2015926(土)

日本平動物園ふたたび

日本平動物園ふたたび

さて、9月12日、浜松市動物園を後にして、新幹線で静岡に向かいます。
北海道民、新幹線には不慣れです。
「こだま」と「ひかり」と「のぞみ」のシステムがいまいちよくわかりません。
静岡駅に停まらないのがあるのでしょうか。
「こだま」なら大丈夫そう、と「こだま」に乗車、無事静岡につきました。
静岡駅付近のホテルに宿泊。

ここからは「日本にいるホッキョクグマ全部に会おう」シリーズです。
次の日、朝一のバスで日本平動物園に向かいます。
日曜以外は「日本平動物園入口」のバス停で降りて動物園まで歩くそうですが、
日曜日だけ動物園の真ん前までバスで行けます。
画像

お目当てはホッキョクグマのバニラ。
バニラちゃんお初~。
画像

かわいらしいバニラちゃん、イコロやキロルと同い年の6歳の女の子。
なんだかおとなしいですね。
菩薩様のような穏やかなお顔です。
画像

ロッシーは別の放飼場にいました。
相変わらずバックターンの繰り返し。
画像

画像
この新放飼場、バニラが妊娠したかもの時、急遽ロッシーを別飼いにしなくてはと建てられたのですよね。
急ごしらえの割にはしっかりしていますが、
ほとんどがプールで、あとは平たい陸、というのは変化がないですね。
できれば、となりのバッファローさんには違うスペースに引っ越してもらって
そこにホッキョクグマ舎を増築してもらいたいです。

誰もいないキリン舎。
画像

ナナスケに続き、リンも天国に行ってしまったので、キリンはいません。
画像
来月アメリカからアミメキリンが来るそうです。
ますます頭数が減る日本のマサイキリン。

ブチハイエナのツキとセレン。
画像

画像

アムールトラのフジ、タツオの甥。
画像

暑そうね。
画像

上から見たところ。
画像

ボルネオオランウータンのジュン。
わたくしにとって、オスのボルネオオランウータンは円山動物園の弟路郎が一番で、次にジュンが好き。
え? ハヤト? アンフランジは対象外だから、
ハヤトも早くパパのような立派なフランジをもつようになろうね。

ジュンは雨が降っていたせいか、しょんぼり。
画像

カミツキガメ、やる気満々。
画像

レッサーパンダのタク、ココの甥。
画像

小雨が降っていてカメラが濡れて困りました。
お昼頃日本平動物園を後にしました。

バニラに会えたので、現在日本にいる45頭のホッキョクグマのうち、32頭に会いました。
あと、13頭です。



2015922(火)

キロルの今後

キロルの今後

9月12日浜松市動物園の続きです。

ひととおり浜松市動物園の皆さんに挨拶を済ませ、またキロルのところに帰ってきました。
キロルは手前の壁のところに張り付いていました。
画像

そこにいられると写せないなぁ。
画像

15時15分にキロルのおやつタイムが始まります。
画像

おいしいおいしい。
画像

もっとちょうだい~。
画像

おやつが終わってもかわいいキロル。
画像

キロルでもシリアスな顏ができるよ。
画像

ブイを運んでも、キバは大丈夫です。
画像

眠くなっちゃったとしろくまの敷物。
画像

よく動く敷物です。
画像

敷物が座りました。
画像

眠くなったし
画像

寝ます。
画像
閉園時間が迫りましたので、浜松市動物園を後にしました。

キロルは何かするたびに頻繁にこちらを見て
「見てる?見てる?」と確認していたので
「見てるよ、可愛いよ」と答えていました。
キロルは甘えん坊で人間に随分依存しているくまですね。
身体はおっさんくさくなりましたが、中身は可愛い寂しがり屋の少年のキロルです。

キロル、また会おうね、元気でね。

天王寺動物園にいるバフィンさんが帰って来る時が迫っています。
モモ姫も連れてくると思います。
キロルが浜松市動物園にい続けるとしたら、3頭で交代で放飼場に出ることになるので、窮屈ですね。
それに、キロルも結婚しないと。
キロルとモモ姫はまたいとこだけれども、モモ姫と結婚することはできると思います。
でも、キロルとモモ姫が将来結婚して子供が生まれたらますますスペースが足りなくなります。
このままキロルが浜松にい続けることは無理なのかしら。

キロルが移動するとすると、気の小さいキロルが移動先に慣れるまで数年かかると思いますので
繁殖が成功するのは数年後となると思います。
数年後25歳以下で独身というと、あとは釧路のミルク姫しかいません。
ミルク姫とキロルは血縁でもないし、
ミルクは賢いので、甘ったれるキロルをうまく扱ってくれるかもしれません。

釧路にはキロルの姉のツヨシがいますが、
釧路の現在の放飼場ではメス2頭が繁殖することはできません。
キロルが釧路に婿入りすると、ツヨシはどこかに移動することとなります。

ツヨシの嫁入り先は・・・なかなか難しいですね。
ツヨシにもいい婿が見つかりますように。



2015921(月)

