日記
日ごろの悪事を記録したページ 2003/01/01〜



日記 2003年1月〜12月
日記 2002年1月〜12月
日記 2001年4月〜12月
日記 2001年1月〜3月
日記 2000年1月〜12月
日記 1999年4月〜12月
日記 1999年1月〜3月
日記 1998年10月〜12月

2004/06/24
はてなダイアリーに登録してみました。
これからはそっちで日記書いていこうと思います。
よろしくです。
アドレスはhttp://d.hatena.ne.jp/shiba1/です。

2004/06/23
今日はファルコムの新作の来る日です。
英雄伝説シリーズの最新作ですが、前作が99年だったので実に5年ぶりの続編ですねー
とはいえ舞台が変わったので雰囲気もかなり変わってます。Ys6のエンジンを使いまわしてるとおもわれる3Dが新しいシリーズを感じさせます。
それにしても英雄伝説シリーズはファルコムにしてはめずらしく、発売延期が良く起こるシリーズであったのでちょっと心配だったのですが、今回無事届いたのでほっ・・・・
しかし雰囲気だいぶ変わったなぁ・・・・とはいえRPGの王道ですねーコレ・・・・
それにしてもBrandishシリーズどうしちゃったんだろう・・・・・・

2004/06/22
今日は我が家のメインマシンを久しぶりにマザーを交換しました。
今までメインマシンはCPUはXeonでマザーはDPI533だったのですが、安くなってきたこともあるしi875 + HR搭載のDH800に乗り換えました。DN800が出る直前なのですが、PCI Expressのビデオカードまだ買う気になれないし、いまのうちに最後のAGP対応ワークステーション向けXeonマザーを購入してみました。
とりあえずOC機能はきちんと使えませんが、それ以外は満足のいく状況で結構満足っす。

2004/06/21
今日はF1アメリカGP決勝を見たのですごく眠いっす。
今回のレースついに佐藤が日本人14年ぶりの表彰台に上りましたねー
しかも今回のレースかなりリタイアが多く波乱のレース展開で見ていて面白かったです。
とはいえ事故は人命にかかわるので怖いっすね
いやーそれにしても佐藤ついにやりましたという感じですね。
次のフランスGPが楽しみです

2004/06/20
今日はアキバにLGA775 Pentium4と925X/915P/915Gマザーを見に行きました。
いやーほんとLGA775のP4箱がでかいっすねーXeonほどじゃないけどでかいです
なんかCPUはどんどん小さくなってるけど箱は反比例して大きくなっていきますね。
しかしDDR2メモリー高いなーこれじゃー当分移行できないよと思ったのでした。

2004/06/19
ずーーーーーっとX800Proの総評書いていなかったので友達からもなんで書かないの?と聞かれました。
実は総評はX800XTを購入した時に書こうと考えていたのですが、X800XTを買うのが結構先になってしまったので、とりあえずここに現時点での総評を書きます。
今回のX800シリーズのライバルは明らかにnVidiaのGeForce6800ですが、GeForce6800はShader3.0対応でX800はShader2.0対応止まりです。しかし今Shader3.0は必要なのかどうかは微妙と言わざる終えません。Shader3.0対応のDirectXであるDirectX9.0Cはまだ正式公開開始されていない状況で対応ゲームも当然ありません。
しかし、長期的に使うとなればShader3.0ゲームも登場しており古さを感じさせずに使い続けることができるという面でGeForce6800の方が良いといえると思います。
ただ僕の意見としては、ShaderのバージョンよりもGeForceの音と消費電力が納得できません・・・・・
現在CPUはうなぎ上りで消費電力が増加している中、それにも負けないくらいの消費電力や発熱を持ったカードを載せたマシンを毎日使うのは結構しんどいです。
ただそれよりもモノが潤沢にそして本来の希望小売価格で販売されることを切に願います。

