不定期更新:日々のできごとをダラダラと書き連ねるよ。
2023.11.15



近況とか

9月末に失業。
転職活動はせず、親の看病に専念しています。

日本での患者数が5000人程度という希少な指定難病と、もう一つ別の指定難病が重なっている状態。
この2つの病気は関連があるかもと思ったりする(そういった報告はないようだけれど)。

希少難病のほうは数十年前から症状があった。しかし、診断がついたのが去年のこと。
希少すぎてなかなか分からなかった。
治療法は無いものの、早くに判明していれば進行を抑えることができたかもしれない。

親の病名などの話はひとまず伏せて、そのうち書くとして、
例によってというか何というか、予想外の展開になってます。


気になったアニメ
「16bit センセーション Another Layer」
美少女ゲーム大好き女子が、ことのはずみで1990年代末期から2000年代へタイムリープ。
PC-98からWindowsに変わろうとしている時代にエロゲメーカーで働く話。
実在の懐かしの美少女ゲームが登場する実におっさんホイホイなアニメ。
今リアルタイムで見てるアニメはこれだけ。



前衛映画・カルト映画鑑賞日記

田園に死す(Amazon Prime)
田園に死す(Wikipedia)
寺山修司の前衛映画を一応見た。
R-18だと思うのに、PG12でもないのが謎。
ひな祭りのひな壇が、淡々と川を流れていったり、シュールな場面が目白押し。
雰囲気重視で心象風景を映像化したような作品なので、前衛的すぎてなかなかついていけない。
寺山修司といえば、アニメ監督の幾原邦彦が敬愛しているようだけれど「少女革命ウテナ」で見られるモチーフがこの映画の中でも登場していた。

サルバドール・ダリが出演している場面が見つからず、
よくよくWikipediaを見たらサルバドル・タリだった。
誰やねん。


鈴木清順「ツィゴイネルワイゼン」(Amazon Prime)
監督はNHKの名アナウンサー鈴木健司の兄である鈴木健二。1980年の作品。
意味が分からないことで知られている映画。
ストーリーを追うのは無理だった。

この映画、しばしば謎の盲目の人たちのシーンが盛り込まれていて、たとえば…
盲目の3人が浜辺にいて、一人は海にたらい舟で浮かんで三味線をひいている。
残りの二人は下半身が砂に埋まった状態で、互いにスイカ割りみたいに棒で頭を叩き合ってる。
叩かれてる一人は頭の上にご飯の入った弁当箱をしばりつけていて、叩かれるたびにごはんが飛び散る。
もう一人は叩かれて頭から血がピューピュー出て、しまいには2人とも砂の穴にドボンと落ちる。

・こんにゃくが多用されている映画で、鍋いっぱいにちぎりこんにゃくが入っていたりする。
・また別のシーンでは、女が男の眼球を舐める。

こんなシーンの連続。
これが第4回日本アカデミー賞最優秀作品賞など、世界的にも評価が高いとされているのだから分からない。

エロいシーンがちょいちょい入る構成は、伊丹十三監督の映画「たんぽぽ」に似ている。
ストーリーの本筋とは関係なく、男女が生卵を口移ししたり、女性の腹の上に水の入ったボウルを被せて小エビを暴れさせたり、 エロスの要素を混ぜ込んだラーメン屋の映画で、どうやら食欲は性欲と同じようなものだと表現したいらしい。

ツィゴイネルワイゼンも食欲(こんにゃく)と性欲は似たものだと表現している部分がありそうに思う。


「ころがし涼太 激突!モンスターバス」(Amazon Prime)
1988年(昭和63年)、竹内力の初主演映画。
ヤンキーバス運転手と暴走族OBとの戦いで、路線バスが爆走してアクションを繰り広げる。
(爆走というより実際には徐行運転だけど)。
あんまり内容ないです。


気になった話題
情報量が多すぎるバトルシーン(YouTube)
「裸の銃を持つ男 Part3 1/33」より。
こういうの大好き。
このシーンの元ネタは映画「アンタッチャブル」と「戦艦ポチョムキン」。
そして出演している黒人警官は、この映画のあと殺人事件で服役することになったO・J・シンプソン。


「メイキング・オブ インディジョーンズ 魔宮の伝説」 1987 The Making of Indiana Jones and the Temple of Doom(YouTube)
外国人「CGを使う前のハリウッドの撮影現場を見せていく!」(海外の万国反応記@海外の反応)


【歌枠】AIのしずくが歌います!第3回歌配信【AI Vtube/AIVtuberr】(YouTube)
【AITuber】配信の仕方を思い出す!リハビリ雑談配信【JP/EN】(YouTube)
AItuberの開発者のTwitter(X)
バーチャルユーチューバー隆盛の昨今、AIのユーチューバーがすでに登場していた。

シリアルエクスペリメンツ lain のAIもあるのね。こちら(Twitter)


7時間越えの超虚無映画『サタンタンゴ』Prime Videoで無料配信(Kai-You)
Amazon Prime
Amazonのレビューで高評価してる人が多いことにびっくり。7時間見てるとか大変じゃん。。


「ゼレンスキーはニュータイプの芽」ガンダム原作 富野由悠季×高橋杉雄 終戦の日対談(2023年8月14日)(YouTube)
富野監督と、防衛研究所の方との対談。


