最終更新 4/18

オレ ログ テキスト ケイジバン


4/11(木)

正直ベースしか使わないなぁ。
そしてそのことにちょっとホッとしたりw

人類と宇宙人が出会わないのは「高度な文明は全部AIに滅ぼされているから」という説
まだ昭和の頃に何かの雑誌で、他の星で高度な文明が発達しても、
必ず通る核技術のステップで核を乱用して滅びてしまうからってのを読んだ記憶があるんだけど、
上のはそれの令和版ってトコかね。

映画『プロジェクト・ヘイル・メアリー』ライアン・ゴズリング主演で2026年公開へ
>脚本は以前から伝えられていた通り、ドラマ『LOST』(2004-2010) や『Marvel デアデビル』(2015-2018) 、
>そして映画『オデッセイ』(2015) の脚本を手掛けたドリュー・ゴダードが担当する。
>映画『オデッセイ』の原作は『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を手がけたアンディ・ウィアーの
>小説『火星の人』であり、間違いない二人の再タッグが実現することになる。
ああ、これは朗報!
オデッセイは非常に良くできた映画だったので、この布陣ならプロジェクト・ヘイル・メアリーにも期待できる!

本当に。
細川ガラシャの句は花は散り時を知っているからこそ美しい、人もそうあるべき的な意味だと思うけど、
じゃあ静岡知事は今こそが散るべきときだと思ってるの?
失言での辞任なんてみっともなくて、むしろ散るべきときではないんじゃないの?
単にそのみっともない辞め様を覆い隠して、美しいものとして糊塗したいという必死さが
この句を選ばせたのかと思うと、なおさらみっともない感が自分には感じられるがなぁ…

中東アフリカから見た世界情勢(1)マグレブ諸国とチュニジアの政治
>北アフリカ人の目には、西側諸国の衰退、特に米国と欧州の支配力の衰退と映っている。
>この見方は、ロシアのウクライナ侵攻以来、特に顕著に現れ、イスラエルとパレスチナの紛争が始まった
>2023年10月7日以降はさらに強くなっている。こうした中、北アフリカ人は自らをどこに位置づけるべきか
>自問している状況だ。「グロ-バルサウス」というコンセプトが多く語られる中、特にチュニジアと
>モロッコは冷戦時代のようには西側諸国に追随することはできず、一方で南アフリカ共和国などを
>リーダーとするグローバルサウスへの帰属感もない。そのため、浮いた状態になっている。
あーー、なるほど。
確かに北アフリカはヨーロッパではないしグロ-バルサウスでもない。
そしてやはり北アフリカから見ても西欧諸国は分裂して衰退してんだな。
まぁ今後はトランプ政権が復活してもっと分裂するんだが…

新通貨ジンバブエ・ゴールド、波乱のスタート 旧通貨は無価値に
>通貨切り替えによって、すでに価値がほとんどなかった旧通貨は、一夜にして完全に無価値となった。
とあって、ちょっとクスッとしたが、
>切り替えの発表が数日前だったため、多くの国民は準備ができていなかった。
>
>通貨切り替えによって、すでに価値がほとんどなかった旧通貨は、一夜にして完全に無価値となった。
>
>一方、現時点では新通貨を入手することは不可能だ。
>中央銀行は6日、新紙幣は印刷中で4月30日までは用意できないと発表した。
>
>多くの店舗や屋台も同様に米ドルでの支払いしか受け付けず、硬貨が不足しているため、
>釣り銭の代わりにビスケットやキャンディーを渡している。
と言うのを読むとちょっと真顔になってくるね…
ってか、通貨の切り替えを数日前に発表して新通貨が出来上がってないのに旧通貨の使用を停止するとか、
正気なの?って気もするが、そこは米ドルが普通に流通してるから「まぁいいや」なんだろうなぁ…
こう言うことがどんどんジンバブエ通貨の信用を下げていると思うんだけどねぇ…

おおー、これはいいね!
ちゃんと推力の増減で揺れる範囲が加減されるのが芸コマだわ。
あとで、F-16でも試してみよ。

模型日記




4/12(金)

【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」
豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調
いいんじゃない?
なんか安倍さん以降日本の首相のスピーチは明らかに良くなった気がするね。

日米首脳会談、共同声明「未来のためのグローバル・パートナー」を発表…
「ミサイルの共同生産」への協議開催を盛り込む
>定期協議では、在日米海軍の艦船やF15戦闘機など米空軍の航空機を
>日本の民間施設で維持整備することも議題となる。
艦船のメンテを日本でやるというのは話が出てたが、飛行機と言うのは初耳。
どこが請け負うんだろ?
やっぱ三菱?

ふむふむ、さほどの惨敗でもないのか。

プーチンを相手に「ヒトラー宥和政策」の失敗を繰り返すのか? 当時よりもひどいトランプ一派
記事全部読んだが、トランプ派議員のあまりの酷さに目がどんよりする…

イランの報復攻撃、48時間以内に無人機やミサイルでイスラエルを攻撃か
イランがバックチャンネルでアメリカに攻撃計画を流して、
大した被害が出ないようにイスラエルにちゃんと迎撃させようとしてるんだろうなぁ。
なので、この話は確かな話だと思います。

写真のジンバブエ中銀総裁が持つのが新しい紙幣らしいが、またお札のデザインが積んだ石なんだね。
以前に超絶すごいインフレに見舞われた時も同じ積石のデザインだった。
これは何なの?と調べたらこんなのがヒットした。
なるほど、名所的なものなのか。
しかしまぁ、日本なんかは何もなくても定期的に紙幣のデザイン変えるし、
新しい貨幣単位になったりしたら確実にデザイン変えるだろうに、
あのインフレ以降の幾度もの通貨改定でもずっと同じデザインというのはちょっとおもしろいね。
そう言えば、イギリスは国家元首の交代でお札のデザイン変わったらしいが、
それ以外の国でお札のデザイン変わったってあんまり聞かないから、
日本のようにコロコロとデザイン変えるほうが珍しいのかな?

富士総火演、ライブ配信見直し 視聴低迷、編集後公開に 陸自
>「内容が間延びしている」などの声が寄せられた。
そうかい?
現場で見てたら周りが珍しくてそうは思わないが、家でディスプレイ越しだとそう思うのかな?
ってか、総火演で間延びしてるとか言い出すと、観艦式とか間延びどころの話じゃないよ?
観艦式はそもそも出港してから現場までが時間掛かるし、
観艦式始まっても基本海は広いしフネは遅いしで、かなり退屈時間が多かったのを覚えてる。
ま、海はともかくとしてよ、総火演の視聴が低迷してると言うならやるべきことは一つよ!
一般公開の再開よ!
今後の少子化対策にも一般公開は必須だと思うよーーー!(望遠レンズを磨きながら)

本日のお買い物
ハセガワ 1/72 A-1H スカイレイダー w/ロケット弾ポッド 2970円のところポイント使用で2000円
今月の買い物は本に1300円、模型に2000円




4/13(土)

マジで!?そんなデマがあるの!?
ってか、それはどういう文脈と言うか方向性から出るデマなの?
自民党政権が嫌いだから政府発表を全否定したいリベラル派からのデマ?
それとも安倍信者が安倍派を叩きまくってる岸田さんを否定したがためのデマ?
と思ったのでちょっと調べてみたら、出所は反ワクでJアノンなトランプ信者でした。
なーんだ、つまらん。
コイツラ何でもかんでもデマに仕立て上げたがるので、ここ発のデマじゃあなんもオモロくないんだよな…

それはそれとしてデマつながりではこんなのもあるらしい。
マジで埼玉のクルド人は厄介なのに目をつけられたよなぁ…
いや、少なくない部分で彼ら自身が原因でもあるんだが。

旅客機を造れない日本がロケットは造れるわけ
松浦晋也さんの記事。
最近さぁ、松浦晋也のツイートが流れてくる時は「うーーん…」て内容が多くて、
これほどの人でもこうなっちゃうんだねぇ…歳のせいかねぇ…といい印象がなかったんですが、
この記事は抜群に面白い!
往年の松浦さんの鋭さ面白さが全く衰えてないことがひしひしと伝わってくる。
例えばこう言う話を聞き出したりとか
>「実物大の図面というのは作戦ですよ。大蔵の科技担当主計官の前で、でっかい図面を広げると、
>『お、なんだなんだ』と周囲の主計官たちが寄ってくる。そっちが狙いです。担当主計官は、
>予算を通せば手柄になるから、むしろこっちの味方でね。だから彼を説得するよりも、
>周囲の主計官たちに話を通すというのが重要なわけ。

そして、この分析や指摘にはうーーんと唸らされる…
>日航製に、三菱重工業以下各メーカーから出向者が集められてYS-11の開発に当たったのだが、みな出向元が
>有利になるように動いたので、日航製は「船頭多くして船山に登る」という状態になってしまったのである。
>
>実はNASDAも同様に出向者を集めたのだが、次々にロケットや衛星を開発していったので、
>「今回はお前の会社に泣いてもらうが、次はそっちに仕事を回す」というような日本的内輪の調整が可能だった。
>だから出向者といってもあまり出向元の顔色をうかがうことなく働くことができた。

>だから、1970年の時点で、日本政府はYS-11の赤字など気にしてはいけなかったのだ。欧州がエアバスを徹底的に
>保護して育てたように、日航製を潰すことなく支援し、歯を食いしばり、たとえ赤字でもYS-11の製造と販売を続け、
>次世代機の開発に進んでいれば、少なくとも旅客機開発のなんたるかを知る技術者の分厚い層が形成されたはずだ。

そして最後の「私案・日本で旅客機を造るには」項は正論すぎてもうグゥの音も出ないほど。
松浦さん、今後もこの鋭く面白い記事を末永く書いてくださいねぇ…

これは面白いし良い案だと思うが、世の中にそんなに改造元になる石油掘削プラットフォームってあるものなの?
それとも完全に軍用として新規に作るけど、設計は石油掘削プラットフォームから流用できてウマいよって話?

