About blog image
World of Tanksで多国籍クランCALMの副司令をやっておりますyamato_noobです。
Twitch

キャンペーン2 完了の報告と徒然日記  Excalibur, Chimera, Obj279e

戦車兵の皆さんこんにちは

私事ですが先日キメラと279eをゲットしました!WoTのランダム戦で出来るエンドコンテンツ「キャンペーン」の報酬ですね。

image

この279eがかなりの強車輛で、クランの集団戦(進撃戦やクランウォーズ)では所持してるだけで毎試合重宝されるから、獲得を目指してる人も多いと思います。キメラは知らん(獲得してから一度も乗ってない)

このブログでは今回「ミッションについて」、第2回「キメラ」、第3回「279e」の3回に分けて、ミッションを最速で進める為に知っておくと便利な事や、おすすめ車輛を書いていきます。


余談というかただの自慢なのですが次回のCWイベントに向けて279eを取ろうと決めてミッションをやり始めてから、約1か月程度で全て終わりました。

5/6 エクスカリバー回収 (自動受注で殆ど全てのミッションが完了してた)

5/28 キメラ回収

6/2 279e回収

効率だけしか興味なかったからHTで榴弾オンリーで出撃したり、弾く為に弾撃たなかったり自走砲とかいう害悪車両に乗ったりしたので通報めっちゃされてそう
7月のCWイベントに向けて279e目指してる人には意味のある内容になると思います


というわけで早速


知っておくべきこと① 各車両別ミッションの傾向

279eを取るには先にエクスカリバー、キメラを終わらせないといけません。

これら2台に興味がなくても、道である以上通らなければならない。オランダ・ベルギーみたいなもん。

各車両別の傾向と対策を知っておきましょう。受験勉強を思い出しますねw

  1. エクスカリバー
    簡単な内容を、複数回繰り返す。
    戦闘数制限は無いので意識せずとも気づいたら終わってるものが殆ど。
    Tier6以上の車輛
  2. キメラ
    難しい内容を、1回だけ。
    Tier7以上の車輛
  3. Obj 279e
    難しい内容を、複数回繰り返す。
    戦闘数制限があり、「5戦連続」「10戦のうち3回」など。
    Tier8以上の車輛

279eが最も、「難しい」or「運が必要な内容を連続達成する為に試行回数が数十戦、数百戦もかかる、面倒なもの」が多いです。


知っておくべきこと② オーダーは基本全て回収し、279e以外で使うべからず


オーダーとは、各ルートの最終ミッションを名誉達成する事で貰える、
「嫌なミッションをなんでも1つスキップできる権利」です。

各ミッションは

  • Union(ソ連、中国)
  • Bloc(ドイツ、日本)
  • Alliance(アメリカ、イギリス、ポーランド)
  • Coalition(フランス、イタリア、スウェーデン、チェコ)

に分かれており、その最後(例:Union-15)を名誉達成すれば良い。途中のミッション(例:Union1~14)が通常か名誉かは関係ない。

各車両別ミッションの傾向で書いたように、279eが一番難しく、時間がかかるものが多いので、当然このオーダーは279eで使うべきです。

また、オーダー1つで嫌なミッションを1つスキップできるが、
3つ使うことで最終ミッションをスキップできます

車両獲得には各最終ミッションのクリアのみが条件なので、つまりオーダー3つで279eのミッションを1ルート飛ばし、ミッションを15個クリアしたのと同義になるのです。これは大幅な時間節約につながります。

飛ばしたいミッションが2つ以上あるルートは、1つ積み増して最終ミッションの達成に使った方が良いと私は考えます。

オーダーはエクスカリバーで最大4つ、キメラで最大4つの計最大8つ回収できるので、279eで2ルート飛ばして残り2ルート(30ミッション)のうち2つ飛ばしても良いし、極端な話だけど279eの最終ミッション名誉達成でもオーダーは1つ貰えるので、エクスカリバーで4つ+キメラで4つ+279eのルート1つで9個回収し、残り3ルート飛ばすことも理論上可能ではあります。