ジャニーさんに愛される息子に育てる法 小菅宏(Amazon)
2013年出版。今となっては別の意味になってしまっている本のタイトル。


謎の「727看板」:何枚ある?設置場所は?(note)
【謎の看板】東海道新幹線から見える727の看板を全部見に行く(YouTube)
「727」の看板、昔タモリ倶楽部で特集されてたの思い出す。
地元の県内にある727看板、全部探してみよかな。


“超読みにくい”でおなじみの「三大奇書」を読破したので頑張って紹介してみる(価格comマガジン)
>日本の「三大奇書」とは、夢野久作「ドグラ・マグラ」(1935年)、
>小栗虫太郎「黒死館殺人事件」(1935年)、
>中井英夫「虚無への供物」(1964年)の3作品
「ドグラ・マグラ」は学生の頃に読んだというか、目を通した。
スチャラカチャカポコのくだりは名文だという印象しか残っていない。


少し楽しくなる動画(ニコニコ動画)
久しぶりに「おまいゴンゾ 中曽根ティーチャー」を見たくなったので。
これが16年前ということに驚く。
正しい曲名は「Screw The Plan」と「RODEO MACHINE」。


谷村新司 ビニ本コレクション5千冊の収集と処分を語る(miyearnZZ Labo)
谷村新司がなぜビニ本コレクターと呼ばれていたのかについて。
昔のラジオDJをやっていたころの音源をYouTubeで聞けるけれど、ノリが今の深夜放送な感じなんだよね。谷村新司のイメージとはかけはなれていてちょっとびっくりなんだわ。


盗んだ遺伝子でカマキリ操作か、ハリガネムシ 理研など(日経新聞)
カマキリを操るハリガネムシ遺伝子の驚くべき由来 −宿主から寄生虫への大規模遺伝子水平伝播の可能性−(理化学研究所)



ヤシガニ屠る(YouTube)
とあるアニメ監督がTwitterでちょっと荒ぶってて、何にかかわられた方だっけ?と思って調べてたら「ロスト・ユニバース」だった。
さがしてみたら、作画崩壊の代名詞となったの「ヤシガニ屠る」を発見。
今みると思ったより崩壊していないなという印象。



Las Vegas $2.3BN Mega Sphere(YouTube)

U2:UV Achtung Baby Live At The Sphere(YouTube/日本公開停止)
ラスベガスに建設された球体形イベント会場の様子。
この中にいたら酔う自信ある。


本日のBGM

H ZETTRIO/Get Happy [MUSIC VIDEO]
リオデジャネイロオリンピックのときの安倍マリオのテーマ曲。
「H ZETTRIO」のピアノの人が椎名林檎と関係のある方みたいです。


CG関連
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を生み出した映像革命とは?その最新技術に迫る(後編)
>MANUKAの特徴は、光をRGBで計算するのではなく、波長のスペクトルで求めていることだ。
>これによって皮膚の色も、従来のサブ・サーフェイス・スキャタリング(表面下散乱)ではなく、
>色素による吸収量の違いとして求められ、ナヴィたちの青い肌の質感や、
>海中の半透明な無脊椎動物などを自然に表現することに成功した。


Top 100 Boss Fight 3D Montage (ft. Disasterpeace)
CG関係者にはおなじみのコンテスト。
「テーマ」と「カメラアングル」が指定されているので、あとはで自由にアニメーションを作ろうというもの。


Safely convert 3D models in seconds
3DCGのデーターコンバーターのサイト。


FREE HD HEAD - 3Dスキャンされたリアルな頭部モデルが3D SCAN STOREにて無料公開!ZTLやFBXデータの他にBlenderやToolbagでのレンダリングシーン付き!(3D人)





2023.08.23



近況とか

Blenerの使い方学習中。
お盆休みは自宅で延々とCG制作をしてたけれど、やはり3DCGの仕事に戻りたい気持ちが強くなってきた。


仕上げ前の状態はこんな感じ(クリックして拡大)。

最終的な状態は今月末か来月はじめにはTwitter(X)に載せよう。
この2つ以外に、もう1つほぼ仕上がっているし、
さらにもう1キャラはプロポーションやら顔やらを調整中。


公式のコンセプトアートがこうなってるのだけど、約8等身なうえに体の線がとにかく細い。
なので、どうしてもデッサンが狂ってるように見えてしまうおかげで、調整にすごく手間取った。





気になった動画
プロフェッショナル 仕事の流儀風 ミュージシャン ユーミソ ユーミンを追いかけて50年(YouTube)
ネタ動画なのに企業を巻き込んでるw


顔マネの歴史 清水ミチコ(YouTube:清水ミチコのシミチコチャンネル)



2023.07.23



休日は暑いので外に出ず、ひたすらCGやってます。

「え、ウソだろ」牛をペイントし“シマウマ化” 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果(Yanoo! TBS NEWS)
>白いスプレーでシマ模様にしたよ。そしたらさ、嘘みたいに全く虫が来ないのよ。本当だったんだと驚いたね
>今年から、牛たちはブリーチ剤でシマ模様になる。それはそれは神々しい、美しく輝くゴールデン・シマウシの誕生だった。