うーーん…
マジでアフリカでのこのロシアの侵食ぶりを見ていると、今後のヨーロッパ情勢が不安でしょうがないし、
それよりも国境に壁を!とか言ってるアメリカの共和党議員の頭を一発はたきたくなるな…




4/14(日)

イランが報復攻撃を開始、100発以上の無人機や弾道ミサイルをイスラエルに発射
ああ、やっぱりリークは本当だったね。
そしてこう言ってるので、これで終わりなんでしょう。
「問題はこれで終わった」 イラン代表部、攻撃は今回限りと示唆
ってか最近のイランの外交はかなり慎重で感心する。
と言うか、今世界中で最も良く考えて外交してるし、打てる手は全部打ち尽くしてから外交やってると思う。
外交って本来はこうあるべきだと思うんですよ。
聞いてる?ロシアとアメリカさんよ?

イスラエル軍元准将、イランの攻撃阻止にかかった費用は1,600億円以上
>イスラエル国防軍のハガリ報道官は14日「イランは無人機160機(170機という報道もある)、巡航ミサイル30発、
>弾道ミサイル120発をイスラエルに向けて発射した」「イスラエルは米国、英国、フランス、ヨルダンと協力して
>飛翔体の99%を迎撃した」
無人機160機も巡航ミサイル30発もそんなもんかともうけど、弾道弾120発ってのは盛り過ぎじゃない?
イランは確かに中東最多の弾道弾を保有してるが…

外務省、イランへの渡航中止呼びかけ 「出国の検討を」
>イランの軍事攻撃を受けたイスラエルが対抗措置に乗り出した場合、事態がさらに緊迫する可能性がある。
あれ、外務省はイスラエルが報復に出ると考えてるのか。
まぁネタニヤフならやりかねんが、自分はないと思うなぁ。
少なくとも、直近では無いと思うね。
やるならガザが一段落して、次にヒズボラを叩くときか、さらにその次だと思うが、
それまでネタニヤフが今の地位を保てれば、のお話かなぁ。

読書日記
今月の軍研を読み始めてます。
ウクライナがロシアのA-50を撃墜したことに関して石川先生が記事書かれてるが、
2月に撃墜された2機目のA-50は、当時はHARMを使ったか?とか言われてたが、
石川先生の推測ではパトリオットのレーダーやシステムを使って、
射程300km以上を誇るS-200の対空ミサイルを誘導したのではないか?と書かれてるね。
正直、HARMが飛行機の速度で動くものを追尾できるとも思えんので、
個人的にはパトリオット&S-200説の方に説得力を感じる。
そう言えばウクライナは西側と東側の防空システムを相互にデータ通信できるようにしてて、
それを自虐的にフランケンSAMとか言ってたんだけど、それでA-50を墜としたとなれば大金星だよねぇ。
ウクライナのなりふり構わないっぷりは凄まじいと思うんだけど、
そんな四苦八苦の中でも成功を収めたアイデアがわりと多いのは流石だと思うね。




4/15(月)

艦これ速報 【艦これ】AIイラストも常に何かと話題だけど、こういう路線ならみんな幸せになれるのかな?
え、このフィギュアは実際にあるフィギュアの写真じゃなくて、
生成AIにフィギュアの写真として作らせたものなの!?
これは驚いた!
生成AIにそう言う使い方があるとは考えもしなかった。
ってか、記事中でも言われてるが、これを3Dモデリングデータとして出力できて、
3Dプリンタにそのまま突っ込めたらすごいことになりそう…
ってか、そうなるのにそう時間は掛からないよね…

ネタニヤフ首相が即時報復を中止、イランの全面衝突は回避される見込み
>New York Timesは「攻撃の被害が軽微だったことを受けてネタニヤフ首相は報復攻撃を中止した」と報じている。
すごいやん!
イランの努力はちゃんと実ったじゃないですか!
ちゃんと迎撃できるように攻撃計画を漏らし、使用する兵器も迎撃しやすいものとし、
迎撃しやすいコースを飛ばして、もし迎撃できなくても被害のないところを狙ったから、
あのネタニヤフをしてこの結論に至らしめたという、イラン外交の大勝利だと思いますよ。
ってか、なんとなくイランが攻撃計画を漏らした先がアメリカだったのも、
ネタニヤフがわざと迎撃の手を抜いて被害を出させないようにするためじゃないか?とすら自分は思ってますよ。

ベルギー海軍のフリゲート艦がシースパロー発射に失敗、紅海配備を延期
先日来、散々な状態であることが赤裸々にされつつあるベルギー海軍ですが
>その前に実施された無人機の迎撃訓練でシースパローがランチャーに詰まって発射出来ず、
>他の迎撃手段(76mm砲、CIWS、機関砲、M134、SMASH搭載の小銃、ベネリM4)も標的の阻止に失敗したらしい。
とのことで、やはり散々な状態であるらしい…
ってか、ベネリM4まで持ち出したんかよ!!!
そこまでやってダメだったら、もう絶対ダメだよね…
ってか、とりあえずベルギー海軍は無人機迎撃のはじめの一歩として、
ショットガンでのクレー射撃から始めたらどうか?w

DCS: VSN DELTA DART - Trailer (2024)

デルタダート!これは惹かれる!
しかも動画で空対空核ロケット ジニーを打ってるけど、これも打てんの?
と思ったら、同梱する兵装に
>Air-2 Genie
ってあるー!
いやぁ、これはちょっと楽しみかもw




4/16(火)

スプリッター迷彩のフネは格好いいねぇ!
見に行きたいが、間に合わないかな…

だったらとっても嬉しいんだが、まぁそんなの関係なく独裁者ってのは始めちゃうってのが
今回のウクライナでの教訓だからなぁ…

これはSM3が初めて実戦投入されたと言ってるが、紅海でフーシ派の弾道弾を落としてなかったっけ?
あと今回の件で大石英司先生は、これでSM3での弾道弾防衛が可能だと実証されたのだから、
日本は弾道弾防衛に全振りするしかない!的なこと書かれてたが、
個人的には、絶対に迎撃できるようイランが手加減しまくった今回の攻撃と、
ガチ本気で殺しに来るであろう中国や北の弾道弾攻撃は根本的に違うと思うので、
今回のをベンチマークに判断するのは危険だと思うね。
まぁそれはそれとして、イージスシステム搭載艦はとっととアショアに戻して陸上に固定配備して、
本土の守りを確かなものにする必要はあるとは思うが。

イスラエル、全面戦争は回避の意向 イランに攻撃でも=報道
>報道によると、米国と協調した行動を取ることがイスラエルの意向という。
ふむふむ、だと大したことはしないかな?
と言うか、今更ネタニヤフがアメリカの顔色を窺うなんてどういう風の吹き回し?

以前に紹介した屋根付き固定砲塔戦車が記事になってる。
しかも亀戦車だってwww
Russia’s bizarre ‘turtle tank’ again appears in Ukraine
なんかアレからアプデしてドローン妨害装置まで増設されたみたいね。
いやぁ、それだけロシア軍は頼りにしてるってことなんかねぇw

事務総長!スーダンだけじゃなくエチオピアもね!って感じだけど、
確かに今世界はアフリカの人達のことをすっかり忘れてる。
いやまぁ、ウクライナやイスラエルがあの状態じゃしょうがないっちゃしょうがないんだが、
それでも、たまにはアフリカの人達のことを思い出してほしいですね。

なんと!
横浜駅のドンキのちょい横にあるラウンドワンに提督専用カラオケルームができるとは!
まぁ、カラオケやらないから行かないんですけどねw
ってか、横浜駅のラウワンはかなりデカくて「多分、関東の旗艦店なんだろうな」とは思ってたけど、
この扱い見てるとラウワンの中でも結構重要な位置づけっぽいね。
問題は、そんな重要な関東の旗艦店で、なんで11年前も経つゲームとコラボなんてすんだろう?ってことですがw
いやね、舞鶴とか呉とかがコラボするのは分かるのよ?
関連性もあるし、それで来る提督たちは舞鶴や呉を潤すだろう。
けど、ラウワンがそこまでするほどのお金を未だに提督たちは落とすのか?
ってリアイベとか全然行ったことない提督は思うんだよね。
でもまぁ、多分落とすんだろうなぁ…

模型日記




4/17(水)

米海軍長官、半年に及ぶ紅海の作戦で1,500億円近い損耗を被ったと明かす
ウクライナや紅海、先日のイスラエルを見てると防空ってのがどれだけ大事なのかよく分かるよね。
自衛隊は陸海空どこも防空をかなり重視してるとは思うけど、
マルチドメインな昨今はやはり三自衛隊から防空部隊を引き抜いて、
第4の自衛隊、防空自衛隊を作ってもいいのではないのか!
と勢いで書いてみたけど、そう言えば昔は東側の軍隊はどこも防空軍ってのがあって、
あれはあれで理にかなってたんだなぁと今更ながら感心したりしてw

指押し当ててんのは、ひょっとして指紋を使った打刻ですか?
そっか、指紋なら他人が代わりに打刻するわけにいかないのかw
それは考えたなぁw
ってか、大学の代返防止策と同じレベルってのがww
でもまぁ、公務員の不正は国の立て直しの重要な一歩なので、
セネガルの公務員には毎日きちんと頑張ってほしいところ。

中国 フィリピン対立の最前線 南シナ海現地ルポ アメリカ 日本はどう対応?「グレーゾーン戦術」とは?
中国は未だに南沙で埋め立てとかやってるんだ…
もうとっくに終息してるかと思ってたよ。
こう言うのがあるからアメリカも定期的に航行の自由作戦をやってんのか…
なんか全然その効果が見えないようにも思えるが、
かといって今更止めるのも中国に誤ったシグナルを送るし、
反対に強化するのも無駄な摩擦を生みそうだしなぁ…