2004/06/18
ROネタです。
メインキャラの装備を変えてみました。

でもこれでほしい装備は揃った気がしてます。
そんな状況なもんでそろそろRO飽きてきてます。そろそろやることもなくなってきたし、引退しようかなぁ・・・・・

2004/06/12
今日は友達が遊びに着たので一緒にアキバに買い物に行く・・・・
何気にRadeonX800XT PEを探してみるが全然売ってない・・・・というか売り切れになっちゃってます。
うーんかなり迷ってあんまり乗り気でもないからか昼過ぎにアキバに出向いたのがだめだったっす
とはいえ、最初の90000円は別にしても今の70000円は問題外な気がするんですよね・・・・・・
というかGeForce6800との製造コストの差を考えてみると今のX800の値段は明らかに高すぎるですよね。
GeForce6800GTが出てきたらそれこそX800 Proは値下げかなーと思わずにはいられません・・・・・
しかしnVidiaはGeForce6800の製造は問題なくいっていると強調しますけど、実際モノが出てきていない現状はどう説明するんでしょうねー・・・・・
とりあえずX800XT PEは当分待ちの方向で決まり。

2004/06/06
今日はWindowsXP MediaCenterEdition 2004をインストールしてみる・・・・・
なぜインストールする気になったのかというと、普通の自作はイマイチ盛り上がらないのでここはTV接続を意識したPCを構築してみようかなーと思ったわけです。
当然WindowsXP ProでTVにつなげると文字読むのがきついので、当然MediaCenter向けのOS、WindowsXP MediaCenterEditionをやってみたくなるわけです。
とりあえずリモコンはPowerDVDのリモコン版で良いらしいので通販でリモコンだけ買いました。
DVDデコーダはX800の付属品のPowerDVD5をインストール、
キャプチャーカードは迷ったけど安いし色々補正機能を搭載しているバッファローのPC-MV5DX/PCIを購入
とはいえMSDNライセンス版なのでまぁテスト用ですね。
しかしコレ使いやすいですねー実際一般販売すればいいのに・・・・・
TV接続用PCを自作するときコレ使いやすいし良いと思うのになー
リモコンにOSを添付してOEM版という名目で販売すればいいのに・・・・・

2004/05/30
今日は夜ゴールデンタイムはF1をみました。
当然生放送です。今回久しぶりに熱かったっす〜

2004/05/22
今日は会社の友達が遊びに来ました。
みんなでまったりと語らいました。最近会社にうんざりしている僕としては心のオアシスでしたっす
今度は旅行行きたいっすねー

2004/05/21
2日連続で客先出勤直帰をやっている今日この頃
かなーり会社にうんざり気味・・・・・契約社員にでもなりますかな・・・・

2004/05/19
ROは現在マイグレ中に付きみんな日頃できない行為にいそしんでます。
僕もローグでお絵かきをしまくったので友達が飽きれてました。
とはいえお絵かきたのしいっす

2004/05/16
最近仕事ネタかRadeonネタばっかりだったので最近やってるROネタでも書きます。
日頃Loki鯖でやっていますが基本的にまったりやっているのであんましレベル高くないです。
メインキャラは→です。76/47の柔い支援プリです。
見かけたら石とか投げないでね
とはいえキャラ名出てないのでわからないですね・・・・・
最近はローグやってるのでこのキャラはあんましみかけないかも・・・・・

2004/05/14
ようやく仕事が一区切りついたのでレビューを更新。
とはいえ総評がまだなんだけどね・・・・・総評はX800XT買った時にまとめて書こうかなと思うのだけど、それをゲットしたころはまた仕事で忙しいのではないかと考えると憂鬱です。
とりあえず僕的にはX800Proかなり満足してますRadeon9700Pro以降9800Pro、9800XTは大差ないことを理由に見送ったというのもありますが、久しぶりのハイエンドカードのパフォーマンスにちょっと感動しました。
今まで重かったゲームとか普通に快適にプレイできるので十分買った価値はあったと思います。
気を良くしたので上で書きましたけどX800XTも買うことにしました。