ぬいぐるみが時々動く……? 丸沼高原スキー場の“ちょっと怖い”無人ライブカメラが話題 話を聞いた(ITmedia)
Twitterで話題になってたライブカメラ【ライブ配信】丸沼高原 レストランとんふぁん(YouTube)。
ここ、いつアクセスしても視聴してる人がけっこういる。


宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』考察【公開前】(○紫の豚日記○)
映画公開前に書かれたとは思えないほど、恐ろしく非常に的確。

この記事を書いた方のツイートには、「「全く情報がない」と思い込みたい人は読まない方がいいです。」とある。
こんなにも事前に情報があったのかと驚かされる。

ポスターにも絵が書かれているサギは、FMラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で鈴木Pが軽く触れていたのを私も聞いていたので、やっぱりそうかと思った。
なぜ鳥なのだろう?という疑問も、この考察記事でちょっと解決。
この方ではないですが、Twitter上ではこの映画は「ベックリンの「死の島」」をインスパイアしているのではないかという指摘がいくつか見られたものの本当かどうかは分からない。



“医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関(NHK)
NHKが石碑を建てた松井元哉さんにインタビュー。
>現在、 奈良県立医科大学附属病院に勤務。
>学生最後の自転車旅行中に不合格を知る。かかった費用は約10万円。不合格の発表を一緒に見た同級生も半額を出してくれた。
>土地の所有者が草刈りをしてくれ、埋もれることはない。


TBS金曜ドラマ『トリリオンゲーム』のハッキングシーン舞台裏
このドラマのことは知らないのですが、なにやらちゃんと作っているらしい。。

さんま ryuchellさんの急死に「ショック」 「建築関係トントントン」は「生き続けさせたい」(Yahoo!)
>pecoちゃんがすごい人気で、そのボーイフレンドで出てきて。お父さん仕事何やってるの?
>って聞いたら建築関係ですって。後ろで小さな声でトントントンって言ったから、これやと思って
>ryuchellさんは「建築関係トントントン」はさんまと一緒でなけれなやらない、と言っていた

建築関係トントントン は村上ショージのネタかと勘違いしてた。。


あのころ使っていた教科書はどれ? わたしの教科書検索
小学校のころの教科書は覚えてないなぁ。


2023.07.11


近況とか
こんどは家族のうち一人が骨折。
続くときは続くというけど、続きすぎてますね。


とはいえ、少し落ち着きはじめてきたので、Substance 3D Painter の使い方をある程度把握した。
無料体験期間が終わったので、Adobeのサブスクにするか、STEAMの買い切りにするかどちらかにしよう。

忙しくて手をつけられていなかった3DCG(Blender)。新機能の使い方を再び学習中。



ネタ
山本って苗字の奴、細かいことに厳しい(Twitter/ド偏見bot)

1.2万件もいいね がついてる。
これは私も以前から思ってた。

著名人を挙げてみても、やまもといちろう、山本太郎、極楽とんぼ山本圭壱、山本寛(アニメ監督)、山本モナ(2008年に不倫)
名字ランキング上位の鈴木、佐藤、高橋、田中、伊藤、渡辺と比べて、悪目立ちする人が明らかに多い。

一方で、野球界では山本は活躍しているようなので不思議。


映画ネタ「ヴィルヘルムの叫び声」
ここで聞けます
>登場人物が悲惨な最期を迎える際に使用される「ヴィルヘルムの叫び声」と呼ばれる効果音のオリジナル録音が発見された。
トムとジェリーのトムの声みたいな叫び声が、ハリウッド映画ではよく使用されているようで、クリスタル・スカルの王国でも「ヴィルヘルムの叫び声」が使われていた模様。
使われている場面をまとめた動画があったけれど、見れなくなってました(インディ・ジョーンズやスター・ウォーズで使われてるとのこと)


『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』“マハラジャの少年”演じた子役、成長した姿に反響集まる(クランクイン!)
>マハラジャ、ザリム・シンを演じたイギリスの子役ラジ・シン。
>俳優業を引退し、航空業界で働いているそうだ。現在はシカゴにあるユナイテッド航空で、運航管理者として勤めているという。


気になる映画メモ
田園に死す(U-NEXT)
兵隊バカ役として「サルバドール・ダリ」が出演している日本の映画。監督は寺山修司。気になるのでいつか見てみる。

黒い太陽七三一 戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌(Filmarks)
731部隊の実態を描いた香港映画。
本物の死体を使ったり、本当に動物虐待をやってしまっているとのこと。
これは絶対に見ない。


気になった話題
Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページのアーカイブがごっそり消滅(はてなブログ)
私のこのページは検索サイトにひっかからないように設定してあるのに Internet Archiveには過去の状態が残されてたんですが、それも消えました。黒歴史の記録が消えてヨカッタ。


「ホロライブ」の映像はここから生まれる! 27億円をかけたカバーの新スタジオはどこがすごいのか


「松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地」に関する一考察1(note)
松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地 石碑(Google Map)
私はここで医師国家試験不合格を知った 石碑「閲覧之地」、誰がなぜ(朝日新聞)
令和2年に合格したとのこと。ナニコレ珍百景で紹介されたらしいです。



エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず(Yahoo!)
>10年前、ギザのピラミッドの南側で見つけた「第2の太陽の船」の発掘調査中、4メートルの高さから転落して左膝を複雑骨折してしまい、5年間車イス生活をしていました。
>ギザのピラミッドは墓じゃないという仮説を立て、立証しようとしているところなんです。
>こんな説を唱える私を世界中の人は「バカだ」と言います。

急にテレビに出なくなったと思ったら怪我で車椅子生活だったのか…。
で、最近テレビに出てる名古屋大学の河江肖剰さんは、ギザのピラミッドは墓だと主張されてますね。



2023.06.12



近況:つかれちゃった。
3月中旬から5月末までの2ヶ月半、いろいろあった。

3月のある日……
親が入院した数日後、親と同じ病室の別の患者がコロナに感染。
親よりも先に入院していた人が感染したのだけど、
ということは、病室に面会に来た人がマスクしてなかった、ってことでは?


5月のある日……
救急車を呼ぶことになり、私は病院まで同伴。 病院に到着したのが23時。
午前1時前、「説明するので少しお待ちください」と言われたもののなかなか説明に来ない。

「救急車が次々来ているので…」と言われたけれど、それでもなかなか説明に来ない。
午前3時すぎに改めて確認したところ、「すみません、行き違いで…」ということで、忘れられて放置されてました。

午前4時頃に帰宅して、午前8時過ぎには再び病院という状態でした。


こんな状態なので疲れが溜まって、体を痛めてしまった。
9月末に失業するけど、ちょっと休まないと無理だわ。


ジャニー喜多川
高野山の観光情報サイトを作って、歴史上の人物や有名人のお墓リストを掲載しています。

高野山かなり完璧ガイド

主要な人物の墓はかなり網羅してあるのですが、ジャニー喜多川氏の父親は高野山真言宗の寺の僧侶だったため、ジャニー氏の墓が高野山にあるのです。
高野山のどこの場所に墓があるかも特定済なので、私のサイトに掲載しようと思えばできるのですが、あえて記載していませんでした。

最近のニュースを見ていると、「載せないでおいてよかった」って思いますね。



「ジャズを聴く会」
月に1度開催されている「ジャズを聴く会」。
まぁなんとなく立ち寄ってみてる。
不参加のときもあったけれど、先日、なんとか参加してきた。

顔見知りになった気のいいオジサンは市議会議員だった。
存じ上げずすみませんでした、という感じである。
ともかく、共産党とか政治家女子ナントカ党の人じゃなくてよかった。



Substance 3D Painter に軽く手を付けてみてる。
Adobe Substance 3D Painterを触ってみた。
けれど、最初になにをどうすればいいか全く分からない。
3Dモデル対応版 Photoshop という感覚でいたら全然ちがった。

ネット上にも沢山情報が出てるわけでもない。
数年前に掲載された情報が多く、現在とはUIが違っている部分もあって、チュートリアルどおりに動作しなかったりする。

効率の良い学習法がなかなかない。。


Unityも覚えるぞ、ということで。
クリエイター向けオンライン講座販売サイトは、

・アメリカの Udemy (ベネッセが資本提携)
・韓国の Coloso
・中国の Wingfox

この3つがメジャーかと思う。どの講座も販売価格がクソ高い。
日本の「お絵かき講座パルミー」も、12ヶ月プラン 月7900円で高いといえば高いけど。

私は Udemyでセール中だったときにUnityの講座を購入しておいたので、学習環境はちょっと整いつつある状況。


↓Wingfoxの講座は制作するCGのクオリティーは高いけども、日本人講師の講座のページでも日本語が怪しいのは何とかならないのかなと思う。
Wingfox 複雑なバイオマップ技術の講座

↓coloso の3DCGの講座の例。通常7万円。66%引きで23650円
Blenderを活用した楽しい3Dキャラクターモデリング






気になった話題
最近はじっくりとネットでおもしろネタに触れる時間があまりない。

画像生成AI「Stable Diffusion」で美麗イラストとQRコードを融合させる試み



2023.05.14



近況
今日になってやっとひと休みできる状態になって、ひさしぶりに熟睡できた。
この1ヶ月半、いろいろありすぎてさすがに疲れた。


3DCGを仕事にしなくなって4年が経過。
数年間3DCGソフトから離れたのち、Blenderを使うようになり、ここ最近はネット上で3DCG作品を再びチェックするようにもなったけれど、 3DCGをとりまく制作環境が非常に進化したなと実感する。

学習のしやすさは格段に向上しているので、UNITYをちゃんと覚えたいし、なぜか触ったことがないSubstance Painterも使いたい。
Marmoset Toolbag を使った作品をネットで見かけるので、どんな感じか調べてみたい。
ソフトウエアの習得には時間がかかるのに、その時間の確保が極めて困難。



気になった話題
タタメルバイク(株式会社ICOMA)
側面が平面だから好きなデザインを入れやすいね。
机になるようなオプションも検討とのこと。


スターウォーズを熱心に視聴する犬。ダースベイダーがヤバそうだというのは理解できるらしい
(情報元:小太郎ブログ)



気になった画家:高松和樹(Kazuki Takamatsu)(Twitter)