海自 特別警備隊をインド太平洋地域に派遣 海上保安機関支援へ
>海上自衛隊は来月以降、「特別警備隊」の隊員をインド太平洋地域に派遣し、
>海上保安機関に対し立ち入り検査などに関する能力構築の支援を行うと16日、発表しました。
>
>具体的な派遣先や期間などは明らかにしていませんが、防衛省関係者によりますと、
>複数の太平洋島しょ国から要望を受け、それぞれ数日程度、支援するということです。
特警隊も立派になって…と古い軍オタなんかは思うんですが、
それはそれとして要望が出てるのは東南アジアではなく太平洋島嶼国なんだな。
これがちょっと意外だった。

うーーん、やっぱCQBではブルパップの鉄砲が有利だね。
海兵隊のM4は部屋へのエントリー時にストックが完全に肩の上で不安定な構え方だけど、
AUGの方はエントリー時もストックを肩当て出来ていてしっかり構え続けられてる。
ウクライナとか見てると市街戦ってのはどうも頻発するっぽいので、
一時期廃れた感じのCQB訓練はやっぱりしっかりやっとかんきゃイカンし、
それ関連でブルパップの鉄砲が復権することがあるかもね。

模型日記





4/4(木)

SF作家・山本弘さん死去 68歳 誤嚥性肺炎 「ラプラスの魔」「アイの物語」「MM9」など
ええっ!
サイバーナイトの小説が大好きでした…
御冥福をお祈りいたします。

平日の昼間、制服姿の女性警官が一人でやってきて「監視カメラを確認させて欲しい」と頼まれた - Togetter
【注意喚起】警察曰くこれ系の犯罪はすごく増えてるらしい→
母が道でうずくまってる初老男性に大丈夫ですか?救急車呼びますか?って声をかけた時の話 - Togetter
どっちも「ええ、そんな事あんの!?」としか思えんけど、気をつけよう…

謎の機械が捨てられていた、なにこれ?→どうもこういう機械らしいがどうしても別のものに見えちゃう - Togetter
自分もACOGに見えたねwww

20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意
>県警監察官室によると、巡査長は昨年、SNSで別の人の投稿に「いいね」をつけると報酬がもらえるという副業を
>許可を得ずにしていた。
ってことで、ええ!そんな商売あんの!?と思ったら
>副業に関する手数料を求められて支払ったところ、受け取った報酬の合計額を上回ってしまったという。
という事で、単なる詐欺なのでした…

デンマーク海軍のフリゲート艦がバルト海を封鎖、ハープーンの不具合
先日紅海でフーシ派の無人機を落とすのに四苦八苦してたのもデンマーク海軍なんだけど、
デンマーク海軍はマジで大丈夫なのか…

フィリピンへの自衛隊派遣を検討 安全保障協力「同盟国」並みに
>自衛隊のフィリピンでの展開について「過去にも議論してきており、今後も話し合いを続ける」と説明した。
ホラホラ!日本の軍が東南アジアで軍靴の音を響かせますよ!
左巻きはこぞって反対しないと!
このままではまた国民が戦争に巻き込まれますよ!!!!
ってか、ちょろっと調べた範囲ではマジでこのニュースに左巻きは全く反応してないんだけど…
自衛隊のカンボジア派遣であんなにヒステリックに叫んでた連中はマジでどこ行っちゃったの?

ARTPLA 1/35「パックレーテ」は砲身の長/短が選択式の2個セットかつ
ファン驚愕の「ビクターくん」もセットで登場!【Ma.K.】
あ、これは嬉しい!
砲身長が選べるんなら2機セットでも何の文句もないね!
そう言えば7月にはマックスファクトリーから同じスケールのファルケも発売になるんだよね。
いやぁ、7月がますます楽しみだねぇ。




4/5(金)

Twitterではこの「自分が批判したいことに何でも結びつけていい加減に語る」のめちゃくちゃ多いよね。
こう言うことは絶対するまいと本気で思ってますんで、
もしそんな事言ってたらリプで注意してやってくださいねw

最後の海軍大将・井上成美が隠せい生活、横須賀の邸宅解体…英語塾開設し子どもらに教える
あれ、リフォームして残すんじゃなかったんだ。
いっぺん行っとけばよかったなぁ…

次々と日本に飛来する欧州の軍用機 識者が語るその「思惑」とは
>最近、岸田文雄政権は「自由で開かれた国際秩序」を唱えています。一部には、岸田首相が政治的な思惑から、
>安倍晋三政権が主導した「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」を使うのをやめたのではないか
>という指摘が出ています。
まぁ、安倍派にここまで煮え湯を飲まされちゃあなぁw

>しかし、検証すると岸田政権は依然、FOIPも積極的に唱えています。国際的な安全保障の問題を、
>国内政治の思惑から矮小(わいしょう)化することは許されません。
それは確かにそう。
聞いてるか韓国?
そう言えばもうすぐ選挙なんだって?
そんで与党は惨敗しそうなんだって?
上の文章、マジで声出して300回くらい読んどいてね。

暴力荒れ狂うハイチ 世界で初めて奴隷解放した国が背負わされたもの
>政党と言えるものはほとんどなく、政治家はほぼ全員が一匹おおかみ。足を引っ張り合い、政敵を攻撃し、
>勝つためなら選挙日程まで変更し、立候補の届け出書類に難癖をつけて選挙に出られなくするような妨害もあります。
なるほど、そう言う背景なのね。
中東アフリカでは政府は弱くとも政治家は大抵大きなバックを持ってるんで、こういう風にはならないのか。

>実際、学校で教員をしていた人で、給料が2年ほど支払われないので、
>「世直し」のためにギャングになったという人もいました。
うーーんwww

しかしこの記事の後半は西欧諸国にいいように扱われたゆえの事も書かれてて、
この辺は今のアフリカが貧しいのと共通点があるよね。
こう言う視点で見ると、西欧諸国がハイチやアフリカに人権やエネルギー危機を説くのには
現地からすると「はぁ?」って思えるだろうね。

すごい!1本の滑走路で4機同時に離陸してる!
STOL機ならそう言う芸当もできるのかぁ。
これ、F-35Bでも同じことが出来ることを考えると、
日本はF-35Bを買ってよかったねって思えてくるね。

<ウクライナ・東部戦線>レオパルト2A6ドイツ供与の最新鋭戦車、戦車長は22歳 (動画+写真18枚)(玉本英子)
>テレビでよくやっていたような「ロシア兵は士気が低く、戦い方すら知らない」というのは、実際には違います。
>決して過小評価してはなりません。彼らは戦い方をちゃんと知っているし、我々もそんななかで戦っている。
インタビューでこう言うセリフを許す軍というのは強いんだろうなと思えるよね。
まぁ、支援を引き出すために言わせてるのかもしれんがw




4/6(土)

Google Pixel 8a のスペックに関して新たなリーク。充電速度が向上する可能性があります
>充電速度は18Wから27Wへとアップグレードされるため、充電速度の遅さが改善する可能性があります。
あ、これも嬉しいね。
7aも充電が決して遅いわけじゃないが、もうちょっと早いといいなといつも思ってるので。
しかし今までのリーク情報見てると、マジで8aは7aのダメだったところを徹底的に潰してきてるように思う。
あとはマジでお値段だけだよ…

先島諸島などの避難計画 熊本県“60万人余収容可能”と回答
本当はさ、南西諸島への軍備増強の前にこう言う話は決着ついてなきゃいけないよね。
そうすれば世間の受け取り方もだいぶ違ったと思うんだけど。

だいぶ迷走してきたな…

これはめでたい!
これからどんどん自衛隊内にもJTACを増やしていってほしいものです。

ここに付いてるダットサイトと目標指示装置とライトが防衛省正式採用のものです。
ダットがAimpointのComp M5、目標指示装置がSteinerのOTAL-C、ライトがシュアファイアのM300Cです。
どれも装備としては非常にメジャーなものなのでレプリカは比較的手に入りやすいかな?
ってか、シュアファイアのM300Cは自分もレプ持ってるわww
あと個人的に思うのはOTAL-Cをもっと手前に取り付けないと、
Comp M5の視界にめっちゃ写り込んできそうってくらいか。
しかし、このアカウントがこの画像を出すってことはリトルアーモリーで20式出すってことかな?
もしそうなら、この辺のアクセサリーも一緒に出して欲しいなぁ。
ってか、そう言えばトイガンでの20式のリリースって全然情報出てこないね。
マジで今回は東京マルイは作らないのかな?




4/7(日)

市民「不発弾のようなものが見つかりました」職員「どこで?」市民「これです」
職員「」→市役所を吹っ飛ばすつもりか? - Togetter
www
あとこれ、みんな大好きニーモーターの弾だね?www
しかしきれいに残ってるなぁw

『Gガンダム』新作が展開? 新キャラの開発中画像が公開。続報はガンダムインフォと公式HPで掲載予定
ええ…
今の御時世であのノリはしんどいんじゃないか?と思ったが、
ブレイバーンがイケるなら今でもイケるのか?