ただし279eはどのルートも現実的に達成不可能と思えるミッションが最低1つはあるので、正直現実的ではないと私は思います。

私はキメラAlliance以外でオーダー7つを回収し、279eで2ルートスキップしました。

難易度としては基本、 279eの面倒なミッション>>>>>エクスカリバーやキメラの最終ミッション名誉達成なのだけど、キメラAlliance15だけはすぐ終わる気がしなかったw


279e以外でオーダーを使うべきでない理由は、キメラで登場する面倒なミッションはそのほぼ上位互換(同じ内容を今度は複数回やる等、更に面倒になって)が279eで登場するので、キメラまでは自力での達成が望ましい。279eに興味がなく、キメラまでで良いよと考えてる人はこの限りではない。


知っておくべきこと③ エクスカリバーの最終ミッション名誉達成について

上の内容の続きなのだが、キメラは後日別記事にて書くのでエクスカリバーの最終ミッションの名誉達成について念のためここに記載しておく。

エクスカリバーのUnion15、Alliance15は簡単だ。Mバッジを3回とるだけ、しかも回数制限は無い。
エクスカリバーの下限TierであるTier6で、適当に戦闘数をやっておけば気付いた頃には終っているだろう。


少し面倒なのはBloc15(ドイツ日本)、Coalition15(フランスなど)だ。

戦功賞、英雄勲章を2個同時に取る戦闘を計3回やる必要があり、これは車両を絞って狙ってやった方が早く終わる。以下お勧めのやり方

==============================================
Bloc

使用車両:Tiger1、Tiger2、Rhm、StEmilなどなるべく低Tierの強車両

狙う勲章:トップガン(6両撃破)、大口径(敵総HPの20%以上)、共謀者(最多の敵車両に与ダメ)、タンカースナイパー(300m以上で与ダメ最大)

==============================================
Coalition

使用車両:フランス装輪LT、なるべく高Tier。またはBC25t

狙う勲章:偵察者(9両発見)、パトロール任務(6両以上に観測アシスト)、共謀者(最多の敵車両に与ダメ。HEでok)、パスクッチ(自走2台撃破)。BCならこれに追加で大口径、トップガンなどでも
==============================================


知っておくべきこと④ 自走砲ミッションの効率的なやり方

文章がめっちゃ長くなりそうだったので昨晩別記事に書きました。
良ければどうぞ(リンク)

知っておくべきこと⑤ 小隊の有無で大幅に難易度が変わるものがある

特定の戦況が必要になるミッションがある。

1人でやってその状況が来るのを待っても良いが、時間の無駄でしかないので小隊を組むのがベターなのは以下3種類

  • ・Cap系 
    「Capを成功させるか、自陣のCapリセットをする」
    3人小隊で隙があればCapに入ってさっさと決めよう
  • ・車両撃破系
    「戦闘開始後~分以内に敵を~両撃破」「トップガンを取る」「敵3両撃破を、2戦連続で」
    HPが少なすぎず、多すぎもしないTier8辺りで3人小隊。 Progetto46やLorr40tなどのオートローダーだとベター
  • ・アシスト系
    「観測アシスト~ダメージ」「観測または履帯アシスト~ダメージ」「観測によって~両の撃破をアシスト」
    自走砲や精度の良いTDと小隊を組もう


以上がキャンペーン2を始める前に知っておくべきことです。

次回はChimeraキメラのミッションを1つずつ見ていき、お勧めの車両や達成の仕方を書いていこうと思います

Good Luck 

yamato_noob

自走砲ミッションの効率的なやり方  T55A、Obj260、Chimera、Obj279eなど

戦車兵の皆さんこんにちは。

今日はWorld of Tanksランダム戦のミッション、T55A, Obj260, Chimera, Obj279eなどの獲得に役立つ小ネタです。

自走砲に乗っている脳死クリッカーに対して皆さんが日頃いかなる負の感情を抱いていようとも、キャンペーンミッションの達成には自走砲に乗ることは不可欠と言っていいでしょう。

ただ、どうせやるなら効率的に終わらせ、戦場への環境汚染を抑えたいというのは全ての心正しき戦車兵諸君の思うところだと思います。

自走ミッションは以下の4タイプに分かれます。

  1. 回数系 「~回スタンさせる。」
  2. 時間系 「敵車両を合計~秒スタンさせる」
  3. 自車両のHPの何倍ダメージ系 「自車両のHPの4倍ダメージを与える」など。自走でなくても可能だが、自走なら大抵1戦で終わる。
  4. 内部モジュール破壊系 「敵車両の内部モジュール破壊と搭乗員負傷を~個」