Daft Punk - Infinity Repeating (2013 Demo) [ft. Julian Casablancas + The Voidz](Youtube)

関連:DAFT PUNK、本日5/12リリースの『Random Access Memories (10th Anniversary Edition)』より"最後"のMV「Infinity Repeating (2013 Demo)」公開
解散したダフト・パンクの最後のMVが先日公開。
最後にふさわしい映像構成。


a 3D portrait of Mariya Takeuchi(ArtStation)
なぜアンリアルエンジンで竹内まりやを作ろうと思ったのか、ちょっと気なった。
元はジャケットに使われた写真そうで、当時話題になったらしい。


笹原宏之「これからの名前の読み方」(NHK)
>「海」と書いてマリンさんは、すでに国内に若年層を中心に千人ほどいるようです。



2023.04.23



近況:さらに大変な状況
退院したばかりの母親が骨折。
父親は再入院中。退院予定日は決まっているけど、退院後は別の病院にも行く予定。

先月は叔母が亡くなった。
出来事が重なるときは重なるなぁと。。
こんな状況なので、疲れが溜まっているのに体を休められない。

私はというと、9月末で今の会社は契約満了。
次は、3DCGかそれに近い職業に戻れないか考えているけれど、父親の病気のこともあるし転職活動は保留にして一旦無職になるか迷う。
在宅で仕事できればよいけれども。


気になった話題

【AI animation】ポジティブ☆ダンスタイム (3d to 2d)

実写動画をAIでアニメ化。 AI界隈の技術の進化スピードは凄まじいから、瞬間的に服の色などが変わってしまう現象もいずれ解消されそう。


boyanidea(Instagram)
毛筆を立体化するアート。サムネをクリックしても画像を開けないのが謎。



ワンちゃん「食べる!」 “おしゃべり”ほぼ人間…専門家「ここまでハッキリ珍しい」(2023年4月17日)

「あべぶぅん!」



2023.04.12



近況:大変な状況です
3月中旬に父親が急病で緊急入院した。

もともと3月末に母親の入院と手術が決まっていたので、2人そろって入院かと思っていたところ治療方針がかわって急遽退院。
結局、父の退院日に母親が同じ病院に入院した。

父親は近日中にあらためて入院予定。

私は仕事をしていられる状態ではなくなったので、少し会社を休んでました。
しばらくの間、対応に追われそう。



追放
今の職場。
ヒステリーおばさんが辞めさせられた。
通常ならあるはずの送別の品も、寄せ書きもない。
代わりに新しい人が入ってくる予定。 すごく助かる。

そして、数年前に私が訴訟を起こそうとした某ブラック企業のお局様が、別の事業所に飛ばされたという情報が入ってきた。
異動先は「追い出し部屋」があることで知られるブラック中のブラックな事業所。
異動先でくたばってほしい。


素性が不明な方々

3月上旬。
サイクリング中によく通りがかる古民家からジャズが聞こえてきた。
その古民家は一般開放されているので入ってみると、数名のオジサンたちがくつろいでいた。

レコードプレーヤーとアンプ、そして高さ1mほどのスピーカー2台からジャズが流れている。
そこにいた方々と軽く会話。

「ジャズを聴く会」という少人数の集まりで月に1度開催しているというので、先日、2度目の参加をした。
ジャズの濃い話をする必要はなくテキトーな会話をするだけ。

話をしている相手の苗字から推測するに、地元では有名な企業グループの創業者一族らしい。
そしてもう一人の方もはっきりと分からないけれど、どこかの議員とつながりがある様子。

もし素性を知ってしまったら気軽な会話はできなくなりそう。
どこまで相手のことを聞いてよいかすごく迷う。


気になる言い回し
常々、「勇気をもらう」という言い回しに違和感を覚えている。
この表現をよく聞くようになったので、抵抗を感じているのは少数派かと思っていたら、否定的な人は他にもいる様子。

「勇気をもらいました」「感動を与えたい」コメントに感じる違和感 梶原しげるさんが解説
関連:イチロー「なるとしたら結果的にそうなるだけです」



気になった話題
吉田豪とムツゴロウさんの対談記事(WebArchive.org)
ムツゴロウさんの破天荒っぷりを知ることになった記事。
当時は吉田豪を知らなかったけれど、今ではプロインタビュアーといえばこの人のイメージ。

(追記:吉田光男と吉田豪がごっちゃになっていることに気づいた)


〈北海道発〉ムツゴロウさんこと本校名誉教育顧問 畑正憲先生インタビュー(YouTube)
あだ名の「ムツゴロウ」の由来について語っている動画


ムツゴロウ動物王国 公式ブログ ご報告です。
・https://ameblo.jp/mutsugoroanimalkingdom/
文末にある、ムツゴロウさんの孫の風花さんのコメントが弾けている。

フジテレビの「ムツゴロウと愉快な仲間たち」で印象に残っているのは、スタッフの石川さんの娘がハスキー犬のテツに噛まれ、石川さんが怒って犬を持ち上げて地面に叩きつけた事件。
ムツゴロウさんもナレーションで「やりすぎ」と言っていたのを覚えてる。
ちょっと調べたところ、このテツは、映画「南極物語」でリーダー犬のリキを演じていたとのこと。
そして石川さんの現在は無許可ブリーダーになっているとの噂が。