多摩川の河原で拾った石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」出現 研究チームが情報提供呼びかけ
>国内2例目の「モトスマリモ」と確認されたということです。
>
>3年前、多摩川の河原で拾った石を熱帯魚を飼育している水槽に入れたところ、
>しばらくしてから石の表面に付着した藻が丸くなりだし、去年末になり数が増えてきたということです。
さすがタマゾン。
ちなみにこういうマリモらしい。
日本新産種のモトスマリモ :: 国立科学博物館
北海道以外にマリモが居るだなんて初めて知った。

wwww
むしろこのテンポだとOKとした理由が知りたいねw

これはマジでそう。
自分も左翼として色々言いたいことはある。
まぁ、その大体はここには書いてるんだけど、それをSNSで書こうと思わないのは、
まさに「◯◯はいいと思うなんて言ったらカスって怒鳴られんのやろな…」って思うから。
というか、党派性を明らかにしてる人ってなんであんなにすぐ怒んの…って思うよね。
自分は罵り合いじゃなくて議論をしたいのであって、Twitterで見かける党派性オープンな人は、
大体「あー、この人は議論できない人やな…」って人ばっかじゃない?
これはエコーチェンバーとは関係ないと思うんだけど、なんでなんだろうね。

www
しかし、"helicopter-carrying destroyer"ってのはヘリコプター搭載型護衛艦のメチャクチャいい英訳だよねw

ダットがメチャ嵩上げされてるね。
昨日の20式のときにも書いたけど、ダットの前の目標指示機はメチャ写り込んでくるのでこれくらい嵩上げするか、
目標指示機はハンドガードの上じゃなく横とかに付けたいところ。




4/8(月)

従来の技術だと2時間はかかるところわずか4分で高解像度の脳画像を撮影するMRI「イズールト」が開発される
おおー、肩こり頭痛が肩こり起因だと特定されるまで何度もMRIを受けた自分としては、これは素晴らしい。
まぁ、もう特定されたんでMRIを受けることもないと思うんだけどねw
ああ、いつぞやの膝の血管腫ではMRI受けたから、再発したらまた受けなきゃいけないのか…
あと、この新MRIはこれがいい。
>患者が頭を入れる部分(ボア)の直径は90cmで、既存の製品より平均20cm~30cm大きくなっているのも特徴です。
>これにより、閉所恐怖症を抱える患者の負担を軽減できる可能性があります。
自分も閉所恐怖症気味で、頭をMRIに突っ込んで固定されるのはちょっと落ち着かない。
なので、ますますこの新MRIは歓迎なんだが、なんかすぐには普及しなさそうね…

〈男の終活〉「DVD8000枚を2トントラックで運んで数百万円に」“死後の恥”を未然に防ぐだけでなく
遺族の悩みまで解決「男の終活」サービスに買取り依頼が殺到するワケ
>ちなみに「洗髪」という女優さんがただただ自分の髪を洗うという作品や
>霊姦(幽霊を強姦)といった突飛なジャンルも買取りしています。
いやぁ、世の中は広いんだなぁwww

>成人向けのアニメDVDにハマった世代の終活需要が高まると予想しています。
あーー、これは絶対そうだと思う!
さすが専門業者だなぁw

「税金で飯食ってる自覚あるのか」生活保護受給者に窓口で威圧 桐生
これ、見出しを斜め読みして生活保護受給者が窓口の担当者を怒鳴ってんのかと思ったら
>窓口で相談員に威圧的な態度で申請を思いとどまらせるような対応をされたという訴えが多数寄せられた。
という事で立場が反対らしい…
ってか、まだ生活保護は受けてなくて、これから申請って状態なら、まだ税金で飯食ってないじゃん。
むしろ税金で飯食ってるのは公務員たる窓口担当者の方だよね?w

>また、調査団の調べで、2012年7月から市が警察OBを非常勤嘱託職員として生活保護の面接相談業務の補助者として
>採用していたことも明らかになった。生活保護の相談者による威嚇や不当要求に対応する狙いだったが、警察OBは
>相談者が不当要求者でなくても相談員として対応していた。また専門外の就労支援員として勤務することもあった
>という。
という事で、役所としては警察OBを引き受けて警察にも顔が利くし、
OBは色んなところで強面を発揮して役所のいいように事を進めてくれるしで、
Win-Winだったんだろうなぁ…

なかなか興味深く読んだが、単純な疑問としてさ、こう言うことって許されるの?
>後になって思えば、捜査の段階で殺人事件として捜査するということもあったのであろうが、
>家屋は全て内側から施錠されていて第三者が立ち入った形跡はなく、被疑者となるのは家族しかなく、
>その被疑者も死亡しており、あえて関係者に見たくもない事実を突きつけるのも宜しくないと考え、
>事件として事を荒立てないようにしたのではないかと思われる。
これ、言わんとすることは分からんでも、今回のように保険金の受取先が変わったりするわけで、
こういう隠蔽と言うか捏造というか、そう言うのは本来は罰せられる類のもんじゃないの?
違うの?考えすぎ?

“迎撃不可能”の脅威 北朝鮮 中距離弾道ミサイル「火星16型」自衛隊は“極超音速”“変則軌道”追尾可能?
>一方でイ研究委員はアメリカ大陸に届くICBM=大陸間弾道ミサイル級では弾頭の大気圏再突入などの
>技術が確立されていないという見方を示す。
>
>さらに核弾頭の小型化には追加の核実験が必要で、遠方の攻撃目標の正確な位置確認に必要な
>軍事偵察衛星についても開発にまだ多くの時間がかかると見る。
やはりまだそこがクリアできてないのか…
ただ、この2つの技術のどちらもをロシアは持っていて、
北はロシアからその情報をもらうためならどんなこともするだろうね…
いやぁ、マジで北の核はクレムリンでこそ炸裂すればいいのにな。

<独自>自衛隊基地の共同使用を促進、米軍と相互運用強化 首脳会談で合意へ
これはいずもの共同使用とかも入ってる話なのかな?

マッハ5以上の極超音速滑空兵器を探知・追尾、衛星網整備で日米が協力へ…北朝鮮や中国に対抗
>首脳会談後に発表する共同声明には、日本が低軌道で衛星網を構築することに対して、
>米国が協力することを明記する。打ち上げ試験や情報共有、分析での連携も確認する。
んん、これで日本はアメリカの衛星網に乗っかるんだと思ったら、まだ自前の衛星網を諦めてない感じ?




4/9(火)

クリヘムの胸にあるぬいぐるみがめっちゃ気になるw

学園前出身者としてはこの話はなかなか興味深いけど、お店の「学園前店」を除いたら、
マジで駅周辺にしか「学園前」と名の付いた施設はないと思うなぁ。
南は駅から離れたらすぐに大和町(ダイワチョウ)になるし、
北は鶴舞団地抜けたらすぐに登美ケ丘でしょう?
あんまり「学園前」って名前が付くのはない気がする。
それはそれとして、「町田は少し議論を呼びそう」にはちょっと笑ったw
あと、学生時代に友人の車でJR相模原駅周辺を走ってるときに「喫茶 湘南」ってのを見かけて
「流石にここは湘南じゃないだろwww」と大爆笑したのを思い出したw
今ちょっと調べたが、引っかからなかったなぁ。
もう四半世紀以上前の話だし、潰れたかな?

花見のジンギスカン禁止 札幌、桜名所の円山公園
>同公園ではジンギスカンなどを味わいながらの花見が風物詩となっていたが、
>近隣住民や来園者から煙やごみの投棄に対する苦情が毎年20件ほどあったという。
>市は「来年以降も禁止する予定」としている。
>
>公園の近くに住む女性(78)は「皆さんには申し訳ないけど、良かった。火と煙で洗濯物も干せず困っていた」
>と話した。
めちゃくちゃ分かる!!!!!
もうね、フォント赤くしてサイズ大きくしたいくらいw
ただまぁ、横浜周辺の桜の見頃は多分先週末だったんだけど、近所の公園の花見客はそんなに多くなく、
その少ない人達もカラオケ持ち込んだり、バーベキューで1日肉焼いたりなんて人らも皆無で、
今年の桜の季節は大変快適に過ごせたなぁって感じ。
これはあれか?
先日書いたホームレスが集まってスラム化したときに、公園の木という木に
「飲酒するな!」「火を焚くな!」「長時間居座るな!」って書いた張り紙が
これでもかって位にあちこちベタベタ貼られてるからかな?
だとしたら、あの騒動も全くの無駄ではなかったってことなんだなぁ…

陸自部隊の「大東亜戦争」投稿を削除 防衛省「誤解を招いた」
>戦後、占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は使用しなくなった。
あれ?
太平洋戦争と呼ぼう!っていい出したのは朝日新聞で、GHQはそれに乗っかったんじゃなかったけ?
昔なにかの本でそう読んだ記憶があるが。
と思ったら、これ関連で流れてきた資料では、いい出したのは朝日新聞なのは正しくて、
その後、GHQがそれに乗っかって禁止したってのが真相みたいね。

で、今回の件は
>林芳正官房長官は8日の会見で、「大東亜戦争という用語は現在一般に政府として公文書で使用しなくなっている。
>いかなる用語を使用するかは文脈にもよるもので、一概にお答えすることは困難」と述べていた。
という事だけど、今回の騒動のもとになった文脈では明らかに大東亜戦争はアウトでしょ。
というのも、元のツイートは日米双方の戦死者の鎮魂を祈る文脈なんだから、
日本でしか通用しない大東亜戦争表記はダメで、日米双方で通じる太平洋戦争表記こそが正しいと思う。
個人があの戦争をどう呼ぼうがそれは完全に自由だけど、国の機関の公式アカウントが
日米合同のイベントに関して言うときに、この程度の配慮では困りますなぁ。
日本の兵隊のみを対象とした鎮魂を祈る文脈なら大東亜戦争でもまぁ已む無しとは思うけどね。

フランス外相、嘘ばかりつくロシア人との協議は我々の利益にならない
>今月3日にフランスとロシアの国防相が電話会談を行い、ロシアのショイグ国防相は「ウクライナに関して
>話し合う用意があると提案された」「交渉を行う場合は2022年にトルコで行われた協議が出発点になる」
>と述べたものの、フランス政府は「ロシア側が明かした電話会談の内容は事実ではない」
>「ウクライナに関して話し合う用意があるとは一瞬も提示していない」と否定。
ふむ…
これは本当に完全に事実無根な話なのか、それとも極秘交渉の内容を漏らしたのに怒ってるのかどっちなんだろうね。

すごいwww
ってか、これ屋根は車体側で固定されてるらしくて、事実上固定砲塔の突撃砲化してるww
って草生やしはしたものの、ドイツ国防軍だって突撃砲を山ほど作って運用してたんで、
ハナから砲塔は動かないものとしちゃえば、生存性も高いし今でもそれなりに使えるんだろうか?