結論から書こう。自走ミッションはTier9自走の初期砲でやるべきです。

以下は理由

①スタン回数系について。

自走砲はTierが上がるほど口径が大きな砲になる。また初期砲が小口径、最終砲が大口径である。

当然小口径砲の方が装填時間が短く時間辺りの射撃回数が多いので、このミッションには効率が良い。

では単純に低Tier自走でも良いのではないかと思うだろうが、高Tierがやりやすい理由はこうだ

・高Tierの方が戦車のサイズが一般的に大きく当てやすい

・高Tierの方が膠着して試合時間が長引きやすい

・高Tierの方が高HP、低速度のHTが多く、複数回同じ場所で当てられる可能性
が高い。


image


この画像から分かるようにTier9自走(初期砲)に装填時間で勝てるのはTier6のみであり、上記の理由からTier9初期砲の方が圧倒的に少ない戦闘数で終わる


②スタン時間系について

装填時間、当てやすさの関係でTier9自走砲初期砲が最もスタン回数を稼ぎやすいのは前項で書いたとおりですが、スタン時間に関しても同じことが言えます。

最初に知っておくべきことは、自走砲のTier(口径の大きさ)とスタン時間の関係です。
砲性能には「最小スタン時間」「最大スタン時間」の2種類がありますが、実際の戦闘で発生するスタン時間は、最小スタン時間に近いものが大半です。

例えばこの画像はアメリカTier10自走「T92」の砲性能ですが、皆さんが実際自走ミッションをやったりTier10HTに乗っていて、20秒を超えるスタン時間を見た経験はありますか?ほぼ皆無のはずです。スタン20~30秒連発されたらとっくにアンインストールしてるわ

image


実際の戦闘で発生するスタンは、直撃してもこの最小スタン時間に毛の生えた程度のものです。

そして以下の表と小学生が作ったような雑なグラフが「Tier(口径の大きさ)」と、「最小スタン時間」「最大スタン時間」の関係です。
最大スタン時間はTier(口径の大きさ)に比例して増大していきますが、最小スタン時間にはTier7以降、殆ど増加は見られません

image

もう言いたい事は分かりますね?
そう、最初に言いました。Tier9自走の初期砲でやりましょう^^

Tier9自走の初期砲はTier7相当のものを、圧倒的な装填時間で撃つことが出来ます。
自走ミッションはアメリカとソ連でやるものなので、念のため以下の画像も貼っておきます。

image

見よ!!!この圧倒的なスタン性能!!!


③ 自車両のHPの何倍ダメージ系について

正直初期砲だろうが最終砲だろうが「自車両のHPの何倍ダメージ系」は自走乗れば終わる
こんなしょうもないミッションが何故存在しているのか理解出来ない

以上

④ 内部モジュール破壊系

「敵車両の内部モジュール破壊と搭乗員負傷を~個」のやつ。

ただの運要素であり、これもまたミッションを運ゲークソゲーと言わしめる何故存在しているのか理解できない要素。
Bloc(ドイツ、日本)は日本HTルートに乗れば良いと思うし、低Tierで可能なミッションならTier6,7辺りで通常戦車の榴弾砲が良いと思う。
が、例えばTier8以上のみでしかできない279eのUnion(ソ連)やAlliance(アメリカ)は自走でやらざるを得ないプレイヤーも多いのではないか。

まず、内部モジュール破壊や搭乗員負傷の仕組みを知っておこう。

WoT攻略Wikiから参照
=============================
各モジュール、乗員ごとに個別の当たり判定と被弾確率(Saving throw)が設定されており、当たり判定内を弾が通過すると以下の確率でダメージを受ける。
履帯:100%
エンジン、燃料タンク、視認装置、無線機、砲塔:45%
主砲、乗員:33%
弾薬庫:27%乗員(HE,HESH弾の爆風):10% 
モジュールには個別に耐久値が設定されており、この耐久値の50%?を超えるダメージを受けると損傷し、ダメージが100%に達すると大破する。耐久値は基本的に車輌TierやモジュールTierが高いほど大きい。
=============================

