エロスには、なぜ小クレーターが少ないのか
    ▼HotWIRED。太陽エネルギーで水から直接水素を作る新技術、実用化目前
    ▼HotWIRED。土に埋めると花が咲く携帯電話
    ▼HotWIRED。太陽エネルギーで水から直接水素を作る新技術、実用化目前
    ▼HotWIRED。携帯電話の電磁波の危険性、解明へ向けた調査が本格化
    ▼HotWIRED。無線データ伝送で1Gbpsの新記録
    ▼BB Watch。Yahoo! BB加入者数が460万を突破。単月加入者数も増加傾向に
    ▼ファミ通。東大でゲームの社会利用研究(シリアスゲーム)の講演を開催。北米を中心に関心が高まりつつあるゲームの公共政策などへの応用をレクチャー
    ▼朝日。「カツラきれいで長持ち」殺菌・消臭開発。「ウイッグフレッシュ」。
    ▼産経。ザリガニ雑誌創刊
    ▼サンスポ。ヨン様等身像、抗議殺到で廃棄へ
    ▼朝日。オレオレなど架空請求、「振り込め詐欺」と命名 警察庁
    ▼白川勝彦Web。忍び寄る警察国家の影。この話とか、アキバでいろいろケーサツがやってるらしいとか、最近の警察の動きは不気味。
    実写「鉄人28号」予告編公開
    ▼@niftyデイリーポータルZ。読書家の味方、「ブックキープサービス」って何?  記事だけ見ると目録も標準で作ってくれるみたいに感じるけど、それは別料金みたいですよ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,586。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,536。



  • 04.12.08 
  • ▼昨日に引き続き、MATLAB 2004。今日はZMPの神永氏や、ROBO-ONE関係、そのほか制御系の人たちの話を聞いた。西村さんはいつもと全く変わらないあの調子で「宇宙大会」について話していた(笑)。
    ▼その後、田町にて打ち合わせ。
    ▼『脳は物理学をいかに創るのか 』(武田暁/岩波書店)を途中まで読む。まいったなあ。
    ▼眠たい。電車のなかでも寝てしまった。
    ▼新刊。

    ▼PC Watch。テムザック、新型留守番ロボット「ロボリア」〜FOMAを使用して遠隔操作やTV電話も
    ▼BB Watch。KDDI、「愛・地球博」向け無線LAN機能など搭載のハイブリッド情報端末
    ▼毎日。素粒子物理学:新フィルムで最後の素粒子を探索 名古屋大
    ▼毎日。H2Aロケット:来年2月打ち上げ再開へ
    ▼HotWIRED。ブログで会社をクビに――米国で解雇例が続出
    ▼HotWIRED。増加する「電子廃棄物」、進まぬリサイクル
    ▼HotWIRED。霊長類クローニング、サルでも成功
    ▼IBM。ネットワークを介して自動車の故障を診断・予測−センサーからのデータを解析し、故障原因を判定する試作モデルを開発−
    ▼ITmedia。IBM PCの売却先候補Lenovoが抱える問題
    ▼ITmedia。「思考によるコンピュータの操作」に成功
    ▼ITmedia。ナノセンサーは2012年、172億ドルの市場に――米調査会社予測
    ▼ITmedia。IBMのPC事業、Lenovoへの売却が正式決定
    ▼日経。NTT、毎秒10ギガビットの無線通信の実証実験を年内開始
    ▼ Japan.internet.com。ライブドア、投函まで行う年賀状作成サービスを開始。いままでなかったのが不思議なサービス。
    ナイトアクアミュージアム
    Fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,586。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,536。



  • 04.12.07 
  • MATLAB 2004へ。今日はQRIOのビジョンの話や、4G、5Gケータイの話、それとユビキタスな話などを聞いた。
    ▼夜は有楽町で勉強会&飲み会。
    ▼新刊。

