どうも一人暮らしを始めてから、ブログを書く元気がない。書くぞ!という意気込みが必要なんだろう。メンテも面倒...。

ということで、マイクロブログなついったーに移行してみようかと。twitter.com/sutak1979 からみれます。

えーー、私事ですが(ってここは私事ばっかだけど)、転職&引っ越ししました。関西から東京へ。税金で雇われた身から税金で雇われた身へ(変わってないやん)。詳しいことはmixiの所属欄をご覧下さい(友人限定)。

何もかも初めてなので、戸惑うばかりですが、ようやく社会人になった感じ。何はともあれ、がんばりますか。

それにしても東京のメシはあわねー(w

Windows Live Syncを試しに使ってみたときの印象は、「ネットワークドライブに対応していない」とか「ファイルにマスクがかけられない」とかがネックだと思っていましたが、type Pを入手したせいで常用的に使うPCが3台に増え、ファイルの同期に頭を悩ますのがアホらしくなってきました。そこで、不満点は運用でカバーできると踏んで、複数台のPCでも同一のファイルがシェアできるLive Syncに一気に順応してしまおうという気分に相成りました。

すると...。

なんということでしょう!
何も特別なアクションを起こさなくても、常にファイルが同期されている世界が広がっているではありませんか!

やっぱり買っちゃったと書いていたVAIO type Pがついに届きました。カスタマイズの内容は、以下の通り。

  • CPU: 1.86GHz
  • SSD: 64GB
  • Bluetooth・ワンセグ・Webカメラあり
  • 英語キーボード

パッケージを開けたときの第一印象は、小さいけど思ったほどではない、軽いけど思ったほどではない、かっこいいけどそれほどでもない、ってところでしょうか。よしにつけ悪しきにつけ、横長の形状以上の特色はあまり感じませんね。もっとも、しばらく使っているとだんだん印象が変わってくるんですが。

表題の通り、ウォーキングから帰ってきて、iPod shuffleをMonster iFreePlay Cordless Headphones for iPod shuffleにさした状態で階段につまずきました。廊下は足下から。違う、老化。階段だし。

見事にiPod shuffleは生還しましたが、iFreePlayが任務から解き放たれました。なぜか、右から音が出ない。ついでに右足も痛い。さすがにこの時代にモノラルに戻る気はないので、その場でApple Store開いて即購入。

そんな簡単に壊れるなよ、と思いつつも、夜歩くときにはコードがないのはすごく便利なので、この製品は手放せないんです。しかも、無線で飛ばすわけではないので、そこまで音質は良くないもののノイズも混じらず、結構お気に入りです。値段の割に「ちゃっちー」ところが唯一の難点で、かつ今回逝ってしまった理由なんでしょうが、まぁ右膝に免じて許しておきましょう。

Microsoftのファイル同期サービスとしては"使える"という評価があったWindows Live Syncを使ってみました。

このサービスはいわゆるハイブリッドP2Pで実装されており、専用のクライアント(Win&Mac対応)をインストールすることで、手元のPCにあるファイルの情報だけをサーバで一元管理し、実際のファイルはP2Pでコピーして同期されるという仕組みになっています。したがって、同期する複数のPCが同じネットワークに存在する必要が無く、出先で更新した内容が自宅にリアルタイムに反映されるなどが自動的に行えます。ただ、こういう仕組みなので、同期すべきPC同士が「同時に」電源が入っていないといけません。その点はボトルネックですが、しかし特に何も意識しなくても複数のPCで同期が取れるところは確かに便利です。

愛車ぷりうすの次世代機がデトロイトで発表されました(CAR Watchの記事)。

5月に日本で発売されるのを皮切りに、次がアメリカとのことですが、なぜか日本のトヨタのサイトには情報が皆無で、アメリカのサイトにFlashがあります。いくら何でも不親切でっせ。国内でも同時発表するとか、もうちょい盛り上げようよ。不景気なんだから。

で、この第3世代のプリウスの目玉は、動力性能が上がっているのに燃費が1割向上、ソーラールーフ(屋根に太陽電池をつけて、停車中もエアコンを動かせるようにする)、衝突安全システム(衝突しそうになったら速度を落とす)、LEDヘッドランプといったところでしょうか。ただ、ソーラールーフはともかく、燃費の向上度合いは思ったほどではないし、プリクラッシュセーフティーは他の車に既に搭載されているし、LEDヘッドランプも言わずもがな。「時代の先を行く」ほどの新鮮みが正直感じられない気がするのは、ガジェット好きのベクトルが異なるのか。それとも、これらを搭載すると目ん玉飛び出るぐらいの値段になることが読めているからなのか。

いずれにしても、気軽に買えるものでもないし、現行のマシンに乗り続けるかどうか悩みどころ。

昨日から物欲に駆られていたVAIO type P、やっぱり買っちゃいました。PC Watchの記事とかを参考に、CPUは最速、SSD 64GB(128GBにするタマがない)、ワンセグ・Bluetooth付きなど。

酒の勢いでネットサーフィンすると、こうなるわけですねw

イーモバイルをお供に、アウトドア派に転向することにしましょう。(やってることはインドアと変わらへんけど)