そう、例え戦車に直撃させて爆風範囲内にモジュールを入れても、壊れるか否か以前にダメージが入るか否かも完全に運なのだ。
であるから、これもまた手数の多いTier9自走の初期砲が優れていると確信する。

  

以上が私が自走ミッションを終わらせる為に、Tier9自走の初期砲を勧める理由である。

皆さんがこれを見て少しでも効率よく一刻も早くミッションを完了する事を、そして達成の幸せな気持ちと共にガレージに存在するその諸悪の根源を売却する日が少しでも早く来ることを、私は心待ちにしています^^

Good Luck

yamato_noob

集団戦のすゝめ

Blog開設から2~3年、3日坊主も驚愕の0日坊主が初めて徒然に書く

今回のテーマは「集団戦のすゝめ」

・WoTってそもそもどんなゲームなの?


・新規プレイヤーが増えても集団戦人口は何故増えないのか?


・挑戦するならとりあえず最低限何に気を付ければ良い?



・World of Tanksは「経験」とそれに基づく判断が重要なゲーム

このゲームは経験知の重要性が他より高いゲームだ。勘だとか感覚とも言う。
何百種もの戦車の特性や砲性能に装甲値、数多くのMapの重要ポジション、地形や特色を覚える必要があり、毎試合それらの要素が複雑に絡まる中で最適な判断をしなければならない。

パターンが多すぎてとても全てを形式化できるものではなく、ターン制ゲームではないので思考時間も十分に与えられない。
ある程度の定番の動きはあるが、基本的に経験に基づいた臨機応変な判断、つまりアドリブが求められる。
だから1万戦までチュートリアルとか言われるし、そして何万戦やっても飽きずに楽しめる(ほんまかいな)

・WoTは茶道とか楽器みたいな習い事と似ている

入門書を読んだり人に教えられた情報を知るだけではダメで、実際に何度も自分で実践して感覚をつかむ必要がある。
そう、例えるならWoTは習い事と同じだ。

上達過程もまたそれら同様の「守・破・離」といえる。

守破離とは
「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。
「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。
「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。

World of Tanksで言うなら
「守」は、ランダム戦で他のプレイヤーの動きを観察し、HT(重戦車)やLT(軽戦車)の定番ポジションを覚える段階。ゲームを始めたばかりで右も左も分からない状態から、とりあえず”セオリー”を覚えて模倣する段階だ。

「破」は、定番が分かったところから、より成績を出す為、より上達を楽しむ為に他の上手いプレイヤーを観察し、真似して自分の物にする段階だ。
人によっては試合で稼いでいたプレイヤーの動きをリプレイで観察する方法かもしれないし、人によってはyoutubeの動画やTwitch配信を見る方法かもしれない。

「離」は、自分でMapと敵味方の配置を見て、パターン化された既知動きではなく臨機応変に新しいポジションや動きを積極的に試せる段階だ。このレベルまで到達していれば、所謂紫だとか濃紫には既になっているだろう。


・ランダム戦でリモコン操作できるのは自車輛1台だけ

ランダム戦は正直なところ闇鍋みたいなカオスな物だし、言葉を選ばずに言えば利己的に動いて自分だけ生き残って、ダメージを稼げば良い。そういう行為が上手いプレイヤーが成績を出し称賛される。

チームの15分の1しか影響力がない中で、自分に与えられた数少ない選択肢からより良い物を選ぶだけである。
(“だけ"とか言いながら充分にできてないって?勘のいい子は嫌いだよ555+)


・ランダム戦と集団戦の違い

しかしながらCW(クランウォーズ:クラン対抗戦みたいなもの)や、TB(トーナメントバトル:大会みたいなもの)では話は変わる。

何故なら7vs7ないし10vs10、15vs15の統制の取れたチーム戦では、個々人がいかに上手かろうと最適な判断をしようと、バラバラに動いていては勝てない。
相手は統制の取れたチームとして連動し、「戦術」をぶつけてくるからだ。
いかに貴方個人が上手かろうと局所的に枚数差を作り出されて1vs2を戦えば勝てないし、砲塔しか出ていない頭カチカチ車輛相手にポジションを取り返しに行ったら負ける。

