八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島
  • トピックス
  • 社会
  • 政治
  • 地域
  • 芸能
  • スポーツ
     
この10日間、シロアリとの攻防に明け暮れて…
 この10日間、シロアリとの攻防に明け暮れている。ことに倉庫は酷く、普段出し入れしているたこ類には被害が少なく、積読状態の本棚の箱入り本、レコード棚のLP盤に...
2024/06/02 NEW!
     
数日前のNHK「あさイチ」で、「自分応援…
 数日前のNHK「あさイチ」で、「自分応援ソング」をテーマに、視聴者から寄せられたやる気アップの数々が流れていた。そんな曲の条件の一つとして、サビや終盤に向か...
2024/06/01
     
17歳の若さで命を絶たれたレイチェル・スコットが…
 17歳の若さで命を絶たれたレイチェル・スコットが通っていた学校では、いじめが問題となっていた。心優しい彼女は、いじめられている生徒を助け、独りぼっちの生徒に...
2024/05/31
 
【速報】第48回八重山古典民謡コンクール審査曲決定
 第48回八重山古典民謡コンクール審査曲 【奨励普及賞】 ●本調子:でんさ節 ●二揚:月ぬかいしゃー節 【新人賞】 ●本調子:鷲ぬ鳥節 ...
2024/05/31
     
八重山地方は、6月に入ると梅雨明けとともに…
 八重山地方は、6月に入ると梅雨明けとともに夏本番へと突入する。そして中旬には夏の果実としてパインアップルと人気を二分するマンゴーの収穫の時期を迎える▼そのマ...
2024/05/30
     
芸能関係のイベント取材の際に、高校時代の…
 芸能関係のイベント取材の際に、高校時代の同級生が声をかけてきた。しばらく話すと「もしかして芸能に詳しいの?」とたずねられた▼誤解している人もいると思うが、記...
2024/05/29
     
初めて観るサーカスは、台湾からやってきた…
 初めて観るサーカスは、台湾からやってきた。はるか昭和、美崎町の埋め立てが終わったころだったか。ところは旧市役所あたりの空間▼それこそ生まれて初めて見るライオ...
2024/05/28
     
深夜、羽音で目覚め点灯したらシロアリが…
 深夜、羽音で目覚め点灯したらシロアリが群れていた。殺虫剤を噴霧した。寝室に二つあるベッドと床に落ちうごめいている。死んでいるものも。掃除機をフル稼働、吸わせ...
2024/05/26
     
エマニュエル駐日米大使が17日、在沖米軍トップを伴って米軍機で…
 エマニュエル駐日米大使が17日、在沖米軍トップを伴って米軍機で与那国島を初来訪した。中国を念頭にした日米連携強化の中、メディアの注目を集めた▼「中国がこの圏...
2024/05/25
   

ユーティリティ

キーワード検索フォーム