RSS
青山学院大学 【青山学院大学】経営学部学生と広島県観光連盟が共同企画で「Bingoデニムモニターツアー」を開催
【青山学院大学】経営学部学生と広島県観光連盟が共同企画で「Bingoデニムモニターツアー」を開催 2024年2月22日(木)、23日(金・祝)に、同大の経営学部の学生が、広島県の観光振興をテーマとして考えた提案を基に、同大と一般社団法人広島県観光連盟(以下、広島県観光連盟)で共同企画したBingoデニムモニターツアー(以下、モニターツア...
ものつくり大学 【ものつくり大学】ものつくりデザイナーズプロジェクトが、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」のこどものピクトグラムをデザイン制作しました。
【ものつくり大学】ものつくりデザイナーズプロジェクトが、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」のこどものピクトグラムをデザイン制作しました。 ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)の学生プロジェクト ものつくりデザイナーズプロジェクト(MDP)のメンバー2名が、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」に用いる、こどもをモチーフにしたピクトグラ...
京都産業大学 【京都産業大学】ゼミ生が「福知山市 観光ガイドブック」を作成!『文化学部平竹ゼミ×福知山市×森の京都』学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業
【京都産業大学】ゼミ生が「福知山市 観光ガイドブック」を作成!『文化学部平竹ゼミ×福知山市×森の京都』学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業 京都産業大学文化学部 平竹 耕三ゼミは、令和5年度「学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業※」の採択を受け、福知山市を中心とする中丹地域において観光・交流目的の若者を呼び込むことを目的に活動をしてきた。その成果として、アウトドア体験、ク...
京都産業大学 京都産業大学法学部浦中ゼミと当該ゼミ生が京都府警本部サイバーセンターから感謝状を授与!
京都産業大学法学部浦中ゼミと当該ゼミ生が京都府警本部サイバーセンターから感謝状を授与! 京都産業大学法学部の浦中ゼミとゼミ生の2年次生黄地菜々恵さんは、サイバー空間において、数多くの偽サイトを通報し、サイバー空間の環境浄化に寄与した功績を称えて、京都府警本部サイバーセンターから感謝状が贈られた。
中央大学 中央大学
中央大学と八王子市がデジタル地域通貨「桑都ペイ」の共同研究を開始 ~共同研究協定書締結でビッグデータを活用した調査が可能に~ 中央大学企業研究所と八王子市は、八王子市のデジタル地域通貨「桑都ペイ」に関する共同研究を行うべく2024年3月29日に協定書を締結します。「桑都ペイ」のビッグデータを活用して、利用実態や利用者属性、地域間の特徴などを学術的に分析・評価し、利...

最新ニュースの一覧へ

RSS
青山学院大学 【青山学院大学】経営学部学生と広島県観光連盟が共同企画で「Bingoデニムモニターツアー」を開催
【青山学院大学】経営学部学生と広島県観光連盟が共同企画で「Bingoデニムモニターツアー」を開催 2024年2月22日(木)、23日(金・祝)に、同大の経営学部の学生が、広島県の観光振興をテーマとして考えた提案を基に、同大と一般社団法人広島県観光連盟(以下、広島県観光連盟)で共同企画したBingoデニムモニターツアー(以下、モニターツア...
ものつくり大学 【ものつくり大学】ものつくりデザイナーズプロジェクトが、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」のこどものピクトグラムをデザイン制作しました。
【ものつくり大学】ものつくりデザイナーズプロジェクトが、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」のこどものピクトグラムをデザイン制作しました。 ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)の学生プロジェクト ものつくりデザイナーズプロジェクト(MDP)のメンバー2名が、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」に用いる、こどもをモチーフにしたピクトグラ...
京都産業大学 【京都産業大学】ゼミ生が「福知山市 観光ガイドブック」を作成!『文化学部平竹ゼミ×福知山市×森の京都』学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業
【京都産業大学】ゼミ生が「福知山市 観光ガイドブック」を作成!『文化学部平竹ゼミ×福知山市×森の京都』学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業 京都産業大学文化学部 平竹 耕三ゼミは、令和5年度「学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業※」の採択を受け、福知山市を中心とする中丹地域において観光・交流目的の若者を呼び込むことを目的に活動をしてきた。その成果として、アウトドア体験、ク...
京都産業大学 京都産業大学法学部浦中ゼミと当該ゼミ生が京都府警本部サイバーセンターから感謝状を授与!
京都産業大学法学部浦中ゼミと当該ゼミ生が京都府警本部サイバーセンターから感謝状を授与! 京都産業大学法学部の浦中ゼミとゼミ生の2年次生黄地菜々恵さんは、サイバー空間において、数多くの偽サイトを通報し、サイバー空間の環境浄化に寄与した功績を称えて、京都府警本部サイバーセンターから感謝状が贈られた。
中央大学 中央大学
中央大学と八王子市がデジタル地域通貨「桑都ペイ」の共同研究を開始 ~共同研究協定書締結でビッグデータを活用した調査が可能に~ 中央大学企業研究所と八王子市は、八王子市のデジタル地域通貨「桑都ペイ」に関する共同研究を行うべく2024年3月29日に協定書を締結します。「桑都ペイ」のビッグデータを活用して、利用実態や利用者属性、地域間の特徴などを学術的に分析・評価し、利...