ランダム戦と違い、チーム全体を、全ての車輛をリモコン操作できるのだ。


・集団戦は何故ハードルが高い(と思われている)のか

故にこちらも他の味方メンバーと連携を取り、連携しながら1つの意思を持って戦う必要がある。
集団戦のハードルが高い(と思われている)最大の理由はこれだろう。

ようは今まで自分1人の動きだけ考えていれば良かったのが、周囲の味方の動きを見て、ランダム戦では得られないそれらの発見被発見情報から敵の位置を推察して、ランダム戦では出来ない自身や味方のHP共有(HP多く残ってる人が被弾する)をしなければならない。

「ランダム戦ではある方向には驚異的に強いが横から撃たれるので使えないポジション」なんかも、横から撃たれないよう抑えたり何てことも出来るので選択肢も当然増える。

周囲の動きに影響を及ぼせるので、やらなきゃいけない事(そして出来る事)が何倍にも増えるのだ。

・だから集団戦には指揮官が必要になる。

集団戦ではチームとして全体の戦術が必要になり、メンバー全員で同じ方向を向き、そしてMapを読み取り適切な臨機応変の連動した判断が必要になる。
故に指揮官が必要になる。

多くのクランはここで躓く。
ある程度人数がいるが集団戦をやらなかったり、Tier6拠点戦で止まってしまって進撃戦やCWに参加しないクランは大抵これだろう。

・指揮官誕生秘話

指揮官はどこから生えてくるのか。2通りだ。

1, 中小クランが集団戦をかじり始めて、その中で積極性のある人が1から挑戦し始める
2, 大規模クランで新指揮官育成の為、少しづつ指揮できるMapを増やしていく

1のパターンの指揮官は大抵頭がおかしい人が多い。
序盤で自分自身経験がないのに戦術を考え、周りに指示を出し、最初は全く勝てないのに自身の改善をしながら周りのモチベーション維持もしなくてはいけない。
そんな過程を耐えられるのは余程のマゾか面の皮が厚い人間だ。たまに聖人君子がいる。(因みに私は後者だ)

2のパターンは主流だろう。
大手クランでCWに参加して指揮に興味を持ったり周囲から推薦されて挑戦し始め、そのクランで指揮を取ったり、移籍して別クランで指揮したりする。
ある程度のMapで集団戦指揮の基礎知識を前任者から受け継いだ状態だし、周囲のプレイヤーも慣れているので始めるならこっちのほうが断然良い。

※CROWNでは指揮に挑戦したい人を大募集しています※
※手厚い福利厚生(リザーブ/ゴールド)、とても優しい先輩指揮官の指導付き※

・集団戦初心者に求められるもの

さて、話が逸れたが集団戦を始めるにあたり、いきなり指揮に挑戦したいドマゾ、、もとい献身的なプレイヤーは多くはないだろう。
ただ、一兵卒と言えど今までランダム戦しかやった事がないプレイヤーが、いきなり集団戦とかいう別ゲーを始めると、最初は右も左も分からないはず。

ここでは集団戦をやるに当たって、指揮官目線での必要最低限の基礎を書こう。
気が向けば別記事で細かく書くかもしれない(こういう場合は大抵書かない)



集団戦で「初心者兵士」に求められる最低限のものは以下の3つだ

①被発見報告

必須にして最優先。
指揮官は99%これを頼りに指揮をしている。
全員の声を正確に把握しているとは限らない。「F7キー」でMap上にSOSマークを出すことも忘れずに。

指揮官は、味方の配置を刻一刻と変え、敵のいない範囲(味方の勢力圏)を少しづつ広げ、敵のいる場所を絞ってゆき、勢力圏外の強ポジなどから敵の配置を予測し、その後の戦術を決定している。

また、一方視認された場合は敵の車種の予測やいる茂みの予測に役立つし、敵に配置がバレた(アクションを起こしてくる可能性がある)事も分かる。逆にこちらが一方視認した場合も必ず「バレてない」と報告。