アルメニアのロシア離れは今に始まったことではないが、
この動きも完全にロシアの自業自得なのに絶対に「アルメニアのナチ化が!」って言うだろうと思うと、
悲しいやらムカつくやら…

マジか!?便器パーツ付いてんのか!?
これ、予約しようか一瞬悩んだ時「でも、便器パーツ付いてて欲しいし…」で予約止めたんだよね。
予約しとけば良かったぁーーー!
あ、ヨドバシにまだ在庫がある!
よしポチったw
届くのが楽しみw

読書日記
先月の軍事研究を読み終えた。
明日には今月号が届くので、その前に読み終えれてよかった。
今月号では芦原氏の記事と吉岡氏の記事の両方で自衛隊の階級制度の見直しについての提言があったのが興味深いね。
どちらも書かれている将については、外国では大将/中将/少将の3つか、
これに准将を加えた4つの階級としているところ、
自衛隊には将と将補しかないのは確かに昔から違和感で、
昔はまぁ米軍とだけ共同運用できればよかったから、この辺は目をつぶれたけど、
今のように多国籍での統合運用が当たり前になった時代は将と将補だけでは色々不便だよね。
なのでまぁ、確かにこの辺はそろそろ見直すべきなんだろうねぇ。




4/10(水)

今日、TVで建設業界の2024年問題に関してやってたんだけど、
そもそも時間外労働を大きく制限する2024年問題って医療や運輸だけでなく、
建設業界も施行を猶予されていた業界なんだって初めて知った。
で、自分は時々書くけど、自分が就職した時には
「建設業界は昔は超ブラックだったのに今は度重なる法改正であんなにホワイトになった。
 だから今は超ブラックなIT業界もいずれは同じようにホワイトになっていくはず」
と思ってたのが、それから四半世紀経っても全然変わってないし!って認識なので、
建設業界は今でもブラックという前提で解説する今日のTVは割と目からウロコだったw
ってか、建設業界では今でも週休2日取れてるのは1割ちょっとの人だけなんだってね。
自分は深夜や休日の電話待機は多いとは言え、まぁ基本的には週休2日なので、
上に書いた自分の建設業界認識との差にちょっと驚いた。
でまぁ、建設業界の2024年問題では、労働時間の減少で工期が長くなってしまうが、
これを無視した著しく短い工期の注文は、発注も受注も禁止になるんだって。
と言うか、発注に関しては今までも禁止されていたのが今回受注も禁止になったと。
いやぁ、この著しく短い工期の注文禁止っての、IT業界にもやってくんないかなぁw
あと、著しく安い工賃の注文禁止も。

wwww
しかし、この記事を読むとアメリカの政治不信は相当だね。
だからこそ長年政治に関わったプロの政治家が信用されず、ズブの素人政治家が信用されると。
日本はまだここまでじゃないけど、自民党もいい加減にしないとこうなっちゃうよなぁ…
え、自民以外の党?
他の党は元から信用されてないでしょ…

銃乱射した少年の両親に10~15年の禁錮刑 親の実刑判決は米国初
ははあ、これはホームディフェンス用の銃を子供の手の届く状態にして、
それを放置した親に対して責任を求められてんだな?と思ったら
>使用された銃は、事件の4日前にジェームズ被告がクリスマスプレゼントとして、少年に買い与えた物だった。
ってことで、ちょっとひっくり返ったね…
そら親も罪を問われるわ…

ホントこれ。
だから日本はもっとウクライナに貢献できると思うんだよねぇ。
ウクライナ侵攻前の国境にロシア軍が集結してるときにここでも書いたが、
このタイミングで日本がアメリカ海兵隊と道東で着上陸訓練とかすれば、
侵攻の開始を遅らせるか、規模の縮小くらいは強いれたかもしれないよねぇ。
ってか、今でもロシアの背後でゴソゴソしてクレムリンの注意を引くことで、
他の国では絶対にできない大きなウクライナ支援ができると思うのに、
なんでそれをやらないのか理解に苦しみます。

間違ってても民意に従うのが軍の役目です。
当たり前じゃん。
軍は民の側に居てこそだよ。
国家が軍を私物化すれば民に銃口を向けるのは自明の理で、それを防ぐためのシビリアンコントロールじゃん。
と自分の左翼の脳、略して左脳は反射的に答えるんだけど、
歴史を知る古い軍オタとしては、とは言え
短気で短慮で短記憶な日本人に軍は過ぎたおもちゃで、
戦前以来全く変わってない日本人に国家の暴力装置を与えるなぞ、まさにキチガイに刃物。
その辺は理性と知性と長期的視野を持った政治家や官僚が、大まかに民意を汲み取りつつも、
誤らないように軍を運用してくれるのが、現実的には最適解なんだよなぁと思うのです。
なので「社会とその軍隊の相互作用」ってのはかなり上手い言い回しだなぁと感心した。
とは言え、今の日本で相互作用があるかと言うと疑問だよね。
もうちょっと日本は軍と民の間が近くてもいいんだよ。
災害派遣のお陰で皆さんの身近な自衛隊イメージが定着してて、これはまさに自衛官の皆様方のお陰なんだけど、
災害派遣ではない、本来の防衛任務において自衛隊と民の距離は遠すぎない?
何度も書くけど、安保三文書とかイージスシステム搭載艦とか、そもそもそれは民からの要請はあったの?
仮に要請があったとして民の声は届いてるの?ってトコに疑問がある。
更に言うと、軍が必要だと判断するなら民にそれを求めるべきなんだけど、
安保三文書とかイージスシステム搭載艦とかが必要です!って軍からの真剣な要請が民にあった?
自分はなかったと思っています。
それをうまく取り持つのが日本では政治家と官僚だろうけど、彼らの民への説明は最近はかなり不足してると思うね。
その原因の一つに政治家が軍事に対して無知すぎるのがあると思う。
無知すぎるから官僚に良いように言いくるめられるわけで。
これもなんででも書くが、装輪戦車が必要です。でも海外の既製品は
道交法的に大きすぎて運用困難です。
だから国産で新しい車両を作りますって理屈はまぁ良いとしてもよ。
出来た16式は結局
サイズが道交法の範囲内には収まらなくて、
国交省に申請して特例扱いして運用してるってことになるとよ、
オイオイオイ最初の話は何だったんだよ!だったら海外製品かって安く上げろよ!ってなるじゃん?
なのにこれを追求する政治家は一人もいないんだよね。
共産党にも民主党にも居なかった。
これじゃあ困りますよ、全く国民のためになってないじゃん?
軍と民の間を取り持ててない。
この辺、今まではアメリカの傘の下だったから放置もできたけど、
この先はそうはいかないと思うので、もうちょっとなんとかして欲しいです。
ホントに。

本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月の買い物は本に1300円から。





3/28(木)

日本の紙おむつメーカー、大人用にシフト 子供用は9月に事業終了
>日本では10年以上にわたり、大人用紙おむつの売上が乳児用を上回っている。
そうなんだ。
このニュース見て「とうとう日本も…」とか言ってるんじゃ、もう認識が10年は古いのね…

へー、この話もともとはそう言う経緯なんだ。
ってか銃規制とかでもそうだが、カリフォルニア州のリベラルのゴリ押しっぷりはマジですごいな。
そりゃあ保守派がこぞって反リベラルで連携するわけだよ。

すごいなwマジで日本のメディアの政治家ベッタリぶりが如実に浮き彫りになってる。
こんなんでマディアは政治家と癒着するなってのが無理だよなw

鉄砲に続いて砲弾でもトルコがアメリカに乗り込んできたんだなぁ。
トルコは当初ヨーロッパの工場となることを目指してたけど、今はアメリカの工場になることを目指してんだろうか?

海自トマホーク、米と攻撃目標共有可 反撃能力でも一体運用想定
自分はトマホークとか買っても無駄!と何回も書いてますが、
このニュースに対して大石英司先生はこう書かれてた。
>トマホークは、基本的に尖閣反撃用ですよ。自衛隊が一番恐れているのは、ある日目が覚めたら、
>解放軍が魚釣島に上陸しているという事態。敵が陣取っている所に、兵隊は送り込めない。
>そこで、その400発のトマホークを叩き込んで、まず敵部隊を全滅させる。
>すると、それ自体が抑止力として機能する。トマホークを配備しているという事実が、
>解放軍の尖閣奇襲を阻止できる。
ああ、なるほどね。
確かにこの使い方ならトマホークでも十分だし400発はむしろ多すぎるかもしれないくらい。
というのも、尖閣は小さいし隠れる所ないし、おまけに大規模な部隊が上陸出来るような施設もない。
こう言うところであれば大兵力や多数の防空システムを短時間で揚陸は出来ないし、
仮に揚陸できた部隊もン100発のトマホークを防ぎきれない。
これは沖合に中華イージスが居たとしても防ぎきれないと思う。
なので、この使い方なら400発のトマホークは十分に有効。
ただまぁ、これは防衛省が説明する「敵基地攻撃能力」とはぜんぜん違う使い方だよねw
そう言う使い方にはやはり400発あってもトマホークではダメだと思うけど、先生の書かれる使い方はかなり賢いね。
これだと事実上トマホーク購入の2113億円で尖閣の安全を買ったようなもんで、
これ以上の追加費用、例えば追加で派遣する部隊や装備も不要なので、いい買い物だな。
ってか、海自がマジでこの使い方考えてるんだったら、そう言えばいいのにね。
あれか、敵基地攻撃能力枠だからこそ出せた2113億だから、
まさか自国領土にぶち込む用です、とは言えなかったんだろうか?

そう言えばネトフリの三体見始めました。
まだ1話だけだけど、これは良いね!
以前に紹介した記事でも書いてあったが、分かりやすくテンポも良い。
キャラ配置的には結構改変があるけど、それも全然気にならない。
1話は夜空の星が瞬くところで終わったので、すごい良いところで終わってますw
これは多分、この週末中に8話まで見ちゃいそうな感じよ。
ああ、そう言えばこのドラマは16歳以上推奨で、そうなった理由に言葉遣いというのが挙げられてるんだけど、
確かにこのドラマの人達は妙にFワードを連発するよね。
育ちの良いそんな悪い言葉使いしなさそうな人達も普通にバンバン言う。
そしてこのFワードがピーで隠されないことにもちょっと驚いた。
なんでこんなにFワードが連発されんのかね?
原作の英語版ではそう書かれてるんだろうか?