    ▼朝日。「長寿型」遺伝子を発見 インスリン受容体で比較調査
    ▼朝日。陸上動物の副甲状腺に「エラ」の痕跡
    ▼朝日。日本誘致なら建設費の1割をEUに 国際熱核融合炉
    ▼朝日。9000年前、中国に酒 米研究チームが痕跡発見
    ▼共同。 再狭窄防ぐ新ステント登場 血管内に溶け出す薬剤 急速に普及しそう
    ▼共同。カンガルー抱っこが効果
    ▼東京。強い余震…新潟中越地震のナゾ 複雑に絡む断層『ひずみ』集中
    ▼東京。予防薬競うアルツハイマー病 高齢化『強敵』に照準
    ▼東京。宇宙開発ビジョン示す JAXA・新理事長 立川敬二さんに聞く
    ▼AstroArts。ビッグバンからわずか10億年後に存在した、大質量ブラックホールの決定的証拠
    ▼国立天文台。12月13日には、ふたご座流星群を眺めよう
    ▼HotWIRED。『陸軍科学会議』で論じられる「これからの戦争」
    ▼CNET。インターネットの普及がもたらした学習の高速道路と大渋滞
    ▼AV Watch。東芝、DVDプレーヤーで再生可能なHD DVD-ROMを開発−4.7GBのDVDと15GBのHD DVDを合わせた2層構造
    ▼朝日。広がる中高生向け新書 理論社・筑摩が創刊、岩波も増強
    ▼朝日。準強制わいせつ容疑で香川大教授逮捕 人間行動学で著作。岩月謙司。著書一覧。なんかもうね、検索結果見るとすごいね。
    ▼アキバブログ。ドラクエの武器屋みたいな「武器屋 〜Blade Works〜」がアキバに開店している
    ▼日放労。Q.NHKの会長はどうして責任を取って辞めないのですか?
    Fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,595。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,535。



  • 04.12.06 
  • DiMAGE Xgが来た。やー、ポケットに入るデジカメはやっぱりいいね。新しいおもちゃが来ると無意味に楽しい。
    ▼書評仕事いろいろ。
    ▼東京駅から京葉線で潮見へ。駅前には、東京駅からたった3つと思えない風景が広がっていた。内田洋行へ。PC Watch用にSmart PAOの取材。
    ▼読書はと『隠された風景 死の現場を歩く』(福岡賢正/南方新社)を読了し、『認知科学への招待』に取りかかった。
    ▼『隠された風景』は、3部構成で、不要ペット処理場、食肉加工、自殺と3つの「死の現場」を歩き、そこで働く人々の声を聴くことで命について考える、といった内容。もともと新聞連載で、ところどころ新聞くさい物語を書いちゃってるところが鼻につくが、ノンフィクションを読む人間なら読んで損はない。
    ▼『認知科学への招待』は、目次と執筆者を見てもらえれば分かるが、かなり意欲的な構成。というより僕好みというべきか。でももう、いつまでも本ばっかり読んでるわけにもいかないのだが。
    ▼新刊。

    理研ニュース 12月号
    ▼AIST Today Vol.4 No.12
    ▼フジサンケイビジネスアイ。中越地震での効果確認、鹿島施工の免震・制震構造建物
    ▼読売。電車も燃料電池、2010年の実用化目指す
    ▼読売。毛根増やすたんぱく質を解明、新育毛剤開発に期待
    ▼日経。2030年の生活「悪くなる」が63%・内閣府調査
    ▼沖電気。ZigBeeと生体センサによる「健康管理ユビキタスネットワーク」をTRONSHOW2005に出展
    ▼毎日。遺伝子組み換え大豆:北海道十勝の農家 来年に栽培を計画
    ▼毎日。大気汚染物質:中国、韓国から日本に 海洋研開発機構分析
    ▼毎日。スギ花粉症:試練の春 猛暑で飛散、平年の倍に−−NPOが分析、警告
    ▼毎日。遠隔診断 無線ネットで病院と救急車など結び実験
    ▼毎日。電子航空券 電子化進む、搭乗手続き ケータイやICカード活用
    ▼毎日。携帯端末:本や新聞を読む時代が来るのか
    ▼HotWIRED。若年層のネット移行で、紙媒体の新聞・雑誌が絶滅する?
    ▼HotWIRED。現実よりも「デジタルな生活」がリアルな人々
    ▼HotWIRED。殺傷能力を備えた軍用ロボット車両、イラクに配備へ
    ▼HotWIRED。「女性向けバイアグラ」、FDA諮問委員会が安全性を懸念
    ▼BB Watch。無線LANからの遠隔操作に対応したWebカメラ搭載の2足歩行ロボット
    ▼IBM。日本IBMのグリッド・コンピューティングを山之内製薬が導入 −PCグリッドによる創薬研究用システムを本格稼動−
    ▼CNET。「Cell」はゲーム開発者にも優しい:IBMの研究者がアピール
    ▼CNET。ソフトバンクBB、800MHz帯利用を求め免許申請
    ▼ITmedia。日本の「パソコン」はどこへ行く?
    ▼ITmedia。DVDレコーダー販売ランキング(2004年11月22日〜28日)HDD容量はまだまだ増える?
    ▼ZAKZAK。ソニーPSP予約殺到「21世紀のウォークマン」 年末商戦の切り札、年内に50万台出荷
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,595。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,535。