2004/05/11
今日は会社を定時であがって当然X800Proをいじろうと考えてたのですが、会社で急に客先に引っ張り出されてしまい残業・・・・・
1年半前Radeon9700Pro買った頃はまだまだ新人で余裕で定時とかに上がれてたことを思い出してショック・・・・なんだかんだとめんどくさい仕事押しつけられてきてるんだなーと思いつつ疲れた体でX800Proのベンチマークとか取る・・・・・なかなかレビュー進みません・・・・・はぁ

2004/05/10
またしても久しぶりの日記です。
前日友人よりX800Proが明日入荷するけどどうする?と言うので当然買いますと勢いで答えてしまったのですが、よくよく考えると金がない・・・・・・
ということで必殺技(カード)を使って購入しました。はー来月の請求が怖いです。
早速帰ってから取り付けてみましたが、レビューに書いたとおり付属品はしっかりとしてるのですが、ドライバはATIページに載ってないものですし、付属のTweakツールは対応していない、マニュアルはありきたりのことが書いてあるだけ・・・・・うーんリテールでもこんなもんか・・・・・まぁ初物ですししょうがないかなと思うのでした。
とりあえずカードは見た目がRadeon9800XTに似てるのですが、GDDR3を採用したことで低発熱になったおかげかメモリーにヒートシンクがなくなって若干すっきりした印象
ATIの発表でも消費電力はRadeon9800XTより減っているということでなかなかよさげです。
今日はとりあえずベンチを取るので終わりました。

2004/04/15
ついにnVidiaのnv40ことGeForce 6800シリーズが発表されました。
さすがというべきかnv30世代のパフォーマンス上の欠点をつぶしての登場ですが、最も驚いた点は去年の方針は結局間違っていたと自分で認めたというところです。
nv30の時はクオリティ重視のアーキテクチャでしたが、今回本当に力業としか言いようがないすさまじい設計になっているみたいです。
しかし電源コネクタ2個というのは・・・・・ちょっとどうかと思います。XGI Volari DuoはDualチップだったのでまだ理解できますが、1チップで2個コネクタというのはどうかと思います・・・・・それにGeForce 6800を載せるマシンはやはりCPUもそれなりのを積むことを考えると電源はかなり食うでしょうし・・・・・とりあえず省エネとはほど遠いとは思います。
あと気になった点は今回1スロットで大丈夫みたいですが、あのリファレンスを見る限り相変わらずすさまじい騒音がでそうな気がします。
電源コネクタ2個という時点ですさまじい消費電力=すさまじい発熱という風にも言えるわけで、冷却もかなりがんばっちゃってる気がします。
パフォーマンスはでてみないと分からないのでなんとも言えませんが、発表会の感じでは速そうですね。ただ・・・・ほしいとは思いません。うるさくて消費電力高いカードはちょっと・・・・・・
対抗馬のATiのR420がそうでないことを祈るばかりです・・・・・
んでMatroxは??

2004/04/13
仕事の話。今日また一人退社して行ったのですが、なんでもひどいJobやらされて精神的に病んでいたらしい・・・・・まぁかわいそうにと思うのですが、そのJobを途中で抜ける以上後々残された人たちに迷惑がかかることを知っておきながらそのJobの悪口を洗脳するかのごとく言うのは勘弁してほしかったです。
辞めるのは本人の自由ですが、残された人を不快にさせるのはマジ勘弁してほしいです。その後そのJobやる人の気持ちを考えてほしいです。しかも辞める直前に部長とかに余計なこととか吹き込んで更に話をややこしくするのも勘弁してほしいです。
はぁ・・・・・・その人は同じ業種に転職するらしいですが、今後も似たようなことになったらまた同じことをしてまた転職するのだろうなぁと思うのでした・・・・・
とりあえず子供じゃないんだから感情的にあーだこーだと言うのは辞めてほしいものです。