YMO 1983TV ‘David Bowie来日特番 A ’ 教授 Bowieの見守る中ピアノ演奏(YouTube)


ダチョウ倶楽部 上島竜兵とイーロン・マスク(YouTube)
イーロン・マスクがアニメ好きなのは知ってるけども、ダチョウ倶楽部も好きなのか。


「霊山に登ってたら人生変わった!」山伏と交際0日で結婚した登拝女子のエッセイ(ナタリー)
本の紹介記事。 なんとなく情報量が多い。


おそらく理解している。(小太郎ブログ)


Stable Diffusion WebUI 初心者教本(note)
AIのイラストに否定的なイラストレーターが多いけれど、私は今後の進化に期待してしまっている。


2023.03.11



結局、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観に行った

先週はちょっとドタバタしていたので一旦休もう、ということで、有給をとって映画館へ。
金曜日のあさイチの上映。

まさかと思ったけれど、観客は自分ひとりだった。
日本では洋画は斜陽だし、地方の映画館だからこんなもんかな。

映画館で貸切状態で観たのは、たしか「D.N.A./ドクター・モローの島」以来だから26年半ぶり2回目。


エブエブは、冒頭から登場人物たちがワーワーしゃべり倒すので、ついていくのが大変。
もしかすると、字幕より吹き替えのほうがいいかもしれない。
マルチバースの場面転換も多い。
「どうかしている映画」は大好物だけど、1度観ただけでは消化しきれなかった。

国税庁のおばさん(確定申告のチェックをするおばさん)、ジェイミー・リー・カーティスという女優さんで、どこかで聞いたことがある名前だな、と思ってたら、 「トゥルー・ライズ」でシュワルツェネッガーと共演してた人だった。
すっかり太ったおばさんになったな!。2019年と思われる写真では太ってないので、役作りかもだけど。



現実とマルチバースの境目をはっきりさせずにカオスな状態に突入する構成は、今敏の「パプリカ」みたいだと思った。
割れた鏡のそれぞれに顔が映るのも、今敏の「パーフェクトブルー」のポスターっぽい。
後で知ったけれど、エブエブの監督はパプリカを観たという記載がパンフレットにあるとのこと。
今敏監督作は、ダーレン・アロノフスキーの「ブラックスワン」(※監督は否定してる)とか、クリストファー・ノーランの「インセプション」にも影響を与えているから、いかに今敏がスゴい才能の持ち主であったか、ってことだよなぁ。

エブエブに影響を与えたという湯浅監督の「マインドゲーム」は昔観たきりで、内容をあまり覚えてない……。

ところで、現実とマルチバースと過去の回想、ビスタ、シネスコ、ワイド(だったかな)で変えているらしい。
次に見るときはちゃんと確認しなくては!



WIP

まだ調整段階。 眉毛はいまだ仮状態。
服のシワはどう作ろうかな。。

無料のCGソフトでこのレベルのクオリティーを出せるとはいい時代になったな。


気になったもの
タモリ倶楽部 1993/05/28 デブだってオシャレしたい!!(YouTube)
「農協牛乳!」が放送されたときの回がまるまるアップされてた。1993年5月で、30年前。


ちちぷい (AIイラスト専用の投稿サイト)(ちちぷい)




2023.03.05



WIP
レジェンドオブドラグーンがPS5で遊べるようになった!
けれどPS5は持ってない。
ちょっと盛り上がっているうちに、制作途中のCGをTwitterに載せていくことにしてみた。

Twitterに載せるのは、少し前の状態のものだったりしますが、
このページには、ここ最近の試行錯誤の状態を載せてみます。


まつげは1本1本モデリングしたほうが、狙った形にできて良いのでは?と試してます。
とはいえ、まつ毛はまぶたのどの位置から生えているのか分からないし、ネットで女性の写真を見ても、人によって生え方は当然バラバラだし付けまつ毛もあるしで、「正しいまつ毛とは?」ってなってる。


この画像は、下瞼を修正したのでまつ毛がズレちゃったやつ。
上まつ毛はもう少し下向きでよさそう。

まつ毛は1本1本作れるにしても、眉毛は毛の流れを意識して作り込むのが難しすぎる。。
困った。。



Blenderでキャラクターアニメーション
BlenderでのCG制作。
便利なアドオンをいろいろ追加して、制作環境が少しずつ整ってきた。
Twitterに載せる予定は立てていないのですが、アニメーションのテストもやってます。

Blenderで標準で用意されているリグ「Rigify」。
「自動ウェイト」機能でウェイトをつけると、ボーンの位置次第でそこそこうまくウェイトがつく。
けれど、顔に限ってはウェイト調整がかなり難しい。

リグは、有料アドオン「Auto Rig Pro」が標準的に使われているようなので、Blender Marketで購入してみた。
アニメーションを手付けするには良いけれど、手持ちのモーションキャプチャのアドオンとの連携方法が分からない。。