また、慣れたプレイヤーでも忘れがちだが、必ず全員報告する事。乱戦に入る前の読みあいでは「何台バレたか」はとても重要な要素だ。

例えば、ほぼ同時に北側で5台、南側で1台見られたら敵はどうするか。一気に南側を奪取しに来る可能性が高い。
貴方の報告次第で指揮官は南の戦車を逃がすのか、それとも増援してカウンターするのかを決める。

②視界をしっかり取る

前項の通り、指揮官は味方戦車の配置と、それを中心とした445mの円(最大発見距離)を元に敵位置を予測している。
貴方が視界を上手くとれていない場合、その計算が狂う恐れがある。

例えばMapがマリノフカ、指揮官が貴方以外の味方を丘上に上げ、貴方だけ自陣近くに残るよう指示された場合、貴方の仕事はこうだ。
1,占領負けしないように敵が入る前に可能な限り早く察知出来る場所できちんと頭を出して発見できるようにしておく。
2,占領を開始しても戻ってくる途中の味方が遠方から射撃して占領リセットできるよう視界を取り続けたいので、可能な限り生き延びられる場所にいるべきだ。

指揮官が想定している「味方の勢力圏(敵のいない範囲)」と「実際の視界の取れている範囲」が異なると事故が起きる。

とはいえ、最初は分からない場合も多いだろう。指揮官がポジションをピコピコ指定して、そこでの役割が不明な時はその場で必ず訊くと良い。
ある程度分かっていても確認がてら聞くのも全然アリだ。場合によっては+αの役立つ知識をくれるかもしれない。
敗北してからの事後報告に「なんで?」と聞いてくる人間はいても、事前に聞いて「そんなのも分からないのか」と言う人間はいない。

③消耗品はケチるな

経験がないのも、腕が足りないのもしょうがない。
冒頭に書いたように、このゲームの習熟には時間が要る。そして1人でいつでも出来るランダム戦と違い、集団戦は経験回数が限られる。

ただ、貴方に今できる全力を尽くすべきだ。ボタン1つで戦力は大幅に上昇する。
消耗品をケチってはいけない。
どこかの誰かに刺さる話だが、まぁそれはいいだろう。

救急キットは小→大にする事で複数の搭乗員が同時にやられた時に役立つ。
だけでなく、更に搭乗員が15%やられにくくなる。

修理キットは小→大にする事で複数の部品が同時に壊された時に役立つ。
だけでなく、自然修理スピードが10%アップする。これは特に履帯破損時に有用だ。

また、LT(軽戦車)やMT(中戦車)は基本的に視界確保の為に存在している。
視界を伸ばす為、食料は必須だろう。(但しソ連Tier10MTなど非常に燃えやすく、食料ではなく消火器を積むべき車種もある。迷ったら各クランで指揮官に相談する事)

他に書きたい事はいくらでもあるけれど、集団戦初心者でも必須なのは上記の3点。
それ以上の事は経験を積む中で少しづつ学べばいい。




・最後に

長々と徒然に駄文を書いた最後に書くのも変な話だが、集団戦は楽しい。

1人で黙々とソロのランダム戦で自己研鑽に励むのも良いが、クランのメンバーと一緒に相談し、経験を積み、協力しながらチーム全員で勝ち取った勝利の味は格別だ。
昔からゲームは仲間と一緒にやった方が楽しいと相場が決まっている。

とりわけWorld of Tanksの集団戦は楽しい。当然だ。
本来15人チーム制のゲームなのに全く他人として戦うランダム戦は、言ってしまえば街中を歩いてる一般人を老若男女問わず適当に22人連れてきて、無言でサッカーをプレイさせているようなものなのだから。

一歩踏み出し、1つの意思の元にチーム一丸で勝利を目指す集団戦を悦びを、是非一度体験して欲しい。

Y’s minimal Mod Pack for 1.0.1

以前の配布場所は姉妹クランCALMのWikiだったのでブログサイトのこちらに変更。
そのうちHP作ります(いつまで経ってもやらないやーつ
何度も言いますが自分用にaslainで入れたものを配布してと言われたので配布してるだけです。aslain入れるのすら面倒という人向けです。導入方法は自分で調べて、かつ導入は全て自己責任でお願いします。