  • 04.12.05 
  • ▼強風だったらしいが気づかず。起きたらばかに暖かかった。
    ▼読売。台風27号のエネルギー受け“疑似台風”に発達
    ▼『ハウル』見た。宮崎駿もストーリーテリングが下手になったね。
    ▼新刊。

    ▼『ロボットモーション』が出ていたことに気づかなかった。
    ▼CNN。超音波で脳梗塞治療薬の効果増大 米研究
    ▼読売。 医者狙い「おれおれ」続発、2か月で被害8700万円
    ▼朝日。旅行サイトの利用、1位は「楽天」 民間調査
    雑記帳 スラムダンクの「1億冊ありがとうファイナル」。黒板マンガの写真。
    ▼サンスポ。「カンフーハッスル」異例の元日封切り。しかも「映画の日」だから千円。
    ▼スターウォーズ・エピソード3予告編
    眞鍋に学べホノルルマラソン
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,592。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,527。



  • 04.12.04 曇りのち雨
  • ▼また電話の調子がおかしい。ノイズはないのだが、ちゃんと繋がらない。ついでに、部屋の電灯の接触も悪い。
    ▼あーそうだ。昨日のトヨタロボットについて記事に書き忘れたことが一つあって。足イスのことなんだけど、もっと細い足でちょこまか動くような奴も我々はつくってるんだけど、今回のはあくまで愛・地球博のショーのためのロボットで、ちょこまかした奴がステージの中央で動くよりはでかい奴のほうがいいだろうということでこれになった、という高木部長の話でした。傾斜面や不整地の歩行の実験もやってる、バッテリはリチウムイオン系で、ロボット間制御については、ある方式でやってるんだけどそれは言えない、そんな話も伺った。このへんは、まあそりゃそうだろうな、という部分ではある。
    ▼一番ひっかかるのは、愛・地球博ではこれらのロボットが毎日毎日、一日あたり十回程度のショーを1時間おきに行うそうなのだが、じゃあロボットはいったい、何体、何セット用意されているのだろうかということ。インタビューでは「数セット」という話だったが、実際にはそんな数じゃ足らないだろうし、そこまでの安定性が現状で確保されているのだろうか。産総研のHRPを見ているとほんとよく分かるんだけど、安定性を確保するまでには、結局、ある程度の時間や場数が必要。けっきょく、運用時間の長さに比例して安定していってるように見える。それを短期間で獲得しようと思ったら、もともとの設計がよっぽど信頼性の高いものなのか、それともよっぽど台数つくって試験しまくってるのか、どっちかだろう。
    ▼それと、i-unitはダンサーやアシスタントの女性が操縦していたんだけど、足イス(i-foot)だけは現場の開発者らしき男性が乗っていたことから見て、まだ何か懸念される事項があるんだろうなと推測される。でも、現状のカタログスペックである可搬重量60kgっていうのはほんとなのか?と逆の意味で思った。小柄な男性でも、60kgは超えている場合が多いので、実際にはもうちょっと重たい人間が乗っても大丈夫なのでは? どちらにせよメットの重さとかもあるしなあ。余裕の幅はけっこう大きいと見た。でないと歩けないだろうし。
    ▼本人がおおっぴらに言ってないことを他人が書いてしまうのは、やめといたほうがいいと思うんですけれど……。
    ▼AstroArts。ハッブル宇宙望遠鏡がわずか5億歳の銀河を捉えた
    ▼AstroArts。原始惑星系円盤内で、地球型の岩石惑星が形成中
    ▼AstroArts。青色矮小銀河NGC 5253に100個以上の星団を発見、初期宇宙の星形成を知る手がかりに
    ▼JST。赤痢菌による新たな自然免疫回避機構を発見
    ▼Apple。iPod Photoが実現するスマートな臨床医ワークスタイル。こういう先生が当たり前になってくれると、こちらとしても助かるのだけど。学会や講演会のスライドを全部撮る、というのは僕らの間では当たり前だが、最近は一般講演会でも録音や撮影は禁止、というところが多い。スライドのメモ撮りくらい良いじゃないかと思うんだけど、そうはいかない、という考え方のほうが一般的らしい。
    ▼読売。「未婚・子供なし」大学の女性研究者は企業より高率。「女性は未婚率が高く、子供の数は40歳代でも平均1人に満たなかった。『子供がいる人に限ると平均2人なので、女性研究者のほぼ半数が一生、子供を持たないことになる』という」
    ▼ファミ通。世界市場に向けたゲーム開発をテーマにしたレクチャーが実施!
    ▼デジタルARENA。ニンテンドーDSのワイヤレス機能で何m先の人と通信できる?
    ▼ZAKZAK。元ミス東大主計官「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」
    都営戦隊オーエドマン
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,592。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,527。