3/29(金)

リニア中央新幹線 2027年開業を断念 新たな開業目標も示せず・・・ 駅予定地から落胆の声
>リニア中央新幹線を巡っては、これまで静岡工区の掘削工事について「自然環境への影響が考えられる」
>などとして静岡県が着工を認めず、
リニアが出来れば帰省が飛躍的に楽になるのに、
静岡のお陰でウチの親が元気なうちにはリニアで帰省出来んかもしれんね。

エアガンなどサバゲ―用品販売で業界トップクラス エス・ケー・シー(大阪)が破産へ
ええ!あの大手のFIRSTが!と驚いたんだけど、
>2022年2月にロシア軍のウクライナ侵攻に伴い厭戦気分が高まったことで
>一部でサバイバルゲームに対する風当たりが強まるなど、
あーーーーー…なるほどねぇ…
最近サバゲブームは終わりつつあるなんて聞くけど、そう言うのも影響してんだ…
全くロシアのお陰でさぁ!!!
と思ったら
>その間、従業員による横領が発覚したこともあり、
いやいやいや、どう考えてもこれメチャデカい原因でしょ…
ともあれ、FIRSTは過去には店舗も通販も利用したことあるので、かなり寂しい。

そう言えば、夏頃発売の鉄砲の予約を数年ぶりのショップにしたんだけど、
数年前は大阪市内に店舗もあったショップが、今はネットショップのみとなって
しかもクレカも使えなくなって、さらに拠点も大阪郊外に移したらしく
「コロナはどこも厳しかったんだろなぁ…」と思ったんだけど、
ひょっとするとここもウクライナ侵攻の影響なのかもしれないねぇ。

政府 シェルターの整備方針決定 沖縄の5市町村に新施設
>沖縄県の玉城知事は
>
>かねてから『対話による平和構築こそが日本が取るべき正しい外交手段だ』と言い続けてきた。
>基地の計画ありき、配備ありき、シェルターの建設ありきでは説明は十分ではない。
>平和であるための取り組みをどうするのかということも含めて説明を受けたい

>沖縄県石垣市の中山市長は
>
>有事が起こった際は全島民を避難させる想定だが、航空機・船舶などで避難させるのに時間がかかるので、
>間に合わなかった場合や、最終的に残る市の職員や消防、警察などの担当者が万が一逃げ切れない場合に
>避難する場所が必要で、最低限必要なシェルターは早急につくる必要がある
の2者では、個人的に支持できるのは断然後者ですよね。
それはそうと、よしんば自衛隊の攻撃をかいくぐって中国軍が上陸したとなったら、
その時にせめて役場に市の職員や警官が居ないとその後の交渉事も出来ないし、
攻撃が止んだら速やかに火事は消さなきゃだし「最終的に残る市の職員や消防、警察の担当者」ってのは、
マジで日中の交戦中にも島に居続ける必要がある。
となるとやっぱり攻撃に耐えられるシェルターは1箇所は必ず必要だよねぇ…

さて、防衛省の来年度の予算の概要が出ました。
防衛省・自衛隊:予算の概要
防衛力抜本的強化の進捗と予算-令和6年度予算の概要-
最近はこの辺の動きは普通にニュースとして報道されるから、
この資料では初出でも「ああ、前にニュースでやってたやつか…」ってなるのは、
マジで時代が変わったよな…

それはそれとして、個人的に気になった点をあれこれと。
まず12ページ
>極超音速誘導弾の開発・製造態勢の拡充等
>極超音速誘導弾の製造態勢の拡充等(86億円)
もう製造態勢の拡充なんていう段階なんだ!
しかも拡充ということは基本的な製造態勢はすでにあるということでしょ?
いやぁ、もうずっと超絶スローモーだったこの辺のスピードに軍オタオジサンはもう全然ついていけないよ…

14ページ
>イージス・システム搭載艦の建造等(2隻:3,731億円)
>高度化する弾道ミサイル等の脅威から我が国を防護することを主眼として、
>早期の就役を目標(令和9年度に1隻目、令和10年度に2隻目)に、令和6年度から建造に着手。
ということで、あと3年と4年で就役するらしいよ。
ホントにぃーーー?あんなに揉めてたのに?

16ページ
>戦闘支援型多目的USVの研究(248億円)
>警戒監視や対艦ミサイル発射等の機能を選択的に搭載し、有人艦艇を支援するステルス性を有したUSVを研究。
去年話題になったやつに関しては、これはまだ研究段階なんだな。
むしろこう言うのこそ急ぐべきで、実際急いではいるんだろうけど。

21ページ
>対空電子戦装置の取得(2式:62億円)
去年ここでネタにしたメーサー車っぽいのがもう取得だって。

35ページ
>国際標準に則った防衛省開発航空機の耐空性の認証のために必要な体制を整備。
これはどうしても某MRJの教訓のように思えるw

51ページ
>次期戦闘機の共同開発に係る物品の輸入に伴う税制上の所要の措置の新設 【消費税、地方消費税】
>次期戦闘機の共同開発を効率的に推進するために日英伊で設立する予定の国際機関による
>物品の輸入に伴う消費税等を免除する特例措置の新設。
これは、F-3開発国際会社が海外から何か買っても消費税を免除するよってことなんだろうな。
ここでも以前書いたけど、個人でも海外から何か買ったら日本の消費税は払ってないので、
税関がそれを代わりに取り立てるのね、本来は。まぁほとんど請求されないけどw
それをいちいちやるのを止めるのが効率的ということは分かる。
分かるけど、今までに海外から買った装備品っていちいち消費税を計算して別途払ってたんだろうか?w
海外から丸々買ってるものとかあるよね?F-35とかイージスのレーダーとか。
それの消費税ってどうなってんだろうな?w




3/30(土)

なんと!
これに色んな国がもっと加わった後にトランプ政権になった米軍が脱退して、
日本が主要な地位を占める対中国用東南アジア連合艦隊ってもうまるで大石英司ワールドじゃん!
ってかあったよね?最近の本でそんなのが?
ああ、第三次世界大戦シリーズと覇権交代シリーズに出てた南支派遣艦隊だ。
第三次世界大戦の1巻が出たのは2016年だって。
全然最近の本じゃないじゃないか…

ロシアが“迎撃不可能”と主張した新型極超音速ミサイル 早くもウクライナ軍に落とされる?
「無敵のミサイルではない」
>極超音速ミサイル3M22「ツィルコン」は既存の防空網で迎撃可能であるという見解を明らかにしました。
>
>「ツィルコン」は発射直後の高高度飛行中に関してはマッハ9ともいわれる極超音速まで加速する可能性が
> ありますが、着弾直前の低空飛行時は空気抵抗などもあるため、マッハ4.5の超音速にまで落ちるとのことです。
> この速度であれば、既存の防空システムでも対応することができます。
なるほど、途中の巡航だけが早いと。
まぁ、それはそれですごいんだけど、ターミナルフェーズでそこまで遅くなるんじゃあ、
確かに落とされちゃうかもなぁ。
これなら弾道弾を迎撃するほうがずっと難しいだろうし。

陸上自衛隊、民間委託できる業務を拡大へ 専門部署を設置
ああ、こう言うのは急いだ方が良いよね。
この期に及んで大幅定員増を財務省が許さないならなおさら。

これなぁ、これは本物なのか?って気もするが、
むしろなんで今?って疑問のほうが大きい。
だってこれ、自分も↓と同じこと考えたもんw
どう考えてもこれが出来ることを中国軍は開戦のその時まで秘匿しておきたいよねぇ?w
もしこれが本物なら多分まぁ中国のアホな愛国者が先走ってやったのかもしれないけど、
自分としては防衛省が財務相に臨時予算を出させるための自作自演の方が確率は高いと思いますw




3/31(日)

「行政の悪意」と呼ばれた新宿区の『排除ベンチ』への批判に対して新宿区長が反論
→メディアに行政側からきちんと反論を出すことの重要性がわかる - Togetter
>地元からの苦情はありません
ということだけど、ぶっちゃけまぁお役所としては外野がなんと言おうと上が全てだよねぇ。

ちなみに、排除ベンチなんて言葉ができてたのを今回始めて知ったんだけど、
とにかく排除ベンチを叩く風潮には個人的にあんまり好意的ではない。
なんでかって?
それはねぇ、ウチの近所の公園には排除じゃない普通のベンチがあるんだけど、
そこにホームレスが寝てるのを数日間「あ、今日も居るなぁ」と思ってたら、
あっという間にそこに住み着いて、残飯やら飲んだあとの缶を散々その辺に撒き散らし、
終いには仲間のホームレスを呼び集めて白昼堂々カセットコンロで煮炊きしながら酒盛りし始めて、
自分を含む付近住民と区役所と警察と支援団体の人らが散々苦労してそれを止めさせたと言うことがあったから。
この出来事は、元々はこの公園にもあった真ん中に出っ張りがあって寝られない、いわゆる排除ベンチが
おそらくは老朽化とかで普通のベンチに交換された矢先の出来事だったので、
交換されたのが普通のベンチじゃなくまた排除ベンチだったら、
こんな苦労はせんで良かったんだろうなぁと今でも思うから。
ってかもう正直、あんなスラム街の一角みたいなのが我が家の目の前に出来るくらいなら
排除ベンチなんか俺の財布からでも買ってやらァっとすら思ってるほどです。
排除ベンチを叩いてる方々はね、朝通勤しようと玄関開けたらね
腐った食べ物の匂いと腐りかけのビールのツーンとした匂いと
据えた浮浪者の匂いと漏らした小便の生理的にオエッとなる匂いを
毎朝胸いっぱいに吸い込む生活を1年ほど送ってから言っていただきたいと心底思います。