大学ニュースの一覧へ

RSS
国際高等専門学校 「AUTODESK Fusion 学生デザインコンテスト2023」第11回コンテストテーマ「私の好きなお鍋」で作品「猫の鰤しゃぶ鍋」が最優秀賞。国際高等専門学校4年の山崎史依さん
「AUTODESK Fusion 学生デザインコンテスト2023」第11回コンテストテーマ「私の好きなお鍋」で作品「猫の鰤しゃぶ鍋」が最優秀賞。国際高等専門学校4年の山崎史依さん 「AUTODESK Fusion 学生デザインコンテスト2023」第11回「私の好きなお鍋」で、国際高専4年 山崎史依さんの作品「猫の鰤しゃぶ鍋」が最優秀賞を受賞しました。
工学院大学附属中学校・高等学校 工学院大学附属中学校・高等学校と杏林大学が、中高大連携事業に関する協定を締結
工学院大学附属中学校・高等学校と杏林大学が、中高大連携事業に関する協定を締結 工学院大学附属中学校・高等学校(校長:中野 由章、所在地:東京都八王子市)と杏林大学(学長:渡邊 卓、所在地:東京都三鷹市)は、中学・高校教育と大学教育の相互の活性化を図るため、中高大連携事業に関する協定を締結し、調印式を2024年3月4日...
光英VERITAS中学校・高等学校 光英VERITAS中学校・高等学校
光英VERITAS中学校が2024年度入学試験において「探究入試」を導入 ― 独創性や表現力などを評価、初年度はSDGsに関する課題が出題 光英VERITAS中学校(千葉県松戸市/校長:川並芳純)では、1月20日に「VERITAS探究入試」を実施した。この入試制度は2024年度から新たに導入されたもので、今回はSDGs(持続可能な開発目標)に関する課題が出題された。受験生らは資...
聖徳学園中学・高等学校 聖徳学園中学・高等学校が3月11日に「SDGsプロジェクト成果報告会」と「Future Education Session at Shotoku」を開催 ― 1年間の成果が集結する報告会と新しい学びのハブとしての「FES」を実施
聖徳学園中学・高等学校が3月11日に「SDGsプロジェクト成果報告会」と「Future Education Session at Shotoku」を開催 ― 1年間の成果が集結する報告会と新しい学びのハブとしての「FES」を実施 聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市/校長:伊藤正徳)は、3月11日(月)に「SDGsプロジェクト成果報告会」ならびに「Future Education Session at Shotoku(FES)」を開催する。午前に行う報告会では、生...

中高ニュースの一覧へ

RSS
大学通信 大学通信
2024年度一般選抜で新たに「金沢会場」を追加する主な大学について(1月25日 14:00更新) 各大学では、令和6年能登半島地震で被災した受験生に対し、出願手続きや受験機会の確保、入学金・授業料の納入期限の延長や減免など、実情に応じてさまざまな措置を講じています。 こうした中、2月以降に実施される各大学の一般選抜において、試験会場に新...
大学通信 大学通信
「令和6年能登半島地震」に関する主な大学の対応について【全国版】(2月21日 13:00更新) 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震対する大学からのメッセージ、および2024年度一般選抜での対応や被災地(出身)学生への支援措置など、現時点で公開されている情報(ウェブページ)のURLをお知らせします。
大学通信 大学通信
「令和6年能登半島地震」に関する主な大学の対応について【北陸3県・新潟】(2月16日 15:40更新) 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により犠牲になられた方々に深く哀悼の意を表します。また、この地震により被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、被災地域の皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今回の震...
大学通信 大学通信
オープンキャンパスのシーズンが到来 -- 保護者との参加で大学ミスマッチも防げる(8/16現在) 7〜8月は多くの国公私立大がオープンキャンパスを開催する。併願校も含め、受験を考えている大学へは実際に足を運び、キャンパスの雰囲気を知っておこう。
大学通信 大学通信
各大学の「新型コロナウイルス感染症」の対応について【神奈川~九州・沖縄】(4/18更新) 「神奈川~九州・沖縄」各大学の「新型コロナウイルス感染症」に関する対応措置は下記の通り(大学通信調べ=2023年4月18日判明分)。
大学通信
各大学のコロナ禍における2021年度の授業実施方針について (最終更新日:

ニュース特集の一覧へ