サイト内全検索
 

ご訪問有り難うございます。当HPは、私の備忘録を兼ねたブログ形式で「桐と自己満足」をキーワードに各種データを上記14の大分類>中分類>テーマ>の三層構造に分類整理して私の人生データベースを構築していくものです。
なお、出典を明示頂ければ、全データの転載もご自由で、転載の連絡も無用です。しかし、データ内容は独断と偏見に満ちており、正確性は担保致しません。データは、決して鵜呑みにすることなく、あくまで参考として利用されるよう、予め、お断り申し上げます。
また、恐縮ですが、データに関するご照会は、全て投稿フォームでお願い致します。電話・FAXによるご照会には、原則として、ご回答致しかねますのでご了承お願い申し上げます。
     
ホームページ更新情報          【最新記事
R 6- 5-27(月)法律その他 > 旧労働契約法20条違反を理由とする損害賠償請求一部認容判決紹介
R 6- 5-26(日)健康 > ”情動と呼吸-自律系と呼吸法”紹介-鼻孔入息・鼻孔出息の意義
R 6- 5-25(土)貸借売買等 > 建物老朽化・建替必要性を理由に解約正当理由を認めた地裁判決紹介2
R 6- 5-24(金)貸借売買等 > 借家権価格の基礎-借家権価格計算の明確な根拠無し
R 6- 5-23(木)貸借売買等 > 借家権価格1/2相当額立退料支払と引換に建物明渡を認めた地裁判決紹介
R 6- 5-22(水)貸借売買等 > 借家権価格2/3相当額立退料支払と引換に建物明渡を認めた地裁判決紹介
R 6- 5-21(火)趣味 > 映画”男はつらいよ”を観て-実は初めての鑑賞で大笑い
R 6- 5-20(月)趣味 > 映画”DUNE デューン 砂の惑星”を観て2-今回は睡魔も無く鑑賞しましたが
R 6- 5-19(日)趣味 > ツルカメフラメンコアンサンブル令和6年5月18日練習状況 
R 6- 5-18(土)健康 > ”自分で作れる認知症の予防薬=筋トレ(略)日常生活の中で鍛えよう”紹介
R 6- 5-17(金)事務所 > 2024年05月16日発行第365号”弁護士の11人いる”
R 6- 5-16(木)健康 > ”「歩くスピードが遅くなる」は認知機能低下のサイン”紹介
R 6- 5-15(水)男女問題 > 子連れのホテル同宿について不貞行為を否認した地裁判決紹介
R 6- 5-14(火)男女問題 > 不貞期間6年・不貞継続宣言不貞行為者に慰謝料160万円を認めた地裁判決紹介
R 6- 5-13(月)男女問題 > 不貞行為第三者責任を否定したおそらく唯一の地裁判決結論部分紹介
R 6- 5-12(日)趣味 > 映画”異人たちとの夏”を観て-同年代になった親子離別シーンに涙
R 6- 5-11(土)貸借売買等 > 建物老朽化・建替必要性を理由に解約正当理由を認めた地裁判決紹介


この改行は必要→
【最新更新記事】 R 6- 5-27(月):法律その他 > 使用者・労働者

旧労働契約法20条違反を理由とする損害賠償請求一部認容判決紹介

○弁護士4名でのZoom会議(コロナ禍以前は面談)による毎月1回の判例勉強会を現在も継続しています。順番制で、参加4名の弁護士のうち3名が報告を担当し、判例時報上旬・中旬・下旬の3巻から任意に選んだ判例をまとめて報告します。

○判例時報令和6年5月号では、私は中旬5月11号が担当でした。この号に収録された判例は、民事1件、労働2件、知的財産権1件の4件のみで、民事・労働判決はいずれも長文で、最も短い判例が日東電工事件と呼ばれる令和5年3月16日津地裁判決(判例時報2586号73頁)で、この判例をレポートすることにしました。最も短いこの判例でも、判例時報での頁数が14頁もあり、他の判例は40数頁、30数頁の超長文判例です。

○判例時報要旨として、「有期契約労働者と無期契約労働者との間で、扶養手当、リフレッシュ休暇、年次有給休暇の半日単位の取得及び特別休暇に関して相違があったことが、労働契約法(平成30年法律第71号による改正前のもの)20条にいう不合理と認められるものに当たるとされた事例」と説明されていますが、以下、この判例の概要説明です。

関連条文
旧;労働契約法20条
現;短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律
第8条(不合理な待遇の禁止)

 事業主は、その雇用する短時間・有期雇用労働者の基本給、賞与その他の待遇のそれぞれについて、当該待遇に対応する通常の労働者の待遇との間において、当該短時間・有期雇用労働者及び通常の労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度(以下「職務の内容」という。)、当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情のうち、当該待遇の性質及び当該待遇を行う目的に照らして適切と認められるものを考慮して、不合理と認められる相違を設けてはならない。

・事案概要
期間の定めのない正社員ではない、有期雇用契約社員・準社員が、電気機器用品等製造・販売等を目的とする被告会社に
➊原告らと正社員との間で
①通勤手当
②扶養手当
③リフレッシュ休暇
④賞与及び基本給
⑤年次有給休暇の半日単位の取得
⑥年次有給休暇日数
⑦特別休暇及び
⑧福利厚生の違いがあり、
旧労契法20条違反不法行為に基づく損害賠償請求
➋労働契約締結時有期雇用契約社員用就業帰属不存在を理由に全て準社員として準社員としての賞与額の不法行為又は債務不履行に基づく損害賠償請求

・判示概要
判示
請求額例X1   請求額     認容額
扶養手当    52万円     52万円
通勤手当    15万1900円
弁護士費用   6万7190円   5万2000円
小計1     73万9090円   57万2000円
リフレッシュ休暇6万9168円   6万9168円
賃金格差損害  110万円
財産・精神損害 50万円     5万円
特別休暇損害  0円
弁護士費用   5万円      5000円
小計2     55万円     5万5000円
計       245万8258円  69万6168円

※原告Xらは60名に及び、請求額・認容額が一覧表化されていますが、一覧表最上部のX1の請求・認容額のみを記載します。請求額の約28%相当額が認容されています。

理由
不合理と認められるかどうかは、当該賃金項目の趣旨を個別的に考慮して解するのが相当として、請求根拠前記①乃至⑧のうち②・③・⑤・⑦の相違は不合理として一部認容
➋は、準社員として労働契約をしたとは認められないとして棄却

①通勤手当は、被告における代替手段(通勤バス等準備)を考慮し不合理とせず
②扶養手当・③リフレッシュ休暇は、②継続的雇用確保、③長期勤続者への報償から、正社員との差別は不合理、扶養手当に関しr2.10.15最高裁判決参照
本件原告らは6月乃至1年以内の有期雇用労働契約だが、反復更新が前提で10年以上勤務している者もいて相応に継続的勤務が見込まれると判断

④賞与及び基本給は、正社員と原告らの職務内容等が大きく違い不合理とは言えない
⑤年次有給休暇の半日単位の取得・⑦特別休暇は、正社員と職務内容等に無関係でその相違は不合理
⑥年次有給休暇日数は、その付与日数の違いは不合理ではない
⑧福利厚生の違いは、Q基金の会員になれないことは、同基金は被告とは別組織で被告が直接の権限がなく不法行為責任は無い
以上:1,768文字

Page Top