その前はね、普通の平和な公園だったんだよ。
朝はお爺ちゃん連中がゲートボールをし、その後には近所の幼稚園児が運動場代わりに遊びに来、
昼はご近所のオフィスの人らがお弁当持って来てお昼を食べ、
午後はオバちゃん連中が公園のベンチでおやつ食べながら井戸端会議をし
夕方からは学校帰りの小学生がワイワイ遊び、夜は夜で春から秋は若いのが集まってワイワイし
夏は近所の小学生が花火しに来たりする、普通に賑わってる町中のみんなが集う公園だったんですよ。
それがまぁ、ホームレスが2,3人になったらもう誰も来ないもんね。
面白かったのは夏場の夜とかに来るちょいワルなアンちゃんたち、
車高低くて電飾ピカピカ、ダッシュボードもフワフワしてる車や頭悪そうなバイクに乗ってる、
それこそホームレス狩りとかしてても不思議じゃないような連中までピタッと来なくなったもんねw
まぁねぇ、あの頃はあの公園、最高に臭かったからねぇ…

それともう一つ興味深いのはホームレスが住み着いてから、それが5,6人になるまでが早いのよ。
多分、初めてホームレス見かけてから1ヶ月も掛かってなかったと思う。
公園がスラムになってく早さはマジでビビるほどだったね。
それに対して彼らを一掃するのにはかなりの時間がかかった。
結局、公園の風景が元に戻るのには1年以上掛かったかな?
警察も当初から公園の変化を気にはしてたけど、単に公園に座り込んでるだけではしょっ引けない。
何度も一緒に座り込んで話し込んだりしてたけど、多分まぁホームレスの方はそんなの慣れっこなんだろうね。
なので一向に状況は変わらなかったが、それが変わるようになったのは、
近所の幼稚園がこの公園を運動場として使えなくなり、その代わりになる公園が他にはないことから
近所の複数の幼稚園が連名で市にホームレスの排除を要請したのと、
区役所や支援団体の人らがゴミを公園内に捨てるなと何度も言った結果として、
彼らは公園周辺のマンションのゴミ収集場に無造作にゴミを放り込むようになり、
これがマンション敷地への不法侵入と認定されたことかな。
いやぁもうね、夏の朝にマンションの収集場へゴミ持っていったら、
残飯とビールの腐った匂いでオエッとなるし、自分の気配でピャーと四方八方に逃げるゴキブリのお陰で、
マジで朝から気分最悪だったからね…
まぁなので、イエス・キリストじゃないですけど、
そう言う不愉快な生活を1年ほど送っても何も気にならない人だけが排除ベンチを叩きなさいって思うのよ。
て言うか個人的に思うのは、叩くべきは排除ベンチじゃなくホームレスの方じゃね?
もしくは全てのホームレスを救えない公的支援の方か…
まぁそう言う経緯があるので「排除ベンチ?最高じゃん」としか思えない自分としては、
たびたび盛り上がる排除ベンチ叩きを「ははぁ、何も知らないというのは幸せなことですな」と
かなりヒネた目で見ていたんだけど、上の新宿区長の「地元からの苦情はありません」て発言は、
結局その辺のベンチをどうするかを決めるのは地元ですよ、と言っているのに等しく、
つまりは、まぁ外野は黙ってなさいよってことなので、自分としてもちょっとスカッとしたw

さらば、横浜 「動くガンダム」公開終了 累計150万人超が入場、「任務」終え解体へ…
ああ、解体されちゃうんだ。
ちょっともったいない気もするが、あれを展示できるスペースは他にはなさそうってのも分かる…

ホントだ!ヒラヒラ飛んでる!
なんでこう言うとこだけマメな対応できるんだろうな、ロシア軍は…

マジか…
ってかアゼルバイジャンはまだまだやる気なんだなぁ。

そう言えばネトフリ版三体を見終わりました。
やっぱり週末中に全部見ちゃったねww
そして面白かった!
最後はめちゃくちゃ「俺達の戦いはこれからだ!」てトコで終わってるので、
早く続きが見たいんだけど、じゃあこれすぐに次シーズンが作られるかと言うと、
個人的にはちょっと微妙かもなぁ…
というのもね、そもそも原作の三体って3部作まであって、あらすじをザザッと読むと
この3部作はその間数百年もあって、各部ごとに違う時代の違う主人公で話が進む。
まぁちなみに、自分が読んでない2部3部のあらすじも読んだけど、
「うーーん、正直つまんなさそう…、読まんで良かった」と思ったのは内緒ねw
それはともかく。
それに引き換えこのネトフリ版三体は、3部作の数百年間の出来事を全部第1部の舞台に詰め込んでる。
だから登場キャラも多いし並行していろんなお話が進む。
これはね、ドラマで見るならいい密度感で、むしろ本だと詰め込み過ぎで分かりづらいだろうなと思うので、
その点でネトフリ版の制作陣はいい仕事してると思うんだけど、
しかしまぁ原作とかなりかけ離れたストーリーになってるのは確かなんだよね。
なのでこのドラマ、原作が好きな人にはさぞかしウケが悪いだろうなと思ったら、
Netflix『三体』続編の可能性は?シーズン1の評価は賛否両論
>原作小説ファンの中には、大胆な脚色を批判する人もいれば
と言うことでさもありなんって感じ。
とは言え、今ちょっとTwitterで感想を検索したら、かなり好評のよう。
いやー、でもやっぱ早く続きは見たいよなぁ…




4/1(月)

こうやって作ってるのか!?
って、これ、エイプリルフールのネタじゃないよね?www

IEEEの学会誌が「1972年のアダルト雑誌のヌード写真」を使った論文を禁止へ
>研究者の間で「モナリザよりも研究されている顔」や「JPEGの守護聖人」などと呼ばれてきました。
JPEGの守護聖人wwww

航空自衛隊施設がタイ系電力会社から再エネ調達 国民・玉木氏「国内事業者に限るべき」
>玉木氏は「(電力)使用量を見れば自衛隊の動きが分析、推察可能だ。
>防衛施設へのエネルギー供給は相当センシティブ(敏感)に考えねばならない」と指摘し、
そうかー?考えすぎじゃね?
電力使用量なんざいくらだって誤魔化せるんだから、そこまで重要視される指標でもないと思うが?
むしろ有事にサボタージュで電力供給を絶たれる心配とかの方が現実的じゃね?

ウクライナ軍は数千台もの音響センサーを使用してロシアのドローンを追跡している
あーー、音響かぁ、考えたなぁ。
音響センサーなら大規模なネットワークを組んで早期警戒網を構築するのも簡単だ。
>ウクライナは音響センサーシステムをNATO加盟国などに輸出することも検討しているとのこと。
ということなので日本も購入を、ととっさに思ったが、海上に配備出来なさそうだよね…

トルコ 統一地方選挙 エルドアン大統領の与党 野党に敗れる
>慢性的なインフレや通貨安で低迷する経済、それに去年2月に発生し、
>5万3000人以上が死亡した大地震への対応が焦点となりました。
という事で、ハナから与党が惨敗するだろうと予想されていて、
問題はエルドアンがその惨敗に対してどう対応するかが懸念されてた。
有り体に言うと、結果を捏造して勝ったことにするか、
もしくは選挙不正を騒ぎ立てて結果を無効にするとかするんじゃない?と。
最近流行りですよね?こう言うの。
なんだけど、記事にも有るように
>エルドアン大統領は4月1日、アンカラの与党本部で支持者を前に演説し
>「望んだ結果を得ることはできなかった。結果を分析して間違いを正していく」と述べ、
>敗北を認めました。
とずいぶんと殊勝な態度な様子。
それどころか、日本語の記事にはないけど
「今回の選挙で最も勝利したのは我が国の民主主義だ。
 今回の選挙では国民は何の障害もなく自らの意思を投票によって表明し、
 これにより国家の意思が明確に示された。
 これはトルコ民主主義にとって大きな前進である」
てな感じのことを演説したらしい。
ううーーん、ええこと言うやんエルドアン!
一時のエルドアンは強権独裁者まっしぐらな感じだったけど、
最近は昔の聡明なイスタンブール市長だった頃の雰囲気を徐々に取り戻しつつある感じがする。
ってか、上の演説と同じことをプーチンやトランプにも言ったげてよ!
君はどっちにも顔が利くじゃん!したら世界史に名前の残る政治家になれるよ!

シリアのイラン大使館に攻撃 イスラエルか、革命防衛隊幹部を殺害
>シリアの首都ダマスカスで1日、イラン大使館領事部の建物がミサイル攻撃を受け、
>精鋭の「革命防衛隊」の司令官や軍事顧問ら7人が死亡した。
うあー…大使館を狙うとかマジでイスラエルはレッドライン超えてきたなぁ…
>イラン外務省報道官は「対抗措置を取る権利がある」と報復を示唆した。
そりゃそうだろうよ。
まぁ正直、イスラエルはシリア国内を定期的に爆撃してて、
それこそ自分の大好きアレッポ空港も先日また爆撃されてたけど、
そのたびにイランは文句は言うものの、報復は匂わせなかった。
けど流石に、首都の大使館が爆撃されたら報復を匂わせるよなぁ…
自分はガザからハマスが飛び出て虐殺した時に
「とは言うもののイスラエルは一方的な被害者じゃないし、今後の報復は多分誰もがドンビキするレベル」
的なこと書きましたが、とは言えイスラエルがここまでなりふり構わなくなるとは思わなかったよ…
マジでそろそろネタニヤフも上のエルドアンみたいに目を覚ましてくれないか?
と書きはしたが、そう言えば多分ネタニヤフが目が覚めてて聡明だった時期なんてなかったかも…

読書日記
先月のGun誌を読了。
この号のメインの記事はアメリカのショットショーのレポートなんだけど、今年の新製品の大きな特徴として、
各社から新しくタクティカルレバーアクションライフルが出てるってのに、ちょっとのけぞったw
いやいやいや、レバーアクションライフルでタクティカルって、それ完全にネタ枠の鉄砲じゃないですかww
と思ったら、S&Wは古の1854こんな風にリファインして出すというし、
今はスタームルガー傘下になってるマーリンなんか、
ウィンチェスターの名銃モデル1984を覇を競い合ったモデル1985を
こんなにカリカリにタクティカルチューンして出すというし!
ってか、1854にモデル1895ですよ?19世紀の鉄砲なんよ?
なのになんでレールにM-LOKにファイバー集光サイトとか付いてんのよ…
ちなみにアメリカではノスタルジック枠とハンティング枠でレバーアクションライフルには一定の需要があり、
多くはないものの順調に売れていたそうで、今年になってここにタクティカルの波が押し寄せたってのが真相らしい。
ってか、タクティカルの波はもう他を全部さらったあとで、
レバーアクションライフルくらいにしか押し寄せる先がなかったんだろうなぁ…
そしてタクティカルレバーアクションライフルが許されるなら、
次はタクティカルパーカッションリボルバーとかそっち方向に行くの?
タクティカルフリントロックライフルとかw
なんかもう、この行き着く先が気になるような気にならないような、呆れるような楽しみなようなwww




4/2(火)

撮り鉄ってこんなこと気にしながら写真撮ってんの!?
そら写真撮る時ピリピリカリカリもするわ…
いや、決してそれを容認するものではないけどさw
ってか飛行機写真なんかはマジでこう言う決まりがない、と自分は思ってるので自由に撮れて楽しいし
上手い人の写真とか見てると構図とかこんなんもアリなんや!って驚くし感心することが多いよね。
鉄ちゃんも自由に撮ろうぜ!