セール中だったので、布のアドオンも購入。
シミュレーションを行うものかと思っていたら、パターン作成から服を作成する用途だった。
こんな感じで試行錯誤の連続です。


近況とかとか
■職場にいる、反ワクチン派でコソコソとマスクを外しては咳き込んでたおばちゃん。
今月末で契約を切られることになった。
予算削減のためと聞かされているけれど、実際は、問題のある言動が多かったからでは?という気がしている。予算削減なら僕が先に契約打ち切りになってもおかしくないし。
最近はちゃんとマスクしてるのも気になる。


■地元のレンタルビデオ店(TUTAYA)がレンタル業務を終了するとのことで、レンタル用DVDの安売りをやっていた。
マンガ本のレンタルもやっていたので、マンガも安売り。
2月はじめから販売がスタートして、2月28日に向けて徐々に値段が安くなるシステム。

DVDの場合、買うにしても「見たことがない作品で、ネットで見るにも有料のもの」となると結構限られてくる。
で、結局、「NICE BOAT(ナイスボート)」の元ネタのアニメが売れ残っていたので全巻セットで買ってしまった。
完全に「ネタとして買った」と言わざるをえない。


気になった記事
松本零士さん「ヤマト」“生みの親”巡りプロデューサーと訴訟 2つのヤマトが存在する事態に(Yahooニュース)
高千穂遙さんがTwitterでこの件に触れて、新事実が判明(Twitter)
ヤマトをちゃんと見てみたいと思っているのだけど、見る手段がほぼ無いんですよね。
配信もされてないし。
トラブルがあったことは知っていたけれど、こういう経緯だったのか……。


ジェームズ・キャメロンは「タイタニック」をいかにして3D化したか
大口さんの記事はいつも読み応えがある。


「タイタニック」の海は国防省向け物理シミュレータで!? CGスタッフが明かす秘話
>キャメロンは、自分専用の海底ケーブルをWetaから自分のオフィスまで直接引いているんだそうです。だからニュージーランドでは、国民全体の誰よりも速い回線を持っているわけです。


「ジャパン・メタバース経済圏」創出に向けた基本合意書の締結について
>ロールプレイングゲームの世界観を持つオープン・メタバース基盤を構築


ポーズや構図を指定してサクッと好みのイラスト画像を生成しまくれる「ControlNet」&「Stable Diffusion」の合わせ技を試してみたよレビュー


生まれて初めて見た…「ゟ」はなんと読む? ビジネスメールでは使える?
>「山田太郎ゟ」「東京駅ゟ徒歩10分」といった感じです。




2023.02.12



■官公庁払い下げPC 販売譲渡会

広い広い社内の一角に、一人で集中して仕事をしたい人のための部屋がある。
半個室のブースが10個ほどあって、予約なしで使うことができる。
昼休みに行ってみたところ、ほとんど利用されていなかった。

ここにノートPCを持ち込めば趣味のCG制作してもバレない。
けれど自前のノートPCを持っていない。
ノートPCを買おうか迷っているところに、「PC譲渡会」の情報を目にした。

全国的に有名なのか分からないけれど、地元では「官公庁払い下げノートPC販売譲渡会」という催しが不定期で開催されている。
官公庁で使っていたリース品のPCを整備して、一般の人に安く販売するというもので、
およそ3年以上使われたものが売りに出されるらしい。

性能の良いPCは無いだろうけれど、もしや、ということもあるので、行ってみることにした。
けれど結果は予想以下だった。

会場に行くと来場者が集められて、まずは開催趣旨の映像を見せられ、PCの初歩の初歩についての説明を聞かされた。
初歩的な説明があるのは来場者の大半が主にPC初心者の年配の方だかららしい。

そして、販売用に用意されていたノートPCは5,6機種。Windows11は1機種だけ。
デスクトップPCは1機種だけでその現物は会場になかった。

Windows11、メモリ8GBの機種の場合、新品と比較すると4、5万ほど安いといったところ。
ただし、Microsoft Officeの廉価版のようなソフト「WPS」と「筆まめ」がインストールされている。

結局、速攻で会場を出た。新品を買ったほうがよさげ。
でも、職場で昼休みの時間に使うためだけに買うのもどうよ、ということで……。



■サマータイムレンダ

で、昼休みは個人ブースにタブレットを持ち込んでコソコソと動画を見てます。


昨年放送されたアニメ「サマータイムレンダ」がとにかく面白かった。
ホラーサスペンスで全25話。
ストーリーが進むにつれて設定が徐々に増える問題があって、20話すぎから設定が過剰になるのが難点。
とはいえ、情報の開示の手順がうまいと感じた。

ストーリー展開がとても巧みで、久しぶりに「早く続きを見たい!」と思えるアニメだった。
舞台は和歌山県の友ヶ島。聖地巡礼にも行ってみたい。

全25話見終えるまでAmazonのレビューは一切見なかったけれど、あとで見てみたら評価がとても高い。
アニメの知名度がさほど無さそうなのが不思議。


Amazon プライム「サマータイムレンダ」




Blenderでキャラクターアニメーション:勉強開始

Blenderでアニメーションさせられないだろうか、ということで勉強開始。
Blenderは自分でリグを組まなくても、標準でいいのあるのね。
これが標準で用意されてるリグ



効率よくウェイトをつける方法が分からず悩んでます。


Blenderのモーションキャプチャプラグイン、BlendArMocapをためしに使ってみた。
20秒ほどキャプチャしてるとBlenderごと落ちる問題が起こるけれど、とりあえず動作させることはできた。