2004/04/04
ようやくゲットした玄箱ですが、Make環境作らないとなんにもできないので付属のCD-ROMからコピーして構築・・・・・
当初外向けWebサーバーにしようかと思っていたのですが、セキュリティ的にまずいらしいので、既存の外向けWeb+アプリケーションサーバ用の内向けDBサーバを玄箱に移行することにする・・・・・・
ということでMySQLをインストールする。最初3系をMakeしようとしたのですが、失敗・・・・・
面倒なので4系でやってみる・・・・・成功ほっ・・・
というわけで玄箱は内向けDB鯖にすることにしました。
あとはDBの移行作業とアプリケーション鯖の設定だけです。

2004/04/03
前に予約していた玄箱がようやく入荷したとのショップからの連絡が来た。
早速ゲットしていじくってみることにする。HDDはオーバースペックだけどSeagateのBarracuda 7200.7の200Gにしました。
Maxtorの5400rpmの250GBあたりがほしかったのですが、割高感が否めないのでオーバースペックになるけれども最終的には価格できめました。
早速組み立てて付属のCDからLinuxをインストール・・・・・しかしなぜかはねられる・・・・・理由はWinXP SP2 RC1のマシンからセットアップしたためで、Firewallが原因のようでした。
結局WinXP SP1のマシンでインストール・・・・・無事成功しました。
さーて早速色々やってみるぞー

2004/02/28
急ですが、iPod買いました。
なぜにiPodなのかというと、コンパクトなUSB HDDがほしかったというのと、MP3再生するハードがほしかったというのが理由です。
という条件を満たす機器結構あるのですが、最終的にはデザインとやっぱり普及しているという点でiPodにしました。
以前WindowsユーザはiPodに付属のMusicMatchでiPodに音楽を転送するのが一般的でしたが、現在ではApple純正のiTuneでMP3エンコードと転送ができます。このiTuneですがさすがAppleということで、UIが凝ってますねー
早速手持ちのCDを転送しますが、久しぶりにMP3エンコードすると昔Celeron300Aとかでエンコードしてたころを思い出して、時間が短縮されたなぁーとつくづく実感します。
とはいえiPod 20GBモデル買ったので音楽だけでは全然余裕です。
まぁUSB HDDとして使うことを考えて買ったので十分です。
それにしてもコレやっぱりかっこいいですねー欠点はリモコンに液晶がないことですけど・・・・

2004/02/19
ついにIntelのIA32系CPUに64Bit対応が発表されました・・・・
とにかく驚きなのは自社の技術中心に考えるIntelが重要な部分の技術を他社のを採用したことです
他社というのは結局AMDなのですが、Intelの次期Xeon(Nocona)でAMD64命令郡をサポートすることになったそうです。
んで早速そのNoconaの写真ですー

現時点ではPrescottのXeon版というだけでFSB800 L2 1MBも同じです。Socket604という点も同じです。
早速このXeonと対応マザーでLonghorn PDC Edition for 64Bit Extended Editionをインストールを試みてもらったのですが、結果はインストールもできませんでした。
現時点ではBIOSが対応していないか、Nocona XeonのサンプルがIA32eをEnabledにしていないのか、OSがまだIntelのIA32eを対応していないのか、いずれなのかわかりませんが、コレが登場する第二四半期になればわかると思います。それまでおあずけですね・・・・・
ただ・・・・・NoconaでAMD64動作させたとき、はたして速いのかどうか怪しいですね・・・・・

2004/02/18
最近いそがしくて全然日記更新してませんでしたが、ようやく時間があるときに更新しまーす
いつのまにか2004年も2月で僕は相変わらず変なところに飛ばされてうんざりしています。
うんざりとはいっても場所がうんざりしてるだけでそれ以外はまぁ満足です。
まぁ今回の仕事は2月末までなので我慢するかな・・・・・

アクセス解析


INDEX