DownLoad URL(1.8.0.2)
(2020/4/9更新)


写真準備する時間なかったので配信から切り取り。CROWNのロゴはModには勿論ありません

image

主な機能


戦闘画面
・Xvm(WotLabsベース10色、ごちゃごちゃするので黄色以下は白色)
・HPバー、チーム総HP表示
・発見、未発見表示
・Minマップ上に戦車のHP表示
・6感マーク10秒表示
・被弾時のレッドフラッシュ無効化、木・草の風の揺れ無効化、被撃破車両からの煙無効化などいくつかの不必要エフェクトの無効化
など

ガレージ
・Gold、フリー経験値ロック
・搭乗員

導入方法
“Mods”, “res_mods”をそのままWoTフォルダにコピペ
“_fonts_for_Aslains_Modpack“の中身を全選択してインストール


ブログにAmazon欲しいものリスト貼る奴いるよね~
https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=nav_wishlist_btn
暑いからビール飲みたいです(直球

CROWNという新クランについて

クランCALMはこの度アクティブ勢を分離し、他の複数の日本人クランと合流してCROWNとう新クランに移行しました。今クラン移動を進めており、現状50人程になる予定。

Twitterでそれなりに話題になっていたようだからWoT界隈で名前くらいは聞いた人は多いのではないか。

image

さて、ここでは皆疑問に思ってるであろう、何故こんな事をする必要があったのか、何を目的としているのか、そしてこれからどうなるのかについて、少し共有する場になればと。

まず、何故か。この2点で説明できる。
①古参とここ1年に加入したメンツの意識のギャップ
②日本人WoT界隈に中途半端なクランが多すぎてせっかくの上手いアクティブが分散しているという現状を変える為

Twitterでも言及したが、CALMは元々オーストラリア人クラマスの身内の小隊クランだった。
CWなどに興味はなく当時拠点戦もなかった為VCすら存在しないクランだったし、CWCも遊びでちょこっと参加しただけだった。
ただ、幸運に良いメンバーに恵まれ結果は残していたし、最近のイベントでは日本人クランの中では常にTop3の成績を残していた。

ただ、そういった拠点戦やCWに参加しなくて良いことを理由にCALMにいた古参メンバーと、最近の「CWイベントで結果を残すクラン」としてCALMを選んだメンバーの意識にギャップが大きく、今回分離を決めた。
何か問題が起こったとか言い争いになった訳ではなく、それが組織としての健全性を保つための最善策だと考えた。

また、2つ目だが常日頃から日本人クランがCWイベントで中途半端な成績しか出せないことへの苛立ちも大きく、その理由はどことは言わないがそこそこ上手い人が中途半端に固まって常にCWイベントで20~50位くらいのクランに分散している事が理由だと思っていた。今回新クランを立ち上げたのには、そいうったプレイヤーの集まる場を作るという目的も大きくある。


今回の新CROWNにはCALMのアクティブ勢はほぼ全て参加している。
また、そこにPZSRLさんとSAADさんのアクティブが既に続々と合流している。
今回の共闘に当たり、TachikomaさんとBanzaiさん、volvoさんにはとても感謝しております。
前回1月のCWCや、10月のCWEで感じたトップ5位の壁(アクティブ率と普段のCW頻度からくる経験)を、超える条件は揃ったと思う。


CROWNは何を目的とするのか。
CWCでトップの成績を目指すことと、通常CWでの継続的な参加、そして常に回り続ける拠点戦だ。
その為に上手くアクティブなメンバーや、向上心のあるプレイヤーは大歓迎します。

CROWNの今後について
日本人の集まる場として、具体的にはアクティブプレイヤーが80人以上集まることを目指し、実績を残しに行く。
よく「将来的にCWを目指します」だとか「勝てるCWをします」とか言ってるクランを見かけるが、うちはCALMの実績があるし、それ以上を目指せるポテンシャルがあると思っている。


以上が何故このクランが発足し、何を目指すかの簡単な概要です。

個人としての参加は無論、クラン単位でのアクティブの移籍も歓迎です。
いつでもご相談下さい。

次回のCWEも4月末ごろにはありそうですね。

日本人クランの検討を祈ってます。

GL&HF

yamato