テンちゃん、ローラ、浜子さん&ジェナ

テンちゃん、ローラ、浜子さん&ジェナ

9月12日、浜松市動物園の続きです。
キロル前を離れてほかの動物たちに挨拶に行きます。
エゾヒグマのピリカさんかな?
画像

マレーグマのチュウタさん、一人暮らしですね。
画像

ニシゴリラのショウ。
目の上にこぶができています。
画像

画像
良くなるといいですね。

マンドリルのジェナ。
おびひろ動物園のキーボーの弟です。
画像
母クミは死に、父は引っ越し、
祖母ヤスコとキイロヒヒのローザに育てられました。
祖母も死んでしまい、今はローザとも離れて独り暮らしです。
お兄ちゃんのキーボーにお嫁さんが来たんだよ。
君も早くお嫁がほしいね。

アミメキリンとグラントシマウマ。
円山動物園の新施設もこんな感じにしたかったのでしょうが、飛馬はもういません。
画像

日本では浜松市動物園にしかいないゴールデンライオンタマリン。
ボビーはいつも写ってくれます。
画像

今回はエリオも写ってくれました。
画像

ミーアキャットたち。
君たちはいつも楽しそうだね。
画像

ゾウの浜子さん。
画像
わたくしにとってはおびひろ動物園のナナと同じく親しみを感じているゾウさんです。
足のお手入れをしてもらっていました。
足のお手入れをしている飼育員さんはふたりで、
もうひとりそばで見ている飼育員さんがいました。
不測の事態があった場合、対処するためにいるのでしょうか。
ゾウが相手だと慎重になりますね。

アムールトラのテンちゃん。
目を開けて寝ています。
画像

「なんだよ」(機嫌が悪い?)
画像

テンちゃんのお嫁のローラちゃんは外放飼場。
画像

日向で暑いけれども、ドアの前に陣取っているのは室内にお肉がセットされているのに気付いているからかしら。
画像

元気に走り回っていました。
早っ!
トラがこんなに素早く走るのを初めて見ましたよ。
画像
つづく。



2015920(日)

浜松市動物園のキロル

浜松市動物園のキロル

ぼ~っとしていましたら、もう日曜日になってしまいました。
旭岳にはすでに初雪が降ったようです。
年々、体力が落ちていることを感じますよ。

さて、9月12日朝8時新千歳空港発中部国際空港行に乗りました。
静岡県の旅です。
中部国際空港につきますと、
昼食を摂ってから空港バスに乗って
浜松西ICで降りました。
そこからタクシーで浜松市動物園に行きました。
10か月ぶりのキロルです。

キロル~。
画像

ララの息子のキロルはブイを破壊している最中でした。
半分くらい割れています。
画像


そうれぃ。
画像

トス。
画像

キロルの放飼場の上についているこれはミストかしら。
キロル、涼しくしてもらってよかったね。
画像

「ねえ、見てる~?」
画像

「いいでしょう~」
画像

「このブイはね、とても大切なものなんだよ」
(その割にはバキバキ破壊しているけれども)
画像

大切なので常にキープ。
画像

キバに引っかけて運びます。
画像

水の中でもキープ。
画像

「見てる? いいでしょ」
画像

こちらを頻繁に確認します。
画像

ああ、きみも水洗トイレか!
画像

こうするとオスだなぁと思いますよ。
画像
つづく。



2015727(月)

旭山動物園のオオカミ・ユキヒョウ・トラ・パンダ(レッサー)

旭山動物園のオオカミ・ユキヒョウ・トラ・パンダ(レッサー)

7月24日の旭山動物園のつづきですよ。
トップはアムールトラのキリル(?)堂々としていますね。

同じくザリア(だと思う)。新入りトラさんに初めて会いました。
画像
アメリカのホーグル動物園からやってきたそうですよ。
円山動物園のデナリと同じ出身ですね。

ライオンのレイラ。寝てました。
画像

ユキヒョウのジーマ。
画像

ヤマト。しっぽが器用ねぇ。
画像

円山動物園のダイのお母さん、とんこ。
画像
こんなに小柄だったかしら。
もうダイのほうが大きいですね。

シンリンオオカミの一家。
画像

今年生まれた仔を含めて10頭いるはずですが
7頭が寝ていました。
画像

子供たちはどこか涼しいところかしら。
もうこれだと誰が誰やら。
画像

ホッキョクギツネは療養中らしいです。
画像

この雑草の生えようを見ると、長期療養かなぁ。
早く良くなってね。
画像

レッサーパンダはみなどこかに隠れていましたが、
突然ノノがあわてて逃げ回ります。
画像

飼育員さんでした。
画像

ノノが避けるという事は、代番さんだったのかしら。
画像

北海道のカバで一番若い旭子、皮膚がツヤツヤよ~。
画像

百吉、旭子に比べればどっしりとカバ感を出しています。
画像

もうね、直射日光が厳しくてね、暑くてね、汗びっしょりでね、
携帯用扇風機とか、扇子とか、しろくまのきもちひんやりネックとか
もちろん帽子とか、スポーツドリンクでの水分補給とか
ありとあらゆるものを使いましたが
頭が痛くなってきて、軽い熱中症かなぁと思いましたので
早々に帰りました。

坂が急なので、オオカミより上にはいく気がなかったけれども。

こんな暑い中、お仕事していると思うと、
ピリカを背負って帰りたくなりましたよ。
(重くて無理、スーパーカムイは猛獣を乗せられないし)
これからもっと暑くなると思うので
ピリカが元気でいることを祈るばかりです。



<<
>>




 ABOUT
はむはは
複数のブログの管理ができないので
窓口ということでお願いします。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-12-15から
60,439hit
今日:1
昨日:6


戻る