フェイシャルと、手のモーションキャプチャに特化しているものの、全身の動きもキャプチャできた。
引き続き勉強します。


気になった話題

BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書(PIXIV)
BOOTHでなにか買ったことはないなぁ。


常識化して欲しい知識(ガールズちゃんねる)
>日本基準だと5個のウイルスで陽性
>台湾基準だと1000個のウイルスで陽性
>ニュージーランド基準だと、ウイルス1万個からが陽性と判定


伝説の電波系サイト「愛の妖精ぷりんてぃん」初代運営者にインタビュー 立ち上げ理由から「検索してはいけない言葉」まで聞いてみた(おたくま経済)
>「愛の妖精ぷりんてぃん」はサイトデザインによって人々にどのような影響を
>与えることができるのかを検証するサイトとして最初から立ち上げられたものです。
話題になったの2004年なのか。。


アジアンドキュメンタリーズ配信「秘境をぶっ飛ばせ!」予告編 【日本初公開】(YouTube)



2023.01.29




近況1
とあるコンテストに応募したくなり、それに取り組んでました。
応募したけれど今回は厳しいな。強い人がいっぱいいた。



近況2
たまにはこのページを更新しとこうと思っているのですが、どうにも話のネタが愚痴になりがち。
ということで、今回の愚痴です。

職場にいる、おそらく反ワクチン派のオーガニック主義おばちゃん。
マスクも極力したくないらしく、しばしばはずしている。

いつかコロナに感染するだろうなと思っていたら、先月、案の定感染した。
回復後に出社してきたものの、しばしばゲホゲホやっている。
マスクを外した状態で咳をしているから、なんだかなぁと思う。。
肺に病気が見つかったとのことで、近々精密検査のため入院とのこと。

5月8日からは屋内でのマスクは自主判断になるけれど、意識の低い人は感染してもマスクしなさそうだな。


気になる映画が気になる。
Twitteで少し触れた、今年度のアカデミー賞最多ノミネート「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」。
邦題もこの長いタイトルのまま。
映画会社的には「エブエブ」と略してほしいらしい。



マルチバースの別世界にいる自分から能力を吸収?してカンフーで悪と戦う話のようで、SFコメディなのにアカデミー賞ノミネートとは珍しいなと思うわけです。
インディ・ジョーンズ魔宮の伝説や、グーニーズに出ていたあの少年、キー・ホイ・クァンが出ていることもあるし、映画館に観に行きたい。
でも、ちょっと気になることが…。

エブエブと同じ脚本家の映画「スイス・アーミー・マン」。
全般的にナンセンスな話で、冒頭からすごい。
無人島に流れ着いた人が、死体から出てくるガス(というか屁)による推進力をつかって、サーフボードの要領で脱出。
別の島に到着するとこんどは、死体の口から水が溢れ出てくる。
ついには死体が喋りだして…という話で、あとはWikipediaであらすじを読んでほしい。なんじゃそりゃ、という展開なので。
死体を演じているのが、ハリーポッターのダニエル・ラドクリフ。

おバカなノリでずっと進むかと思っていたら、途中からナンセンス具合の方向性がズレだして、とっつきにくい性質の話になってしまっていた。
エブエブも、途中から「それはちょっと おもんないな」という内容になっていやしまいか。
そんな気になり方をしています。



気になった記事
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
男女差の話。とても興味深い。
この文章に登場する「殴られる」の意味を把握するのに時間がかかった。


メモ
『Horizon Forbidden West』ストーリートレーラー(ロングバージョン)
メイキング資料。
CREATING THE MANY FACES OF HORIZON FORBIDDEN WEST
パワポの資料が3ギガ越えで、ネットのビューワーでは開けないので困ってる。


AKIHITO@筋肉紳士集団ALLOUT(Twitter)
男性の筋肉参考用。


BlendArMocap Beta - Webカメラで手&フェイシャル&ポーズのリアルタイムモーションキャプチャをBlender上で可能にするアドオンのベータ版が無料公開!

これは試してみねば!
まだblenderでリグ組んだことないから覚える。

https://github.com/cgtinker/BlendArMocap

2023.01.15



あれこれやってて、このページの更新があまりできてない。
ハードディスクレコーダー買い替えのため、録画番組をひたすらBDに焼いたり。。

Twitterでおもしろネタをみつけたときは「いいね」してるので、このページにいいねを表示してみるテストをやってみてるけど、うまくいかない。。


大怪獣のあとしまつ
2022年は、映画を100本鑑賞。
大半はU-NEXTの無料期間で鑑賞。 映画館で見たのは「すずめの戸締まり」1本のみ。

在宅勤務が終わってしまったため、今後これだけ映画を見られることはもうない。

100本目は問題作「大怪獣のあとしまつ」。
題材はいいし、VFXはしっかりしてるのに、ギャグが滑り倒していてもったいない。
この映画、下ネタが多いけれど、文化庁の補助金をもらって制作されてるのね。。



メモ
【祝!東映オンデマンド サービス開始】白蛇伝[公式](YouTube)












Top Page Diary Travel CG Gallery Links