  • 04.12.03 
  • ▼テレビで津川雅彦と墨田ユキの『墨東綺譚』を見た。
    ▼呼ばれてないけどこの機を逃してはならじということで、トヨタの記者会見へ押しかける。トヨタのロボットを見た。
    ▼PC Watch。トヨタ、「愛・地球博」ロボットショーを公開〜楽器演奏ロボットや搭乗可能な2足歩行ロボットなど。細いのと太いの。
    ▼それにしてもやっぱり、1)一人で動画と静止画両方を撮りながら、っていうのは無理がある 2)動画をそれなりに撮れるカメラが必要。以上2点を実感。FZ10でもそれなりに撮れてるんだけど、一度、画角を決めたら動かせないないのはきつい。やっぱり「Xacti」か、それとも「サイバーショット DSC-M1」か? でもこういうので撮ってると、既存メディアのカメラマンから怪訝な目で見られるんだよな。怪訝に見られるだけならいいんだけど、中には露骨に「どけ」と言ってくる奴もいる。ウェブメディアではデカイカメラよりもむしろXactiみたいな奴のほうが、素材の取り回しが簡単で実用的なんだけど。
    ▼と言いつつ、取りあえず購入したのはアマゾンで安売りされている「DiMAGE Xg」。常に持ち歩いてても邪魔にならないカメラが欲しいのだ。まあ、趣味だな。最近、iPodLet's noteにも惹かれてるし、欲しいモノがいっぱいだ。
    ▼いっぽう、PC業界ではこのニュースで持ちきりなのだった。IBMがPC事業を売却!?米NY Times紙が報道
    ▼原稿をさくっと書いたあと、『スパイダーマン』。
    ▼日本のロボットは楽器を吹いたりしていて実に平和なのだけど、海外ではこんな「実用的」なロボットが投入されるそうだ。
    ▼毎日。ひと:島村英紀さん=国立極地研究所所長に1日就任
    ▼毎日。歯科医:4分の1がHIV感染者の診療拒否−−厚労省研究班調査
    ▼HotWIRED。変身して様々な任務をこなす、自己変形ロボットの現在
    ▼HotWIRED。パブリック・ドメイン派の提訴、却下される
    ▼BB Watch。QTNet、光ファイバ接続サービス「BBIQ」でIPテレビ電話の試験サービス
    ▼BB Watch。KDDI、一部ユーザーの個人情報を他人に誤送付。こんなのアマゾンの誤配送に比べればかわいいもんかもよ。
    ▼読売。火星、定説より温暖で湿潤だった?…探査車データ公開
    ▼フジサンケイビジネスアイ。日本中の衛星放送を1台で受信できるマルチサテライトアンテナ。住友電工「ルネキュー40」。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。大規模交通事故が深刻化、ASEAN経済的損失1兆5565億円
    ▼japan.internet.com。NEDO 技術開発機構、無線 LAN スポットでモバイル技術の実証実験
    ▼INTERNET Watch。数十人のサーファーが支えるYahoo!のディレクトリ検索を使いこなす〜検索の鉄人、関裕司氏に聞く
    ▼朝日。自由につくりたい 進化遂げたコーポラティブハウス
    ▼朝日。文科省係長が大臣奨励賞を偽造 手続きミスごまかし
    ▼朝日。「タイムスリップグリコ」 今度は昔の人気雑誌付きで
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「遺産で社会貢献」を支援、信託銀行が各種団体と相次ぎ提携
    ▼サンスポ。日本だけ公開…3部作最終章「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」完全版。僕はDVDにしておきます。
    テックエンジェル
    ▼読売。クラミジア感染、高校生の10人に一人。衝撃のデータ。
    ▼アマゾン。iPod miniプレゼントフェア
    fotolog
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,591。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,521。