久々に面白いプロダクトが出現! その名も「VAIO type P」

軽くて小さくてスティック型のポインティングデバイスがあって、標準で2GBメモリだわ解像度高いわ、加えてSSDにできるしバッテリー持つし、Bluetoothからワンセグまでのっかるということで、値段以外はほとんど言うことない感じ。そのうち発売されそうな、マルチフィンガー対応のタッチパネルが搭載されたEee PC T91もいい感じですが、ここまで軽くて小さいとVAIOの方がいいかも。

必要な機能をカスタムしてみると14万近くしてしまいますが、気がついたら「ポチッと」してそうな予感が漂うのは久しぶり。

脳情報通信で「こころ」の伝達を可能に、大阪大とNICTが共同研究とのリリースが。

なんか締結式の絵に癒着強いつながりを感じるのは僕だけでしょうか?

宮原先生は、記念講演でもテレパシーの研究をしたいとかおっしゃっていたので、実現に一歩近づいているのかもしれません。

いずれにしても、非接触の電脳化(非インプラント)は大歓迎なので、ぜひ進めて欲しいところ。

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

# といっても、近年特に何も活動していないのですが...。

今年は、元旦にガンバ大阪が天皇杯で優勝して気分良く迎えることができました。なんというか、準決勝の再現を見ているような試合展開でしたが、地元の人間としてはシーズン2冠(ACLと天皇杯)は手放しで喜びたいところ。

お、こんな感じなら今年はスムーズに始まるのか?と一抹の期待を抱きましたが、翌日、初詣中に愛車ぷりうすが異様な振動をし出したところで消え失せちゃいました。エンジンの不調っぽいですが、何せややこしいメカニズム。不調の原因はよくわかりません。さらに、翌日から直ってて意味不明。

それに加えて、正月番組を押さえるためのTV録画チューナーが1台不調になり、取り逃し続出。接続するUSBポート変えたら直ったみたいですが、これまた意味不明。交換したくても、地アナ用のチューナーなので、既に手に入りません。

まぁ、解釈によっては悪運が全てモノに行っているともいえるので、その分いい年になると信じておりますが、これいかに。

我らが恩師、宮原先生のインタビュー記事発見。OBはココロして読みましょう。

つぎはぎだらけのIPから発想を転換すべき(前編)
つぎはぎだらけのIPから発想を転換すべき(後編)

NICTでの新世代ネットワークの話ですが、役人の作った資料が出てこないので、素人にもわかりやすいですね。ただ、もうちょい分量が欲しかった...。

最近、なにげに迷惑メール減ってない?って感じでしたが(ピーク時の半分ぐらい)、その理由が遅ればせながらやっとわかりました。

迷惑メールの流通量が75%減、悪質業者に対するネット遮断が奏功によれば、迷惑メールが急減した理由は、

ある迷惑メール送信事業者のインターネット接続を、ISPが遮断したためだとみられている。

だそうで。効果は絶大でしょうが、なんという外科的療法。

とはいえ、今日のニュースでは「75%減」だった迷惑メールが再び急増、1日で3倍にということで、違うISPからボットに指示を出し始めているとか。テロリストみたいに迷惑メールの指令を出す人間も分散していくことになるのかも...。いたちごっこやね。

急な発表で驚き。ノキア、日本市場での事業展開を見直しで、

ノキア・ジャパンによれば、今回の販売打ち切りの対象は、ノキアブランドで提供する直販の携帯電話端末だけではなく、キャリアブランドで販売されるモデルも含んでいるとのことで、日本国内での端末販売・供給から一切手を引くことになる。

とのこと。

うーん、前にN79が出たら欲しいかも、とかいっていたんですが、可能性がゼロになってしまいました。それどころか、今後ノキアの新モデルがでないことになってしまいました。

ということで、ノキアユーザとしては、次の機種変を一体何にすべきなのかが問題になってきます。iPhoneしか選択肢がないような感じだけど...。基本料がねぇ。

iPod touch 2Gを手に入れたのですが、iPod nanoからの移行組としては、どうにもフィットしない。確かに、Safariやらアプリやらが使えるし、スピーカーがあるのは便利なんで、PC代わりに家の中で使う分にはいいんですが、持ち歩くとなるといろいろと不満が。

リストアップすると...

  • 今使っている車用のアクセサリで充電できない
  • iTunesのデータを丸コピーしているPCでシンクすると、アプリが消える
  • ミュージックの操作性があんまり
  • スクリーンキーボードでWPAのキーを入れる気が起こらない(長すぎだし大文字小文字区別するし)
  • やっぱりちょっと物理的に重い

あと、細かい個人的ニーズとしては、ビデオ機能に早聞き機能がないのが痛い。nano 3Gにもなかったけど、ここはPSPの方が上行っているので(2xまでOKだし、ワンセグあるし)、どっか旅行行くときはiPod nano + PSPというのが自然な構成になりそう...。

ということで、公衆回線のないtouchは「帯に短したすきに長し」。PDAの生まれ変わりか。ただ、iPhoneへの物欲はわくので、戦略には負け気味かも。

書き手

たけ@ねくさす
info [at] t-nexus
プロフィール参照

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261