静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」
…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」
>川勝知事は「県庁はシンクタンク(政策研究機関)だ。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、
>モノを作ったりとかと違い、基本的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たち。それを磨く必要がある」などと述べた。
これだけでも知事の知性の低さが存分に滲み出てて味わい深いんですが、
この発言の前にはこう言う発言があったと知ると、なお味わい深いですねwww
>知事は「うそ偽りを言わないことが大切。言葉遣いが大切です」「情理を尽くして自分が正しいと思う信念を
>貫くためには、勉強をしないといけない」などと心構えを述べた後、一連の発言をした。

とか草生やしてたら、辞めるって。
【速報】川勝知事が突然の辞意表明 “職業差別”発言で会見 
知事の対応に怒号に近い呼びかけも取材現場は大混乱
しかしこの知事、過去には数々の前言撤回があるらしいので、実際に辞表を出すまでは油断ならんとかw
いやぁ、こんな知事でも静岡県内では支持高いんでしょ?
マジで大阪の維新と静岡のこの支持の高さは、外からはさっぱり理解できないよなぁ…

wwww
いやいやいや、とは言えさすがに師団長閣下ではなく従兵がアイロン当ててんじゃないの?
と思ったら、マジで師団長閣下らしいwww
しかし、迷彩服ってアイロン当てても良いの?
アイロン当てたら対赤外線コーティングが溶けちゃったりとかしないんだろうか?
裏から表からめっちゃしっかりアイロン当ててたけどww

ホラー!やっぱトランプ支持は政治的な観点ではなくカルト的な観点での分析が必要なんだって!

海自護衛艦いずも「中国ドローン撮影」疑惑 SNSへの動画はフェイクか本物か 酒井海上幕僚長に聞いた
>また、船尾甲板にはいずもの艦番号183のうち、下二桁の83が記されているはずだが、
>8のみが見られ、3が見られない。
>
>この点について、酒井海幕長は「一般論で申し上げると、稼働中であれば必ず(艦番号下二桁が)ペイント
>されているものである。ただし、修理中と整備中はその番号を塗り直したり、ペイントしたりする作業はあると
>思う。その時には動画のように8だけの一文字ということも無きにしもあらずだが、通常稼働中であれば
>ああいうことは起こらない」と述べた。
ああ、なるほど、それには気づかんかった。
ただ、自分もこの動画は胡散臭ぇなぁとは思ってたのよ。
というのもね、この動画、逸見岸壁に接岸するいづもの甲板に落ちる影から考えると、
太陽は南西か南南西から射してると考えられるのね。
ちなみに逸見岸壁はこんな向きで、動画は北西から南東方向を見ている。

太陽がその方向ということは、多分15時くらいの撮影と考えられるんだけど、
そんな時間に周辺に全く人が歩いていないってのがちょっと考えづらいんだよね。
なので、胡散臭いなと思ってた。
しかし、艦番号の話を見るとこれはフェイクだと判断して間違いなさそうね。
>なお、米海軍横須賀基地広報は4月1日、筆者の取材に対し、今回の横須賀基地での中国ドローン撮影疑惑について、
>「セキュリティー上、大きな問題になっていない」と述べた。つまり、米海軍も今回の動画をフェイクとみなして
>いる可能性が高い。
という話もあるようだし。




4/3(水)

全国初マクドナルド「プラスチック製手さげ袋の有料化」長崎県内で開始「環境のためには仕方ない」
あ、マクドも有料化するんだ。
まぁもうエコバックはいつも持ち歩いてるので、有料化自体は別に構わんのだが、
マクドの紙袋ってめちゃくちゃ油が染みてこない?
ポテトとかの袋はいつもベッタリしてるけど、そう言うのをエコバックに入れたくないなぁ。

何もかも遅れる米海軍の計画、コンステレーション級は最大3年遅れる可能性
>コンステレーション級の1番艦完成が最大3年、コロンビア級の1番艦完成が12ヶ月~16ヶ月ほど遅れる可能性が
>あると判明した。
>
>コロンビア級が遅れている原因は「船体全体の工事と各モジュールの製造に関係している」としか説明されておらず
>この他にもフォード級3番艦の引き渡しは18ヶ月遅れ、有人艦の追加弾薬庫として機能するLUSVの調達開始は2025年度
>から2027年度に、フォード級5番艦の調達も2028年度から2030年度に、バージニア級原潜の後継艦(SSN-X)建造も
>2035年から2040年代初頭に延期されており、米海軍と中国海軍のギャップはますます広がるだろう。
ホントにこれはそうで、アメリカは自分で中国との戦力ギャップを広げてる。
これれでさぁ、戦力差がひどいからお前らも防衛費上げろよ!なんて言われてもさぁ…
って言い出す国は絶対に出てくるので、マジでアメリカはもうちょっと真面目にやってほしいです。
ってか、こんな状態ではトランプが大統領に返り咲いてもアメリカの製造業は絶対復活しないよね?
そんでまた信者共はそれを陰謀のせいにするんだろうし、マジでアメリカは産業もガタガタなら人心もバラバラで、
経済だけが唯一まともなだけの国だよな。
まぁ、経済がまともってのはめちゃくちゃ重要なんだけどさ。

それはそうと。
>コンステレーション級フリゲートはベースとなったFREMMの設計と85%の共通性を持っており、
>海軍は2022年8月にコンステレーション級建造にゴーサインを出し、
>この時点で80%の詳細設計が完了していたものの、欧州基準よりも高いレベルの生存性を要求されため
>FREMMの共通性は15%まで低下、造船所も沿海域戦闘艦の艤装工事、サウジアラビア向けの多目的水上艦
>(フリーダム級の改良版)、コンステレーション級の建造の3つを同時並行で進めているため労働者不足に陥り、
ってことで、製造の遅延は設計がほぼほぼ完了してる状態で仕様変更させたからで、やはり自業自得…

デンマーク海軍のフリゲート艦、派遣された紅海の作戦中に欠陥が露呈
>Thales製レーダー(APAR)とTerma製戦闘管理システム(C-FLEX)の間で問題が生じ、
>乗組員は問題を解決しようと30分ほど格闘したがESSMを発射することができず、
>同艦の指揮官はESSMを諦めて76mm砲での迎撃に切り替えた。
>
>しかし76mm砲で使用された砲弾も30年以上前のもので発砲した直後に爆発、
>OLFIが引用した機密文書では「発砲した砲弾の大半が標的に何の影響も与えなかった」
この辺、過去の演習ではどうだったんだろうね?
防空演習とか砲撃の演習とかしてこなかったんだろうか?

なんかもう謎の違法建築みたいになってるし…

読書日記
Gun誌の今月号を読み終えた。
そう言えば過去に触れたスタビライジングブレース問題。
本来は障害者が銃を構える補助具として作られたものを健常者も普通に買えて、
それを銃に取り付けるとアメリカでは禁止されているストック付きの短銃になるのに、
今までは障害者の武装の権利保護のために何のお咎めなしだったのが、
ATFの法的解釈変更で昨年1月からは違法となった問題。
これ、案の定この法的解釈変更は保守派各方面からはブーイングの大合唱で、
これまた案の定、NRA含めあちこちからATFに対して訴訟が起こされており、
係争中ということでATFの法的解釈変更は裁判所によって差し止められたことから、
とりあえず現状においてはスタビライジングブレースを付けたハンドガンは、
申請や課税が必要なショートバレルライフルではなく、
誰でも簡単に持てる障害者用補助具付きの普通のハンドガンという状態に戻ってるんだと。
係争中のこの裁判は、おそらくはこのまま最高裁までもつれ込み、
最高裁での判決が出るのが2025年か26年頃ではないか?ということらしい。
その頃どうなってるかは知らんが、おそらくはその頃も最高裁は現状と同じ保守派判事の多い状態だろうから、
多分スタビライジングブレースは完全に合法なアイテムとなるんだろうね。
自分はここでカルフォルニア州独自の銃規制を何度も叩いてるけど、こういう未来が見えてくるとなると、
ああも過激な銃規制を求める気持ちも分からんでもなくなってくるね。
ってか、マジでこの辺の国民保護に直結する話は政治的な論争抜きに進めることは出来んのかねぇ…

ああ、そうそうもう1件。
昨年アメリカで一番売れたハンドガンはSIGのP365で、次に売れたのがSIGのP320なんだそうで。
やはり米軍採用って看板はデカいんだろうねぇ。
あと、上に書いたような今後の銃規制がどうなるか分からん世の中では、
SIGのモジュラーシステムは非常に便利なのかもしれん。
まぁ、P365もP320もまず銃としての性能や精度、使い心地が非常に優れているって事実があって
その上でネームバリューや便利システムがあるからバカ売れしたんだろうな。



題字はあくあフォントを使わせて貰ってます
有限工房さん
のCGIを使わせて貰ってます

大変申し訳ないですが、リンクはご遠慮下さい
職場バレとかすると社会生命絶たれますんで…