  • 04.12.02 
  • ▼夕方から東大学術講演会に行った。『光の小さな粒―新世紀を照らす近接場光』の大津先生の話は抜群に面白かったが、それに比べると、脳科学の話は見劣りがする。まだこんなレベルなのか、と感じざるを得ない。
    ▼新刊。もう年末モードで新刊ラッシュ、ラッシュ。

    moriyama.com全体とmoriyama.com探書ノートからの売り上げランキング(11月分)

    1. 『赤ちゃんがヒトになるとき ヒトとチンパンジーの比較発達心理学』(中村徳子/昭和堂)  [ bk1 | amazon ]
    2. 『切磋琢磨するアメリカの科学者たち 米国アカデミアと競争的資金の申請・審査の全貌』(菅裕明/共立出版)  [ bk1 | amazon ]
    3. 『喪失と獲得 進化心理学から見た心と体』(ニコラス・ハンフリー/紀伊國屋書店)  [ bk1 | amazon ]
    4. 『万物理論』(グレッグ・イーガン/創元SF文庫)  [ bk1 | amazon ]
    5. 『人間の本性を考える 心は「空白の石版」か 上』(スティーブン・ピンカー/NHKブックス)  [ bk1 | amazon]

    6. 『早すぎた発見、忘られし論文 常識を覆す大発見に秘められた真実』(大江秀房/ブルーバックス)  [ bk1 | amazon ]
    7. 『ドーキンスvs.グールド』(キム・ステルレルニー/ちくま学芸文庫)  [ bk1 | amazon ]
    8. 『脳の中身が見えてきた』(甘利俊一ほか/岩波科学ライブラリー)  [ bk1 | amazon]
    9. 『封印作品の謎』(安藤健二/太田出版)  [ bk1 | amazon]
    10. 『シナプスが人格をつくる 脳細胞から自己の総体へ』(ジョゼフ・ルドゥー/みすず書房)  [ bk1 | amazon ]

    ▼毎日。デジタル技術“4次元宇宙”を体感 国立天文台プロジェクト
    ▼毎日。立体画像 踊る3次元 京大教授らが開発のビデオ映像を放映
    ▼毎日。香川・観音寺市立図書館 未返却防止にICチップ
    ▼INTERNET Watch。Googleが東京の研究・開発拠点を始動、まずは30人規模へ
    ▼PC Watch。本日発売! ニンテンドーDS初見記
    ▼GAME Watch。ダブル&タッチスクリーンの任天堂新型携帯ゲームマシン「ニンテンドーDS」試用レポート
    ▼HotWIRED。2004年版、オタクにぴったりのクリスマス・ギフト案内。ふむ。こういうの揃えたセレクトショップでも作ってみようかな。たぶん僕が欲しいものを並べればいいんでしょ。
    ▼HotWIRED。ネットと衛星写真を使った「監視」ツール
    ▼ITmedia。家電から着メロを鳴らす〜サミーネットが新サービス
    ▼ITmedia。被災地画像をヘリからリアルタイム配信、衛星通信新システム
    ▼ITmedia。世界初、建物を水に浮かべる免振システム
    ▼ITmedia。土に還り、花を咲かせるエコ携帯
    ▼トヨタ。近未来住宅「トヨタ夢の住宅 PAPI(パピ)」が完成
    ▼新文化。ヨン様事件の真相。へー。
    明日から三日間、湘北高校が再現されるそうな。黒板にマンガが描いてあるんだそうな。もちろん井上雄彦が描いた奴が。やりたい放題。
    ▼あれ、fotologにログインできない。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,587。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,522。



  • 04.12.01 
  • ▼和光2往復。
    ▼新刊。

    ▼毎日。翼竜:卵の殻化石を初発掘 単層構造で恐竜や鳥より原始的
    ▼毎日。世界最短の光:東大がアト秒単位の発光実現 電子さえ観察。1アト秒では、電子でさえ、水素原子の周りを1/150周しか進むことができない、らしい。
    ▼毎日。イネゲノム:12月中旬にも完全解読へ
    ▼毎日。JR西日本 IT活用した次世代電車「U@tech」の試験運転を開始
    ▼毎日。紀伊國屋書店:インターネット書店全面リニューアル
    ▼INTERNET Watch。紀伊國屋書店、PCソフトや電子書籍のダウンロード販売開始
    ▼INTERNET Watch。NTT、MIMO技術を利用した108Mbps無線通信のフィールド実験を開始
    ▼AV Watch。地上デジタルのロードマップが公開。2006年に8割をカバー−2006年末には3,700万世帯で視聴可能に
    ▼HotWIRED。fMRIで解き明かす、脳と心の関係
    バナー ▼HotWIRED。迷惑メール業者を「攻撃」できるスクリーンセーバー
    ▼HotWIRED。携帯から携帯へ伝染するウイルス『Skulls.B』
    ▼HotWIRED。携帯電話に『Wi-Fi』を組み込むチップ、3G携帯への影響は?
    ▼HotWIRED。忘れ物を知らせてくれる、RFID対応の腕時計
    ▼HotWIRED。美術品の真贋を見分ける解析ソフトウェア
    ▼ITmedia。スカウター? オリンパスの強調現実インタフェース
    ▼ITmedia。モバイルコマース経験者は1割、「自宅で」が半数以上
    ▼ITmedia。みんな気になっていた“あの格安液晶テレビ”を観てみた
    ▼@niftyデイリーポータルZ。ここ日本じゃないのかも、という学園祭
    ▼朝日。5000冊つん読?! 文学センター構想、大阪市が断念
    ▼ZAKZAK。中2がパソコンで偽札つくり逮捕「金欲しくてやった」。真保裕一の『奪取』みたいだ。
    ▼夕刊フジ。サラリーマンのための「コスプレ系飲食店」入門
    ▼夕刊フジ。安楽死よりは…犬を山に放ったら餓死の運命に。夕刊フジって……。
    ▼『機動戦士ガンダム MS大図鑑 宇宙世紀ボックス』。14冊をセレクト、新刊2冊とオリジナル限定フィギュアを封入。
    武田シンポジウム 2005。バイオテクノロジーは生活者を豊かにするか。2005年2月5日(土)13:00 - 17:00。東京大学武田先端知ビル 武田ホール(5階)
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,587。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,522。


    2004年11月へ
    [PR] 日経バイオビジネス 最新号目次
    2005年1月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
    11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
    21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
    31 | 32 |
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」
    Google
      Web moriyama.com

    | HomePage |